物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番) |
交通 |
京成本線 「青砥」駅 徒歩13分 京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分 常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分 総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分 (京成タウンバス58系統「亀有」駅行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
528戸(他に管理室・集会室等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判
-
181
購入検討中さん
180さんに同意。
駅まで徒歩13分のデメリットを上回るメリットを見いだしたからこそ、ここのマンションをみなさん検討されているんですよね。
我が家もそうですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
私も180さんに同意。
駅から遠いけど自転車やバス使えばカバーできると考えてますし、ほかの部分のよさで(環境、価格、規模)私は購入希望してます。
早く具体的な価格しりたいなあ…消費税アップも気になりますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
周辺住民さん
駅近にない良さがあると思います。
我が家は逆に、駅近ではない場所を探してました。
ガヤガヤした感じもないし、ゆったりと過ごせるのでおすすめですよ~♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
180です。
>181さん、>182さん、>183さん
予想外に同意していただきありがとうございますw
あまり褒め過ぎると「営業発見」的ネガレスの餌食になりそうなので、ややトーンは下げますがw
ここは「駅近じゃないけど、○○だから我慢できる」
というややマイナスな選択理由ではなく
「青砥で、やや駅遠の物件だからこそ、得られる良さがある」
という感覚なのは、183さんに同感です。
掲示板が荒れずに・・・でも売れ残りもせず・・・抽選にならないくらいの
ほどよく、人気な物件になると良いなー(・∀・)と都合の良いことを思っていますw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
周辺住民さん
餌食・・そうですね。
どの板読んでも・・・こわっ(笑)
青砥は駅近に住まなくても便利だと思います。
自転車で行動すれば、フラットな道が多いし。
自転車で移動するのに金町・高砂・亀有・立石も全く問題ないですね。
高砂以外の駅にはスポーツクラブがあります。(子供のスイミングも)
葛飾区のスポーツセンターはこのマンションの比較的近くですね。
高砂駅は何も無いけど安くて新鮮な八百屋があります。
車で行動するなら越谷レイクタウンも案外と近いです。
ただ越谷レイクタウン近辺もマンション建ってるようなので、これからは渋滞してしまうかも。
アリオは便利で日々利用しています。自転車置き場んもたくさんあるし。駐車場も2000円で4時間です。
ちょっと品がよろしく無い少年達がいたりもしますが、仕方ないですね。
春は水元公園の桜がとてもいいです。住んだら行ってみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
周辺住民さん
自転車は、必須ですね。
休日ともなると、周辺は渋滞するので余程自転車の方が早く動けます。
都心通勤者としては、青砥駅からの京成・浅草線の利便性・快適性が何よりのここの強みだと思います。
それに、「アリオ亀有」「慈恵医大」が非常に便利です。
環境もいいし、住み良い場所ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
>185さん >186さん
周辺住民の方の意見は、とても参考になります。
いろいろ施設も整ってて生活に不便は少ないようですね。良かったです。
…でも地元の方のご意見なので、住めば都。あばたもえくぼ。
お話は2割引で聞いて、過剰な期待をしすぎないようにしておきますね^^
でも、個この物件を検討する為、二ヶ月ほど前にはじめて青砥駅に降りましたが、
思ったよりも駅と街がちゃんとしてて(すいません)よさげかも、と妻と話したものです。
…実家の千葉周辺とか、昔住んでた西武新宿のあたりとかって
駅っていってもコンビニや小さな店が数件しかない駅も多いので。
個人的には、押上も大きく開発され、ラゾーナ川崎やららぽーとのように
一大ショッピングエリアになってくれれば、電車ですぐの青砥も
また、楽しみが増えて良いかなって楽しみにしています。
ま、とにかく。はやく細かい値段が出て、もう一段、検討を進めたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
>187さん
185です。そうです。あばたもえくぼです(笑)
個人的にマイナスと感じてる部分があるのは事実です。
なので2割引きは正解です。
出来上がりまでは時間もありますし、色々な場所に足を運んでみて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
>188さん
もし可能なら、支障の無い(刺激の無い)範囲で良いので
「個人的に感じてるマイナスな部分」を参考までに教えてもらえますか?
チラと書いてあった、あまり品の良くなさそうな子供たち(中高生?)が
街に多いという点でしょうか?それとも治安の悪いエリアがあるとか?(・へ・)
まぁ、品に関しては、僕が育った千葉の方もそうですが、
葛飾、江戸川、足立、墨田などのエリアでは
あまり期待できないのは、ある程度しょうがないかな、、とも思ってますが。
あくまでイメージですけどね。杉並だって世田谷だってニコタマだって
不良もいれば、ホームレスもいますしねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名
南西側だけ次期販売になるそうですね
東、南東の売れ行きをみて南西の値段を決めるそうです。
南西希望でしたが値段が高め設定にされそうで迷ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名さん
お部屋なやみますよね。南西はスカイツリ〜がみえますからね。
ただ、真ん中の部屋、低層階は、冬至の時、すこし影ができるみたいですが…
昨日、現地をみてきました。
静かで、環境はよいと思いました。
バス停もちかいですね。
概算でなく価格がはやく知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
どこの棟がいいかは、確かに迷いますね
気になる方はMRで営業さんに「眺望みたい」と話せば
パソコン上で、部屋をクリックするとベランダ眺望を見せてくれる
ソフトがあったので、見てみるといいかもしれません。
見た感覚は、 >192さんの仰られるように
環状七号線方面には大きなマンションがドンとあって、
日当たりは問題なさそうですが、想像より眺望は結構制限されるかな、と思います。
(まだ解らないですが)値段も
南>東>西という感じで差をつけてもらった方が、納得感ある感じですね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
購入検討中さん
具体的に検討をするために、早く価格知りたいですね。価格発表時期が遅れることに伴い、ビルトインオプション可能な階数が変わらないか非常に心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
確かにビルトインオプションの階数が変更になると困りますね。
価格は本当に知りたいですが、、、
なるべくリーズナブルな方に行ってほしいですね。
どこの棟もそれぞれ違った良さがありそうなので、自分も正直悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
そうですね。
ウチもセレクトプランで台所の高さとか変たいので、
全体のスケジュールが、後ろにずれるほど、
いろいろな選択肢(ビルトインやセレクトプランとか)のスケジュールが
タイトになるのは勘弁して欲しいですね。。
しかし、検討を進めて、けっこう意欲を高めてしまってるので、
認知的不協和が発生して、仮に高値になっても買ってしまいそうで怖いです(苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
希望している眺望のよい南西棟角部屋の場合、5000万近くなっちゃいそうですね。
ちょっと、うちには無理かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
>189さん
そうですね。
例えば、アリオで買い物してるとキャラクルカートでは無く普通のカートに靴のまま座らせて買い物していたり、
びっくりしたのは、下にかごを乗せてそこに長靴置いて上の部分に子供座らせているのを見た時。
さすがに不衛生なのでアリオのお客様の声に書きました。
エスカレーターでふざけてる子供がいて「危ないよ。」って注意したら隣に両親がいたりとか。
うるさいババァと思われたかもですね。
細かい事で申し訳ないです。
ちゃんと良識持って生活してる方も多いので、そんな事もあるよ位でいいと思います。
治安の悪い場所と言うよりも雰囲気がいまいちだなと感じた場所は2回は行かないです。
色々な場所のマックに行くと分かりやすいかもです。(個人的見解なので違ってるかもですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
>198さん
言いづらい情報、わざわざありがとうございます^^
リアルな雰囲気が伝わってきて、参考になります。
※個人的な感想ですが、しっかりと注意できる198さんは素晴らしいと思います
>五月蝿くも、細かくも無いと思いますよ。
町全体の雰囲気やモンスターファミリーみたいな存在は、
現代日本ではある程度はどうしようも無いですが。
ここに住む500戸の人たちとマンション環境は、せめて平和に楽しく
住みたいもんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
確かにマックで街の住民の雰囲気が判りますね>198
目からウロコです。
亀有・青砥はハイソな街ではないですが、
公園で子供と遊んでいると優しく声をかけてくれるお年寄りがいたり、
バス停でバス待ちの時に「お母さん頑張ってるね」なんて声をかけて下さる方もいて
暖かい街なんですよ。
今は近所で賃貸に住んでいますが、
この街が好きでこちらの購入を検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件