大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン宝塚中山山手」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 中筋山手
  7. 中山駅
  8. グランドメゾン宝塚中山山手
入居済み住民さん [更新日時] 2009-06-01 16:59:00

グランドメゾン宝塚中山山手の住民の皆様。

もうだいぶ入居されてきているようですし、
色々な情報交換を含めこの掲示板で交流しませんか?

宜しくお願いします。

所在地:兵庫県宝塚市中筋山手6丁目57-20他2筆(地番)
交通:阪急宝塚本線「中山」駅から徒歩9分

[スレ作成日時]2007-10-17 07:40:00

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン宝塚中山山手口コミ掲示板・評判

  1. 22 契約済みさん

    154です♪さま

    ご丁寧にURLまでありがとうございましたm(__)m
    窓の下部分にだけ置けばいいのなら、インテリアの雰囲気を大幅に崩すものでもなさそうですね。
    せっかくの新居ですので、最初くらいは生活感たっぷりのものは避けたいな・・・と思いまして^^;
    一番目のものなら収納も楽そうなので、買ってみようかと思います!

    とっても参考になりました。
    ありがとうございました!!

  2. 23 154です♪

    >No.20 by 契約済みさん 

    12月にご入居ということですが、ForTorWどちらでしょうか?
    もしよかったら教えてほしいです(^-^)
    我が家の同じ階で補修の業者さんがいらっしゃるのをみかけたもので
    もしかして?なんて思いましたので。。。

  3. 24 契約済みさん

    >154です♪さま

    Wです(*^_^*)
    ちなみに154です♪様はどちらですか?
    同じだったら嬉しいです。

    積水の方に伺ったのですが、12月入居の方はとっても多いそうです。
    半月前に伺った時は、我が家以外に5〜6家族入居されるとか仰っていました。
    お仲間が増えるのは嬉しいですね!

  4. 25 154です♪

    >No.20 by 契約済みさん

    教えて頂いて嬉しいデス!ありがとうございます♪
    No.20 by 契約済みさんは、Wなんですね〜(^-^)
    しかしWは人気ありますね〜残念ながらわが家はTなんですよぉ(T_T)
    ではお話いただいた通りでしたら、その他のご入居者さんなんですね。
    お部屋はお近くでないですが、同じマンションということで嬉しさは変りません♪
    12月のご入居者さんたちに注目ですね!!
    きっと中山を気に入ると思いマス(*^-^*)
    ご縁があれば仲良くしてくださいね。

  5. 26 住民でない人さん

    こんにちは〜。初めまして・・・。以前よりこちらの物件が気になり、先週MRを拝見させて頂きました。そこで現在住んでいらっしゃる方にお伺い(お風呂に窓がついていらっしゃらないお部屋)したいのですが、やはり窓がないと湿気が気になりますでしょうか?

  6. 27 154です♪

    >No.26 by 住民でない人さん 

    はじめまして!住人デス(^0^)/
    ちょうど、わが家は窓のないお風呂のタイプなのでお答えさせていただきま〜す。
    一言でいうと『気になりませんねぇ。』
    うちのタイプは2Wayで廊下側と部屋側にいける間にお風呂があるんですが
    逆に通気がよいのと、浴室の中も冬だと換気扇をつけるとあっという間にお湯が冷めてしまうほどです。
    多数のタイプのお部屋がありますが、わが家の感想はこんなモンです(^-^)
    ですが角部屋以外は、だいたいは同じではないかと思うんですがね〜。
    たった一軒の感想ですがお役に立てましたら幸いデス♪
    他の住人さんがあまり投稿されてないようで(知らないのかな?)なんだか主のようになってしまってるんですが…(-_-;)サミシィ〜

  7. 28 住民でない人さん

    ご連絡ありがとうございますぅ。。。助かりました!!!

  8. 29 マンション住民さん

    はじめまして。
    こちらに投稿するのは初めてなんですが宜しくお願いします。
    12月に入ってご入居された戸数が多いのではと引越業者のトラックを見る度に思いました。
    私共のお隣にもかなり前ですが入居されているのですが少し気になることがございます。
    掲示板にもあったように確かに部屋に響く音が気になります。
    いままでは割と気にならなかった音が毎日聞こえるようになってます。
    おそらくお隣の音だと思いますが引越されてきて片づけをされているのかと思いますのでいた仕方がないですよね。
    ただ、もう何ヶ月も経ってるので普通の生活音ではないかと思うのです。
    思ったより響く構造なんだと少しがっかりしています。
    はじめての投稿でこのような内容ですみません。
    よろしければ他の住人様のご意見も聞かせていただきたいです。

  9. 30 入居しました♪

    こんばんは。
    契約前から何度かこちらでお世話になった者です。
    先日入居し、新生活がスタートしました。
    以後お世話になりますm(__)m

    No.29さんが生活音のことを仰っておいでですが、私は(今のところですが)気になることはありません。
    夜、TVを消してくつろいでいると、時々お隣から音は聞こえてきますが殆ど気になることはなく、どちらかというと子供がいる我が家の方が周辺にご迷惑を掛けているのでは?と不安になります。

    今まで賃貸住宅に住んでおりましたが、防音・断熱ともに「分譲はこんなに素晴らしいのか!」と驚いているほどです^^;
    床暖房のみで過ごせるのも嬉しいし、眺望も満足しています。

    もうひとつ、購入を迷った分譲マンションがありましたが、そちらの造りは扉の開閉時の音はすごいわ、隣家の話し声が丸聞こえだわ驚くほどショボかったです。
    それに比べてこちらは造りがしっかりしてるな〜 と満足していたのですが・・・。

  10. 31 入居済みさん

    こんにちは。
    私は入居してかれこれ1年になります。我が家もこちらへ来る前は賃貸に済んでいたので冬を暖房ガンガンつけなくてよい、床暖房のみの今の部屋にとても満足しています。No.30さんと同じ感想です。賃貸は本当に越冬するのが苦行でした(笑)
     音が意外と響く、というご意見ですが、確かにそうだと思います。特に静かになる夜中となると音が響くようなかんじで天井から聞こえますよね。先日アフターサービスの1年点検があったので、それについて積水の担当の方に尋ねてみたところ二重天井なので直接の振動はなくともどうしても音が伝わるそうです。二重天井に加えて二重床だともう少し解消されるそうですが、時すでに遅し、ですよね…。せめてペアガラスならば ^o^;

     また入居後の点検の時に、何でもいいから疑問に思ったことは積水のアフターサービス担当の方にたずねてみるといいですよ。我が家の場合はかなり丁寧に返答いただき、また補修も「ちょっと細かく言いすぎかな」と思ってる箇所でもきちんと直していただきました。もちろん決して安い買い物ではないので当たり前かもしれませんが、対応がとても良くうれしかったです。
     いよいよ冬本番ですね。みなさんお引越しの疲れもあるかと思いますので体調を崩さないよう気をつけてお過ごしください。

    こちらこそ今後ともよろしくお願いします。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 32 154です♪

    >No.29 by マンション住民さん 
    はじめまして〜!またまたお仲間が増えたようでうれしいデス!
    以前にNo.24 by 契約済みさんがおっしゃっていたように12月は入居者が多いとのことだったので、
    ほんとだぁ〜っと引越しの風景をチラミしていました|・ω・)
    なんとわが家のお隣にも入居されてきたのでビックリでした〜。
    ところで本題でございますが、No.31 by 入居済みさんもおっしゃる通りに建物自体が響きやすいのはたしかですよね。
    入居して一年が過ぎましたが、最初はわが家一軒だけポツンだったんですが、徐々にご入居されてきて両斜め下に入られた時からは、下からだというのにかなりの音が響いてきちゃうのは事実です。
    ですがマンションの場合、上横と思っている音は意外と斜めの場合も多いんですよね〜
    なので、お隣さんがご入居されてきて隣からの音も加算されてはいますがお互い様なのかなって思うので
    一応はガサツな音を発しないように気をつけてと努力はしているのですが、いつどこでご迷惑をかけちゃってるかもしれないと思うと不安です…(-_-;)
    あと、レターBOXの掲示板に音には気をつけましょう!と書いてあるのをみて、うんうん気をつけよう!と思いました。
    たぶんお風呂の蓋が壁に当たったりする音はより大きな音でゴンっと響いてきますし、もちろんこちらも響かせてしまってる時があると思います。
    以前住んでいたマンションも分譲ではあったのですが、二重壁に二重天井で太鼓現象が起こりまくってましたよ。
    失礼な言い方で申し訳ないのですが、前に比べれば住人さんの質も良い方が多く感じますので今は割と快適に過せています。
    なにせ一年近くも周りが居なかったんですから静かなのは当然ですよね(^∀^)
    でも、良いマンションに入居できたと喜んでおります。

    もしも、No.29 by マンション住民さんがまだお困りなのであれば管理組合に取り上げてもらえば(掲示板に貼ってあるので既に…!?)
    話し合って良い案をだして下さるかもしれないと思うのですが。。。
    既に掲示板にある文面でもとても良いご周知を住人の皆さんにしているなぁ〜と感心しました♪
    今後も皆で協力し合ってよりよいマンションにしたいですよね☆

    前回、主ってるなんて言っておきながらレスも遅くなり他の住人さんもご意見されていて失礼致しました(>_<)>コツン!

  13. 33 入居しました♪

    こんばんは。
    今夜は冷えますね。

    大晦日を明日に控え、ご不在のお宅が多いようですが、GMでお正月を迎える方はいらっしゃいますか〜?
    我が家は引越しの後片付けがどうなるかわからなかったので、年末年始は何も予定を入れませんでした・・・ところが思いのほか早く片付けが済んでしまい、何もすることがなくちょっと困っています(+_+)

    GMで新年を迎える皆様はどうやって過ごしますか?

    港の観覧車近辺で毎年カウントダウン終了後に花火が上がり、以前住んでいた所からも見えましたがGMからも見えそうです♪
    夜中は寒いですが、もしよろしければ皆様も見てみてください(*^_^*)

    思いっきり雑談で失礼致しました・・・。

  14. 34 入居済みさん

    新年おめでとうございます♪

    我が家はさっそく中山寺へお参りに行ってきました。
    近いって、いいですねぇ。^o^v とにかく楽です。遠くの神社へ行くのも、今では疲れてしまうので…。
    みなさんのリビングからもご来光拝めたのではないでしょうか。我が家でも初日の出をしっかり浴びて朝を迎えました。

    そんなのんびりお正月です(笑)

    それでは皆様良いお年を!

  15. 35 154です♪

    皆さん、あけおめでーす\(^0^)/
    わが家は今から中山さんへ行こうかと思っています。
    昨晩帰って来た時にたぶん初詣帰りの住人さんと会い新年のご挨拶をさせてもらいました。
    ご来光は残念ながら途中うつつしてしまい、気がつけば家の中に光が射し込んでました〜(ノд`)゜・。
    おまけに10chをみていたのでカウントダウンもできずで…(昨年からカウントダウンをしない10chです)
    今年は食いだおれ、観だおれ、寝だおれなお正月です(*^-^*)
    今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

  16. 36 マンション住民さん

    皆様、あけましておめでとうございます。以前に質問させて頂いたNo.29です。
    年末より忙しくなりこちらを覗く間がなくとても遅くなりました、すみません。
    沢山のご意見を頂きありがとうございます。
    当方の部屋は依然変わりなく音が響く毎日です。
    下の掲示板は当方の苦情ではないのですが、もうそろそろ苦情をだそうかと思案中です。
    No.32 by 154です♪さんが仰られるように掲示板にはこちらが気になっていることを既に掲示されているので、
    住人さんがほぼ全員目を通してくれているのならば音は軽減されていてもおかしくはないと思うのですが、
    当方の部屋では変化がないので目を通されているのかも分りません。

    そしてNo.31 by 入居済みさんが仰られている二重天井は施工上よいものなのか不審になってしまいました。当方の間取りが響きやすい部屋を購入してしまったのかもしれませんが、引き続き皆様の間取りではいかがなものでしょうか?
    質問ばかりで申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。

  17. 37 30です☆

    あけましておめでとうございます。
    我が家も元旦から中山寺へ初詣へ行って参りました。
    電車や車でみえる方が多い中、歩いて行けるなんてラッキーでした♪

    ところで、NO.36さんに2点お聞きしたいのですが、
    まだ音が響くとのこと・・・それは「話し声」「笑い声」ではなく、「物音」でしょうか?
    あともう一点は、上下斜めも響くとのご意見がありましたが、生活音がひどいのはお隣さんなのでしょうか?

    と申しますのも、幸い我が家の周りからは気になるほどの生活音が聞こえてこないので、どのような感じなのかピンとこないのです・・・(+_+)
    物を落としたり、ぶつけたり・・・そんな音でしょうか?
    お皿をテーブルに置いたりとか、そんな音も聞こえたりするものですか?
    話し声や笑い声(子供の声等)ならまだしも、物音が四六時中響いているとは相当激しいお宅なのかな と・・・(苦笑)
    それであれば、No.36さんだけでなく、周辺の方々も迷惑しているのでしょうね(>_<)

    入居された際、ご挨拶等はありませんでしたでしょうか?
    例えば「子供がおりますので」とか・・・。


    根掘り葉掘り伺うような感じでスミマセン・・・お気を悪くなさらないで頂きたいのですが、反面教師と申しますか、我が家は恐らく騒音発信源になりうるので(苦笑)戒めのために伺っておきたいのです・・・。
    我が家は子供がいる上、私が趣味でミシンを触りますので、近隣に入居のご挨拶には伺ったのですが、再度改めてお詫びしに伺おうかと思っているところなのです。
    もちろん、時間帯を考えて使用しておりますが、静かに生活されている方だと昼間でも気になりますものね・・・。


    掲示板ですが、お恥ずかしいことに実はこちらでその存在を知り、注意して見るようになりました。
    もしかしたらあまり掲示板を気にされていない方がいらっしゃるかもしれません。
    あまり改善されないようであれば、各住戸へ案内をポストインしてもらうことも考えた方が良いかもしれませんね。

  18. 38 36です

    No.37 by 30です☆様、改めましてあけましておめでとうございます。
    早々の投稿レスをありがとうございます。
    ご質問にあります件ですが当方に響いておりますのはゴン、ガンという固体音です。
    集団住宅ですので音が響くのは当たり前の事なんですが、あまりにも大きい音に突然聞こえるとびっくりしますし、この音は特に夜間に多くこちらが就寝中で目を覚ます事が多く気持ちの良い睡眠や生活を送れていないのが悩みの種です。
    音の根源はお隣ではと最初は思っていたのですが上記の方にアドバイス頂いた様に上下斜めの可能性もあることを知り根源がどちらなのかは言い切れませんが当方が思いますには主にいろいろな扉の開閉と風呂の蓋等を壁に当ててしまった時に発している音なのではないかと思います。
    住人さんの出す音に悩まされているのは確かなのですが設計と施工に問題はないのかとも考えます。
    当方が考えつく音でこんなに大きな音が出るのであれば普通の生活音でしかない音源に苦情は出し兼ねますし非常に悩むところであります。
    実家は雑音の多い場所でしたし、本来は神経質な方ではないのですがここの所は睡眠を妨げられたりする事もあり過敏になっているのは確かです。
    年も明け気持ちを切り替えていきたい所ではあるのですが残念です。

  19. 39 30です☆

    No.36様
    早々のご回答をありがとうございました。
    睡眠を妨げられるのはお辛いですよね・・・。

    GMを購入した理由のひとつに「静か」というのがありました。
    静かゆえに生活音が響いてしまうのは、ある程度は仕方がないかとも思うのですが、
    驚くほどの固体音(しかも寝ているのに起されてしまう)とはひどいですよね。

    ガンガン音をたてる方というのは、大雑把というか・・・自宅の壁や床が傷ついたりとかあまり気になさらないのでしょうね・・・=周囲への迷惑、騒音等にも無頓着でいらっしゃるのでしょう。
    (ここからは思い切り主観ですが、そういった方は掲示板すらご覧にならないような気が・・・)

    GMは他のマンション以上に多種多様な間取りがありますから、「響きやすい間取り」というのもあるのでしょうかね。
    一応、積水さんが考える「主寝室」なるものはありますが、我が家ではそこは寝室としていません。
    同じように主寝室以外を寝室にしているお宅だと、もしや近隣のお風呂場と隣接してしまってる可能性だってありますしね。
    そうすると、普通に蓋を置いただけでもものすごい音がしてしまうということも考えられます。


    いずれにせよ、夜中に音をたてられるのは不快ですよね。
    少しの気遣いで皆が気持ち良く暮らすことができるのですから、何とか気づいて頂きたいですね・・・。

  20. 40 30です☆

    続けての書き込みスミマセン(*_*;
    皆様にお伺いしたいのですが、生協の宅配をされている方はいらっしゃいますか?
    (個人が特定されてしまいますかね・・・??)

    実は我が家の事情が変わり、日々の買い物(食料品)が難しくなってしまいました。
    もちろん、週に一度まとめて買うことも可能なのですが、重いものもあるのでできたら宅配してもらえたら良いなと思っています。

    以前も生協を利用していたので物が良いのはわかっているのですが、どうしても宅配料月840円(一回2〜300円くらい?)がもったいなく思えてしまうのです。
    そこで調べたところ、3人以上が利用すれば「共同購入」として無料で利用できるシステムがあるのです。

    もし現在ご利用の方や、興味がおありの方がいらっしゃれば、ご一緒にいかがかな と思っているのですが・・・。
    こちらで募るのはおかしいでしょうか?
    管理室へご相談するべきでしょうか?
    良いお考えをお持ちの方がみえましたら、是非お知恵をお貸しください。

  21. 41 マンション住民さん

    30です☆ さん

    配達に来られている生協さんに尋ねてみられるとよいとおもいますよ。

    すみません。かなり前の質問でしたね。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,760万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸