物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番) |
交通 |
京成本線 「青砥」駅 徒歩13分 京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分 常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分 総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分 (京成タウンバス58系統「亀有」駅行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
528戸(他に管理室・集会室等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判
-
341
匿名さん
純粋に良いと思って発言しても、このサイトで外部のマンション名を出しちゃうと
ちょっと宣伝っぽく見えちゃうので、突っ込みたくなりますよね。
ま、それ以上は八千代緑ヶ丘スレに任せて、青砥の話に戻しましょう^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
>340さん
細かい分析を教えて頂き、感謝します。
確かに、隣接するマンションで反対運動が起きているようですね。
その件は、喉元過ぎれば… で、大した問題ではないと思います。
また、都心への所要時間がかかることについては、ここも青砥駅までの距離がある分、条件面ではフィフティフィフティです。
運賃が高いことはデメリットですね。
一長一短ありますので、双方を慎重に検討しているところです。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
部屋の人気はそれぞれ2極化されてしまいそうですよね。
眺望の観点からかんがえても。。。
抽選だけは避けたいので、なんとか調整して頑張ってもらいたいですよね、営業さんに。
皆さんが希望の部屋を購入できますように。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
購入検討中さん
葛飾区は子育てによさそうですが、
川沿いは虫が多いのでしょうか?低層階狙いなのですが、みなさんいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
344さん
川沿いというよりは、1Fは庭が付いているので虫がいると思います。低層階は何とも言えませんが、3Fぐらいまで虫が飛んで来る可能性はあると思います。営業さんに確認することをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
我が家は眺望的に高層階がいいかなと思っています。
専用庭もすごく惹かれますけれどね。
虫は風に乗って上の方の階まで来るようですので
それに関しては特に気にしないように私はしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
マンション建設予定地の北側と南側にお墓がありますよね?
南側は移転する予定と営業さんが言ってましたが、北側は残るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
お寺隣接の敷地に有るお墓だからね~。お寺が移転しない限り残るでしょう。
でも大規模な公園挟むからそんなに気にするほどでもないとおもうけどなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
周辺住民さん
>No.347さん
いつもはそんなに気にならないのですが、お盆やお彼岸などの時は
お線香の匂いがものすごいです。
でも、一時期なので私は気にしてませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
352
匿名さん
本格的に検討している人たちは、もうあとは
「申し込み・抽選段階」の話なので、ここで情報交換する
必要も無いからですかね。僕もそうですが。
特にネガが喜びそうな客観的弱点も少ないですし、
あとは、第一期正式価格決定→第一期申込み→抽選の
2月あたりで、またスレがにぎわうと思いますよ。
※そもそも葛飾区ですからそんな注目物件でもないともいいますがw
1/7からの要望書提出開始から1週間ですが、
昨日MRの営業さんとの会話では、結構人気があるみたいですね。
間取り的にも希望の濃淡が出てるみたいなので、気になる人は
確認してみるのもいいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名
第一期では200くらいの契約を見込んでいるようですよ…
オプションの申込は、件数が多いため、今回初の試みでネットでするらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
おぉっ、契約目標200戸ですか。第一期が勝負ですから、なるべく競合しないようにするでしょうね。
うちは競合住戸に要望を出しました。あえて勝負します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
物件比較中さん
私もあえて勝負します。ところで、葛飾の放射線ってどうなんですか?
テレビでやっていた川の放射能が気になります。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
第一期で全部埋まる事は無いので、一期の一発目はハズレ覚悟で
希望住戸を攻めにいくしか無いですね。
私の住戸はいまんとこ(14日時点)競合は無い、とのことでしたが
どうなることやら。このまま行くといいですが。
>355さん
Nスペですよね。
あの報告では、上流から集まってきた放射性物質が、
川の河口付近で塩水と混ざることで凝固・川底に沈殿し、その放射線レベルが
福島レベルまで高くなってる…それが将来的には東京湾全体に広がる懸念が
強い、という話でしたね。
自分たちの周辺が良ければいい、という訳ではもちろんないですが、
今回の調査では、水量の多い江戸川・荒川で特に蓄積が多く、さらに
塩水とぶつかるのは青戸よりも海に近い河口付近
(河口から8kくらいが最大。青砥は河口から14kくらい)
だったことを考えると、いまいま青砥×中川で、放射性汚泥の
危険性は相対的に低いかな、と思っています。
ただ、今後中川でも、東京湾全体でもこの問題は日々悪化していくので、
経過を注視して、極力、妊娠してる女性や子供などは、東京湾の魚や中川で
釣れた魚など(食べるのか?w)を食べる場合は注意した方が
良いかもしれません。
…ってスレ違いですね、長々とすいませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
報道されてるコンクリートや石は当物件はどうですかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
汚染コンクリートや石に関しては、私も気になりました。
報道では
「この砕石業者は中小企業で、採掘されたコンクリート用石は地元業者2社に卸した。
その2社からコンクリを買ったのは地元建設業者17社。
なので、東北地域で使われ、それ以外の地域で使用される可能性は低い」
とのことでしたが…とはいえ、やや心配です。
どうせガイガーカウンターでチェックするだけなので、できれば今の段階なら
まだ取り返しも尽くし、確認してみてもいいかもしれません。
…と書いたものの、三菱なら当然チェックしますね。リスクがでかすぎますし。
ニュース自体は悪いですが、さっそく「三菱の安心感」を感じる今日この頃ですw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
コンクリだけでは無く葛飾区は放射線値は高い方だと思っています。(場所によってでしょうけど)
金町浄水場が汚染?されたニュースが出た時の人の流れを思出だしました。
駅前で赤ちゃん抱いたママが不安そうで、乳幼児が優先的に買えるお店教えてあげましたよ。
水を買い占めてるのが、寿命が先だろう!!ってツッコミしたい人が多くてびっくりでしたよ。
せめて共働きでお水が買いに行けない子供(孫)の為にであって欲しいと思いましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
申込予定さん
入居の前に安全の確認ができるという点でみんなラッキーなのではないでようか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件