物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩1分 京王線 「京王八王子」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
390戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上41階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月竣工済み 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サザンスカイタワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
871
匿名さん
私も普通に立川に行きますね。
八王子は飲み屋さんが少ないので、食事や飲み会だと立川エリアで
店を探しますもん。
そう言えば、八王子にK‐POP居酒屋ができたそうですが
従業員も韓国の方なんですかねぇ?ちょっと興味あります。
-
872
匿名さん
飲み屋、飲食店の数は立川より八王子の方が遥かに多いと思います。
それにちょっと高級な店は、料亭やうかいグループを抱える八王子にはたくさんありますが
立川にはないですね。
-
873
匿名さん
なんでそんなに比べたがるの?
目糞 鼻糞を嗤う
失礼、蝶よ花よ・・・か
-
874
匿名さん
少子高齢化で人口が減少しているんですから、どこも苦戦しているんですよね。
確か八王子の売り場面積の伸びより、立川の売り場面積の伸びはすごいのに、売り上げの伸びはあまり変わらないなんて話もありました。
で、八王子はまだ、人口が増えていますが、高齢化率の伸びもかなりなものです。
年齢があがれば買い物はあまりしない。ファッションもユニクロ、しまむらで十分。DCブランドは不必要。となるとデパートはきびしいですね。
ただ、若者は車を持たなくなってきているし、高齢者もだんだん運転をしなくなってくる。
となると、駅前自体は可能性がありますよね。
どなたかがおっしゃっていましたが、駅直結のアウトレットはいいかもしれませんね。
シネコンとの相性もいいし。
八王子みたいな老舗の駅で、百貨店のあとにっていう、今までにあまり聞かない発想が面白いと思いました。
もしできたら行きますか?
-
875
匿名
そもそも立川は何故あんなに大規模な再開発ができたんでしょうか?
八王子なんてここ最近だと南口にサザンとビックカメラがようやくできただけで、後は次々と店が撤退している。
やっぱり老舗の駅より、新しい駅の方が魅力的なのかな?
-
876
匿名さん
結構、いろいろとできてますよ。ここ1、2年では、
八王子駅周辺だと、おかしのまちおうかができたのは良かったです。
長崎屋がドンキホーテに変わったのも集客力でいえば天と地ほどの差があります。
八王子市内では、みなみ野にホーマックスーパーデポ、日本最大のブックオフスパーバザー、ねぎぼうず、フードワンなど。
インター近くにはニトリ。堀の内にはミスターマックスの大型店、PCデポなど。西八王子にはザ・マーケットプライスなど。ノジマも南大沢と堀の内に新規出店しました。各所に大型商業施設がかなりできています。
これにインター北のイオン。八王子駅南口のJR貨物の商業施設。また北口の旭町・明神町の再開発などを
考えれば、飛躍的に便利になりますね。
やはり八王子の人口増加は大きいです。八王子はどんどん発展途上中といえます。
-
877
匿名さん
立川は駅前に大規模な空地が有ったから、再開発がやりやすかったのだと思います。
八王子の場合、空地が少なかったことと、地元商店街の抵抗が有ったため再開発が進まなかったようです。
しかし、南口再開発をきっかけに、JR貨物跡地が空地になり、
明神町の都庁舎跡地も空地になるようです。
それぞれ再開発が進むことが予想され、
更にそごうのスペースも再開発されますので、
10年後には八王子駅前の様相が一変し、八王子の時代になる可能性が高いと思います。
-
878
匿名
立川が発展したのは、ターミナル駅的な要素が高いからではないでしょうか?
立川を起点すれば、多摩地区のあらゆる場所へ行ける。八王子もいつの間にか立川から行ける一つの場所に過ぎなくなってしまった。最近は企業の多摩地区の支店を八王子から立川に変更することが多い、行政も今や立川中心ですしね。
サザンのオフィスがずっと空き状態なのもわかる気がする。
-
879
匿名
立川VS八王子ですか〜。中央線でマンションを探してますが、他のスレを見ても「立川までで」という条件で探している人が多いと思いました。私もそうなんですが、やはり立川でひと区切りつく感じがありますよね。それより西側になる八王子って、やっぱり都落ち感がしちゃうんです。
-
880
匿名さん
立川は立川断層が街の真ん中を通り、住む場所としては敬遠される傾向があります。
なのであまり人口が増えていません。もちろん気にならない人もいるでしょうが。
八王子はマンション開発が盛んで、人口が増えているのは人気のある証拠です。
人気のない都市は人口が増えません。
八王子は、商業、産業(先端企業、企業の本社が多い)、文化、歴史、自然・観光がバランスよく人気があり、今後もそれが続きそうです。
ターミナル機能でいえば、立川は多摩地域のターミナル駅で、八王子は多摩地域を超えた広域ターミナル駅です。
横浜線で横浜方面、相模線で茅ヶ崎、八高線で川越、中央線で山梨、京王線で新宿と
カバーする範囲が広いんです。
さらに立川には国道が1本もないですが、八王子は国道16号・20号が交差し、八王子バイパス、さらに
中央道・圏央道の高速道路が交差する道路交通のターミナル自治体です。
八王子インター、八王子西インター、八王子ジャンクション、そして今年度中に完成する高尾山インター
などを考えれば、八王子の広域ターミナル機能の重要性がわかります。
特にイオンが建設を予定している場所に高規格道路の新滝山街道が今年度中に完成しますから
八王子の利便性は飛躍的に高まります。
-
-
881
匿名さん
八王子と立川を比べても、大小の差があるので無意味です。
八王子には南大沢、京王堀之内、八王子みなみ野、西八王子など八王子駅周辺以外に商業地が
あるけど、立川は立川駅しか商業地がないから。
-
882
匿名はん
巨大断層の上に住みたいと思う人はいないでしょうね。
八王子に天皇陵(武蔵陵墓地)があるのは地盤が強いから決定されました。
八王子の地盤がしっかりしているのはダテじゃありません。
特に東日本大震災でその傾向ははっきりしましたね。
-
883
匿名さん
八王子は多摩地区ではありません。
自動車のナンバープレート見ればわかりますよね。
立川は多摩地区の中心かもしれませんが、八王子とは全く関係ありません。
八王子は東京都のある意味中枢を担っている独立した都市なのです。
そしてサザンこそがそのランドマーク的なシンボルなのです!
-
884
匿名さん
>>874
ぜひ行きたいです。とても賑わうと思いますよ。
-
885
匿名
たぶん、879さんが言ってるのって、立川に住みたいわけじゃなくて、立川より東側じゃないと嫌ってことなんじゃないですかね?自分もそうなんで、中央線なら立川までっていう感覚はよくわかります。
それにしても、このスレって異様にプライドが高くて負けず嫌いな方が多くて笑えます。所詮、八王子なのに、ランドマークとかシンボルとか言っちゃってw田舎の大将ですかw
-
886
近所をよく知る人
歴史・文化・伝統のある八王子にはプライドの高い人は多いですよ。
それは何も八王子に限ったことではなく、京都などはその代表ではないでしょうか。
新宿や渋谷がまだ村であったときに八王子は市政をしいて路面電車まで走っていましたから。
多摩地区では昔は大きな街といったら八王子しかありませんでした。
-
887
匿名さん
883さんに同意。八王子ナンバーの方が多摩ナンバーよりもかっこいい。
-
888
匿名さん
この掲示板の目的は、サザンスカイタワーマンションの検討です。
八王子駅周辺の将来性は、マンションの将来性に大きな影響を与えます。
今後の八王子駅前の再開発計画を考えると、このマンションの将来性は高いような気がします。
また、八王子市民にとっても、駅前再開発は注目ですし、期待感いっぱいです。
-
889
匿名さん
これほどまで必死に「八王子はかっこいい!」って叫ばれると、逆に「八王子しか買えなかった」っていうコンプレックスが浮き彫りになりますね(笑)
はいはい。八王子は全ての文化の中心地で、その中でもサザンは選ばれた人間しか住めない王者のマンションですよ。これでいいですか?(笑)
-
890
匿名さん
>>889
「八王子しか買えなかった」
ではなく、選好の問題です。
サザンの上層階は億ションですよ。
それが一番はじめに完売しています。1億円以上出せる人なら都心一等地のマンションも
買えます。
平均的にも3LDKで6千万円以上します。
やはり利便性や自然の豊かさ、文化、歴史、八王子の良さを知っている人が購入していると思います。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件