東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サザンスカイタワーレジデンスってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 子安町
  7. 八王子駅
  8. サザンスカイタワーレジデンスってどうですか?PART2
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-09 12:21:44

サザンスカイタワーレジデンス「(仮称)八王子駅南口再開発事業マンション部分分譲計画」
についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42886/

物件データ:
所在地:東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番)
交通:中央線 八王子」駅徒歩1分・京王線「京王八王子」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.05平米-102.46平米
売主:住友不動産



こちらは過去スレです。
サザンスカイタワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-02 16:22:20

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サザンスカイタワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 931 匿名

    このまま廃墟としてそごうを残すくらいなら取り壊して新しい建物にした方がよい。

  2. 932 匿名さん

    >>930
    間違ってます。全部飲み屋?パチンコ店? 八王子に来たことありますか?
    パチンコ店なら八王子より、多摩で一番、駅前に大型店舗が集中する立川が有名です。
    丸井の入っていたビルは、居酒屋、ゲームセンターも入っていますが、
    ゴールドジム八王子店http://www.goldsgym.jp/shop/index.html?id=033
    やHIS旅行店なども入居しています。

  3. 933 匿名

    >932さん
    私は別に立川と比較してるわけじゃないんですけど。八王子をよく知ってるからこそ、パチンコや飲み屋がやたら目立つ街になっちゃったな、って感じたまでですよ?元丸井の建物は大きいですから、飲み屋以外のテナントだって多少は入っているでしょう。でも、駅周辺の風景を眺めると、目立つのは飲み屋やパチンコばかり。

    それにしても、ここの人達はなんでそんなに立川と比較したがるんですかね?立川の物件のスレでは、八王子なんか話題にも登ってもいないようだけど・・・。立川に一方的な片思いしてるんでしょうか!?!?

  4. 934 買い換え検討中

    立川物件のスレは人気がなく書き込みすらありませんよ。

    サザンは注目度も高いせいか、書き込み数はダントツです。
    しかし私も八王子のマンションスレッドに立川のことを書いてほしくないですね。
    まったく関係ないですから。もっと八王子の情報がほしいです。

    「立川」は今後NGワードにしてください。

  5. 935 周辺住民さん

    私も八王子住まいですが立川は西寄りだし、お洒落なお店も多いので皆さん憧れますね。人気も高いです。
    八王子はガラの悪い街というイメージはやはりあると思います。何年か前にも、横浜線の八王子近くのJR駅員射殺とかありましたし。怖いでよね。
    立川は八王子のこと気にしてないですね。ライバルは吉祥寺とかじゃ、ないでしょうか?

  6. 936 匿名さん

    このスレが微妙な雰囲気なのは、八王子推しの方々が気持ち悪いくらいに八王子を絶賛して、他の市を蔑んでいるからではないでしょうか?隣の市が発展することは双方にとって良いことなのにね。

    ここって、都内全域の中ではたいしたことないけど、八王子の中では高価なマンションだから、勘違いしたセレブ気取りの方が多いのでしょうか。

    はっきり言って、器が狭いですよ。

  7. 937 匿名

    本当に八王子って何でこんな街になってしまったのか…
    駅前のサンドラッグ前の交差点あたりは常に風俗系のティッシュ配りやキャッチがいるし、ピンサロの看板持ちもいる。
    おまけに風俗系の案内所がいつの間にかたくさん増えてるし…
    京王八王子駅側の方はまだ健全な雰囲気もあるけど八王子駅側は飲み屋、風俗、パチンコ屋ばかり目立つ。
    南口だって駅前にラブホやパチンコ屋。
    変な人種が集まって来るし、どうにか一掃できないもんか?

  8. 938 匿名

    八王子ってアキバ化しつつあるって聞いたけど。
    そうなら引っ越したいなぁ♪

  9. 939 匿名さん

    確かに立川と比較しても意味がありません。
    八王子駅周辺をどのように再開発すればより発展するか、
    各自が色々意見を出せば良いだけです。
    マンションの購入を考えている方は、色々な意見を見て、将来の可能性を判断することでしょう。
    判断そのものに干渉する必要はありません。

  10. 940 匿名さん

    すっかりマンションとは関係の無い書き込みばかりのスレになってしまったね。
    ついでといってはなんだが、南バイパスの残り区間、着工は2014年度だそうです。
    八王子は中央線以南を中心にまだまだ開発が進み人口も増加しそう。
    八王子駅周辺はパッとしませんが、八王子全体は決して悪い状況ではないですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ユニハイム町田
  12. 941 匿名さん

    >927さん
    そごう跡地に免許センターが入れば便利ですね。
    ついでにパスポートの申請もできれば尚よろしいと思います。
    八王子で何かするとなると府中や立川に出向かなければいけないのが不便。
    諸々、市内を出る事なく済ませられるようになれば良いです。

  13. 942 匿名さん

    八王子は住宅地として人気があるので、まだまだ人口増加が継続しそうですね。
    ただ人口増加にインフラが追いついていくのかが少し心配です。

    >>940さん
    南バイパスが開通すると、とても便利になりますね。ドライブ、遠出が楽しみになりそうです。

  14. 943 匿名さん

    >>936さん
    このスレが微妙な雰囲気になるときは、
    >>935さんのように1年間、八王子アンチで書き込みを続けている人がいるからなんです。

  15. 944 匿名さん

    ↑だから、そんなのほっとけばいいじゃないと言ってるの。

    八王子に対する思いは人それぞれなんだから。それとも全員が八王子って素晴らしい!!!って絶賛しないといけないのでしょうか。

    私は、八王子アンチさんよりも、ここの住民さんのほうが、器が小さいって思いますけどね。

  16. 945 匿名さん

    書き込みの内容を見れば、住民じゃないことぐらいわからないのかねー。
    マンション内のこと、誰も書き込んでないじゃん。

    八王子の人は八王子が大好きなだけなの。
    理解できました?勘違いで妄想膨らませるだけのおバカさん(笑)

  17. 946 匿名さん

    サザンの住民さんたちは、契約者・入居者専用スレがあるので
    こちらには書き込みしません。
    ここに書き込んでいる人たちは部外者ばかりですよ。

  18. 947 匿名さん

    本当はまちBBS多摩地区掲示板に書き込みしたいんですが、
    アドレスが出てしまうので書けないんですよ。その点ココは
    なんでも好きなこと書けるのでいいですね。そういう意味で
    レスも多いんじゃないですか?

  19. 948 匿名

    みんな八王子そごうの跡地がどうなるのか気になるのでは?

  20. 949 匿名

    そごうの1階と2階はセレオの食品売り場として来年10月頃から営業するみたいですね。
    その上の階はまだ決まってないような話を聞きました。
    やっぱり八王子じゃ商売にならないんでしょうかね。

  21. 950 匿名さん

    セレオってビッグカメラも入っている施設ですか?
    食品売場かー。全国のお取り寄せスイーツが集まる、エキナカのようなものが
    できればまだ良いかなぁ。
    ごたごたと雑多な感じにはして欲しくないです。

  22. 951 匿名

    下げ

  23. 952 匿名

    ビックカメラが撤退するって本当ですか?

  24. 953 匿名

    えっ?
    そうなの?
    ビックカメラまで撤退したら何にも無い駅になるね。

  25. 954 匿名

    器が小さいと言われれば、とたんに「住民じゃないですから!」と言い出すw
    そんなに八王子について語りたければ別スレ立てれば良いだけのことw

  26. 955 いつか買いたいさん

    第4期先着順申込受付開始(11月3日から) 
    販売戸数 3戸 
    販売価格 5万円~6万円 
    最多価格帯 5,000万円台(2戸)(1,000万円単位) 
    間取り 3LDK 
    専有面積 80.73m2~83.41m2

    とあったのですが、
    タイプK(南東)やI(北東)など価格が5万って月々?一括?挑戦できる価格

    管理費、修繕積立、固定資産税、駐車代(1台)、駐輪代(1台)、(火災・地震保険)などの年間総額
    団体信用生命保険やローン系は除けたとしても修繕積立基金、不動産取得税、印紙税の心配

    住宅ローン減税(不必要?)や5年間の減税対象どのぐらい効くのかわからないけど・・・
    課税床面積も気になるし他にも色んな所得控除調べなきゃならない。聞く事いっぱいだー
    入居きまったら内装やエアコンとかの調達も考えなきゃならないし、、引渡しまで長そう

    疑問に思ったのですが、コンシェルジュ
    クリーニング手配やハウスキーピング、ポーターサービスやルームサービス、航空チケットやタクシーの手配とかどの程度までやってくれるのでしょうか?

    1. 第4期先着順申込受付開始(11月3日から...
  27. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    リーフィアレジデンス八王子北野
  28. 956 匿名さん

    >>952
    風評被害

  29. 957 匿名さん

    おい誰か。954につける薬もってきてくれ!

  30. 958 匿名

    販売価格5万円www

  31. 959 サラリーマンさん

    >>955
    コンシェルジュのサービス内容に関してはマンションそれぞれなんではないかと。他の物件もいろいろ見てみたんですけどサザンスカイタワーレジデンスはサービス内容の数は多いほうな感想を持ちました。どの程度のことまで受け付けてくれるかは不明ですけど、決められたことしかやりません、というようなことは無いと思いますよ。

    うちとしてはクリーニングぐらいでも十分ありがたいサービスだと思っていますが他にも対応してもらえるなら遠慮せずにお願いしたいですね。

  32. 960 匿名

    952さん
    昔から八王子はヨドバシカメラ、立川はビックカメラという暗黙の了解みたいなものがあったので、それでビックカメラは苦戦しているのでしょうね。
    ビックカメラが撤退して、そごう跡地にヨドバシカメラでも入ってくれればそれはそれでいいかも。

  33. 961 匿名さん

    まだビックカメラが撤退とか言っている人いるんだね。
    サブリース契約で早期撤退など出来ないのはビジネスの常識なのに。

  34. 962 匿名さん

    1マンションの検討掲示板にしては、すごい書き込みの数ですね。
    普通のマンションとは違う何かを持っていると言うことでしょうか?

  35. 963 匿名さん

    そりゃ、多摩地域で最高峰のマンションですから。

  36. 964 陣屋

    柱の張りと、花粉で我が家はパスしましたが、
    子供が巣立つたら中古物件として買い換えたいなと、
    思いました。10階前後がいいかな
    住まれている方はアフターも十分楽しめると
    思います。羨ましい。

  37. 965 匿名さん

    正直、お金があれば、このマンションを買いたい人は多いはず。
    第4期が最終販売でした? 残り3戸か。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 966 撤退

    契約を更新せず
    撤退するという事
    ワンフロアでなくエスカレーターやエレベーターでの移動が不便

    専門店が何店舗も入る方が嬉しいです
    早く撤退して欲しい

  40. 967 匿名さん

    竣工から入居開始まで1年以上間ありますが何故でしょう?教えて詳しい人

  41. 968 匿名さん

    ビッグカメラ撤退はガセネタでしょう~。
    平日の様子は解かりませんが、休日の店内はかなり賑わってますよ。
    ちなみに我が家も7月にエアコンを購入したばかり。ちょくちょく貢献してます(笑)
    あとビッグカメラはお酒も扱ってますが、ポイントの分高くなっていると言うか、
    あまりお得感がないので買わないようにしてます。

  42. 969 匿名さん

    竣工から入居開始まで、第1期はすぐでした。
    というか、竣工前に販売して、事前に手続きを進めていました。
    第1期から第4期まで分割して販売しているため、
    入居開始が遅れている方がいるのだと思います。

  43. 970 匿名さん

    >969さん
    成程。では「入居可能時期2011年11月下旬予定」とあるのは現在売りに出されてる部屋でのことなのですね。
    マンション自体には既に住民もいる、と。了解しました、ありがとうございます。

  44. 971 匿名さん

    駅前再開発が話題になっていますが、
    このマンションの最大のメリットは安全だと思います。
    駅から直結のマンションですので、
    交通事故の可能性はゼロです。
    また女性が襲われる可能性もきわめて低いです。
    その他引ったくりや子供の誘拐などの危険も少ないと思います。
    安全な子育てには最適です。
    欠点は、値段が高過ぎることでしょう。

  45. 972 いつか買いたいさん

    4期1次が始まったみたいですね。
    まったりやってく住友不動産ですしまだまだ2次、3次と出続けることでしょう
    地権者所有などちらほら出てくるのを期待してます。


    たまに話題に上がる、南口の商業施設への映画館はやはり厳しいと思う。

    武蔵引田 ワーナーマイカル  昭島 MOVIX  立川 シネマシティ
             八王子        府中TOHOシネマ
        橋本 MOVIX  南大沢 TOHOシネマ 多摩センター ワーナーマイカル

    北:あきる野市は武蔵引田
    西:JRは 昭島、立川
      京王線は 府中や南大沢
    南:横浜線は 橋本
    東:中央線で山梨県と接している。
      ニュー八王子シネマ

    医療法人葵会が事業者に選定された、3700平米は土地面積はギリギリあるが、
    南口は周辺環境が悪い(ショッピング系や食事系が少ない)ので複合開発が困難
    駐車スペースの問題(2000台程度確保が必要なのが普通)もあり
    やはり、コレも商工会が勝手に考えてるのように北口の方がまだ検討の余地があるとー
    それよりも駅~マンション間にレンタルビデオ店を作って欲しい。
    ココから京王八王子までいくのは若干めんどうな気がしますので・・・。

  46. 973 匿名さん

    シネコンはどこも平日ガラガラだからね。これから日本の経済しだいではつぶれるところもでてきそう。それにしても、この一帯は郊外にしてはシネコン多すぎだね。さらに八王子インターのイオンモールにもできるし。

  47. 974 匿名

    八王子駅前に座席数の少ない狭いシネコンを作るんだったら、郊外のイオンモールにデカイやつを作った方がよい。
    立川シネマシティとか狭すぎ!

  48. 975 匿名さん

    八王子市は、南大沢のシネコンと八王子駅北口のニュー八王子シネマを合わせると
    多摩地域の自治体では最大の座席数ですが
    八王子ほどの人口があれば、南口にシネコンがあっても大学生が多いので十分採算がとれます。

    JR貨物は早く再開発の内容を発表してほしいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ガーラ・レジデンス橋本
  50. 976 匿名さん

    マンションの近くにレンタルビデオ屋は欲しいですねぇ。
    ビックカメラのワンフロアにでも入ってくれればいいのに。

    そう言えば、市守大鳥神社で酉の市が開かれてますね。
    1回目は終わってしまいましたが今月あと2回ありますよ。
    二の酉 2011年11月14日(月) 9:00~21:00
    三の酉 2011年11月26日(土) 9:00~21:00

  51. 977 匿名さん

    4期の販売が始まりましたね。最終期はいつになるのでしょうか。

  52. 978 匿名さん

    大学生が金払って映画を観るとは思えない。皆さん過去1年で何回映画館へ行きました?
    片手で数えられるかゼロの人がほとんどなのでは?シネコンねなんてもう収益性ないと
    思う。

  53. 979 匿名さん

    八王子駅なら昭島、橋本、多摩センター等よりは数倍集客できてシネコンも流行るだろうよ。

  54. 980 匿名

    八王子駅にそんなに集客力あればいろんなもんが撤退しないだろーに。根拠示せよ。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸