東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サザンスカイタワーレジデンスってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 子安町
  7. 八王子駅
  8. サザンスカイタワーレジデンスってどうですか?PART2
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-09 12:21:44

サザンスカイタワーレジデンス「(仮称)八王子駅南口再開発事業マンション部分分譲計画」
についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42886/
公式HP:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hachioji/

物件データ:
所在地:東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番)
交通:中央線 八王子」駅徒歩1分・京王線「京王八王子」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.05平米-102.46平米
売主:住友不動産



こちらは過去スレです。
サザンスカイタワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-02 16:22:20

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サザンスカイタワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    >300
    F市のファミレスって20年近く前から有料のところ多いですよ。特に夏は駐車場探すの大変な場所ですから。

    八王子駅周りは駐車場高すぎます。北口地下なんか1時間100円にでもすればそごうにも気軽に行けたんですがね。

    サザンの図書館はいまさらながらいいアイデアですね。同感です。西八王子の中央図書館は確か84年頃できたと思いますが当時は最新鋭の素晴らしい図書館でした。早いものでもう四半世紀経ちますので、そろそろ新設もあるんじゃないですか?あるとしたら南の方だとは思いますが・・ 駅前図書館と言えば橋本が素晴らしいですよ。サザンからは濡れずに行けて便利だと思います。買い物も橋本でしてきてしまえばいいし。

  2. 302 匿名さん

    八王子駅前の発展のカギを握っているのは実は横浜線だと思います。中央線⇔横浜線乗換の人がいかに多いか、通勤通学してみればわかります。平日夜間に満員電車になることすらあります。しかも乗客の質もよく若くて活気があります。首都圏でも数少ない発展している地域を貫いている路線です。しかしながら八王子で寄り道する人はほとんどいないのが実情。ホームの構造からして寄るの面倒くさいですので。南口再開発の後はホーム構造も含めた駅のリフォームが必要ですね。

  3. 303 匿名さん

    駅前図書館有ると良いですね。
    そごうの後継テナントの候補になると思います。
    橋本駅前図書館とタイアップして、
    共通利用にすればさらに便利です。
    駅前図書館だけでなく、
    駅前マンション、駅前コンサートホール、駅前シネコン、駅前スーパー、駅前家電量販店、駅前DIYショップ、駅前ショッピングモール、駅前デパート、駅前飲食街など、
    これからは『駅前』がキーワードになりますね。
    車社会から電車バス前提のエコ社会への変化だと思います。

  4. 304 匿名さん

    そうですね。橋本は政令指定都市相模原市の中心の一つですし、立川、八王子が連携すれば強力ですよね。
    それぞれ異なる魅力のある町ですし、道州制でも導入されたら本当の意味でこのエリアは拠点にもなるでしょうね。

  5. 305 匿名さん

    駐車場は、駐太郎が一日停めても900円ですから、周辺相場から下がっていくかも知れませんね。
    北口地下は、民間駐車場の経営を圧迫できないという公共駐車場としての事情がありますから、全体として下がらないと難しいですね。
    そんなとここそドラスティック変えられればいいんですけど。

    図書館でサザンの保留床買ったり、そごうの数億といわれている賃料を払ったりして作るのでは、また賛否両論でしょうね。
    確かに便利な場所でいいのですが。
    ちなみに今の北口のクリエイトホールの図書館も濡れずに行けますよ。
    北口のほうが発展している状況では、あの場所にあるってことにメリットを感じている人も多そうかな。

  6. 306 イオンのモールがキーワード

    駅前、駅前と何とかの・・・今後の八王子のキーワードは4年以内にはインター付近に出来るイオンの
    モール。しかも、このモール、同じイオンでもイオン本体直営なので、売場面積7万平方Mの村山や日の出
    と違い、レークシテイ並の12万平方M級の規模を期待出来、高速からの客の誘致も考慮するとアウトレット
    併設も可能性大、そうなると、割をくうのが八王子駅前、今のままの3万平方のそごうでは太刀打ち不可
    能、スクラップandビルドが常識のアメリカ・デパート界と違いスクラップだけのセブン・アイには出ていって
    ほしかったのがJRの本音、福岡駅で阪急とコラボする為に旧借主の地元デパートを追い出したJRですよ。
    どうも、駅ビルだけのJRと想われがちだが、なかなかお利口。八王子駅も南口にビッグを入れた時にはセンス
    ないとしたが。どうもJR貨物ビルの建設からして、福岡と同じくアメリカ都心型のデパート2つ、グルメス
    パー、量販店、専門店街との複合施設を造るつもりではないのかな?当然、駅は全面改装・・・イオンも郊外型モールから都心型モールに軸足を移しているので、この闘いは面白い。・・・イオンモールは路線バスで停留所6ツ目の予定で駅から一直線の位置

  7. 307 匿名

    阪急、東急、京王、JRの電鉄系コラボすれば、伊勢丹、ルミネ、高島屋の立川に勝てますね。

  8. 308 匿名さん

    イオンモールも楽しみですね。

    車を持っている人ばかりではないので、路線バスというよりは直通でいける無料送迎バスとかがあるとよいと思います。免許取得前の大学生や高校生がいけるようになるでしょうし。

    夢物語でできないと承知していますが、立川、南大沢、橋本、中央道高速インター付近を周遊するような路電トラムとかができるとよいなあ・・

  9. 309 匿名

    八王子復活のカギを握っているのは、実は八高線ではないかと思っています。
    レイクタウンクラスのイオンモールができるなら、最寄り駅は絶対に必要です。遊園地が併設されるなら重要度はさらに高まります。
    大阪のユニバーサルスタジオは、元々ローカル線だった桜島線をうまく利用して最寄り駅を併設しました。八高線も一部複線にして、八王子〜立川 間を直結してイオンモールに最寄り駅を作るべきだと思います。

  10. 310 匿名さん

    イオンモール候補地は一応多摩都市モノレール路線候補地と一致します。ちゃんと考えられてますよ。しかし北側路線は更に優先度低いのでいつ決定になるかわかりませんし、更にそこから土地収用に相当な時間がかかるため10年以上先でしょうね。

  11. 311 匿名

    >>309
    八高線を複線化して立川八王子直結って意味不明。
    八高線って立川通ってないし。

    インター近くにイオンモール作って、八高線を強化、新駅設置となると
    恩恵を受けるのは八王子ではなくて昭島や福生だと思います。

  12. 312 匿名

    八王子はすでに車で消費者が購買活動する町になったと言うことです。
    原因は駅を中心に放射線状に、住宅地があることなんです。発展著しい相模原などは
    八王子と違い横浜線と16号が平行して走り、橋本あたりから相模大野などまで
    途切れることなく発展しています。八王子はバブルの時、不動産価格上昇により
    川口、元八王子方面など基本的に駅へ出るには不便なところが講入可能な、住宅になりました。
    私は万町、暁町、中野町に不動産がありますが駅周辺に来ること自体が不便なんです。
    だから、車で、家族で目的の所に行ったほうが、とても楽。だから、イオンモール、出来たら、
    さらに、駅前は閑散としますよ。カミサンの実家の富士市ではイオンモールが出来た途端、
    住民の流れが、変わったと言ってもいいでしょう。子供連れで一日遊んでいられます。
    消費活動の盛んな子育て世代がすべて揃っているモールへ行ってしまう。ついでに、
    おじいちゃん、おばあちゃんもいっしょに車で乗って行く。小さな、遊園地みたいなもので
    駅前では一日つぶせないからね。昔は今のJRの事務所ビルの所にサーカスが来て、
    にぎやかな事もあった。八王子は駅周辺の住人だけが駅に近いんだよ。8割くらいの
    住人が駅へ行くことが不便なんだ。

  13. 313 匿名

    駅前に昭島のモリタウンのような映画館やショッピングモールができれば、八王子駅前も変わるのでは?

  14. 314 匿名

    そう来てくれれば、そういう施設がほしいね。
    たぶん、キーテナントどこも入らないので、アルプスに頼んだろうけど、魅力がね。
    商売だから仕方ないけど、魅力あるお店、施設がほしい。
    昔は大丸、伊勢丹、西武、丸井、たくさんあったけど、寂しいかぎりだ。
    百貨店という方式が古いとは思うけど何か魅力ある店が出来ないかな

  15. 315 匿名

    八王子は地方都市そのものですね。

    そういえば、
    立川、国立、国分寺、府中エリア
    吉祥寺、三鷹、調布エリア
    橋本、町田、相模大野エリア

    八王子は何処にも属してなく、完全に孤立しています。やはり、多摩川を渡らないと辿り着けないのは痛い。

    JR東日本は、今回震災でかなりの損失を出している。八王子駅の再開発なんてきっと10年以上先の話?夢物語?

  16. 316 匿名さん

    そもそも国全体で人口減少と高齢化で購買力や行動力が下がっている中で、八王子は人口は増えていますから、健闘とまではいえなくてもギリギリ踏ん張っている、というぐらいはいえるのではないでしょうか。
    よくいうポテンシャルが高いまちではあると思います。

    八王子では中小を中心としたキラリと光る工業、ケア関連の病院も含めた医業、都市近郊のアーバン型の農業が強いイメージがあります。
    まちのイメージって商業で捕らえられることが多いですからそこでいくと、全体では弱く見えますね。
    ただ、郊外型の店舗と美容業、飲食はなぜか減らないところをみると、生活最寄関連では人口の底支えがありますので、ある程度バランスを保っている感じでしょうか。

    駅前にこだわらなくてもとも思いますが、高齢化が進む中で車社会ということだけでいいのかどうか。
    公共交通機関による交通至便という場所で、そこなりのやり方があるのではという気もします。

  17. 317 匿名さん

    316さんに同感です。

    車社会の利便性は理解できますし、それはそれでよいと思いますが、今のままは続かないのではないかとも思います。団塊世代の高齢化など、日本社会の高齢化が本格的に進む中で車オンリーではやっていけなくなると思うからです。日本全体でみると平均家族世帯人員も年々減少傾向にあり、「おひとりさま」が増える時代です。二極分化するのかもしれませんが、家族で車を使っていける人ばかりではないと思います。個人差はあると思いますが、80近くの高齢者が運転をするというのはどう考えても大変だと思いますし。

    それから、八王子は地方都市でありますが、首都圏、しかも東京都の中にあると言う意味で、他の府県の地方都市とは位置づけが違うと思います。震災で明らかになったように、本当の地方では、車がなければ何もできないし始まらないとおもいます(中古車が売れているようですが)。しかし、八王子は都心、横浜方面まで40分~1時間足らずで行けます。通勤も車だけでなく電車でしている人も多いと思いますし、その証拠に八王子駅の乗降者数は減っていません。

    公共交通機関の重要性は今後も増すと思いますし、駅周辺は駅周辺で別の発展の在り方を考えたほうがよいかなとは思います。


  18. 318 匿名さん

    これからは、車社会と公共交通主体のエコ社会が両立して行くと思います。
    もともと駅前は道路が混雑する上、駐車場も不足します。
    マイカー派の人は、駐車場の広い郊外型ショッピングセンターに車で行きます。
    公共交通派の人は電車やバスで駅前に行き、ショッピングをします。
    八王子は今まで車社会一辺倒でしたが、見直しの時期になったと感じます。
    世界的にエコ対策が必要なこと、高齢化社会がやって来ること、若者の車離れが進んでいることなど、
    その兆候がはっきり出ています。
    今後は駅前、駅近マンションの需要が益々強くなると感じています。



  19. 319 匿名

    ここは八王子市のスレでしたっけ???

    八王子が嫌いなら住まなきゃいいし、八王子が好きなら住めばいい。

    ここは、タワーを買おうとしている人の質問がほぼ無く、八王子が好きな人と嫌いな人の言い合いばかり。

    日本のどこに完璧な町があるんですかぁ??教えていただきたいもんです。

    たぶん、レスを見て笑っている八王子市民が多いんじゃないですかねぇ?僕は過去レスを読んでみて笑ってしまった一人です。

    くだらないレスが多すぎだもん。もちろん、ちゃんとしたレスもあると思いますが。

    市長がどうこう、田舎だからどうこう、税金がどうこう…ここのスレにはまったく関係ないし。くだらないよな。

    そんな方は、八王子市役所に直接文句言いに行けばいいのに。もしくは、自分が市長選挙に立候補したら??

    あっ!

    できないからココに書くんですか??(笑)

    …ここにそんなレスしても、な〜んにも、まったく、絶対に変わる訳ないのになぁ。残念。

    まぁこう書いて「八王子嫌い」レスが多少減っても、また少し時間がたつと同じようなレスする人が出てくるんですよね(笑)同じ方なような気もしますが♪

    あっ!

    ちなみに、個人的に八王子は好きですよ。立川も。

    ただ、中央線のダイヤがよく乱れるのが嫌いですなぁ。

  20. 320 匿名さん

    八王子は終わるのか?ふんばろう八王子!

  21. 321 イオンのモールがキーワード

    レイクシテイとレイクタウン、福岡駅と博多駅・・・間違っていましたね。再開発ビルのテナント、なんで
    アルプスではまずいのですか・・・意味不明、再開発の理事長さんは東京都衛生局長の天下りというか渡り
    ですよ、テナントなんか始めから呼ぶ気も力もなし、地元優先でいいのだよ。立川の開発主体は天下り団体、あなたの血税が使われたんですよ。・・・商業開発に公金を使うなんて、2流国家のする事。・・・八王子の施設は殆ど自腹、他人の税金で豊かになろうとのさもしい根性がないだけ、立派。・・・最後にアメリカの都市を巡るのが趣味の者として、商業施設や役所がある事が都市の実力のような書き込みがありますが・・・お笑いだよ
    、そんな物は場末にあればいいので、都市の中心部には劇場、美術館等、NPOと公がコラボして文化施設を造る
    、これが都市の品格だよ。ワシントンDCでは商業施設は市内には造らせず、郊外の都市に分散させている。他の
    州や都市も同じ。八王子に劇場を造れなんて、無理な話でパイプ・ドリームだが、アメリカで同規模な都市ならNPO劇団含めて劇場は10はあるね、参考までに。

  22. 322 匿名さん

    八王子が車社会で、大多数の市民にとって八王子駅は不便っていうのはその通りかもね。
    でも一日16万人も乗降のあるJR駅周辺から商業施設が消えることは皆無だろう。
    甲州街道沿い中心に、低層の商店が次々とマンションに化けている(現在進行中)。
    このマンションもそうだけど、結果として駅徒歩圏の人口が急増しているんだよね。
    だから車社会の受け皿とは棲み分けが出来るだろうね。

    八王子は自然も豊富だが、そこそこ商業集積もあり、
    工業団地もあればニュータウンも大学もある、都市としてとてもバランスが良い。
    人口減少社会を迎えるにあたっては持続性に優れた都市構造かなと思う。

    都立の小児病院が石原都政の方針で昨年無くなってしまったけれど
    その後釜として機能縮小はあっても市立のメディカルセンターを用意出来るあたりは
    やっぱり大都市(大規模自治体)の強みかなと思う。
    人口10万〜20万人程度の都市では、なかなかできないことだから。

  23. 323 匿名さん

    サザンの住民には2013年完成するIR貨物の商業施設が一番の関心事です。
    その商業施設にシネコンが入れば、オリンパスホールで各種公演そしてJR貨物のシネコンで映画と、サザンから移動なしでとても文化的な生活がおくれます。そんな住居は東京広しといえど、ないのではないでしょうか。

  24. 324 ご近所さん

    シネコンは可能性高いんじゃないでしょうか。
    駅周辺も大学生が多いためか平均年齢が他の地域と比べずいぶん低いです。
    サザンスカイタワー住民だけでなく若者にも駅直結のシネコンは魅力でしょうね。

  25. 325 匿名さん

    >>315
    八王子は孤立してるのではなく、昔から独立してるんですよ。
    新宿や渋谷がまだ村だった時代に市制施行(大正6年)してたほど。
    今はありませんが、昭和4年には八王子に路面電車が走っていたほどです。
    八王子以外は、その時代の多摩地域ばかりでなく23区(一部除く)も田舎の時代の話です。

  26. 326 匿名さん

    何だか妙に熱く盛り上がってますね。

    325さん
    八王子に昔は路面電車が走っていたんですか!
    中央線が繋がる前の話かな?
    現在は商店街がすっかり元気をなくしてしまっていますが、
    当時は都内でも先進的だったんですね。

  27. 327 匿名さん

    駅前再開発の成否がこのマンションの価値に直結しますね。
    このマンションは、普通のマンションではないと言うことでしょう。
    八王子市も再開発に向けて、重い腰を上げた所だと思います。

  28. 328 匿名さん

    >>326さん
    当時の写真がありました。まるで昭和初期の銀座みたいです。
    http://syowavoxx.web.fc2.com/tokyo/hachioji-shi/musashi-chuo-denki/ind...

  29. 329 匿名

    商店街が再開発に反対しているので、他の地域よりも発展しなかったのかもしれません。

  30. 330 匿名さん

    確かに以前は、商店街店主たちの力が強かったですが、今はもうそんな力はありませんね。
    皆さん高齢化し商店街はマンションに変っています。そのマンション化が八王子駅周辺の人的集積を
    つくりだし、人通りが増え商業施設も充実していくという構図に向っているような気がします。
    駅周辺が2、3年前と比べても目に見える形で賑やかになっています。

  31. 331 匿名さん

    八王子に石原裕次郎専科yu,s BARなるお店が有るらしいです。まだまだ終わらない八王子!

  32. 332 匿名

    他のマンションでは出来ないので、
    先々、クリスマスツリーとかライティングとかで出来れば、
    八王子の冬の名物になりますよ。

  33. 333 近所をよく知る人

    それはグッドアイデアですね。

  34. 334 匿名さん

    プラウド八王子が即日完売だったそうです…

  35. 335 匿名


    だから何??

  36. 336 匿名

    48戸の小規模マンションなんて関係なし。

  37. 337 匿名さん

    50年前の八王子はすごい繁栄でした。
    甲州街道沿いに、大きな商店が軒を連ねて、
    大勢のお客さんが押しかけていました。
    明るくてきらびやかなショーウィンドウが素晴らしく、
    新宿と同じだねと話したのを覚えています。
    その商店主達が時代の変化について行けなかったのでしょう。
    外部の血を歓迎せず、守りの姿勢に入ったことが、
    八王子衰退の原因だと思います。
    しかし、南口再開発で流れは変わりましたね。

  38. 338 匿名さん

    固定資産税どのくらいなんだろう?

    八王子で初の分譲タワーマンションだから気になるね~!

    80平米で20万くらいかな~?

  39. 339 匿名

    八王子の北側は商店街の再開発反対でなかなか進まないが、南口なら住宅地なので再開発しても問題ない。
    南口の再開発で八王子は変わるか

  40. 340 匿名

    南口再開発はもう終了じゃなかったっけ? 北口は明神町の再開発が控えてると、ここの過去スレに書いてますね。

  41. 341 匿名

    長崎屋も閉店らしいです。

  42. 342 匿名

    長崎屋の跡地は、ドン・キホーテになるという噂もあるみたいです。

  43. 343 匿名さん

    >337
    70歳の方ですか?もっと教えて!

    >341
    どこからの情報ですか?

    しかし衰退するばかりですね。

  44. 344 近所をよく知る人

    >>341
    長崎屋は今月末で一旦閉め、今年7月にリニューアルオープンします。
    リニューアル店は、おじいちゃんから子供まで楽しめる店になると長崎屋ホームページに書いていました。

  45. 345 近所をよく知る人

    長崎屋ホームページ
    http://www.nagasakiya.co.jp/cgi-bin/tenpo/tenpo.cgi?hachiouji

    スタンプカードは新店でもそのまま使用できるそうです。

  46. 346 匿名さん

    >>340
    南口は、サザンも目の前にJR貨物が建てる大型商業施設が2013年完成します。
    商業施設の内容については8月ごろ発表になるそうですよ。

  47. 347 匿名さん

    サザンも

    訂正 サザンの

  48. 348 匿名

    八王子そごう閉店の撤回を求める署名運動が行われるそうです。
    商店主や市民が中心になって活動するようですが、やはりそごうは八王子の顔です。存続して欲しいです。

  49. 349 近所をよく知る人

    八王子が衰退しているて?何を根拠に・・・・去年の暮から八王子の商業売場面積は4万平方mも増えているのですよ。(北口駅ビルの売場面積は3万5千平方m)・・・駅の周りでたむろしてないで、市内を車で回ってみたら、
    ちなみにメガドンキーは八王子には大型店舗がすでに2つありますよ、念のため・・・

  50. 350 匿名さん

    いやいや、立川駅前に行ってみてくだされ。橋本ですらかなり発展している。南口にマンションとビックカメラができただけの八王子はホントにどうなるんだ。
    今は駅前の話をしているのだよ、車で行ける場所のはなしはどうでもいい。

  51. 351 匿名さん

    新宿の旧三越店の跡地はビックカメラになって、神戸阪急の撤退のあとはイオンなどが名乗りを上げているとのこと。都心でさえ百貨店は生き残れない時代になってしまったのだと思います。もう高級品を買う人もあまりいないですからね。そごうの撤退は百貨店の需要がなくなったためだと思います。八王子だけではなく、日本全体の流れですね。

  52. 352 匿名

    せめて、八王子そごうの撤退後に入るテナントが正式に決定するまで、存続して欲しい。
    八王子の駅ビルが一時的であれ閉店している状態は好ましくない。

  53. 353 匿名さん

    >351
    駅ビルのSOGOの撤退は絶望的です。ブランド品が売れなかったとかの次元ではないかもよ。とにかく駅ビルは継続的にオープンしていないとアウトですね。

  54. 354 匿名

    350さん、まったく同感です。GWにビックカメラとサザン下のレストラン街行ったけど、ガラガラでした。
    あの状況みるかぎり、私には南口再開発が成功してるとは思えないです。

  55. 355 匿名さん

    たわしが南口に行ったときは、大賑わいでしたよ。
    オリンパスホール八王子でコンサートがあったのかな

  56. 356 近所をよく知る人

    そごうの撤退は来年ですよ。
    私は、そごう存続を求めている人の気持ちがわかりません。もっと早く撤退してもよかった思います。
    そごう後の新しい店舗に期待する方が楽しくなれます。

  57. 357 匿名

    たしかにコンサート後は人通りは多いけど、レストラン街スルーしてる人が多い。あそこ、大人が楽しめる飲食店がないんです。

  58. 358 匿名

    >>350さんに同感ですね。
    近年、引越してきた人はわからないかも知れないが、八王子と立川の逆転ぶりは
    目を覆わんばかりだよ。
    南口もたしかに、成功はしてないね。売り場、店が増えても、客が増えたんじゃなくて
    あっちへ行き、こっちへ行き、決まった数の人が動いてるだけだもの。

  59. 359 匿名さん

    ウインズ八王子だったらこんなザマはなかった。
    昔の話だ…すまん

  60. 360 匿名さん

    大型商業施設中心の南口のような再開発のやり方ではダメだと思います。
    どうしても買い物や映画など全部揃ってる立川に行ってしまいますから。

    立川が新宿タイプなら八王子は中野や吉祥寺、元町中華街のような
    情緒溢れる街を目指せば成功するんじゃないかと思います。
    実際立川には大きい店はあるけど、ちょっとこじゃれた店や
    隠れ家的なカフェは皆無ですが八王子市はちょこちょこありますし。

    商店街中心の街づくりが八王子には必要だと思います。
    そのためにはSOGOはむしろ邪魔なので駅前を緑地化するとか
    違った方向での再開発にするほうがいいと思います。

  61. 361 サラリーマンさん

    >>359
    馬券売り場は八王子にできる予定でしたが、猛反対があって
    立川に行った。

    良かったとおもいます。ギャンブラーがうろうろしてるのもどうかと思います。

  62. 362 匿名

    でも、建設予定地はパチンコ屋だべ

  63. 363 匿名

    >>360さん、同意です。
    北口は個性的なお店が多くて面白いですよね。
    「都まんじゅう」とか、八王子らしくて、結構好きです。

  64. 364 匿名

    サザンも、売れぬままの新古物件は値段が下がりはじめて、
    上下階で逆転してますね。やはり、無理な値段設定だったようですね。

  65. 365 匿名

    同じ広さ、階数でも価格が違うのは、すみふ独自のものだけど、

    むかし、売れない部屋を、値引きして処分して既購入者が訴訟起こしたことが

    あるので、戸別販売になったと聞いてますが。

    訴訟の根拠が無くなるので。

  66. 366 サラリーマンさん

    >>362
    天然温泉やすらぎの湯もあるし、グランスパ宿泊施設もあるじゃないですか。
    駅前で天然温泉に入れるのは醍醐味ありますよ。

    出張者も温泉があるからここに宿泊する人が結構多いです。少し値段は高めだと思いますけど。

  67. 367 サラリーマンさん
  68. 368 匿名

    かばう理由がよくわからんが、一階はパチンコ屋でしょ?

  69. 369 匿名さん

    税金の恩恵があったはずという意味で書いたのだけど。

  70. 370 匿名

    そうですか。私は、ギャンブラーがうろうろするのは、いやだと言う理由でウインズを拒否しながら、結局パチンコ屋が出来ちゃった。というバカバカしさで書いてました。

  71. 371 匿名

    何でパチ屋かばっちゃいけないんだ。理由がよくわからんが。警察公認の健全娯楽だろ。

  72. 372 近所をよく知る人

    やすらぎの湯の建物は、
    パチ屋、ネットカフェ、ゆすらぎの湯天然温泉、グランスパの構成じゃなかった?

  73. 373 匿名

    ソ〇プは八王子にしかないです。
    やっぱりお風呂関係は八王子で決まりですかね(笑)
    裁判所が立川へ移転したので、立川は風俗、ギャンブル共に厳しくなりました。
    今後は、そういった店が規制の緩い八王子に集結して、川崎や西川口のように生まれ変わればいいですね。

  74. 374 匿名さん

    確か拘置所も立川に移転したよね。

  75. 375 米国、福岡、京都をよく知る人

    20年前の米国で路面店のデパートや単独出店のデパートで生き延びたのは超金持(この層は日本にいない)相手のサックス、ニーマン・マークス、B・グッドマンだけですよ、その他のデパートは郊外型、都心型のショッピングモールに大量出店して蘇えった。ところが、日本のデパートは馬鹿だから、郊外型モールをまんまイオンに独占されて、どんどん潰れている。そのイオンが今度は都心型モールに標的を変えてテナント駒としてパルコに
    接近(同時に森ビルといい関係に・・・都心の不動産を押えに)・・・これで予想されるのは、都心でもモール時代の到来、デパートの都心近郊店の全滅、都心でも売上1000億円以下の店の乗っ取り・・・大体、商業界
    で起こる事は米国から20年、地方から10年遅れで都心で起きるというのが決まり。この時代にイオンに対抗して生き残るのは博多、京都等で駅ビルを都市型モールとして開発しているJRだけ。必死のデパート業界が最後の頼れるのはJRだけ。ところでJRでも駅のモール化に乗り遅れたのがJR東日本、現在開発が済んでいる駅ビルは数年で陳腐化。一つの建屋の中にデパート、専門店街、映画館、劇場ホール、都市型ホテル・・・福岡・博多の駅ビルは周りがビジネス街なのに盛況・・・これぞ顧客囲い込みの米国スタイル都市型モールのまんまコーピ・・・
    八王子もJR貨物ビルはホテル、ファッション・ビル、シネコンの噂・・・JR東日本とJR貨物との複雑な土地の権利関係で開発が遅れ気味だが解決したとの情報及びJR八王子支社前をJR貨物の駐車場ビル用の道路として開放した事実からもJRの八王子駅開発への熱意が感じられる。4年後に迫るイオンモールの開業・・・順調にいけば、八王子は日本で初めての郊外型、都市型モールの両方が楽しめる街になるかも。

  76. 376 匿名さん

    >375
    期待できる書き込みですね。勉強になりました。確かに福岡は活気があります。しかし福岡は向こうでは都心のようなものなので人が集まって当然です。八王子の問題は中途半端に都心に近いことだと思います。何故かみんな東の方を向いているんです。例えば日野の人は一駅なのに西に来ない。東へいってしまうのです。やはり八王子は横浜線沿線の人の取り込みがポイントだと思います。同じような環境で埼玉の大宮があると思います。(みんな南へ行ってしまう)駅前は廃れる一方ですが八王子との違いは行政が頑張っていること、大宮以北に広がる裾野が広いことです。対比八王子は裏が山ですので厳しいですよね。やはり横浜線です。

  77. 377 匿名さん

    横浜線もそうですが、中央線八王子駅以西の山梨方面も八王子の商圏ですよ。
    実際、いまも山梨ナンバーを八王子市内でよく見かけます。

  78. 378 匿名さん

    中央線は立川や新宿と繋がっているので、みんな八王子を越えてしまいます。
    横浜線の客もみんな橋本や町田に取られています。
    八王子に客を呼ぶには、中央高速の八王子インターを使うしかないです。なぜか近くの道の駅は大盛況です。
    イオンモールができれば、間違いなく客が来ます。そして、イオンモールから八王子駅まで幅の広い直線道路で結ぶのです。
    後は、モノレールか路面電線を走らせれば完璧です。

  79. 379 匿名さん

    魅力のある街に、お客様が集まるのは、当たり前ですね。
    その意味で、立川、八王子、橋本、町田、南大沢、多摩センターなどの各駅は、
    競争関係にあると思います。
    最終的にどこが勝つのかわかりませんが、
    行政の支援とJRの動向が鍵になると言うことでしょう。
    当面『そごう』の後をJRがどうするのか、
    今後の八王子駅開発を占う上で、注目です。

  80. 380 匿名さん

    八王子の場合、乗り換え客を取り込めないことが原因のような気もしますね。特に中央線と横浜線の乗り換え客はかなり多いです。なのに、他の駅と違って改札を通らないで乗り換えできますからね。改札をぬけると、ちょっと寄っていこうかなっていう気分になるんですよね。

  81. 381 匿名

    昔は、多摩地区の商業施設といえば八王子しかなかった。多摩地区に住んでいる人は八王子のデパートに行くか、新宿のデパートに行くしかなかった。
    しかし多摩地区の開発が始まり、八王子以外にも商業施設がたくさんできた。
    そして、人の流れが変わってしまった。
    時代の変化と共に多摩地区も進化して来た、これからどうなるか楽しみです♪

  82. 382 匿名

    なんか南口もぱっとしませんね。イオンモール出来たらそれこそ駅前に人来ませんよ。車が必要だと思うのですが、駐車場も高いんですよね?そこがネックで躊躇してます。

  83. 383 匿名さん

    マンションの地下の駐車場はもう空きがないと思います。確か歩いて5-7分ぐらいのところの駐車場を使っていると思います。2-3万ぐらいでしょうか。

  84. 384 匿名さん

    イオンモールはイオンモールで必要でしょう。
    駅前はやはり駅利用客をどう取り込むかが鍵です。
    横浜線と中央線の乗り換え客は本当に多いですからね。
    駅の改札を通過する人は1日16万人程度ですが、
    八王子から中央線を乗り降りする人だけで1日20万人いると言われます。
    改札内の乗り換えばかりで駅外に人が出てこないのが構造的問題です。

    本当は人口地盤を南口まで大きく広げて
    横浜線側にも商業施設直結で改札を設ければ良いのでしょうけどね。
    今の横浜線は取って付けた連絡通路だけの様相ですから、あれでは改札に人は流れません。

  85. 385 匿名さん

    隔地駐車場は徒歩2分くらいですよ。南口にある郵便局のすぐ先で、JR貨物の所有駐車場かな。
    タワー駐車場はもう抽選であいていないかと思いますが(すみふの分として幾つかあるのかもしれませんが)。
    タワーと隔地でそれほど駐車場代金は違いますが、入庫可能な車のサイズが違ったような。

    ちなみに、私はここに移ったときに車を思いきって処分しました。新車購入およびメンテナンス、駐車場等の費用を考えると最低でも500~600万円くらいはかかると思い、その費用がなくなることを見込んで家具購入に費やすことにしました。

    今のところ生活を送る上で全く不便を感じないですし、快適な生活を送っています。遠方に行く時は、サザンの地下にあるマツダレンタカーを借りるので雨にぬれず簡単に借りれます。頻繁に使う方はカーシェアリングすればよいでしょうし。

  86. 386 匿名さん

    皆さん、八王子の未来を明るく語れていいですね。愚痴を過ごすだけや、批判や批評ばかりの日々より、ずっとよいですね。同じ労力やエネルギーを使うならば、前向きなほうに使いたいです。

    GWも日によって違うのかもしれませんが、南口に多数の人がいましたし、とちのデッキ下などの広場でも市民の方が憩いの場として活用していていいなと思いました。

    オリンパスホールのイベントも結構いいのがあるし、ファンモンチケットもですが、完売チケットも多いですね。明日のロシア国立も八王子で見られるなんてすごいことだと思います。

    柴崎こうやユーミンのコンサートもあるみたいですね。文化的な生活も都心まで行かずにエンジョイできるのはよいなと思います。

    八王子に、昔路面電車があったんですね!最近は観光やエコの面から見直されていますし、復活なんてできないのでしょうかね~。

    ドイツやオランダでは路面電車が街の風景にぴったりあっていて本当に素敵でした。

  87. 387 匿名さん

    郊外大型SCの競争相手は、同じ郊外大型SCで、駅前とは基本的には競合しません。
    八王子にイオンモールが完成すれば、日の出やアリオ橋本、むさしミューなどが一番影響を受けるでしょうね。

    駅周辺は駅周辺で、郊外は郊外で街の発展を考えることが重要です。

    八王子にはその双方の開発がこれからも計画されていますから、バランスの良い街の発展を遂げると思います。

  88. 389 匿名

    なんでこんなに電気付いてないんだ?北側はほとんど真っ暗…。

  89. 390 匿名さん

    お出かけしてるのですよ、今日は土曜日ですよ!サザンから見える今日のお月様はさぞかし綺麗でしょう。

  90. 391 匿名さん

    明日のオリンパスホールは、ロシア国立交響楽団の演奏ですね☆

    サントリーホールや横浜、大阪などでも公演するようですが、日本来日一番最初の公演が八王子というのは、さすが西本指揮者の功績でしょうね。下記にスケジュールが出ています。
    http://www.tbs.co.jp/event/gaso2011/


    価格も他の大ホールと比べると席が割安だったので完売みたいですね。八王子市民やその近隣住民はいいですね。

  91. 392 匿名さん

    皆さんは月に何回ぐらいコンサートに行きますか?

  92. 393 匿名さん

    車を持たないで、全てを徒歩と公共交通機関で済ませる生活、
    駅前、駅近マンションなら可能ですね。
    サザンは、新しいライフスタイルの社会実験をやっているようなものです。
    同じ建物内にコンサートホールが有るなんて、
    そちらの趣味の方にとっては、
    何ごとにも代えがたい快感でしょう。
    鉄道網が極端に発達した大都会だから可能な生活様式で、
    地方ではできませんね。

  93. 394 匿名さん

    >393
    何なん?社会実験なんかしてませんよ

  94. 395 匿名さん

    >383
    駐車場はもう空きがないんですか??
    マンションの駐車場はいくらなんでしょうか。
    他の駐車場と相場は同じくらいなのかな。

  95. 396 匿名さん

    八王子とも一言書いてほしかったですね。

     東日本大震災後の影響で液状化現象を起こした東京湾岸エリアに代わって、武蔵野にあたる東京・立川市国立市国分寺市埼玉県新座市などの東京・多摩地域周辺の住宅地が注目を集めはじめた。ロケーションがよいといわれた海沿いは埋立地なので、そこよりも地盤がしっかりした地域を選びたいということらしい。(J-CASTニュース)

  96. 397 匿名さん

    ニュースは武蔵野となっております!多摩では無い。いいなぁ、憧れの武蔵野台地

  97. 398 匿名さん

    巨大な立川断層が貫くのを知らない記者が書いたんだね。

    立川警察署(立川断層)
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/8/tachikawa/f_sinsai/4danso.htm

    その点、八王子は地盤がしっかりしているので安心できます。

  98. 399 匿名さん

    仕事で欧州に行くこともあるのですが、海外では祝日や夜に音楽や演劇を楽しむこともありました。理由を考えるとホテルの近くに劇場やホールがあるのと選択肢が豊富だからだと思います。

    日本では少し敷居が高いというのと、八王子からだと都心まで往復するのがちょっと億劫ということもあり、せいぜ行くのは年に一回あるかどうか程度でした。

    ここに住んでから、開館からすでに3回はホールに足を向けました。
    開場ぎりぎりにいっても間に合うので便利ですし、気軽な気持ちでいけます。

    また、内容も想像以上に良質なものがあるので、個人的にはかなり楽しめています。都心のホールと違って、年配の方からお子様連れまで色々な方が来館している印象ですが、芸術を身近に感じられていいなと思いました。

  99. 400 匿名さん

    駐車場が平置きタイプの隔地駐車場(徒歩1~2分、JR貨物駅前立体駐車場)22,000円、
    敷地内のタワーが23,500円かと。

    タワーは抽選でしたが隔地はまだ余裕があったと思います。ただ、抽選時には未販売のすみふ持ち分があるはずなので、タワーも、全くなしというわけではないと思います。営業さんに聞いてください。

    なお、サザン西側の契約のJR貨物の駐車場は一般でも月極で借りれるはずです。アバウトな記憶なので確認してほしいですが、屋上限定 20,000円、他 24,000円だったようなので、屋根があるところでは、若干安く借りれるのかと。

    八王子駅南口周辺(子安)の駐車場はどこも変わらないくらいでは。http://www.hachiouji.gr.jp/siosyo/contents/park/index.html



  100. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.80平米~76.05平米

総戸数 91戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸