大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 大阪駅
  8. The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか? Part2
匿名さん [更新日時] 2009-08-22 17:57:47

2スレ目突入!

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7238/

所在地:大阪府大阪市福島区福島1丁目1番8(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩13分
    東西線 「新福島」駅 徒歩3分
    阪神本線 「福島」駅 徒歩3分



こちらは過去スレです。
The Tower Osakaの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-03 23:51:00

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

The Tower Osaka口コミ掲示板・評判

  1. 852 825=841 2008/08/20 16:01:00

    ↓をみれば、削除依頼の履歴がわかりますよ。
    管理人室(削除依頼)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujo/

    私の841は、「住民さんE」によって削除依頼され、実際削除されています。
    「住民さんE」は843、846、847、848も削除依頼されてます。
    結局、自分に敵対するレス、自分に都合の悪いレスはどんどん消してしまおうという
    なりふり構わない行動ですね。
    (注)ここでの固定ハンドルは実質意味が無い。同一人物とは特定できないわけではあるが。

    賛否両論が受け入れられる板で無いと、議論そのものが成り立たない。
    削除合戦になって、果てには板ごと消えてしまったりしてな。。^^;

    反論や拒絶反応は、自分のレスへの評価と受け止めてもらいたいもんだ。
    再反論があればさらにレスをつければいいだろう?
    削除依頼して、相手の意見を抹殺するのは卑怯だ。話にならん。

    もっとも、自分の発言を守るには、規約にのっとった書き込み=煽りと受け取られない
    文章力が必要だが。

    おれは、2chにも出入りするから、普通に書いたつもりが煽りに見えたらしい。
    以後自重する。

  2. 854 通りすがり 2008/08/20 16:22:00

    >>853
    この文脈は、それとはちがうだろ。

    いなせのはみ出しに粘着する「住民さんE」を、やりすぎだって批判したら
    「住民さんE」が敵対レスを片っ端から削除依頼したってことだろ。

    いなせ側が削除依頼したのとは違う。よーく読もうぜ。

  3. 855 入居予定さん 2008/08/20 16:36:00

    もうすぐ引き渡しを受けて入居ですが、最近のマンションでは自治会もこういった掲示板とか、ホームページをやるんでしょうか。それはそれでとても便利なのでありがたいのですが、なんか楽しくない書き込みが溢れそうで厭ですね。しばらくして、落ち着いてくるまでは静観かな。

  4. 858 マンション住民さん 2008/08/21 10:43:00

    掲示板の投稿にあまり神経質になることはありません。

    引越しして、もう2週間ですが とっても快適にすんでいます。
    千里と悩んで悩んで引越しブルーになってしまいましたが、今はここで
    良かったと思っています。ネットは文字だけの世界です。
    本当に重要な問題が生じた時は、住民が立ち上げた管理組合に
    問題を投げかければいいかと思います。

    淀川花火 見ましたよ!!感激でした。シテイタワー西梅田?ガラス張りの
    マンションが少し邪魔をしていましたが・・・共用部の30階から、
    クライマックスでは見事な花火が水平に観ることができて
    拍手で盛り上がりましたよ。

  5. 860 匿名 2008/08/21 15:33:00

    まだ空きがあるようですね。キャンセルされた方が結構いらっしゃるんですかね。

  6. 861 入居予定さん 2008/08/21 16:34:00

    キャンセルする人は、違約金ウン百万円を没収されるのでしょうか。

  7. 862 匿名 2008/08/21 17:02:00

    らしいです。手付金は戻ってこないみたいですね・・・。無情ですが仕方ないのでしょうね。
    不動産バブルもはじけてしまったようで今後少し不安です。

  8. 863 住民でない人さん 2008/08/22 10:01:00

    ココはキャンセルはないっしょ!!

    スグ転売しても諸費用ぐらいだったら出るじゃん!!

    ある意味羨ましい!!

  9. 864 入居済み 2008/08/23 05:14:00

    まだ入居者が少ないのはやはり引き渡しが9月から7月に早まったのが影響しているのでしょうか。
    ちなみにうちのフロアは他室はまだどなたも来られてません。
    9月から本格的に入居ラッシュとなるのでしょう。
    購入価格5千9百万のある部屋が先日8千9百万で売れたとか、キャンセル待ちがまだ相当数あるとか…。オプション込みとしても投機案件としても価値があったということでしょうか。

  10. 867 マンション住民さん 2008/08/24 01:17:00

    このマンションの南側が堂島川で圧迫感がなくて
    都心では得られない珍しい立地ではないかと選択したのですが
    ホント 正解でした。ただ N4がきになりますが・・・・・・

    阪大の件は 以前から何度か書き込まれていましたね・・
    人それぞれで 気になる人は住まなくても・・・・

    ベランダのサッシを開いても、気になる程の音ではなくて結構静かです。
    大阪の便利なタワーマンションは、約30パーセント投資で買われているとか

    多分、ここは 損はしないでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 868 契約済みさん 2008/08/24 13:04:00

    セブンイレブン堂島リバーフォーラム店のオープンはいいが・・・・・24時間営業だけに夜中ガキ達が騒ぐんだろーなー、、うるさいだろーなー、、警備員か誰かが逐一注意してくれるのかなー、、。。

  13. 869 マンション住民さん 2008/08/24 15:10:00

    新しくコンビニができるのは有難いですが、24時間営業なんですか?
    カフェも20時くらいに閉まるので、0時くらいに閉めるのかな?なんて想像しておりました。
    他の店が閉まってコンビニだけとか寂しい感じですし、夏とか花火とかやらかしたりして…。
    (実は、先日カフェにいた時、女子高校生らしき子達が『夜、こことか花火できそうじゃない??』とか話してたのを耳にしてので、おいおい、やめてくれ…)

    それから、2階から最近出入りしているのですが、先日、小雨が降ってきた時に住人でない方が雨宿りのためか私がカードキーをかざしたらそのまま付いて入ってきて、たまたま一緒にいた友人が『ここからはマンションなんで…』と注意したら『わかってますよ!』と怒られてしまいました。少し怖かったです。

    まぁ、夜は気をつけようと思います。

  14. 870 匿名 2008/08/28 14:55:00

    マンションに行きました。中はあんまりゴージャスな感じではないですね。
    住人の方も え? と思うような方が多かったように思います。
    いろんな意味で 大阪のマンション という感じです。

  15. 871 匿名さん 2008/08/28 15:17:00

    さぞあなたはゴージャスなとこにお住まいで、すごい外見をしてらっしゃるのでしょうね。なのにこのマンションガン見やし(笑)
    …このマンション外部攻撃多いな、なんとかならんか(笑)

  16. 872 匿名 2008/08/28 16:19:00

    いえ、私も普通にジーンズにシャツで行きました。
    ロビーにいらっしゃった方は下駄を履いてあまりにもひどい格好で
    受付の方と大きな声で話をしていたのでびっくりしただけです。
    それから内装もカーテンレール無し、網戸無し、と初めて見る感じでしたので
    率直に書き込みました。
    気を悪くされたらすみません。

  17. 873 入居予定さん 2008/08/28 17:55:00

    カーテンレールは、いろんなタイプがあったり、ブラインドつける人がいたりするので、あえて標準装備にしなかったとのことでした。言い訳がましいけど、三菱の人はそう言ってました。網戸はよくわからないけど、特に真ん中から上くらいになると、人によって付けたりつけなかったりと言うことだそうでした。10階から上くらいですと、実際には蚊は上がってこれないです。私は20何階ですがつけました。非常に高価でした。要らなかったような気もしています。

  18. 874 匿名 2008/08/28 18:10:00

    そうなんですね。
    網戸は蚊が来るか来ないかに関係なく
    何となくあったほうが落ち着きますよね。
    (私だけでしょうか?)後タイプによって違うと思いますが
    キッチンも簡素だったように思います。
    カウンターの裏手が全く何も無く、オプションというのは少し驚きでした。
    オプションをつけなければ冷蔵庫を置いてほかに何も無く、水屋を置くようにしなければ
    体裁が悪いように思いました。
    バスルームはまあこんなものかなと。。。
    これも個人的な感想です。
    入居するにあたり、色々と物入りだなというのが感想です。

  19. 875 マンション住民さん 2008/08/28 23:52:00

    人の服装で、色々な判断をしないでください 笑
    私も マンション内で移動する時は とってもラフな服装です。
    内装は人それぞれの感がありますが 住めば都ですから。

    でもセキュリティーは、なかなかですよ・・・お客様がなかなか入れないっていってました。
    今は引越しなどで。。。。。ですが。

    網戸は付けていません。しばらく様子をみて考えてみようかと思います。
    付けて無いほうが、すっきりと外の景観が良いので。

    ほんと、すっきりしていますよ。

  20. 876 マンション住民さん 2008/08/30 00:42:00

    以前すんでいたマンションは5階で網戸ありましたが、必要を感じませんでした。掃除だけが面倒で。それでココはそれ以上の階になりましたし、高価だしで、つけませんでした。そのかわりカーテンレールはいいものにしました。音もせずらくに開閉できてまんぞくしてます。オプションをあまり見に行かなくて、最終決めの時あわてて決めたので、何がオプションなのかわかりずらく、この件に関しては反省です。といってももう転居はないと思いますが。長くなりそうですね、こういうの慣れていなくて。気持ちよく暮らしてゆきたいと思っています。

  21. 877 契約済みさん 2008/09/02 15:57:00

    私はまだ引っ越ししていないのですが、ここは不特定多数の人が入るかもしれないエステとかネイルサロンとかその他色々は無さそうですかねぇ!?立地的にありそうですよねぇ、、、、まぁスグに撤退させられそうですけどね、、、、ここ意外とそういう規約違反なことうるさそうですし「いなせ」のこともありましたし結構安心!!

  22. 878 引越前さん 2008/09/02 17:33:00

    先行者の方!どないっすか?いろんな意味で!!

    ①思ったよりいい感じ!?

    ②思ったより悪い感じ!?

    ③思っていた感じ!?

  23. 879 マンション住民さん 2008/09/02 23:50:00

    思ったより とーてもいい感じです!!ただ
    ピーコック側の歩道に 自転車の駐輪が多すぎて
    事故が起こりそう。どうにかなりませんかね。
    ほたる町で考える問題かも。

  24. 880 入居済みさん 2008/09/03 00:42:00

    良いところは色々ありますが、まあ置いといて。
    気になったところを、少し

    立体駐車場、入出庫に時間かかります。この前、たまたま3人が同じ所に並びました。出庫まで10分以上かかりました。また、入出庫扉周辺のスペースが狭いので同じタイミングで車が入ると、混雑します。特に現在のルートだと、平面駐車場からA棟へのアプローチが狭いので、A棟へ入る車が2台並ぶと、アプローチ部分が通行止状態になりますね。

    1階エレベーターホールとポスト、宅配ボックススペースの間の自動扉のセンサーが敏感すぎる感じで、エレベーターホールを横切る度に、必ず自動扉が開いてしまいます。

    二重床構造の為か、重い家具を壁際に置くと若干前のめりになるようです。まあ、我が家の本棚、本を入れ過ぎかもしれませんが。

  25. 881 引越前さん 2008/09/03 03:23:00

    879さん

    ほっ!!ピーコック前はそんなに自転車だらけなんですね!!
    たしかほたる町専用ガードマンがいたよ〜な!?ガードマンが注意しそうな気がするんですがね!?

    880さん

    私も駐車場借りていますので、、、重なると大変そうですね!!
    今住んでいるマンションは立体駐車場なんですが自分の部屋から出庫予約ができるので比較的重なっても時間がかからないんですよ!ここはそんなシステム無かったかな!?
    二重床構造の件はヤバそうですね&危険ですね。。

  26. 882 マンション住民さん 2008/09/04 00:06:00

    駐車場の問題は深刻。
    都会なのでマイカー通勤は少ないのではと考えていましたが
    やはり、完成前からの大きな問題点でした。
    なにか良い方法があれば 善処していただきたいです。
    車を出すまでかなりの時間が掛かりますが
    コンピュターって案外反応鈍いのかな。
    入庫の数が少ない時でも、遅いんだから。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 883 マンション住民さん 2008/09/04 07:04:00

    駐車場の件で、私も何か対策を考えるべきだと思います。
    私はBを借りていますが、AやBって結構渋滞になってますよね?
    AまたはB待ちが2台以上あると、Cがガラ空きでもAB待ちの車が邪魔をして
    Cのスペーズで車が辿り付けません。
    実際にこのような状況になったことが2回あり、その時は私の後ろの車が
    バックで回避してくれたので何とかなりましたが、歩行者も居ることを
    考えると危ないし&いつも回避できるとは限らないので、できれば各列に
    待ちスペースを作って欲しかったなぁって、心底思います。
    開いているのに行けないなんてかわいそうだし、待たせているこちらとして
    も非常に心苦しいです。。。

    部屋からの出庫予約・・・!そんないいシステムがあるんですね!!
    いいなぁ。。。

  29. 884 入居済みさん 2008/09/04 09:52:00

    駐車場の進入ルート。左側通行の原則には反しますが、今の逆回りの方が入庫待ち対策には良いように思いますね。

  30. 885 入居済みさん 2008/09/05 00:45:00

    いよいよ、中之島水上カフェ工事かかりますね。ロイヤルホテル前の堂島川に、役150Mにわたり夜景の映える近未来的なデザインになるそうです。2009年春開業予定だそうです。

  31. 886 引越前さん 2008/09/10 05:30:00

    今日のトピックスで「レックス、am/pm売却へ ローソン、ファミマ買収検討」ってありましたので朝日放送斜め向かいのam/pmもローソンかファミマになるんでしょうね!!

    個人的にちょっと嬉しいっです!!

  32. 887 マンション住民さん 2008/09/10 09:32:00

    ゴールドジムへの入会を検討中です。
    タワー大阪割引があるかどうか、
    ご存知の方はいらっしゃいますか?

  33. 888 マンション住民さん 2008/09/10 13:35:00

    887さん

    私はゴールドジムの会員ですが、タワー大阪住民割引というのは今のところ聞いたことがありません。
    直接行って聞いてみられるのが早いと思いますよ。

  34. 889 引越前さん 2008/09/11 04:10:00

    私も今日初めて立体駐車場使いました!!

    ありゃアカン!!遅い!!とにかく遅い!!!あんでいいのか!?よその立体駐車場がどんな感じかは知らないですけど・・・。。

  35. 890 マンション住民さん 2008/09/11 12:32:00

    立体駐車場は、皆さんが サイドミラーを倒しているか、盗難防止の警報を切っているか
    等 まだ 守られていないので、速度を速めるのは止めているそうです。

    回転させると、かなり車が揺れるので、今のところ安全を優先しているみたいです。

  36. 891 引越前さん 2008/09/11 13:37:00

    あら!!そうなんですか!ほな今後はもちょっとスピード期待できますね!!

    情報ありがとうございました。

  37. 892 マンション住民さん 2008/09/13 09:10:00

    888さん
    ありがとうございます。
    直接聞いてみます。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ブランズ都島
  39. 893 入居済みさん 2008/09/13 15:00:00

    コーヒーショップ、度々利用していますが、営業時間が朝は遅く夜は早いですね。
    特に夜をせめて9時頃まで営業してほしいです。

  40. 894 マンション住民さん 2008/09/14 00:40:00

    コーヒー店、開いているのをほとんど見かけたことがありません(笑)
    あの場所であれば、モーニングの需要も多いと思うのですけれど。あまりやる気がないのでしょうか。

  41. 895 入居済みさん 2008/09/14 18:15:00

    敷地内に郵便ポストが出来ると便利でいいですね。ピーコックの前あたりとか。エレベーター内に冷房がないのも変です。他の人の話では、管理会社、つまりオリックスが館内冷房を節約するように言ってきているそうです。暑いときに冷やさないでどうするのかと思います。このマンションは共用ラウンジやAVルームもかなりショボイので、利便性・快適さの向上で勝負していただきたいものです。

  42. 896 入居済みさん 2008/09/15 15:02:00

    しかし、タワーマンションは何かと維持管理費が普通のマンションよりはるかに掛かるはずなのに、共益費はそれ程高くありません。

    そのしわ寄せは将来の大規模修繕の際に、各区分所有者に重くのし掛かってくるのではないでしょうか?

    無駄な経費は節約し、掛けるべき所には経費をしっかりと裂く、メリハリのある組合運営が必要だと思います。

  43. 897 入居済みさん 2008/09/15 15:17:00

    私は何度か、コーヒーショップを利用していますが、本当にもう少し営業時間を延長して欲しいです。一人暮らしなんで休みの日は朝コーヒーショップを利用しようかな?と思い、降りてみると開いていないことも…。夜も20時までは早いですよね?引っ越す前の近くのコーヒーショップは23時まで開いていたので、仕事帰りもよく利用しました。まぁ、コンビニが出来たので別にいいですけど…。住民相手というより、20時以降はクロスウォークに訪れる客(人)少ないんで、採算が合わないのかもしれませんね。

  44. 898 マンション住民さん 2008/09/16 08:43:00

    確かに、郵便ポストがあると便利ですよね。最も近いポスト・郵便局は、浄正橋の交差点となりますが、これも近いようで、用事がないと遠いですよね。
     
    「オーナーの快適な暮らしをサポートするコンシェルジュサービスをご提供」「レセプションロビーのコンシェルジュコーナーでは、各種取次・紹介・セクレタリーなどさまざまなサービスメニューをご用意」「日々の生活を決め細やかにサポートし、ホテルライフな暮らし心地を実現する」を提唱するのであれば、(コンセプトのパンフレットp15より抜粋)コンシェルジュが取次いでくれても良いように思うのは、私だけでしょうか?

  45. 899 入居済みさん 2008/09/16 13:38:00

    896さんへ

    私の記憶が正しければ?、「隣のABCからも、我々で言う管理費が出ているため、比較的安くなっている。」との説明を、契約時に受けました。
    契約時の営業担当者、三菱地所、もしくは、管理会社等に確認してみて下さい。

  46. 900 入居済みさん 2008/09/16 16:06:00

    当初の予定では、コンシェルジェの郵便物取り次ぎサービスは有ったようですが、個人情報保護の観点から中止になったらしいです。

  47. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

5790万円・6190万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.6m2・68.9m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

4198万円

3LDK

62.16m2

総戸数 72戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸