大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 大阪駅
  8. The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか? Part2
匿名さん [更新日時] 2009-08-22 17:57:47

2スレ目突入!

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7238/

所在地:大阪府大阪市福島区福島1丁目1番8(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩13分
    東西線 「新福島」駅 徒歩3分
    阪神本線 「福島」駅 徒歩3分



こちらは過去スレです。
The Tower Osakaの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-03 23:51:00

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

The Tower Osaka口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名はん

    ちなみに…ABCの建物も「非常に安普請でガッカリ」と社員の方がおっしゃっていました。
    「ロビー、受付まわりがまるで東横イン」だそうです(笑) 商業施設のテナントもイマイチさえないのばっかだし…グレードだの資産価値だのといっても所詮URですからねぇ。まぁ仕方ないよなぁ。

  2. 522 内覧前さん

    エレベータ小さいと言う感想多いですが、最近のマンション調べました。
    CITYTOWERはシャトルエレベータ(1〜9)13人乗り3基、(9〜30)は13人乗り2基、(30〜50)はビューエレベータ11人乗り3基です。

  3. 523 契約済みさん

    522さん
    情報ありがとうございます。


    同じ50階建てで5基とタワー大阪の6基 微妙ですね。
    私は、経験上エレベーターで顔をあわさないほうが気が楽なので少しでもエレベータ台数が多いほうがいいでしょうか?

    設備面のグレードについては、いまさらどうしようもないので(販売時説明と異なれば別ですが)、どなたががいっていたとおり、これからは管理がいかにきっちりとされるかが資産価値を維持する重要な要素になると思います。

    ごみステーションも臭気を配慮した設計&ごみ処理計画になっていればそんなに問題ないと思います。
    今住んでいるところも各階にごみステーションありますが、臭気は外には漏れてません。
    ごみコンテナはこまめ掃除してもらわないと駄目ですけど。

    たとえば、
     ・管理会社がしっかりしていて、管理規約から外れた行為に対してきちんと対処する
     ・掃除や保守がきちんとしている
     ・管理いただくスタッフのレベルが高い
     ・管理組合がしっかりとしている
     ・住民の意識が高い(管理組合や管理会社との信頼関係)

    周辺環境ですが、
     ほたるまちのテナントもそこそこのところがきて埋まってないと厳しいですね。
     セガミ薬局を見る限り、貸す側で美観についての規制という概念を持っていないですね。 

     ABCは、新社屋でいかに人を呼べる企画を出せるかだとおもいます。
     広場にお土産を売る車を置いたりして、東京の放送局のように人を呼ぼうとする意識は感じます。
     人が着てくれたらほたるまちのテナントも安心ですね。
     

    ところでこのマンションはペットは人用エレベータに乗れるのでしたっけ?
    今のマンションは、宅配業者やペット連れ非常用エレベータにしか乗れません。
    その分、人用エレベータは快適です。

  4. 524 入居予定さん

    グレードがどうのこうの言う前に。。。(坪単価が安いからグレードが低いのはある程度目をつぶらざる得ない)

    施工がとにかく荒いです。

    ここの掲示板で「あまり文句言うな」っておっしゃってる方々はあまりマンションを見て回った経験が無いのではありませんか。他の住人のことをどうたらこうたら(お水、芸人は嫌だ等)言うのは別として、住人としてマンション自体に対する文句を言って何がいけないのでしょうか。

    施工の荒さと来たら、共用部、専有部共々にひどいものです。これはBright,Air,Skyも変わらないと思います。49階のOasis部分ですら、目を凝らさなくても施工の粗さが目立つのですから。

    内覧会に行くまではこのマンションの事を考える度にワクワクしていたのに、今ではため息ばかりです。

    いやなら住むな?多分そうします。。。

  5. 525 内覧前さん

    皆さん、良かったという意見、皆無ですね。
    今までの書き込み見ましても、豪華さは無いけれども、まあまあこんなものかと言う、可もなく不可もなくという意見が最高の感じですね?どうしましょう?
    内覧会これからですが、内覧会楽しみにしていた私,なんだか不安でドキドキしています。
    どなたか、良かったよと言う意見の方、良かった内容書き込みお願いします。
    少しは期待あたえて、、、

  6. 526 523

    524さんへ

    おっしゃるとおり、グレードと施工はまったく別の話だと思います。

    マンションを選ぶとき施工業者がどこかは一般人にとって大きな選択のための理由になります。
    竹中だから安心という竹中ブランドを選ぶのです。
    少なくても私はそうです。 

    多くの人は、マンションの施工という部分で全くの素人だと思います。
    だからグレードというところでしか話ができない。

    よろしければ今後のために施工の主な問題を挙げてもらえれば確認会でチェック入れます。

  7. 527 契約済みさん

    専有部分は自分でそれなりに、どうにでも変えることが出来ますが、
    共用部分は自分個人では、どうすることも出来ません、まだ内覧会行っておりませんが、皆さんの行かれた印象から大変残念です。何とかなりませんかね?
    グレードアップほしいです。
    最上階の450,000,000の方も同じですから仕方ないのか?

  8. 528 契約者

    >>525
    部屋からの眺望は良かったです。
    高層階など眺望にお金を払っているようなものなので、正直、実際に自分の目で見るまでは不安でしたが、これに関しては満足のいくものでした。
    早く夜景も見てみたいです。

  9. 529 524

    526さんへ、455さんのレスを参照されたらどうでしょうか。(詳しく書いてあります)

    とりあえず、私はプロではないので、目につく範囲でしか施工具合のgood/badを判断できませんでした。まぁ、目につくところが多かったから文句を言っているのですが。。。

    たとえ竹中でも、ここは責任者が工事途中に解任されたり、モロ赤字の現場ですからね。過信は禁物って感じです。。。(だったら何を信じて選べば良いものか。。。)

    もうとことんじっくり、そしてゆっくり見る事ですね。そそくさと案内されるがまま先へ進む必要は全くありません。

    後、今住んでる東京のマンションは、各階ゴミステーションが内廊下からドア二つで区切られています。ここはドア一つでした。なので管理状態にもよりますが、扉を開けたら廊下が臭う可能性は十分あるでしょう。(まぁこんな細かいことを今言う必要は無いでしょうが)

    エレベーターも、今のマンションはペットを乗せる場合専用の表示ボタンを押すのですが、ここにそういうのは無かった気がします。(内廊下を歩くとき、ペットを抱えて歩くという常識をせめてここに住む皆さんには持っていただきたいですね)

    最後の文句:窓に日よけの紙シートか何か貼ってくれないと、これから暑くなるのに、入居前にフローリングが傷む。(これまた細かい事ですが)

    525さんへ、

    良い点:
    ー検察庁が隣にありますので、治安は間違いなく良いでしょう。w
    ー梅田から普通に歩ける距離です(全く苦ではない)
    ーこれ程の規模で、これほど整った複合施設は大阪では稀です。(色彩は整ってないけど)

  10. 530 523&526

    過去ログ見ました

    竹中さんしっかりしてっていう感じですね。
    もう一度そういう目で確かめたいと思います。

    ひょっとして今住んでるところもそういう目で見たら!!!

    ごみステーションですが、私のところも2重扉でした。
    ステーション内は、極力清潔にということで管理されていますが。
    今のマンションの管理はかなり高いレベルなので、同じレベルの管理をタワー大阪にも望みます。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ジオタワー大阪十三
  12. 531 入居予定さん

    523さん、
    ペットは非常用エレベータしか乗れません。しかも、乗っている方がいれば『ペット連れですけど良いですか?』と断ってからしか乗れません。

    私は管理規約に従って犬を連れて行きます。

    飼う人間にとっては色々気を遣っているつもりですので、共用部分の廊下では必ずペットBAGに入れています。

    臭いは気になる方もいらっしゃると思うので、月に1回美容室に連れて行き、無駄吠えしないように
    訓練所にも連れて行きしつけを行っています。

    タワー大阪ではペットの写真と狂犬病の証明書を提出しました。

  13. 532 入居予定さん

    531さんのようにマナーのよい飼い主さんばかりであればありがたいです。

    実は私も犬がちょっと苦手で…狭い廊下やエレベーターで出くわすとびびってしまいそうです…

  14. 533 契約済みさん

    エレベータが6基しかないとの書き込みがありましたが、賃貸部分には2基付いているので、数的には同等レベルなのではないでしょうか?戸数あたり何基かまでは、わかりませんが。

    エントランスが広々としていないのは、やはり賃貸のエントランスも設けなければならずスペース的に厳しかった事が容易に想像できますね。

  15. 534 契約者

    エレベーターは高層用3基、低層用3基、非常用1基の計7基。
    高層階に限るなら約200戸に対して3基になり、それなりにスピードもあります。
    すべての部屋が埋まっている状態というのは考えづらく、非常用は別に設けられていることもあり、日常ストレス無く利用出来るのではないかと私は考えています。

  16. 535 契約済みさん

    朝の出勤時間帯はエレベーターも混雑するかもしれませんが、立体駐車場の方が更に混雑するかもしれませんね。

  17. 536 契約済みさん

    内覧会行ってきました。
    まあまあ良かった.景観は最高でしたよ。
    オプションを多く注文した関係でまずまず、高級感も感じられました。
    オプション無かったら景観、風呂、洗面所、トイレ以外は普通のマンションだったと思います。
    共用部の廊下は皆さんの感想で心配しておりましたが、私は合格点です。
    まず心配しておりましたが、80点ぐらいで安心です。

  18. 537 契約済みさん

    by 524 さんへ

    内覧会の次の日に、だめもとで計測忘れの部分を測らせて欲しいと現場に行ったら見せてくれました。
    内覧会の時には無かった窓シートが張ってありましたよ。
    外から見ても分ります。
    どの位紫外線を跳ね返すものかは分りませんが、一応ご報告まで。。。

  19. 538 匿名さん

    今週内覧会に行ってきたのですが、良かったとか悪かったとかわ個人差があると思いますが、当方仕事中に行ったため携帯電話を気にしながら内覧会を回っていたのですが、なんせ圏外(ちなみにドコモです)が多かったですね・・・駐車場はもちろんメールボックス前とか・・・たまたまなのか、これから改善されるのか、、ちょっと心配です。。。

  20. 539 入居予定さん

    私も内覧会のときケータイを試しましたが、ソフトバンクのは中層階の自室内でも大丈夫でした。竹中の人によると、ドコモはマンション側でブースターのようなものを自由に設置できないため、電波状況の改善は望み薄とのことでした。プロバイダーを変えるほうが手っ取り早いと思います。

  21. 540 契約者

    私もドコモで室内での電波状況を確認したのですが、よくありませんでした。
    ドコモに問い合わせたところ、時期は未定ですがこちらのマンションに対してのアンテナ基地局の設置計画があるそうです。
    ただ、駐車場やメールボックス前などは、室内アンテナが必要かと思いますので難しいかもしれません。
    こうなってくると『The Kitahama』の全戸IMCSなどが羨ましくなってきます。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸