東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 青砥(青戸7丁目東洋インキ跡地C街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 青戸
  7. 青砥駅
  8. ザ・パークハウス 青砥(青戸7丁目東洋インキ跡地C街区)
マンコミュファン [更新日時] 2012-05-01 18:22:52

東京ファミリアム - 東側に中川の潤い、23区初のアフタヌーンティーコラボ。2007年の用地取得以後延び延びになっていたこのプロジェクトが動き出しそうです。

公式サイト=http://www.tph-aoto.com/
参考リンク=http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/detail/100086_011.html

<全体概要>
所在地=東京都葛飾区青戸7-43-1(地番)
交通=京成本線青砥駅より徒歩13分、常磐線亀有駅からバス7分徒歩3分
総戸数=528戸
間取り=3LDK~4LDK
面積=64.95~94.01平米
入居=2013年7月下旬予定

売主=三菱地所レジデンス(三菱地所から承継)、新日鉄都市開発
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理=三菱地所コミュニティ(11/3/31までは三菱地所藤和コミュニティ)



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 青砥の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-02 18:35:21

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判

  1. 876 匿名

    パークハウスブランドで都内では格安物件だから、
    大規模住宅が良くて、距離が気にならない人にはお勧めですよね

    自分は旦那に毎日あの距離を歩かせるのはつらいなあと思いつつ悩み中です

    左右の古びたお墓と土手に異常に近いことがなぁ

  2. 877 匿名

    台所のガス代の下の大きな引き出し・・・もう1つ下に引き出しが欲しいし
    洗面台の引き出しも2つ・・・自分としては3分割の引き出しが欲しい
    何かすべての仕様がおおざっぱな様な気がする。あくまでも自分の思いですよ。

  3. 878 匿名

    細かい事を言ったらきりがないですが、個人的にはバルコニーの奥行き2メートル、廊下側居室窓に可動ルーバーの使用が良かったです。、柱のでっぱり…家具の配置に悩みますね。柱心での計測なので記載寸法より部屋面積は少ないですしね…
    でも、駅から少し離れた物件希望だったので契約しましたよ。駅近くに住んで便利でしたが、子供を育てていくのにはゴチャゴチャしすぎなので…

  4. 879 匿名さん

    パークハウスブランドととしてどうか
    という話をしているのに…

    このマンションはパークハウスと思えない

  5. 880 匿名

    877さん、878さん

    台所、洗面仕様 バルコニーの奥行き、柱のでっぱり 私もそう思います。



  6. 881 匿名

    862です。

    875さんのおっしゃるとおり購入者の方々はものすごくよくみていますので、
    数で結果をみるのが一番だと思います。

    ポジ、ネガそれぞれの意見は交わることなく平行線ですので、販売数で判断
    するのが客観的にも公平で正しいでしょう。

    ここは、大規模なかった所に建てているし、人口でみても需要が大きいであろうはずなのに、
    売れ行きが悪い。

    立地や仕様、価格のバランスが悪い結果は明かです。




  7. 882 匿名さん

    >879
    パークハウスじゃなかったら、モデルルームにも行かなかったと思う。そう考える人も多いと思うよ。
    凄く安いと思った。ただ、パークハウスとしては残念だっただけ。そこを納得して購入すれば問題無し。
    ディスポーザーは汲み置きした水で使いたいと思った。

  8. 883 匿名さん

    購入の決め手になるとしたら価格なのかな。

    うちの出せる予算からすれば手が届くのにパークハウスが買える、これはどうしてもスルーできない条件です。

    できれば少し駅近が、という我儘な気持ちありますけど、
    それだともっと高くなっていましたよね。

    せっかく今のタイミングで出会った物件だし、縁も感じます。
    もうしばし、よく考えてみます。

  9. 884 入居予定さん

    パークハウスとかブランドにこだわる人は青砥にマンション買わないでしょ

  10. 885 匿名

    870さん

    立地はここよりいいと思います。
    都内じゃなきゃダメ!とか強いこだわりがなければ。

    たまたま両方駅一分ですが、都内への通勤や環境、仕様など総合すると全然上でしょう!

    販売数の状況を見れば、三郷については明かです。
    三郷は石川りょうくんが買ったという噂もありますね!

    新船橋はこれから見ものでしょう!

    どちらも通勤時間はここと変わらず、仕様や質感、買い物環境で上です。

  11. 886 匿名さん

    >884
    高級外車好きな人も多い街のイメージです。

  12. 887 匿名

    885さん 870です。
    三郷の物件はみていませんが、新船橋のプラウドは説明会など参加しました。
    新船橋駅からは1分ですが、朝のラッシュ時はとても混雑し新船橋から数本見送らないと乗れません。だったら船橋駅まで歩くという人も多いです。新船橋より船橋駅、徒歩15分と思った方が無難です。海神駅を利用するなら別ですが…仕様も特別な物なかった気がします。ほとんど無料セレクトもできません。小学校問題、渋滞問題ありです。ちなみに、幼稚園は激戦区です。

  13. 888 匿名さん

    総武線通勤している千葉県民です。

    新船橋駅から都心へのアクセスは青砥とほぼ同じではないですよ。
    それに野田線・総武線共に通勤時間の電車の混雑は京成線とは比べのにならない程の大混雑ぶりです。

    ただ、もっと遠い場所から通勤している人々も沢山いるので
    プラウド船橋は千葉県民には魅力的なマンションだと思いますし人気もあります。

    千葉だから土地の値段が安く建物に予算が回せたのであって
    都内のこちらのマンションと比較は難しいのでは。

  14. 889 匿名

    千葉県民です。新船橋も検討しましたが道の慢性渋滞、マンション目の前のパチンコ店(ありえない)電車の本数等比較して青砥にしようと思ってます。
    イオンできて便利かとは思いますがその分いろんな人が集まって落ちつかないので。
    子育てとか環境重視なら大きな公園もあるし青砥の方がいいと思いますよ。

  15. 890 匿名さん

    マンション目の前のパチンコ店がありえないなら大きな駅の近くのマンションは全滅ですな。

  16. 891 匿名さん

    春休みも関係ありますが、アリオに混雑が半端ないです。
    ここは500世帯以上に入居なので、さらにアリオは混雑すると思います。
    週末は車で行くと駐車場に入るの大変です。
    自転車や徒歩をお薦めします。



  17. 892 匿名さん

    毎回思うけどJRってすぐとまりますよね…
    今回も京成はつよくて、帰宅、たすかりました…
    青砥は始発もあり、快速もスカイライナ〜もとまるし便利ですよね。
    医療費が中3まで無料なのは23区ならでは。千葉や埼玉はなかなかないですよね。

  18. 893 匿名

    887さん
    ラッシュ時に数本見送りは本当でしょうか?
    確かに混みますが、そこまでではないと思います。
    また、東海神駅6分も使えます。

    仕様は雲泥の差があると思います!
    見た目の質感、ゆるやかな配棟、二重床、セコム、断熱ガラス、
    収納の多さ、平米広さ、トイレの流し台、引き戸、玄関ドア工夫、
    ソフトクローズ収納、電力などマンション管理システム、太陽光、
    ハイ引き戸!

    小学校問題は野村負担のバス運行でクリア、渋滞問題は確かにですね。
    駐車場は立地的にプラウドが余裕ありそうですね!
    保育園は敷地内優先あり、幼稚園は確かにです。

    ただ、周りの環境面に関しては、船橋市の予算を注ぎ込んでいるだけあり、
    価格が安いことは事実上なようです。

  19. 894 匿名さん

    川沿いってのを売りにしてるが、マイナスポイントだろ。今時、湾岸沿いや川沿いなんかは景色は良くても、震災時は最悪。

  20. 895 匿名

    888さん
    三郷と船橋比較すすめた者です。

    新船橋からのアクセスが同じとは言ってないですよ。
    パークハウス青砥からと、プラウド船橋からの通勤時間・アクセスがほぼかわらないと
    いう意味です。

    千葉だから土地を安く仕入れた訳ではありません。
    青砥は土地購入のタイミングが悪く高かった。
    船橋は土地購入のタイミングが良く安かった。
    船橋は更に、競走がなく三菱グループからの直接購入だったことが大きいです。

    競走あると奏のように高くなっていたでしょう!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸