物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番) |
交通 |
京成本線 「青砥」駅 徒歩13分 京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分 常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分 総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分 (京成タウンバス58系統「亀有」駅行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
528戸(他に管理室・集会室等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判
-
774
匿名さん
>771さん
確かに、青砥駅周辺は微妙に寂れていますよね(笑
TUTAYA、ダイソー、大きな本屋、サイゼリアと最低限のモノはあるんですが・・・
駅前にロータリーとかあれば、もっと明るく空が抜けた感じで
いい風景になると思うのですけどね。ゴミっとしてます。
でも個人的には、私は嫌いじゃないです、青砥の街。
誰かが言ってましたが「土地と人の記憶」がある、昔ながらの街は
人口構成も崩れずらいし、廃れずらい。
多摩ニュータウンとか郊外の大規模開発エリアは、1世代終わった後、
老人が多くなり、次が続かないと言われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
>765,773
買わなかった事を肯定したい人って意見も賛成ですね。
愉快犯もいると思います。
他社営業に関しては否定したいです。理由は逆の可能性もあるから。
他社がネガカキコミする事にメリットあるとも思えないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
購入者さん
ポジレスがふえて嬉しいです♪ ほんと青砥はいい町ですよ、住めば都といいますがほんとです。
下町葛飾ですが区の中心部なので、公共機関はそろってるし。
マンションは、自宅の鍵一本でホ〜ムセキュリティ?もセットできるのも気に入ってます。
そして大手の安心感がなによりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
ポジレスの束で塗りつぶしたいところに
ネガレスが来ると過敏に反応したくなっちゃうのかな、
ここの住人の一部の人は。ネガレス心理を推測しにかかる、
自分の心理をこそ推測した方がいいかも。
だいたい、もうポジもネガもある程度見解出尽くしてるでしょ。
今さらネガで煽る必要もなければ、ポジで盛り上げる必要もなし。
あとは住人板で大いに盛り上げればいいんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名
自分は駅・バス停まで3分以内しか住んだことないので15分はかなり遠く感じますね
会社と会社の最寄り駅の6分でもちょっと遠い~と思う
が、自分・夫はしがないサラリーマンなので、このマンションの値段・グレードなら距離は我慢できると思ってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
世の中、特に昨今は、何があるか解らないんですから
借金(重い荷物)は少ない方が、間違いなく良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
引越し検討者
中途半端に周りが建物に囲まれる立地よりも思い切って川沿いにした、この点は駅から遠くなってしまったけれど気持ちが良くていいんじゃないですかね。駅前に住んでいた人は越してきたらしばらくは遠くてしんどいかもしれないですけど慣れてればこの風景に越してこれることは嬉しいと思います。立地にあった共用環境も気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
リバーサイドメインってことになるんだろうね。
アーバンサイドなんて、スカイツリーが見えるわけでもないし、
フロントレジデンスも、電線・鉄塔あるし、住んでて楽しくないもんな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名
確かに少し距離はありますが、いい町ですよ青砥付近は
意外と始発も便利だし
車の利用も便利で
なんと言っても物価が安い。
駅前とか歩いてみてください。地味ですがいいお店はぼちぼちありますよ。
静かでいい町ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名
ここだったら船橋のほうがいーや。
都心へのアクセスは変わらなくてららぽーとや幕張まで車ですぐ。横浜だって高速で40分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
784
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
船橋の話が出たのでついでに。
青砥からでしたら船橋ららぽに行くならば新三郷ららぽに行く方がお薦めです。
ディズニーリゾートまでは車の渋滞も少なくスイスイ行けますが、そこから船橋ららぽまでは大渋滞します。
新三郷ららぽの横にはIKEAもあるし、コストコもあるし。
越谷レイクタウンも船橋ららぽに行くよりも時間かかりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
船橋周辺は渋滞するね。
ただ大型SC周辺はどこも休日ともなると混むよ。
それに、青砥からは、新三郷に行くのも船橋に行くくらい遠い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名
売主と面積にこだわらなきゃ、ノルディックも検討余地ありかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
検討中の奥さま
昨日、初めて行って来て
今、住んでいるところよりも川側は環境よさそうな気がします。
既存の住まいよりも空気がきれいそうです・・・
ここの空気がよどんでいるから余計に感じるのかな?
確かに鉄塔、電線は少し気になるかも・・・
でも、ここだって4階までは電線に電柱があるので
既存の家は電柱より高いところを購入したので問題はありません。
パークハウスを購入するなら
景観の邪魔にならない階を購入するしかないのかも・・・
思案のしどころですね
実際に住んでみてこんなはずじゃ無かったと
今のマンションで思い知らされているので不安もいっぱい!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
こういう言い方は不適切かもしれませんが…
ノルディック青砥、この外観はちょっと無いですわー。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名
隣県から青戸にきての感想です。ご参考までに。
・好きなところ
始発がある!
電車が多い!
ちょっとあるけば必要最低限のお店ある
・嫌いなところ
道が狭くてゴミゴミしてる
何か分からないけど暗い印象
休日ぶらぶらしようとはまるで思えない窮屈さを感じる
いくら便利でも、青戸では気持ちが休まらないです。(家に早く帰りたいとは思えない感じの場所です。)
元から下町に慣れてる人は気にならないと思いますが、私にはのんびりとできない場所でお金があれは、一刻も早く引っ越したいと思ってしまいました。ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
見学者
>795
一部は賛成ですが、まあどこでもいいとこ悪いとこありますから^o^;
暗い印象というよりは落ち着いててクールな街だなーって思いましたよ。
あと道、たしかに少々狭いところが多いという感じでしたけど、数が多いのは嬉しいですねどこでも曲がれるし。
色々見てみて、川沿いであるこの物件はちょっと開放された位置取りで青砥の中でもパッと明るい環境でした。
この価格ならオッケーかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
>795
隣県から青戸ということは、失礼ですが田舎から来たんですよね?
そしたら道が狭いって思うかもしれません。
ちょっと歩けば必要最低限のものがある、という発言が田舎から来たことを物語っていると思います。
田舎は車が無いと大変ですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
予想とおりの結果で、だいぶ売れ残ってるみたいね。
青砥駅近物件もできたし、亀有物件も続々と出てくる。
竣工後、何年で完売できるかな?
四街道の大型物件を連想させるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名
そうですかぁ売れ残っているのですか。価格を上げてでも住戸のサイズが広い方が良かったのでは、と個人的に思っています。
担当していただいた営業さん、人気が出て凄いことになっているとあおられましたが、一歩引いて冷静に判断して止めたくちです。青砥は良いところだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
まだ、売り出して1ヶ月の「1期3次」段階で、
かつ、竣工が来年の6月という物件に
「売れ残ってる」なんてコメントは、恥ずかしいコメントなので
止めたほうがいいですよw
現状は、一期は170戸販売して初日で134戸販売(残36戸)。
1期2次販売で4戸売れて、現在は残32戸みたいですね。
個人的には、こういう大規模物件は形が出来るほど売れていく傾向が
あるので、あと1年くらいかけてゆっくり売っていくんじゃないでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
801
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
実質先客順なのに1期2次で4戸はちと厳しいんでない?
1期は何次まで売るつもりなのよ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
No.793さんと前後の皆さん、
気になってノルディック青砥のサイト見てしまいました。同感です。
レンガ風とか一戸建ての木造で赤っぽい木というならOKだと思うのですが。
あちらを見た後でザ・パークハウス青砥を見るとホッとします。
普通が一番、シンプル・イズ・ザ・ベストという気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
>802さん
800です。
「一期2次」の4戸は、嘘を書いたかも知れません。
現在、先着順残戸数の記載が「32戸」なので、第一期販売残は「36戸」だったので4戸減。
で、単純に4戸と書いてしまいました。
もしかすると「1期2次」で新しく販売した戸は別にあったかもしれないですので、
「1期2次」で4戸だけという情報は未確認です。曖昧な情報で失礼しました。
※気になる方はMRの営業にご確認ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
販売戸数、気になりますよね。私も気になりちょくちょくHPの物件概要をチェックしているクチです。(^^;
それによるとたしか一期の先着住戸が178戸中26戸で、先週の第二次が+20戸(32戸?)とかいてあった気がします…。
第二次と先着住戸は対象物件の面積や価格が異なりましたので、ちがうかと。
なので売り出し戸数は178+20(32?)となり、現在は36が先着順みたいです 。
また23日に更新されるようなのでみてみるつもりです。
…なんて、一番確実なのは営業さんにきいてみることですね(笑)!
つい売れ行きが気になってしまうのはしょうがないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
500戸以上の大規模なら
1期で全戸数の30~40%
2期で20~30%ぐらいさばかないと
後々厳しい。
1期の残りが10戸ぐらいにならないと2期販売に移行できないんじゃない?
先着順だらけマンションって
人気なさそうってみえるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
購入検討中さん
ここのマンションは今よく聞く「耐震」「免震」と書いてないと思うのですが、
その辺はどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
>807さん
このマンションは免震でも制震でもありませんが耐震のはずです。
まったく根拠は無いですが、建築基準法の耐震基準は満たしているはずなので耐震にはなるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名はん
>807さん
住宅性能表示の耐震等級では、耐震等級1だったので、ここは普通に「耐震」マンションですね。
(耐震等級2のマンションは全体の数%でコストも高くなるので、1がノーマル耐震とのこと)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名はん
>806さん
確かに、客観的に見ると
(購入したり、購入希望だったりするとえてして客観的じゃないのですがw)
広告も出し、準備期間の長い「第一期・第二期」のスタートダッシュで、
ある程度(5割程度)売っちゃわないと、ちょっと厳しいのは確かですね。
まぁ、ここは3棟構成なので、売れ行き次第では、
アーバン(西)側を眺望の悪さを理由にちょっと値段下げる、などの
裏技も残っているので(タワーとかだと途中で値段変更は難しい)
ここ半年間の売り方は三菱さんのお手並み拝見というところですかね。
ま、残17ヶ月の長丁場ですけどねw
ぼちぼち見守りたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
811
購入検討中さん
>808さん>809さん
ありがとうございます。耐震マンションと聞いて安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
三菱の名前をだす以上は、高級志向で行くべきだったんだろうな。
安かろう悪かろう的なマンションになっちゃったのは残念。
イメージは大切だと思うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名
高級さをウリにしてたらもっと売れないマンションになってたんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
悪い物件とは思いませんが、
確かにパークハウスなのにこれ?って感じはしましたね。城東だからって事でしょうね。
代沢の坪単価と比べて説明されましたが、代沢と同じレベルのものをこの価格では出せないし、
価格をあげたら他にしようと思う人が増えそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
イメージ的にはafternoon teaとコラボしていて
若い世代を取り込みたいのかな?と思っていました。
高級志向とはまた別のコンセプトでしていたのでは?
そういえばアリオはいま改装をしていますね。
どんなふうになるのか楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
アリオは良いですよね^^
自転車で6分の場所に
ヨーカドー、映画館、ユニクロ、赤ちゃん本舗、カルディ、タワレコetcが
あると思えば、多少青砥の街が地味でも、許せる感じはしますね。
個人的には、おしゃれなカフェが亀有に何個かあるのが嬉しいですね。
青砥はゆったりできるカフェが無いのが残念なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
ご近所さん
産まれてからずっと青戸に住んでいますが
青戸は地味だからこそ、平和で静かに暮らせる町だと思います。
亀有、金町、新小岩は栄えていて便利だけど、やんちゃな人達も多いですから。
人が集まるような場所が特にないから、暗いとか寂しい印象は受けるかもしれません。
何もないけど、自転車で10分程度のアリオがすべてカバーしてくれます。
通勤・通学にも割と苦労なくどこでも行けますし、地味に良い町だと思いますよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
青戸はいい街だけど…
ここは、青砥市街から離れすぎているのがネックだね。
亀有駅と青砥駅のちょうど中間だもんなぁ。
そもそも、青砥物件であることをアピールできるものなのか、微妙だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
大手財閥デベ+長谷工施工のマンションで
いい評価のマンションは今まで一つも無し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
821
契約済みさん
みんなで素晴らしいマンションにしたいですね。様々な意見があっていいと思います。重要なのは、納得して購入することです。『13階購入済み』
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
ご近所さん
ここって安いですかねー?
この内容だとむしろコスパ悪すぎだよなー。なんて思ってしまうんですが、これが三菱の大手価格上乗せってやつですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
購入検討中さん
>>818
リアル住人さんのご意見は参考になります、どーもです。
なるほど、うちの実家のほうの雰囲気を求めて今マンション探しをしていたところ、
818さんの表現からすると、希望に適うかもしれないと期待しております。
実はそんなに利便性を求めているわけではなくて、
ちょっと離れたところが今回探している条件なんですよね。
移動は喜んでしますという価値観があるので、是非現地にも行ってみることにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件