東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サザンスカイタワーレジデンスってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 子安町
  7. 八王子駅
  8. サザンスカイタワーレジデンスってどうですか?PART2
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-09 12:21:44

サザンスカイタワーレジデンス「(仮称)八王子駅南口再開発事業マンション部分分譲計画」
についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42886/

物件データ:
所在地:東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番)
交通:中央線 八王子」駅徒歩1分・京王線「京王八王子」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.05平米-102.46平米
売主:住友不動産
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サザンスカイタワーレジデンス



こちらは過去スレです。
サザンスカイタワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-02 16:22:20

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サザンスカイタワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 998 匿名 2011/11/06 05:37:41

    首都機能や国の重要施設の大部分は、地震に強く、汚染のない安全な八王子へ移すべきだと思います。
    そして首都圏の大企業の多くが安全な八王子へ本社機能を移すでしょう。
    それと同時に新たな商業施設が八王子へ進出して来るでしょう。
    今後は多摩地区ではなく、国の中心として八王子は重要な場所となるでしょう。

  2. 999 匿名さん 2011/11/06 05:44:03

    痛いな。

  3. 1000 匿名さん 2011/11/06 05:51:00

    八王子は汚染がないのでしょうか。
    福島の山間部は、街中よりも放射線量が高くなっているようです。
    そして、秩父でも毎時0・23マイクロ・シーベルトという高い
    放射線量が計測されてます。

  4. 1001 匿名さん 2011/11/06 06:44:20

    立川駅北口の西地区において

    立川市の玄関口にふさわしい商業・業務機能、公共公益機能、職住近接の住宅機能等により土地の合理的かつ高度利用と都市機能の更新を図ります。また、壁面後退、西側地下道へのペデストリアンデッキの延伸整備、公開広場整備等により、歩行者の安全性・回遊性が向上するほか、建築物の不燃化など災害に強いまちづくリが進みます。

    9-35F 住宅施設
    6-7F 業務施設、公共施設
    1-5F 商業施設

  5. 1002 サラリーマンさん 2011/11/06 06:47:19

    米国の先端企業も八王子に進出しているね。

    ネオフォトニクス社が日本に設計・調達の拠点を開設
    http://www.zaikei.co.jp/releases/23425/

  6. 1003 匿名さん 2011/11/06 06:54:23

    >>1001

    サザンより一回り小さな開発。マンションが売れ残らないといいね。
    さらに立川はオフィスもいまガラガラになっていて幽霊ビルも多いし。需要があると思えないな。

  7. 1004 匿名さん 2011/11/06 08:28:39

    立川断層の地震が来たら、八王子はどれくらい影響あるんだろう。
    電車で10分くらいだから、影響は避けられないのかな。

  8. 1005 匿名さん 2011/11/06 08:35:31

    南大沢のあたりと八王子の駅付近は確か震度6か6強って載ってたと思う。このマンションは大丈夫かな。

  9. 1006 匿名さん 2011/11/06 22:07:11

    東日本大震災のとき八王子は震度5だが。6ってどこからでてきたんだい。震源地じゃあるまいし。
    新宿より八王子は大丈夫でした。新宿では高層ビルがぐねぐねと左右に揺れ、オフィスでは棚が倒れました。

  10. 1007 匿名さん 2011/11/06 22:16:13

    >>1004
    立川断層は、埼玉県入間から立川駅周辺を通り、府中まで続いているので、
    地震が起きればこのラインは壊滅的です。

    八王子は多摩川を挟んで南方に位置するので、被害はあってもそれほど深刻ではないでしょう。
    断層ラインの避難民が八王子に押し寄せてくる可能性があるので救援体制を敷いておく必要があるでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズタワー橋本
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 1008 匿名さん 2011/11/06 22:47:40

    ここに載ってる。
    http://tokyo-jishin.com/tyuumoku.html

  13. 1009 匿名さん 2011/11/06 22:55:22

    こっちにも立川断層の地震が高まった記事。
    http://www.j-cast.com/2011/06/10098146.html?p=all

  14. 1010 匿名 2011/11/06 23:21:34

    >1006
    3.11の震度の話はしてないと思うが

    >1007
    仕事の関係上西に避難するよりも東に避難するから安心して

  15. 1011 匿名さん 2011/11/07 02:37:06

    立川は震度6強ですか…想像もつきませんね。
    津波の心配はありませんが、阪神淡路の時のような建物崩壊や火災で壊滅的な被害と
    なるのでしょうか。
    サザンのような新しいマンションは震度6でも倒壊しない構造だそうですが、
    直下型の縦揺れですと、建物にどのような被害が出るんでしょう。

  16. 1012 匿名さん 2011/11/07 02:42:48

    震源地の立川断層は最大震度7です。
    断層のある場所は2~3メートルの段差が生じるとのことですから、断層上の建物は
    すべて崩壊すると思った方がいいです。

  17. 1013 匿名 2011/11/07 02:56:49

    免震構造も縦揺には弱いので気をつけなくてはいけませんね

  18. 1014 匿名さん 2011/11/07 04:57:23

    つまり立川に地震が来たら、八王子でも被害は相当なものだということですよ。たとえ建物が崩壊しなくても、電気、水道、下水道、ガスは使えなくなるかもしれません。

  19. 1015 匿名さん 2011/11/07 08:23:54

    八王子は汚染が少ないなんて言ってる方がいますが、文部科学省が発表しているセシウムの分布地図はちゃんと見ましたか?八王子の山間部は軒並み汚染濃度が高いですよ。東京都の中では八王子は危険な地域に入りますので、小さな子供がいるご家庭は気をつけて下さい。
    http://ramap.jaea.go.jp/map/

  20. 1016 匿名さん 2011/11/07 09:28:53

    >>1015
    八王子で高いといってるのは、人のあまりいない西部山間部。それも23区と比較してわずかに
    高いだけ。八王子の西部山間部より、桧原村、奥多摩、青梅市の方が高いし。
    八王子市街地は問題なし。サザンにも影響ないじゃん。

  21. 1017 匿名さん 2011/11/07 09:41:45

    >1016
    汚染物質は雨や風により、高い所から低い所へ少しづつ流れていきます。近場の山が汚染されているのは事実なので、問題ないとは言い切れません。
    汚染されたスギ花粉が飛び交う時期になったら、八王子は直にそれを喰らいます。

  22. 1018 匿名さん 2011/11/07 10:24:30

    山間部の汚染って言ってるけど、埼玉より低いけど。誇大もいいところ。

    新聞で話題になったホットスポットは奥多摩、桧原村のそれも埼玉県との境の山の中。

  23. 1019 匿名さん 2011/11/07 10:31:49

    これだと立川断層が震度7でも、八王子は震度6弱。八王子の都市機能は維持できる。
    http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f034_tachikawa.htm

  24. 1020 匿名さん 2011/11/07 11:41:06

    >1018さん
    どこどこよりも数値が高いとか低いとか、そういう問題じゃないでしょ。実際に八王子の山間部が汚染されてしまっているのは本当のことなんだから。それに、汚染物質は雨、風、人の移動で少しずつ近隣に散らばっていくんだから。

    この辺りに住む人は、杉花粉には本当に注意したほうがいいですよ。


  25. 1021 匿名さん 2011/11/07 12:20:51

    はっきりいって東京都はすべて汚染されているのだが。

    金と仕事のある人は関西に移住した方がいい。

  26. 1022 いつか買いたいさん 2011/11/07 12:24:04

    うーん、すごい。高尾山は汚染されていない。さすが霊山。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ガーラ・レジデンス橋本
  28. 1023 匿名さん 2011/11/07 12:48:16

    >>1015さんが
    汚染された地域という八王子の山間部は、葛飾区江戸川区足立区江東区と同じレベル。
    ただ人によっては気になるだろう。そういう人は関東を脱出すべき。

  29. 1024 匿名さん 2011/11/07 15:16:58

    八王子の、「自分さえ良ければ。自分は大丈夫」って感じレスが痛いですね

  30. 1025 匿名さん 2011/11/07 15:41:31

    放射能汚染は、東北関東甲信越全体です。
    大量の放射性セシウムがばらまかれました。
    約6000万人が放射性セシウムの中で生活している状態です。
    雨風の影響で放射性セシウムが一箇所に集まると、ホットスポットになるだけです。
    このマンションとか八王子とかの問題ではありません。

  31. 1026 匿名さん 2011/11/07 15:58:37

    >>1024
    その言葉は>>1015
    に言ってやれ。

  32. 1027 匿名さん 2011/11/07 19:05:23

    セシウム、出てしまったものはしかたない。自然に流れて減るのを待つしかない。
    今なおどのぐらい出続けているのかが重要だ。そのあたりを公表してほしいものだ。
    米ソが核実験をやっていた60~70年代の方が多かったという話もある。本当かどうか
    わからないが、本当だとすれば子供のころはいまよりもずっと高い放射能に暴露され
    ていたことになり、今の状況など全く気にする必要はないと感じる。

  33. 1028 匿名さん 2011/11/07 21:08:26

    いよいよ第4期の販売が開始したということです。

    次スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197831/
    PART 3?,4? つけ忘れ。。。

  34. 1029 買いたいけど買えない人 2011/11/07 22:43:55

    4期かー。1期の中層、2期の高層、低層、3期のあっちこっちと続いて
    4期は市民会館実装時の影響わかるようにと残した最後の低層とかか?
    コレ、だらだらやってさらにモデルルームの部屋と事務所として使ってた所の販売、
    さらに地権者所有分の中古販売など
    短期決戦する気がないのか、なが~く販売は続きそうですね~

    ココ。30階以上の南向き窓があって80㎡以上が、4000万円切るなら中古物件でもいいから買いたいのだがw
    というか内緒にするからどれでもいいから、2500~3000万ぐらい値引きして欲しーーーい

  35. 1030 匿名さん 2011/11/08 05:23:29

    4期の販売がはじまったんですね。
    これ、いきなり先着順として販売されていますが、
    前期の残りを先着順として出すのではなく、4期を一斉販売し、
    申し込み順に販売していく…本当の意味での先着順なんですね。

  36. 1031 匿名さん 2011/11/08 05:34:00

    最後の3戸ですよ。
    すみふの物件としては高速販売ですね。

  37. 1032 匿名さん 2011/11/08 06:31:17

    ここは駅直結の話題性の高い超高層マンションでしたから
    完売してスレッドもなくなると何だか寂しい気もしますね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナシティ相模原
    ガーラ・レジデンス橋本
  39. 1033 匿名さん 2011/11/08 07:03:40

    でも最後の3戸だったら、普通HPに最終3戸とかって書かないんですかね。

  40. 1034 匿名さん 2011/11/08 08:50:53

    地権者保有物件がかなり残っていると思います。
    主に東南角部屋で、6000万円越えの物件です。
    未使用で1年以上寝かしていますから、新建材の臭いもほとんど無くなり、絶好だと思います。
    どんな売却方法になるかは、わかりませんが。

  41. 1035 匿名さん 2011/11/08 12:42:05

    入居者ですが、もし万が一中古物件で、1029さんのいうように、数千万円単位も安く販売されるなら、私ももう少し広い間取りの部屋を一戸購入したいです。今の部屋も満足しているのですが、一年で荷物が増えてきたので、もう少し広いといいなとも思い始めています。

    でも、すみふがそんなに割引するってことは、ないだろうなああ・・・。まあ、そんなことがおきたら、今の部屋の価値も下がってしまうことになるので、何ともいえませんが・・

    せめて、トランクルーム借りられないかなあ。全部うまっているので今は待ち状態です。

    2階のオフィスの空いているスペースをトランクルームにして有料貸出してくれたらそれもうれしいですが採算とれないでしょうね。





  42. 1036 次スレはいつから使えば? 2011/11/08 13:38:30

    駅から少し離れると、10年で20~30%の値下がりするかもしれないのですが、直結のココはどの程度になるか想像がつきませんね。人気の高減は駅周辺環境の変化次第。現そごうが廃墟化するとかしないかぎりは・・・w

    あと、およそ50%の物件には納戸やトランクルームがついていないにもかかわらず
    トランクルーム94個しか用意されていない。少ないのかはわかりませんがキャンセル待ちが実態?
    まぁ基本的に物が捨てられない人、集めちゃう人はマンション生活には合わないと思っています。
    サザンが基本的に狭いとかそういうの除いても、努力してでも荷物を減らす工夫をしないとダメかと。


    気になる重量衝撃音の遮音性が、わからないから子供のとびはね音がどのぐらい響くのか不明です。
    周りを気にせず、ピアノとかヴァイオリンを使える部屋はあるのかな~~~。
    近くにそういう音楽演奏施設があればいいのだけどね。ゴルフレンジも欲しい

    ついでに近所への願いとして、パスポートや免許など各種申請所と「レンタルビデオ店」が欲しい!
    映画館は、基本的に立地の問題+大型駐車設備や交通量増加の関係とかで南口には無理そうなので
    10年我慢します。北口の再開発構想に期待!

    今更くだらない疑問ですが、
    ・朝刊や専門誌は玄関前まで届けてくれるのか?
    ・出前の器とかどこに出せばいいのでしょう?
    ・自動洗浄タイプなど外にゴミを排出するタイプのエアコンも取りつけられるのか?
    ・天井式人感センサー付き照明や天井カセット式エアコンにリフォーム可能?

  43. 1037 匿名 2011/11/08 14:03:50

    オリンパスの不祥事は、サザンのマイナスイメージにならないのかな?

  44. 1038 匿名 2011/11/08 14:23:50

    1036 面倒くさい。

  45. 1039 購入検討中さん 2011/11/08 15:48:23

    住友は地権者分を代理販売するのでしょうか?
    場所的には地権者所有のマンションの方が良いように感じますね。

  46. 1040 匿名さん 2011/11/08 16:59:35

    >1034
    人が住んでいない部屋は傷みやすいことはご存じないかな?

  47. 1041 匿名さん 2011/11/08 18:28:51

    >1040 
    マンションはあまり関係ないんじゃないですか?
    内装なんてハリボテですから。クリーニング一発入れれば問題なしです。
    ただ、人が住んでなくても時間がたてば新築とは言えませんが・・・・
    ただ最近は新築のこだわりよりもあくまでも価値で選ぶ傾向になっているようですね。

  48. 1042 匿名さん 2011/11/08 23:28:52

    >1037
    資産価値は相当下がるだろうね。
     

  49. [PR] 周辺の物件
    ソルティア府中宮町
    ヴェレーナシティ相模原
  50. 1043 匿名さん 2011/11/09 01:31:04

    八王子市民ホール(オリンパスホール)は市の公共施設ですよ。命名権をオリンパスが買っただけだから
    都合が悪ければ解除すればいいだけの話。

    おおげさな人が多いですね。

  51. 1044 匿名さん 2011/11/09 01:50:04

    1040さん
    それは戸建てや木造住宅の場合では?
    古い家は人が住んで手入れしないとあっと言う間に廃墟化してしまいますよね。
    新築で未入居マンションは、きちんと日除けもしてますし、埃は積もっても傷む事はないでしょう。

    オリンパスは上場廃止の可能性ありだそうですね。
    オリンパス株も今日は朝方から売り殺到だそうです。

  52. 1045 匿名さん 2011/11/09 02:03:29

    サザン前にできるJR貨物の大型商業施設の情報拾ってきました。
    大型商業施設の中にはクリニックモールが入るそうです。シネコンはまだわかりません。

    JR八王子駅 ショッピングセンター内 クリニックモール計画 ※ 2013年春開業(予定)

  53. 1046 匿名さん 2011/11/09 03:21:44

    来年からはモバゲーホールになるね、ならないか。

  54. 1047 管理担当 2011/11/09 15:17:40

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    本スレッドは規定の1000レスを超えました。
    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197831/

    今度とも、宜しくお願いいたします。

  55. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス栗平テラス
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
ファインスクェア府中緑町グラン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナグラン府中美好
スポンサードリンク
ファインスクェア府中緑町グラン

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

4990万円~6450万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.4m2~75.72m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ポレスター立川

東京都立川市錦町一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.35m²~60.30m²

総戸数 50戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナグラン府中美好

東京都府中市美好町3-15-4他14筆

未定

1LDK~4LDK

46.01m2~99.76m2

総戸数 113戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

5,600万円・5,630万円

2LDK

59.51m²・64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

5498万円~5798万円

2LDK

46.55m2~47.84m2

総戸数 48戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.56m²~68.83m²

総戸数 46戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

5300万円~8490万円

3LDK~4LDK

66.7m2~91.09m2

総戸数 153戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

[PR] 東京都の物件

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~8,300万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

東京都三鷹市下連雀8-488-1

6200万円台~9000万円台(予定)

1LDK~3LDK

50.05m2~71.57m2

総戸数 66戸