物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市子安町4丁目77-1番地(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩1分 京王線 「京王八王子」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
390戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上41階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月竣工済み 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サザンスカイタワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
731
マンション住民さん 2011/08/10 03:05:18
>721さん
ご忠告はもっともですが、各家庭の事情によると思います。
室内犬などのペットを飼っているお宅の場合、エアコンを1日中つけっぱなしで
外出する事になりますし。
皆さん、できる限り節電を心がけている上で電気を使っていると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん 2011/08/11 07:21:56
揚げ足取ろうとしたけど取れなかっただけでしょう。
可哀そうだから相手しなくてよいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん 2011/08/11 20:51:41
昨日は、今年最高の暑さと急な雷雨、このような時は、駅前に有るマンションは便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名 2011/08/12 14:17:44
726です パノラマビューの景色とてもいいです 展望台みたい でも、バルコニーもガラス張りなので、バルコニーがある部屋からの景色もよく見えますよね ここのマンションを検討してる方、都内でタワマンでこの価格は買いだと思いますよ 都心寄りで徒歩何十分もかかるマンションよりいいんじゃないかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん 2011/08/14 22:45:16
パノラマビューの眺望は快適なようですね。
感想ありがとうございました。
わが家はパノラマビューではありませんが、
バルコニーの手すりが透明ガラスなので、確かに景色は見えます。
親戚の都心のタワーマンションに比較すると、明るくて開放感が全く違います。
他に高い建物が無く、覗かれる心配が無いから透明にできるのでしょう。
それでも、景色を楽しむ時は、バルコニーに出ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん 2011/09/13 03:07:14
そごうの後はなかなか決まらないようですね。
デパートにこだわっていると決まらない可能性大です。
JRも駅ビルの新しい業態を提案すべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
契約済みさん 2011/09/13 03:13:24
こちらのマンションではすいすいネットが使えますが、不動産の方が同マンション内のコミュニティ掲示板?にアクセスできるといっておられましたが、やり方がよくわかりません。
どなたか教えていただけませんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん 2011/09/13 10:19:43
この掲示板のはじめの方に、購入者掲示板のアドレスが有ります。
スイスイネットの掲示板は使われているかどうか、わかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん 2011/09/16 16:35:58
すいすいネットアクセスに関する資料は入居後配布資料として配布されていたかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん 2011/09/26 02:56:21
そごうは1月まででしたっけ。
デパート以外でと言うと…大型家電店はもうできてしまったし、
総合カルチャーセンターや大型スポーツジム?
一番は上階にレストランが入ったシネコンあたりが有力かな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
741
匿名さん 2011/09/27 07:43:53
>>736
八王子は神奈川を繋ぎ、東京以西も繋ぐ大事な中継地点ですからね、多くの人々にとって楽しみがあって便利である計画を願いたいところですよね、どうなるか楽しみにしています。
先日長野に行くのに電車で八王子を通りました。スカイタワーレジデンス見えましたよ。
駅直結はあんなにも間近なんですね、あの高さ、どのぐらい遠くからでも見えるんでしょうか。西東京のちょっとした観光物にもなりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん 2011/09/28 21:30:58
マンションから見ると横浜あたりの海が見えますので、かなり遠くから見えるのではないでしょうか。
八王子駅の位置を示すランドマークとして大変役に立ちます。
ところで、家庭の奥様にとってこれ程便利なマンションは、聞いたことがありませんね。
ご主人の方は1時間かけて都心に通勤しなければならないのですが・・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん 2011/09/29 01:40:02
通勤が近隣、立川あたりなら最高に便利な立地ですね。
専業主婦の方にとっては申し分ないマンションだと思います。
ただ、子育て支援が少し弱い気がします。サークルも少ないですしね。
八王子が地元の友人は出産を機に、子育て支援に恵まれている国分寺に
引っ越しを考えているそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん 2011/09/29 04:01:57
>742 ランドマークですか・・いい響きですね、それに相応しいマンションだと思います。横浜にもありますしポイント的にはあっていい場所ですよね。
うちも家族に話したらこのマンションは住みたがっています。基本的に東京都心や神奈川県とは縁がない生活なんで立地に何の不便もなく、むしろ時々多摩の散策に行く身としてはそのエリアに身を置けることは嬉しいことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん 2011/09/30 01:43:00
744さん
マンションから出る事なく日常的な用事が全て済ませられるので
ご年配の方には最適な環境ですよね。
神奈川には縁がないという事ですが、横浜へのアクセスは良いので
今度は横浜散策を楽しめるようになるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん 2011/09/30 05:21:04
八王子駅直結マンションはたった一件このマンションだけという利点は大きいですよね。八王子出身で幼少時からずっと八王子在住のご年配の方は、もう八王子を離れたくないという方も多いと思います。でもそれでも引越しをしないといけない理由があるとしたら、レジデンスなら喜んでもらえるのかもしれません。
長年ご自身が生きてきた八王子、その街を一望できる環境は、喜ばしいことであり、感動することだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん 2011/09/30 07:37:47
素晴らしい、感動的なマンション。
二重三重に 喜ばしいことでございますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん 2011/09/30 22:10:17
このマンション、あまりの便利さに、一度住んだら、二度と出られなくなるそうです。
麻薬みたいなマンションのようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん 2011/10/01 01:52:03
竣工から1年経ちましたが、あと何戸ぐらい残っているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん 2011/10/01 23:51:33
>>748
いい意味で解釈して共感します^^
八王子内でのマンション探しが前提だと駅に直結しているマンション以上の利便性は探せないと思いますから住んだらもう次の引越しはない家庭が多いかもしれませんね。あるとしたら他のエリアの駅直結を探すのかもしれません。しかし、もし今子どもが幼くて、将来家を出た時に、自分が住んでいたこのマンションよりもグレードの高い住まいを探すのは至難の業ですね、贅沢な悩みごとが生まれそうです^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件