物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番) |
交通 |
京成本線 「青砥」駅 徒歩13分 京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分 常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分 総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分 (京成タウンバス58系統「亀有」駅行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
528戸(他に管理室・集会室等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判
-
608
匿名
605
そうですよね。環七渡るのが微妙だし、経路がよくないですよね。
私が育った環境は巨大なタウンだったんですが、大きな国道を渡らなければならず、電車に乗り遅
れまいと急いだ子供の交通事故が多発しました。
結局対策として、地下道ができたと記憶してますが、地下道内の自転車事故が多発しました。
交通事故じゃないので改善されたんです。
ここは地下道あるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
環七を信号無視して渡るとしたら凄いですね。
まずは信号ルールを守らせる事が先かとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名
地下道はなかったと思いますが。
環7渡らない青砥駅までのルートとしては、中川沿いの道がありますね。
信号は高砂橋のところだけだから、自転車であればこちらの方が駅まで最短ルートかも。
-
611
匿名さん
モデルルーム横のおでん屋さんのおでんはおいしかったです。
食べた方居ますか?
-
612
匿名さん
608さん 610さん
周辺住民ではないですが、地下道はありましたよ。現地行った時に確認しました。マンション入り口予定から歩いて行き、環七を渡る信号を通り過ぎ学校を背にして歩いて行くと地下道入り口がありました。
地元ママさんの話でも、子供の通学では絶対に環七を渡ることはさせず、地下道を通るのが約束みたいです。
この地下道は自転車OKなのかはわからないのでわかる方いましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名
>605さん
過去レスを読み返してみると、確かに駅遠13分の時間は問題になってますが、
駅経路が「劣悪」とまでおっしゃり続けてるのは、あなただけみたいですが。
環状道路、高速、線路沿い、工場、風俗街、パチンコ近くなどの
「環境が劣悪」なマンションに比べれば、全然許容範囲です。
それに、そろそろこの物件も申込段階です。
検討も一回りしてますので、貴殿曰く、「劣悪な経路」の物件スレは
見にこなくても良いのではないでしょうか?
老婆心でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
周辺住民さん
理論上、駅まで自転車5分でも実際そういうわけにはいきませんよ。
駐輪場から歩く時間もあるし、「時間通り」ではいくら始発といえども座れません。
始発で座りたくて、待っているひとは青砥に住んでる人だけではありません。
私の場合では、自転車通勤で電車発車時間の20分前には家を出るようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名
2月5日の読売新聞の「病院の実力」という記事で
小児救急の都内実力ランキングが掲載されていました。
ここの近所の慈恵医大青戸病院を見てみたら
小児の時間外診療 365日行う
時間外小児患者数 4368名
小児科医の当直体制 連日当直
という形で、時間外を行わない病院や、当直が輪番(小児科医がいない日もある)の
病院があるなかで、かなり良い体制みたいで、都内の小児救急では
15位にランクインしていました。
病院自体も、今年リニューアルしたばかりの最新設備ですし、
子供がいる家庭(ウチもですが)安心できる材料になるかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
>613
あなた、いや貴殿は誰の肩を持ってるの?
いちいちネガレスみてキーキー苛立って追い出そうとするのやめなよ。
気に入ってるなら黙って心おきなく住んでればいいじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
周辺住民さん
慈恵医大については、「紹介状」がなければ 初診に係る「保険外併用療養費」(2,100円 消費税込み)がかかるので、少なくともうちでは利用することはほとんどありません。
病院にかかるたびに、2,100円が余分にかかってしまうのは、(うちの)家計には厳しいです。
・・・・ 他医療機関様からの紹介状(診療情報提供書)をお持ちの場合は初診受付にご提出ください。
初診または前回来院日より6ヶ月以上経過し(当医療センターのどちらの診療科にも6ヶ月受診が無かった場合)、紹介状をお持ちでない場合は、初診に係る「保険外併用療養費」(2,100円 消費税込み)をお支払いいただくこととなりますのでご了承ください。
http://www.jikei.ac.jp/hospital/katsushika/first.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
618
匿名さん
契約会は今週末だけど契約者専用スレってどなたかたちあげてくれないですか…機械オンチで、私はできない…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
青砥駅は、特急も急行もスカイライナ〜もとまるから、帰宅時はとくに便利です。
四ツ木にすんでる友達いますが、電車が何本も朝通過したり帰宅時も急行(各駅停車)にわざわざのりかえなくてはならず、はがゆいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
>617さん
そうですね。マンションの営業さんも
「慈恵病院は紹介状が必要で、通常時は町のクリニックを利用ですね」
と言ってました。
この記事を引用したのは、あくまで『小児の救急』についてです。
特に乳幼児の救急は、大人と違ってセンシティブな対応が必要なこともあり、
いざって時に、しっかり専門医に対応して貰える施設が隣にある
安心感ってあると思ってます。
今、住んでるトコにはあまりいい病院が近くになくて。。
子供が生まれた後、対応がやや心配なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
周辺住民さん
>620さん
確かに、24時間365日診察してくれる病院があるのは心強いです。
先日は、1歳の子が苦しがって泣きやまないので、やむにやまれば休日深夜に連れていきました。
乳幼児は、容態が急変する上に言葉が話せないので、親としては慈恵医大の存在は非常にありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名
普段からお世話になることはなくても何かの時の高度な小児科ベッドが側にあるのはやはり安心ですよね。
青砥駅近辺の小児科だと青戸キッズクリニックがネット予約も出来て良いです(医者との相性は当然ありますが)。高野皮膚科とかも人気ありますし、割にクリニックには恵まれている地域かもしれません。
夜間は区役所側の医師会館で夜間休日診療行ってますので、うちも何度もお世話になってます。
お産に関しては葛飾赤十字がNICUにGCUもある都内有数の産院で評判も良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
購入検討中さん
>606さん
600の者です。
やはり自力ですよね〜。仕上がりが怖いですが、その覚悟が出来たら挑んでみます☆アドバイスありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
うちの子供が低血糖の病気を持っていて、
夜中に一度戻してしまうと早く点滴をしなければならないのですが、
近所に救急があると本当に心強いです。
小児救急がしっかりしている地域というのは良いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
>613さん
私は誰の肩も持ってませんし、ステマでもありませんw
あくまで「気に入った案件」への偏ったネガティブな書き込みに対して、
思い入れが故、つい好意的に反証してしまうというだけです。
これは「いい指摘だなぁ、確かに!」と思ったコメントには、素直にうなずき参考にさせていただいてます。
例えば
「Afternoon Teaコラボって名前だけで、実質有料オプションだけだね」とか
「中川は休日水上バイクの音がうるさい日があるので注意」
などです。初期のこのスレは、良いアドバイスが多くありました。
そして、私は単純に
ここは「劣悪通勤経路」であると強く信じていらっしゃる方が、
なぜ、いつまでもその「劣悪経路マンションの検討スレ」にいらっしゃり、そして
書き込みをしつづけるのか、単純に疑問に思っただけです。
もし、その行動の言外に深い思慮や配慮がございましたら答えていただけると幸いです。
関係の無い、他の方にはお目汚し文、失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
>622さん
周辺の医療事情の共有、ありがとうございます!
慈恵の件を書き込んだ620です。
青戸の病院事情も調べなきゃなーと思っていたのですごく助かりました。
・・・とはいえ、私の子供は5月出産なので、まだ気が早いですが(笑
平常時の病院環境も問題無さそうですし、個人的には早く青戸に
引っ越して、慈恵のそばで子供と安心して生活したいと思っています^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
>625さん
「・・・書き込みをしつづけるのか、単純に疑問に思っただけです。」
同じ人がカキコミしてると言い切れるのは何故ですか?
>623さん
失敗したらショックで気を失ってしまうかもしれないです。
工作関係が得意な友達とかに手伝ってもらった方がいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件