物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩1分 京王線 「京王八王子」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
390戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上41階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月竣工済み 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サザンスカイタワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
501
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
ポジティブ意見ばかりの八王子大好きっ子のスレはここですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
リニアができたら、名古屋よりも品川へ30分で行けるのが大きい。羽田空港も1時間以内。長野など揉めてる場所は放っておいて早いとこ地下を掘り進めて品川~橋本~甲府先行開業ですな。圏央道についても八王子南インターの完成がトリガーになって南バイパスも進展、浅川渡って20号に繋がるのもそう遠くはないかもしれません。駅前開発で浮かれてる立川より八王子のほうが将来性高いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
駅前開発もありますよ。
2013年南口はJR貨物の大型商業施設完成。
北口は東京都が産業交流拠点開発します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
>>503さん
確かに!品川へ30分は大きいですね。
ここの住人は国内外に出張の多いサラリーマンも多いと思うし。
羽田へのアクセスが向上するのは願ったりかなったりです。
>>505さん
産業交流拠点とは?
国際展示場のような施設ができるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
品川~橋本30分以下になるでしょうが、
料金がいくらになるかです。
高すぎると乗れません。
運賃+1000円なら乗りますね。
また品川~橋本のリニアは、土地買収を必要としない大深度地下利用になります。
かなりの難工事が予想されますから、時間がかかると思います。
橋本~名古屋の先行開業もあるかも知れませんよ。
そうなったら橋本は発展しそうですし、
八王子はおすそ分けを貰えそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
立川は活断層があって、地震が心配らしいですね、八王子の方が安心感有るので決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
507さん
都心に行くとき特快ないとライナー、特急乗ってしまうので、運賃+1000円なら毎日でも私は乗ります!!
でも、そんな安くはならないような予感も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
匿名さん
507さん
確かに料金は気になるところですね。今の物価で1000円台だったら乗りますよね。ところで、大深度地下って意外と工事早いんですよ。今は高性能で巨大なシールドマシンがあって、毎日毎日寝ている間も自動的に掘り進んで行けるんです。掘った直後に内側から円形枠をどんどんはめ込んでいってトンネルが完成していきます。地盤とかあまり関係なくどんどん進めていけます。地下鉄大江戸線も知らない間に完成してしまっだ様に、ものすごい機械です。ですからJRも南アルプスを貫通するなどと早々と言い切れるんです。言いすぎだとは思いますがルートを決めれば半分できたようなものです。(すみません。マンションとはかけ離れた話題になってしまいました。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
技術の進歩は素晴らしいですね。
生きている間にリニアに乗れそうです。
早くルートを決定して着工して欲しいです。
最近の日本は議論が多過ぎて、時間がかかる傾向がありますから、心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
昨日オリンパスホールのフジコヘミング、ピアノソロコンサートに行って来ました。
たった一台のピアノの音が、ホール全体を包み込んで、抜群の音響効果でした。
ホールも良い、奏者も良い、ピアノも良いの三拍子が揃っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
橋本でリニアを下車した人々が、町田や相模大野ではなく八王子に来てもらうためには、駅周辺の商業施設の充実が必要です。
将来的には、橋本発の中央線直通があれば便利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
>>509
八王子に断層はないです。
天皇陵(武蔵野陵)が八王子にあるのは、地盤が強いからだと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
八王子に断層はないけど、立川断層がずれたら、八王子は震度6強又は6弱ですよ。それと、中央線も切断されるから、新宿方面は不通になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
ご近所さん
もし東海地震で東京が被災地になっても、それは誰のせいでもない。
備えを忘れないことが一番の不安解決法だと思った。
その時家にいるとは限らないが、トイレと水は最初にぶち当たる困難のような気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
>>516
そういうときに横浜線のある八王子は強みですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
いやいや、
リニアで大阪に逃げた方がいいよ。
首都圏からなるべく離れるべき!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
八王子住人
浅川が土砂崩れして、土砂ダムが出来て
八王子盆地が湖になってしまった夢を見た・・・
朝、思い出して苦笑いしてしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名
八王子って、盆地だから夏暑いんだよね。
地震の前に熱中症で倒れそう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
八王子、確かに暑いねー。
あまり外にはいたくないけど、
今年は計画停電がどうなるやら・・・真夏は厳しそうだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
八王子の暑さは、都心と熊谷の中間です。
熊谷が都心より2度暑い時は1度、4度暑い時は、2度都心より暑いです。
ただしこれは地上付近の話で、30~40階の高さがどんな暑さなのかわかりません。
今年初めて住民の方が体験することになります。
それに夜は都心より涼しいので、過ごしやすいです。
昼はクーラーの効いたオフィスに勤務する方には絶好な気候ですが、
今年はオフィスのクーラーも止まりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
たしかに朝と夜の気温は下がりますね。
これまでも八王子市民でしたが、熱帯夜で寝れなかった経験はほとんどありません。都心に住んでいたときは熱帯夜でクーラーつけても大変だったことがありましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
>>516
立川断層が動き八王子で震度6なら、立川断層が通るエリアは震度7で壊滅です。
避難民が八王子に大挙押し寄せてくるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
匿名さん
都心よりも涼しいというのはとてもいいですね。
節電で真夏日にもかかわらずクーラーの利用を控えなくてはならないのはとても辛いですし、
熱帯夜の中寝るのは疲れが取れなくて体力も回復できませんしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名
八王子は、山に囲まれた盆地なので夏は風が無く蒸し暑いし、冬は底冷えします。京都や甲府などと同じですね。
ただし、敵が攻めて来ても安全です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
天正十八年、前田・上杉軍に攻め込まれ 八王子壊滅。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名
20階以上だと真夏に大停電が起きたら、大変ですね。
子供や年寄りに真夏の階段はきつい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
確かに八王子は都心に比較して、夏暑く冬寒いです。
しかし良く考えてみると、昔の都、飛鳥、奈良、京都は全て盆地です。
この近辺でも、国分寺、深大寺、武蔵の国の国府(府中)も内陸です。
海沿いは海水温の影響で、冬暖かく、夏涼しいのですが、
重要な施設は造らないのが、常識だったのです。
昔の人は海の恐さを知っていたのでしょう。
海沿いに重要施設を造り出したのは、鎌倉幕府からだと思います。
港は別ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
再度価格が表示されなくなったことを見ると、表示していた物件は売れたのでしょうね。
営業さんも一部異動になるということですし、そろそろ終盤ということでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
ここは「ベランダでくつろぐ」ってことができるのでしょうか?
40階でベランダ出たら怖くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
それなりにくつろげると思いますよ。ただし高所恐怖症の人はやめたほうがよいでしょうが。。
バルコニーから電車を見ていると、子供のプラレールのような感じで見ているだけで楽しいです。
季節を感じることもできるので、バルコニーから外を眺めるのは日課です。
ただ、掃除を頻繁にしないとバルコニーが汚れてしまうので、掃除が前提です。
あと、椅子とか机を出すこともできると思いますが、置きっぱなしは危険ですからできません。
また、夏の暑すぎる時間帯や冬の寒すぎる時間帯は避けたほうがよいと思います。
風が強い日もあるのでガーデニングなども危険なので高層階では避けたほうがよいかとは思います。
今年は震災の関係で中止になってしまいましたが、花火大会などはバルコニーから楽しめたのではないかとお、思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
風の弱い穏やかな日は、ベランダが最高です。
八王子の街と山々の景観は、壮観そのものです。
ただし、高所恐怖症の方には無理だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
534です
先程言い忘れましたが、
ベランダ手すりの下の壁は、完全透明なガラスです。
網も入っていません。
床に座っていても街の景色が良く見えるのですが、
高所恐怖症の方には不向きな構造です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
匿名さん
>522さん
当初、夏は実施しないと言われていた気がしますが、
蓋を開けてみればやはり計画停電の予定があるようですね。
前回免除となったエリアも夏は技術的に可能な範囲で停電対象に、
実施は1日1回、2時間程度だそうです。
タワマンの停電はきついですね。できれば一番気温が上がる時間帯は避けて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
このマンションは自家用発電機を持っていますから、
停電の時でも非常用エレベーターが動いています。
階段を使う必要はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
2LDK 62.55m2 4,520万円が先着順ということですよ。この間取りは最後みたいですね。
低層階ですかね。
残りの多くは角部屋で80㎡台5000~6000万円台でしたから60㎡台の間取りを探している方にとってはラストチャンスでしょうね。
そうそう、駐太郎(JR貨物南口駅前駐車場)の24時間駐車料金が900円になりましたね。
サザンの駐車場が1200円なので格安なので、親戚やお友達が来たときはそちらをすすめようかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
夏暑いといっても日中のことであって
夜は都心よりずっと涼しいです。それでも蒸し暑いですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
入居済み住民さん
駅前周辺の時間貸し駐車料金が安くなってきています。
JRの駐太郎が火元では・・一日900円です。
アルプスで1000円以上の買い物をすると一日500円で済みますかね!
それにしても月極め料金はタワー内の月極め駐車料金より高い階があります。
タワーの設備費、維持費等を考えると納得いきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
今や八王子の駐車料金は、立川の半額以下ですからね。
昔、そごうの駐車場に止めるために1時間以上待って、すごく高い料金払っていたのが懐かしい。
そのそごうも閉店、時代の流れを感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
あまりベランダに出てる人いないですね。
あと洗濯物を干してる人も少ない。
金持ちマンションだからみなさん乾燥機使用なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
東側はどこまで見えますか?
スカイツリーはもちろん見えると思いますが、
たとえば東京タワー、六本木ヒルズ、中野のタワマン、三鷹のツインタワー、埼玉新都心のビル群、東京湾など、
どうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
浴室乾燥が標準整備されています。
バルコニーで干すのは衣服が落下する可能性もありますし、少々危険かなと。
景観を考えても室内干しがよいかと個人的には思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
周辺の駐車場情報ありがとうございます。
アルプスの1日500円は格安ですね。
利用しているのに全く気づかなかった。
マンションからも超至近距離で便利だし、
友人が遊びに来た時には是非利用したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
匿名さん
アルプスで買い物しても、1時間分がタダになると書いてあったような気がします。
4時間駐車したら3時間分取られるのではないですか?
どなたか実際にやってみた方がいらっしゃいましたら、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
サラリーマンさん
南向きの2LDK(Dタイプ)は
最後の1戸になりました!
販売価格/4,520万円
すみふのHPに出ていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
入居済み住民さん
時間貸し駐車料金について、JRの駐車場(駐太郎)利用では一日900円です。
知人が、半日停めてアルプスの1時間無料を利用してエレベーター横の
精算機を操作したところ、500円が表示されたそうです。出口のバーも上がったと言ってました。
タワー地下のタイムスの駐車場はどうでしょう???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
こちらは様々なテナントが入っていて楽しいですね!
一通り回ってみましたが、3階の手芸店ではスイーツデコの講習が開かれていました。
お向かいの100円ショップも、100円ショップと言うよりは雑貨店と言った品揃えで
嬉しくなっちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
サザンスカイタワーは、販売サイトとは別に
テナント情報を公開する公式ホームページがあるんですね。
http://www.sst8.jp/
お知らせには各店舗の最新ニュースがUPされているので
出かける時にはチェックするとちょっと得するかも。
ちなみに今はスイーツパラダイスで限定メニューが出ているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件