大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン 森の城 (大阪市城東区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 城東区
  8. リバーガーデン 森の城 (大阪市城東区)
地元不動産業者さん [更新日時] 2009-05-07 14:38:00

新生活ということで
あらためてよろしくお願いします。
で立ち上げてみました。

入居される方もだんだん増えてきましたね。
入居者の皆さん情報交換の場として、ご活用下さい。


所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
    JR片町線「放出」駅徒歩15分



こちらは過去スレです。
リバーガーデン森の城の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-10 00:54:00

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン森の城口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名

    人が混乱している間に無理やり理由をつけて謝らせようとしても無理ですよ。

  2. 1002 匿名さん

    >>997
    やっぱり疲れてそうですね。家庭でお疲れですか?

  3. 1003 匿名

    どうにもいかなくなったら「病気」呼ばわりするタイプ。

  4. 1004 住民

    ベランダでタバコの件で言い合いになったあげく最後に引越しすると言ってた人と同じ人?このマンションから引越しした人っているんですか?

  5. 1005 匿名

    以前、小学校の先生をしていた人が、ややこしい子供達に苦労してどうのこうのと言われていたことの意味が、私にはよく分かっていませんでしたが、「そういうややこしい子供」がそのまま「野放し」にされて大人になった場合、「こういう人たちになる」ということが言いたかったみたいですね。

  6. 1006 匿名

    それで「きっと平和に暮らしてきてニュースとかも見ない…」とか書かれたんでしょうね。

  7. 1007 匿名

    なるほどね。それで今度はバレたら何も言えなくなるタイプ、になる。

  8. 1008 マンション住民さん

    タバコと同じ人なら
    クレームが趣味かストレス発散の場にこの場を
    使っているんですかね

  9. 1009 匿名

    ゴミ・布団などの他人に迷惑になる「規約違反」を戒められることを、「誹謗中傷」とは言えないんですよ。

  10. 1010 匿名

    なんか1人で荒らしてる…。
    こわーい

    ここは住民同士交流を深める為に公開されています。
    独り言はもう書き込まないでほしいです

  11. 1011 匿名

    今年、引っ越してきた者です。マンションを購入するにあたり、この掲示板を見て参考にしていました。

    このマンションにして本当によかったと思っています。

    まだ完売はしていないんですよね?

    購入を考えていらっしゃる方がこの掲示板を見たら、どうでしょう?
    私なら、購入断念するかも...なんかコワイし。

    住んでても見るのイヤになっちゃいます。(じゃあ見るなよとか言われそうですが...)

    とにかく、みなさんも深く検討し、気に入って購入されたマンションだと思うし、もうこんな書き込みはやめにしませんか?

  12. 1012 入居済みさん

    きっと掲示板でも集会でも意見を言って
    自己満足してるんですよ。
    言うたったぁぁぁぁぁぁぁ
    みたいなぁ感じで

  13. 1013 マンション住民さん

    違う話題で盛り上がりましょう!

    ミニショップについて。

    皆さんの利用頻度を教えて頂きたいです。
    私は開いてる時間帯は自宅にいないもので...

  14. 1014 マンション住民さん

    私はたまーにミニショップ利用します。コンビニでジュース買うよりも十円程安いですし。パンなんかもひるどきに良い匂いしますよねぇ~。

  15. 1015 マンション住民さん

    違う話題大賛成!!!
    <ミニショップ>
    朝、もう少し早くOPENしてたら、焼きたてパンが毎日食べれるのになぁ
    クリーニングも、仕事に行く前に出したり出来るのであれば利用したいですね。
    私もいつも自分がいない時間帯に営業時間が始まって、終わって残念です。
    OPEN時間、もう少し早くなりませんかね~??

  16. 1016 匿名

    週2,3回程ですかね。パンのいい匂いの誘惑に負けてつい買ってしまいます(笑)パン以外はあまり買った事ないですね。パンはほんとにおいしいですよね☆ウインナーがパイ生地に巻かれているのがお気に入りです。
    もう少し、営業時間を夜まで長くしてほしいです…。

  17. 1017 入居済みさん

    パンもですがコーヒーもとても香がよくておいしですよ

  18. 1018 入居済みさん

    コーヒーは、10円多く出せばお持ち帰りできるんですよ 
    ホットとアイス同じ容器なんですが
    アイスのほうが高いですよ

  19. 1019 マンション住民さん

    >No.1018さん
    おお!コーヒー持ち帰れるんだ。
    情報ありがとうございます。早速利用しよう~。

    でも、仕事が速く終わったときくらいしか利用できませんがTT
    朝が早くオープンか、遅くオープンか、どちらかでも良いので営業時間が変わって欲しいです。

  20. 1020 マンション住民さん

    私もミニショップよく使います!店員さんもすごく感じがいいし。

    確かにもう少し、早くあいてくれてたら嬉しいですね☆

  21. 1021 住民

    ご主人やお子さんがいる主婦が、夜中の2時過ぎまで掲示板で書き込みしてるのって。

    うつ なんてことは言いません(医者でもないので言えません)けど、お疲れには見受けられるので、
    お医者様にご相談されるのも、一考かとは思いますよ。本当に。

  22. 1022 マンション住民

    ミニショップ
    うちの子なんか、名前まで覚えてくれたみたいです。

    実は、ジュースとかも少し安いんですよね。

    確かにもう少し営業時間が延びればねぇ。

  23. 1023 匿名

    横にコンビニ、酒のディスカウントスーパー、今度は薬局もできるそうでここも便利になってきましたね(´∀`)

  24. 1024 匿名

    >>1021
    俺も思ったそれ

  25. 1025 入居済みさん

    私はこの前旅行に行くときあまりにも荷物が多かったので
    ミニショップから宅配でホテルまで送りましたよ
    色々な利用の仕方があるので、とても便利です
    来客が来るときも布団をレンタルで貸してくれますし
    ありがたいですね
    そうそうクリーニングは火曜日にだすと20%offですし
    とても綺麗に洗ってくれます。

  26. 1026 マンション住民

    1025さん。

    布団もレンタル出来るんですね。
    ちなみにおいくら位なのでしょうか?
    どこかに書いてあるのでしょうか?

    クリーニングサービス自体利用した事がありませんが、曜日によって割引あるのも、全然知りませんでした。

    布団もクリーニングも、是非利用したいです。

  27. 1027 入居済みさん

    どちらも下のお姉さんに頼めばいいですよ
    布団のレンタル代は解りませんがそんなに高くないとおもいますよ

  28. 1028 マンション住民さん

    ミニショップのジュースが安いのは知りませんでした!
    私も週に1回くらい、パンの誘惑に負けてしまいます(^^
    私のお気に入りはチーズが入ったやつです(高いんですけど~!)
    週に数回でもいいから、早朝から開いててくれると嬉しいですね(^^

    クリーニングは、お値段どれくらいなんでしょう。
    高いかもって思って使ってないんです。
    どこもそんなに変わらないものなのかな?

    宅配サービスはとっても便利ですね!
    遠くまで行かなくていいのですごく助かってます(^^)v

  29. 1029 マンション住民さん

    クリーニングなんか出せるんですか!
    知らんかった...

    知らないサービスが結構ありますね。

    ほかに下でのお得なサービスって何かあるんですかね?

  30. 1030 匿名

    糞ガキどもが、いっぱいマンション下にいてる

  31. 1031 匿名

    仲良しさん同士、しつこいですよ。

  32. 1032 匿名

    あやまれ

  33. 1033 paro

    ごめん

  34. 1034 らいか

    来客用のお布団。今度の連休に借りて、プチ旅行気分でいいかも。リゾート気分で敷きっぱなし3日間くらい。ご飯も買ってきて、賄いつき。借りたお布団にポテチが付いてたら、おこられるかな。

  35. 1035 匿名さん

    ↑ タイムズピーススクエアの方ですよね?

  36. 1036 匿名

    勘違いさん。やっかみとしか思えませんね。自己満足ではごみの匂いは解決できません。
    人が別の問題で責められているところに付け込んで足を引っ張るのはやめてください。軽蔑します。

  37. 1037 入居済みさん

    クリーニングは申込みの時に値段表もくれますよ
    そんなに高く無いです普通のクリーニング店と変わりませんよ
    値段がきになる方は火曜日!火曜日!

  38. 1038 マンション住民さん

    ?突然何の書き込みですか?

  39. 1039 匿名

    それから「糞ガキ」という表現もやめてくれないかな?

  40. 1040 らいか

    (^-^)ごめんなさい。おもわず参加しちゃいました。

  41. 1041 入居済みさん

    あっ布団をレンタルされる方は前もって聞いたほが
    いいですよ。その日に言っても無かもしれません

  42. 1042 マンション住民さん

    布団のレンタルは数日前に申し込みだったと思います。
    只、結構高かったような…?

  43. 1043 住民さんE

    こんどの土曜日コープの二階でフリーマーケットするみたいですよ
    11時からみたいです。
    掘り出し物あるかな~

  44. 1044 マンション住民さん

    住民の皆様に質問なのですが、家族風呂って利用された事あります??
    ちなみに私は一度も利用ないどころかどの辺にあるのかすら良く解りません~。
    又、タオルや石鹸等備え付けられているのでしょうか?

  45. 1045 マンション住民さん

    宅配便とかクリーニングとかならなら宅配ロッカーからでもできますよね。
    https://f-cs.jp/

    布団とレンタル料金は、管理組合の本に書いていたと思いますよ。

  46. 1046 入居済みさん

    そう言えばこの前真夜中に帰宅したとき
    管理人さんが階段を一階ずつ降りながら見回りをしてくれてました。
    ご苦労様です

  47. 1047 匿名

    理事会・管理人さん達がいるおかげで私たちがこれからも快適に生活していけるのなら、それに応えて私たちも自分たちにできる限りの義務をきちんと果たしていけるよう努力していきましょうよ(^-^)。

  48. 1048 匿名

    子どもたちも管理人さんがいるから安心して遊ばせられるのだし、色々注意してくれることも、子供を持つ母親としてありがたいですよね(^-^)。

  49. 1049 マンション住民さん

    クリーニングは値段表を貰えるんですね!
    部屋を漁ったらいくらでも出てきそうなので、出してみようと思います!(^^)

    コープ、次の休日はポイント5倍でしたよね?
    ポイント目当てに行くつもりですが、フリマも楽しみです(^^)
    2階に行く事なんてなかったので、いい機会です♪

    管理人さんにも、清掃の方にも、いつも本当に感謝しています。
    仕事とはいえ、ありがたく思っています。m(__)m

  50. 1050 マンション住民さん

    最近は、隣近所の子供を注意できない大人みたいな事が言われていますが、
    このマンションではそういうことが無いようになればいいんですけどね。

    「隣のおっちゃんに怒られるからやめなさい」じゃなく、「悪いことだから
    やめなさい」

    やはり悪いことをしている子供がいれば、注意してあげる、次代を担う子供
    を正しい方に導いてあげることって大人としての務めだと思いますしね。

    そういうことが普通に出来るようなマンションになれるようにしていきたい
    ですね。

  51. 1051 入居済みさん

    この間、小学生達10人くらが階段で遊んでいて、 
    かくれんぼをしてる子を見つけてるのか他人の家のトランクルームを勝手にあけたり
    していたので3人くらい捕まえて説教しました。
    聞くところによるとマンションに住んでない子ばかりでした。
    遊んでいる友だちの中にもこのマンションの子はいないと言っていました
    そう思うと子どもでも簡単に入ってこれるセキュリティーのあまさに
    少し不安を覚えました。

  52. 1052 匿名

    でしょ?
    子供集団、みな向かいの
    一戸建ての子の友達ですょ。
    管理人さんが注意しても
    じじぃと言うて逃げたり、物投げたり。

  53. 1053 入居済みさん

    え~たちが悪い
    今は、叱る大人が減ってきて何かあると 
    親がすぐに出てきて文句を言うから 
    子どもが叱られても平気なんだと思います。

  54. 1054 匿名

    そうそう、そうゆう子供は親に原因あると思う。
    ちゃんと子供を見てない、把握できてない。

  55. 1055 匿名

    ・・・皆さん、
    「お互いさま」、っていう考え方は、どうでしょうか?

  56. 1056 匿名

    自分の子供を教育によくない場所へわざわざ度々遊びに行かせる親はいないと思います…。
    もしかしたら、よそのお母さんたちから、ここのお母さんたちが信用されているのかもしれないですよ。
    「あそこなら大丈夫、行っておいで」など。

  57. 1057 匿名

    ↑変な意味じゃなくて。

  58. 1058 入居済みさん

    マンションで遊んでいるその子供たちが怪我をしたら
    文句をいってくる親もいるのではないでしょうか?
    遊ぶのでしたら中の階段とか通路でわなく
    外の木とかある道とかにしてほしいですね

  59. 1068 入居済みさん

    エレベーターの中に布団干すのダメって張り紙していましたね

  60. 1069

    わたしわるくないのにわるものにされて、おどされてむりやりあやまされて、それから「ビョーキよばわり」までされてついでにこどものこと「くそがき」とかいってくる~、って。
    それでひっこししようとおもったらこんどはこだてにすんでるひとのことわるものにしてじぶんたちだけのことしかかんがえてないひとたちがなぜがみんなでちょうしにのってるのになぜかわたしが「ちょうしのんな」とか「ええかげんにせぇ」とか「ふざけるな」とかこわいことばでどなられてるんですけど、こんなんって、ありなんですか~?って。

  61. 1070 匿名

    どうにもいかなくなったら「うつ」とか「もうそう」よばわりして、なにがなんでもみんなでわたしのこと「うそつき」よばわりしようとたくらんでるみたいで、こわ~い、って。この掲示板にかかれてることも全部印刷してるもんね~、あやまらせたあげく「嘘つき」よばわりしておいだしてからなにもんなかったことにしようとたくらんでもそれはと~らないとおもいますよ~。

  62. 1071

    いいかげん喧嘩はやめましよう

  63. 1072 匿名

    思ったことを書いただけです。すみません。
    私は自分のしたことを認めてあやまったって、何の関連があるのかよく分からない突然の投稿にまた自分の名前を書かれて意味分からないし、このマンションで快適に過ごしたいという目的でお話しているのではなく、まるで今度は近隣の人たちとも仲良く問題を解決していこうという姿勢を取っていこうという姿勢は見られず、さらに揉め事を起こしたいの?と感じられるような投稿がされていたので、やめて欲しかったんです、そんな話し方は。
    近所のお母さんも、この掲示板見てるかも知れないんでしょ?
    訴訟問題とか難しくてうんざりするし、もしかしたら、誰かそういうことが楽しみで、ひそかに仕向けてるのかな?って普通に思いますよ。
    私は本当に住み替えを業者に相談していますが、念のためにこの掲示板をチェックしているのは、誹謗中傷によって、引っ越した先でも色々書かれると困るからです。事実、やっぱり書かれてじゃないですか。私の名前。
    こういう事実を「妄想」とは言わないんですよ。
    別に私は大人ですから「みんなにいじめられてここから追い出された被害者」とは言いませんし、そういう「妄想」もしてません。
    ただし、実際に被害に遭えば、話はやっぱり別になってしまいますよ。私や家族にも生活がありますから。
    こちらから見れば変な人(喧嘩好き?多すぎ?)とか感じますね。(それがややこしくなるまでいつまでも放っておく人たちも含めて。)またこれで怒らんといてくださいね。「お互い様、という考え方は、どうでしょうか?」…と投稿した後で、いきなり「●●~~」の名指しですよ。

  64. 1073 匿名

    とにかくもうどうでもいいので、皆さん私の邪魔はしないでください。
    それぞれに合ったやり方でお互い納得して生活していければ、それでいいではないですか?
    おそらく転居先からもこの掲示板は念のためにチェックすると思いますが、売却が完了してしまえば、私が規約がどうだのこうだの言われることも、それに対して投稿することもなくなると思いますので、お望みどうりにしていただければと思いますよ(喧嘩を売っているのではなくて)。
    私もあなた達の快適な生活を邪魔するつもりで投稿しているのではありませんので。念のため。

  65. 1074 匿名

    それからこのマンションを今売却するなら、すでに中古販売となりますけど、このマンションはすごく人気があるし、中古ねらいのお客さんも結構いて、そんなひどい査定額ではないみたいですよ。
    合わない人は、揉めないうちに検討されてもいいかと思います。
    (こんな仕打ちに遭う前に。)

  66. 1075 住民さんA

    せっかく気に入って購入したのに
    売る気はありません
    人気があるといっても間取りとか方角もあると思いますよ
    まだまだ売れ残っているみたいですし

  67. 1076 匿名

    1074の投稿は「合わない人は」というお話ですよ(^-^)。
    こんなに人気のあるマンションを気に入っていて売る人いないと思いますから、個人の生活感と都合が合う方に売却を勧めているのではないですよ(^-^)。
    今値下がっていても景気が上がると金利も上がり支払いも多少増えることもあるでしょうが、ここはあくまでも生活をするための住居なのですから、極端な金利の上がり方はしないと思うし、専門家からもそう聞いています。
    今が底値なので査定額もいずれは上がっていくでしょうし、買い手の方が「安く買って、高く売れる」可能性もありかと思っていますので、1075さんに対してそんなつもりで書いたのではないですよ(^-^)。
    私は、どこに住んでもよし悪しはあると思うし、好みや住みたい人の都合や目的次第では、合わないとの考えに至る方もおられるのでは、と思って書いてみただけです。
    住み替えを検討するその物件も、こんな人気のあるマンションが底値で販売されているぐらいですから、今ならそんなに高くない価格で購入できるのではと考えています。
    月々の支払いが今と多少変わらないようにローンを組みなおしておけば、手続きなどが多少面倒ですが、それから逃げていては前に進めないとの思いに至っております。
    いずれ、自宅で仕事をしたいとは思っていましたが購入した時点では主婦業に専念するつもりだったので、禁止事項のことには承諾し納得して購入したので今後悔している訳ではありませんよ(^-^)。
    戸建ては自分の責任だけで維持管理していかなければならないし、それはそれなりに大変な面もあるということは承知しています。管理人さん達に色々な協力も依頼できなくなるわけですから「(やっぱどこに住んでも良し悪しはあるでしょうね(^-^)。

  68. 1077 匿名

    これらは、買い手と売り手がお互いに納得できれば、というお話ですから。念のために書きました。
    私個人としては、このマンションが、評判どうりに完売して、実質的に居住者のみなさんが問題なく、また問題をみんなで解決していきながら、満足して生活していっていただくことを望んでいますので、誤解はしないでくださいね。
    私の場合は、いろいろなことが検討のきっかけになり、このようなお話になっているだけです。
    自分でこのマンションの値打ちを感じていなければ、買い手などつくわけがないと考えると思いますので、本当にそのようなことを考えているなら、住み替えはうまくいくわけがないので、引っ越しの検討も相談もしないです。

  69. 1078 匿名

    また「うつ」とは言いませんけど…とか言われないうちに、早く寝~ようっと(^-^)。

    (『うつ』とは言いませんけど、と言いながら、実際言ってる(=書かれてる)し…。
    みんなも一応は気をつけておいた方がいいかも。
    「俺も」と乗っかっててくる人にはさらに要注意。乗せられて病院に行ってありもしない『病名』つけられたら、大変、大変。お医さんも半分商売ですから、本当に困ったときは役所(保健福祉センター)へ相談してから信頼のおける精神科を紹介してもらい、その時だけ必要な『お薬』だけを処方してもらうことをお勧めします。

  70. 1079 住民さんA

    おやすみなさい。いい夢を♪

  71. 1080 住民

    エレベーターに、貼り紙貼ってありましたね(^-^)。
    挑発的…というか挑戦的…というか、文章から、個人的感情や意図が見受けられ・・・・。
    やっぱり疑問。
    喧嘩好きなんでしょうね(^-^)。

  72. 1081 住民

    みんながみんな、ベランダで煙草を吸われているのではありませんよ(^-^)。

  73. 1082 住民

    私は犬を飼っていませんが(猫派なので)、フンの始末などをしない一部の方に注意をする掲示をしてもらうなら、「犬のすきな方へ」という書き方はしたくない派です。
    そういう書き方は、「犬の嫌いな人たち」の個人的感情をぶつけ、「犬のすきな人たち」への個人的感情をあおる可能性を考えてしまうからです。

  74. 1083 マンション住民さん

    喧嘩好きというか、あくまでもマンションの規約に沿った内容の管理組合側からの貼り紙ですので、マンションに住んでいる以上はやっぱり規約としたルールがあるのですから守るべきだと思います。
    規約を了承した上で検討し、せっかく購入した訳ですから皆が規約を遵守し、より良いマンションにしていくべきなのではないのでしょうか。

  75. 1084 匿名

    「規約」を守ることは当然というか、当然努力していくべきことでしょう。(あまり現実的でないような規約もありますので。例えて言えば、『カーテン・カーペットなどは防炎加工を施されたものを使用すること』など。(何から何まで?プレイマットや、キッチンマットなんかも含まれたりするのかな?ガスコンロに近いし…とか。…多分そんなわけはないでしょうとは思いつつ書いてますけど。)

    上記とは区別して読んでいただければと思うのですが、「規約」に明確に記載がない事項については、事前に何の告知もなく、突然さらしものにするような貼り紙をされれば当然気を悪くする人もいると思いますよ。
    皆さんそれぞれ、購入時にはできるかぎりの検討はされてから購入しているはずかと思いますので。

  76. 1085 匿名

    たばこが「すきな方」という表現は、おかしいと思います。
    もしもですが(多分そうではないとは思いますけど、)私にあてつけられたものなら私に言うべきで(私はたばこが好きなので)ないでしょうかと、個人的には思います。
    「すき」「きらい」は個人的感情表現です。
    『規約』『ルール』『禁止事項』とは区別して書かれたほうがが、より良いと思います。

  77. 1086 匿名

    あの掲示内容には、個人的感情表現が使われているので、私には、管理組合の許可を得たものとは思うことができませんでした。
    おそらく管理人さんと当人同士の間で、独断で作られたものかと思います。
    管理会社や理事長さんが許可した内容であるとは、私には思う事ができませんでした。

  78. 1087 匿名

    1085ですが、ベランダで吸ってませんのでその件については言いに来ないでね。

  79. 1088 匿名

    「結果よければすべて良し」も「あり」かとも思うし、事の詳細について詳しいわけではないので、これを逆側から見れば、気を悪くされるのかも知れませんが、もしそうなってしまった場合は「お互い様」ということで…、宜しくお願いしますね(^.^)/~~~。

  80. 1089 住民さんA

    とりあえす管理組合さん?動いてくれてエレベーター内に張り紙をしてくれたんですから
    書き方がとかもうややこしいですよ
    すぐに動いてもらえるだけでもありがたいですよ

  81. 1090 匿名

    気を悪くされたんですね。すみません。

  82. 1091 匿名

    あの貼り紙を書き直して欲しいわけではありません。あれはあれでいいのかも知れないですから。「好きな」は違うと思っただけですから。

  83. 1092 住民さんA

    いえいえこちらこそ
    えらそうに書いてしまって申し訳ないです。

  84. 1093 匿名

    私は今現在、もしかして、たくさんの皆さんに対して誤解を与えてきてしまったのでは…と考えるようになっています。
    明日は物件を見に行く予定にしているのですが、その前に、私が今まで皆さんに何を伝えたくて数々の投稿をしてきたのか、今更ではありますが、自分が今となって精一杯できることをやり遂げてから転居したいとの考えに至っております。
    近々集会室においてイベントを開催し、言葉だけでは伝わり切れなかった私の真意を少しでも汲み取っていただければ…と検討し始めるようになっています。
    このお話をご理解できる方で、少しでもお手伝いいただける方がおられれば、ご協力していただける方はおられれば、何らかの形で、この投稿に対するご意見・意思表示を私の方へ伝えていただけないでしょうか?
    私が現実として無理な考えによる提案を投稿していると思われる方がおられるのであれば、無理に実現化を図りたいとは考えておりません。
    回答がなくてもそれはそれで結構かと思っております。

  85. 1094 匿名

    今までお世話になってきたことの、皆さんへの私からの感謝と捉えていただいても結構ですので宜しくお願い致します。

  86. 1095 匿名

    上は「1人」でも…、という思いで書きましたので、念のため。

  87. 1096 匿名

    管理人さんに直接聞いてみたのですが、あの掲示は、管理会社の指示に従って作られたものではないそうです。
    となるとやはり管理組合さんなのでしょうね。では今現在は私も組合員の1人となりますので、管理組合に対して意見書を提出してみようと思っています。

  88. 1097 マンション住民さん

    今レインズ見てみたら1件だけ売りに出てるんですねーここ
    少し前に揉められて引っ越すーと言っていた方の物件ではないと思いますけど。
    (登録日とか調べるとここで色々あった以前から出てるものなので)
    まあ手の空いた時にちょこちょこ見てみようと思います。

    うちも似たような広さですけど、他にサラの状態で残ってて値段下げてる部屋もあるのに中古になってこの値段じゃ無理やと思いますね・・・(あまり購入時と変わってない値段ですね)
    新築の場合は一旦所有してしまえば中古になって、再販価値はぐっと下がりますから
    70㎡前後の標準的な部屋なら、1980万ぐらいなら売れるんじゃないでしょうか。
    そりゃあんまりだと思うかも知れませんが、それぐらい下げないと売れ残りのあるマンションでは
    特に売却は難しいですね。未入居の他の物件と差をつけないと。同じような値段帯じゃあお客さんは新品の方にいきますよね。仲介手数料も余計にかかるし。

    不動産の仕事をしている手前上、うちもそのあたり分かってますんで、今の状態でもし我が家を売るならそれぐらいでないと売れないなーと思っています。(引っ越す気はないですけど(^^;)

    引越される方も、売るとなると価格はだいぶ損すると思いますが頑張ってくださいね。

  89. 1098 匿名

    誰のことを言っているのかよく分からない話ですね。売り出しは、ずっと前から出ていたし…、さらに今もいるんですね。

  90. 1099 匿名

    私も不動産の仕事したことありますよ。
    不動産売買は、だいたいの相場はあっても、皆が一概な価格で売り出すわけではないし、本当に不動産売買の仕事をしてきた人であれば、契約によっては売り出し価格は常識的範囲である程度調整されますから、いくらじゃないと売れないとか決めつけないと思うけどなぁ…。

  91. 1100 匿名

    空いている高い部屋を買うぐらいならそのお金でとっくに戸建を買ってると思う。

  92. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸