大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シーズ西神南の住民板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 西区
  7. 西神南駅
  8. シーズ西神南の住民板
住民で電気屋さん [更新日時] 2009-06-04 12:47:00

いろいろ情報を語り合いましょう!



こちらは過去スレです。
シーズ西神南の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-24 02:13:00

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
シエリアシティ明石大久保

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーズ西神南口コミ掲示板・評判

  1. 2 入居済み住民さん

    家には11ヶ月の娘がいます。 嫁が昼間は子育てに追われてますので近い 年のお子さんを
    お持ちの方と仲良くなりたいですね。
    そんな集まりとかないですかね
    あと カメムシは洗濯物に2回位ついて嫁は怒ってました・・・・

  2. 3 マンション住民さん

    住民版に移って、なんか「あ、住民なんだ!」という気持ちが高まりました!!
    これからもよろしくお願いします。

    カメムシをベランダとか家の中で発見した方にお伺いします。
    階とか棟(向き?)とかを教えていただけますか?
    うちでは、洗濯物を取り込むときに時間がなくて、ばぁーーっととりあえず家の中に入れちゃうんです。もし、多発する場所だったらこれから注意しなくては・・・と思っていますので、参考にさせていただきたいと思うのですが・・・。
    あ、もちろん、個人情報(?)保護の観点から、階は低層階、中層階、上層階程度で結構です。
    よろしくお願いします。

  3. 4 再投稿です

    カメムシが多く付く場所として、サッシのレールの隙間にかなり多く入り込んでいますよ。
    私は気になりませんが、一度点検されてはどうでしょうか?
    以前住んでいたマンションでは、隙間に何十匹と入っていましたよ。
    皆さんのところはいかかですか?

  4. 5 初投稿

    カメムシの話題が多く出ていますが、まだ一度も見たことがなく、周辺住民にも聞きましたが、出ていなし、気になったことはないと聞きました。このマンションだけなのでしょうか場所にもよるのでしょうか匂いも気にならないです。家はちなみにA棟の中階層ですが〜
    カメムシは昔住んでいた場所でよく家にも入ってきており、正体も匂いもよく知っています。

  5. 6 入居済み住民さん

    皆様、かめむしくんの話題で大盛り上がりですね!
    どなたかが書かれていましたがホントに平和なマンションですよね。と、言いつつ私もバルコニーや溝を確認。我が家はいませんでしたが・・・。ちなみに上層階です。でも先日一匹だけ廊下で見ましたよ。
    このマンション赤ちゃんも多くて和みます。いい方ばかりですし。
    これからお引越の方、安心して下さいね。

  6. 7 入居済み住民さん

    へぇ〜、カメムシって間違って食べると辛いんだ・・・

    ・・・って、まちがわねぇよ。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A0%E3%82%B7

  7. 8 入居済み住民さん

    初書き込みです
    うちは高層階でB棟ですが、カメムシらしきものはまだ見てないですねぇ
    主人がロビーはホンワカ臭うと言うてましたが・・・
    明日にでもベランダを点検してみます!

    うちは今年2歳になる娘がいます
    仲良くしていただきたいです
    よろしくお願いします!!

  8. 9 532です

    ロビーで一時期 カメムシのような臭いがしてた気がしたんですが
    あまり感じなくなりました。
    新しい床とか壁の臭いだったかもしれないです。
    お騒がせしてすみません^^;

  9. 10 入居済み住民さん

    本日昼ごろ南西棟・中層階の玄関の廊下側(うちの前)にてカメムシ一匹発見。
    追い払おうと試みるも臨戦態勢のカメムシにひるむ世帯主。
    数十分のにらみ合いの末、匂いを残すことなく退散するカメムシ。

    やつらはすぐそこまで来ています。

  10. 11 マンション住民さん

    今日は高層階のお宅から布団か敷物がベランダの桟越しに干されていましたね。
    落ちたらえらいことになりそうですが。

    ベランダより外側にモノを出されると低層階住人としてはいい気分しませんね。

  11. 12 マンション住民さん

    こんばんわ。
    初書き込みです。
    今朝、ゴミ置場に燃えないゴミ(廃プラなど)が置かれており、マナーの悪い人がいるなぁと思ってたのですが、晩に帰宅した際に燃えないゴミがなくなってました。
    もしやと思い、管理人に確認を取りました。
    なんと、今日がもえないゴミの収集日だったそうです。
    第1、3木曜日がもえないゴミの収集日だとは知ってましたが、エレベータの中の張り紙では5月8日がもえないゴミの収集日と書かれていたので、信用しており、ベランダ一杯になるまで溜まったゴミが処分できませんでした。
    また2週間そのままです。。。
    みなさんは大丈夫ですか?うちだけかな?

    エレベータの張り紙もいつの間にかなくなっており、訂正の張り紙もなかったように思います。
    住民への配慮を考えて欲しいです。
    ちなみに次回は15日だそうです。
    お間違いのないように。。。

  12. 13 マンション住民さん

    先ほど初書き込みした者ですが、訂正です。
    第1木曜日がもえないゴミで、第3木曜日が粗大ゴミ金属です。
    と言うことは次回のもえないゴミは、粗大ゴミとかぶるけど、いいのかな?
    フロントで聞いたので大丈夫かとは思いますが。。。

  13. 14 マンション住民さん

    燃えるゴミを捨てる部屋も かなり臭いですねぇ。。
    これから暑くなったらさらに、あの部屋に入るだけでもかなり辛いかも。。
    なにか消臭対策をしたがいいかも。。。。。

  14. 15 入居済み住民さん

    >>13さん

    管理人さんがおっしゃられたという「次の燃えないゴミの日は15日です」ってのもかなり疑わしいと思います。
    残念ながら管理人さんあんまりあてにならんですから。「1週目と3週目の木曜日が燃えないゴミの日やから次は15日ですね!?」っていう聞きかたをしたんなら、よく分かってないけど「はい、そうです。」って言いかねないですよ。

    うちも張り紙にしてやられました。この掲示板みんなが見てるわけじゃないですからねぇ、来週とその次の木曜日はちょっと混乱しそうですね。
    管理人さんに周知してもらわないかんですね。

  15. 16 マンション住民さん

    レスありがとうございます。
    当方:「次はいつ引き取りにくるのですか?」
    管理人:「少しお待ち下さい。・・・次は15日です」
    当方:「それは燃えないゴミですか?」
    管理人:「そうです」
    とのやり取りでした。
    ですが、管理人はおっしゃるとおりあてにならんようですので、今考えると粗大ゴミと勘違いしてるかも???
    一応、当方から張り紙とかして下さい!と言っておきました。
    対応するかは疑問ですが(笑)
    たしかに混乱しそうですね。。。

  16. 17 入居済みさん

    ええ〜っ・・・
    今日わざわざ布施畑まで捨てに行ったのに・・・

  17. 18 入居済み住民さん

    もえないごみを出す日の張り紙、まちがってたんですか?
    うちも3月に引越してきてからベランダにためっ放し・・・。あまりにも先すぎておかしいとは思ってましたが。そんなミスを管理側がするから勝手に収集日でもないのにあせって捨てる非常識な人が出てくるんじゃない!!管理人さんあてにならないんですか?あてにしてたのに・・・。

  18. 19 匿名はん

    管理人あてにしないで自力で調べなよ。
    環境局のHP見りゃ収集日がいつかなんて、簡単にわかるでしょ?
    ここは他人任せの教えて君ばっかりだね。

  19. 20 マンション住民さん

    ゴミの件ですが、私はうっかりしてて第1木曜日は1日だから
    もう終わっちゃった〜って思ってたけど、
    エレベーターに8日から15日に変更になったとの張り紙があったので
    よく意味がわからず管理人さんに聞いてみました。
    張り紙をしてあった通り今月の燃えないゴミの日は8日だったみたいですよ。
    市の収集が間違って1日に来てしまったみたいで、だから8日から15日に変更になった
    ようです。
    なので、15日の木曜日に燃えないゴミと粗大ゴミと金属系のゴミを捨てられるそうですよ。

  20. 21 入居済み住民さん

    むむむ、奥が深い・・・。

  21. 22 マンション住民さん

    HP見りゃいいと言ってるけどパソコン使いこなせない人だっているんじゃないですか?
    毎日乗るエレベーターの掲示を見る人の方がよっぽど多い。
    住民さんの書き込みではないようですが、入居して間もない者が管理人さんに頼ったりたずねたりする事のどこが人任せなんでしょうか???管理費より賄われている管理人だし・・・。

  22. 23 入居済み住民さん

    まぁまぁ、放置プレイ放置プレイ。

  23. 24 入居済みさん

    貼り出してある内容を信じずにわざわざ調べるような人って・・・ややこしそうな人だ。

    市の収集が間違うっていうのは想定外でしょ。今回管理側に責はないということですね。

  24. 25 住民さんA

    最近は週末のたびに友達を招いてパーティです。
    みなさんも引越をお祝いしていますか??
    ちょっと・・・話題をこのへんで変えませんか??

  25. 26 マンション住民さん

    もう、おうちの中片づいたんですか!?
    我が家はこのGWもお片付け大会でした〜
    しかし、みなさんそういったパーティーされているだろうし
    お子様も多いのに、うるさいと感じたことは無いですね。
    エアコン取付工事の時くらいかな。

    よくできとるなー。携帯の電波は悪いけど。

  26. 27 住民さんa

    パーティですか!いいですね。
    3グループ(3回)招待して、費用が10万円くらいで収まるかなぁ?なんて心配してます。
    なんとなく、もうちょい嵩みそうな雰囲気が漂ってます。

    それはそうと、周りからの生活音はほとんど聞こえてきませんね。
    素晴らしい。
    でも、うちだけ騒がしかったらどうしようなんて・・・。大丈夫だろうか。

  27. 28 初投稿

    みなさん、イオ光にされましたとネットをしようと思っていますがテレビもケーブルより特なのかどなたかご存知ですか
    詳しく教えていただけたらと思います

  28. 29 住民さんA

    ホントにマンション内静かですよね。割と防音はしっかりしてるんだ!?
    携帯つながりにくいのはみなさんそうなんですね。10分に1回は通話中に切れてしまい、またかけ直す・・・を繰り返す毎日です。なんとかならないかなあ?

  29. 30 入居済みさん

    確かに、マンション内は静かですねぇ 生活音もほとんど聞こえませんねぇ
    ところで、携帯の件ですが、FOMAを契約していたのですが、あまりにも電波状態がよろしくないので
    おもいきって auに変えちゃいました。ファミ割MAXの違約金が1台1万円
    家は、2台解約で違約金2万円になりましたが、auのキャッシュバックが1台1万円
    ありましたので、2台契約で2万円のキャッシュバックになり相殺できたのでいいかなと・・

    電波状態のほうですが、エレベータ内、駐車場でも3本立ってますので
    切れたりすることは、なさそうです。

  30. 31 入居済み住民さん

    うちも、もともとauですが切れないっすね。

    ワンセグはダメみたいですけど。

  31. 32 マンション住民さん

    eo光です。うちはテレビチャンネルは追加していませんが
    電話もネットもプロバイダも全部一緒になっていて楽チンですよー。

    auは電波良さそうですね。いいなあ。
    うちはSoft Bankですが、
    部屋によって又、リビング内でも場所によって電波悪いです。

  32. 33 入居済み住民さん

    みなさん、車の洗車ってどうされてますか?

  33. 34 入居済みさん

    高層階に住んでいるせいか皆さんがお書きのようにFOMAが
    ブチブチ切れることはないです。どの部屋もほぼ問題無し。
    もしかすると何かが電波を遮断しているのかもしれませんね。
    プ○シアとかハ○アスとか・・・。冗談デス。

    インターネットは以前使っていたBフレッツが移行可能かと
    思い、引っ越し前に散々調べましたが「NTTの光ファイバは
    通っていない」とつれない返事を頂きました。結局、同等の
    環境はeo光以外選択肢がなかったので、それを現在使って
    います。使用感としましては、上り下り共かなり速いです。
    正直速度面は期待していなかったので、これは嬉しい誤算です。
    ヘビーなコンテンツ配信サービスも快適に見れそうですね。
    でも利用者が多くなってくればその限りではありませんが。

    脱線しますがPC関連の室内装備について。
    室内ネットワークはギガビットに対応してないんですね。
    このご時世だからと思いNECのギガビット対応ルータを買った
    のですが、完全なオーバースペックになってしまいました。

  34. 35 入居済みさん

    >洗車

    (1)実家に行って洗う
    (2)コイン洗車場に行く

    我家では二者択一です
    お隣さんの洗車場がうらやましい

  35. 36 入居済み住民さん

    騒音については 赤ちゃんの泣き声や叫び声がよく聞こえますが
    そこは ほほえましいところです^^

    携帯はauですが快適ですね。
    このマンションはau強そうですね。

    洗車 今うちの車はきったないです(笑)
    前のマンションの建設で埃も舞ってるみたいですね。
    以前住んでたマンションも洗車場はなかったので給油の時に
    機械で丸洗いしようかと、、。

    eo光は、、うーん オンラインゲームすると動きが怪しいのは
    ウチのPCのスペックでしょうか。。。それ以外はさほど問題ありません^^

  36. 37 住民で電気屋さん

    ネットの速度ですが、とある速度計測サイトで計ると約20Mぐらいでした。
    最大100MのEOでこれだけの集合住宅なのに驚きです。
    もちろん、ほかの人もおっしゃられているように利用者が増えればどんどん低下していくのでしょうね。

  37. 38 入居済み住民さん

    車の洗車は西神中央のコイン洗車場行ってます。
    でも洗車機はブラシ式しかないので、どこかにノーブラシ洗車の機械ないか探してます。
    せっかく黄砂の時期終わりかけなのに隣の建設中マンションの砂埃、ほんと困ってます。

    FOMAはやっぱり中層階ではダメなのですかねぇ。

  38. 39 マンション住民さん

    いよいよ新しいマンション動き出しましたね。
    値段出たらどうなるのかなぁ。
    すごく安かったらどうしよぅ。

  39. 40 マンション住民さん

    新しいマンション見てきましたよ。
    価格はシーズよりも少し高めです。共用設備はあんなにいらないかなぁ、と思うのでシーズで良かったです♪

    よさげなマンションでしたよ。好調に売れそうな予感。

  40. 41 マンション住民さん

    うちもSoftBankですが、電波の状況は悪そうですね。
    セリオでも建物に入ると見事に圏外でした。

    ソフトバンクのHPでエリア改善の報告フォームを見つけました。↓
    https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questi...

    みんなで言えば、改善されるかもしれませんね。

  41. 42 マンション住民さん

    みなさん いきなり質問ですが表札どうしましたか?
    オプションでは頼まなかった為、自分達でする予定なのですが
    カインズホームに同じサイズで作れるのでしょうか?
    なんかなさげだったのですが・・・

  42. 43 住民でない人さん

    >42さん

    ホームセンター(はんこやさんなんかも)にある表札のカタログは大抵どこも同じものしかおいてないよ。大規模マンションだと、「ああ、ここの家もあのカタログ見て頼んだのね・・」っていうのがすぐわかる。マンション用のプレートの種類も少ないし。

    ハンズのオリジナル(フリーオーダー)って手もある。

    余裕があるなら、ネットで検索かけてみて。素材からしていろいろあるよ。

  43. 44 マンション住民さん

    私も表札については、色々悩みましたが、ネットで探し、表札●●●コムにおいてオーダーしてマンションタイプのガラスとステンレスの素材で取付け方法をマグネット式にしました。

    表札●●●コムとは、メールのやり取りで対応出来、懇切丁寧でしたよ。
    少し値段はしましたが、我が家の玄関の顔ですからはりこみました。

    玄関を見るたびに我が家を持ったと言う気持ちがわいてきました。

  44. 45 入居済みさん

    うちはネームプラザで頼みました。
    カインズとかよりもネットで探された方が種類が多くて良さそうですよ。

    ばちーんと表札が張ってあると賃貸じゃなくて持ち家って感じで気分が良いですね。

  45. 46 借金4500万

    >>38さん

    ノーブラシ洗車は、西区玉津町新方にあります。
    西神南から西神中央方向へ走り、県道52へおりて真っ直ぐ明石方向へ。
    坂下→高津橋交差点 を超えて、まだ真っ直ぐ。

    右手にサイゼリヤが見える交差点を右折して、数百m走ると左手にあります。

  46. 47 マンション住民さん

    主人が播磨町で働いています。
    車通勤なんですが、現在、
    伊川谷インター→玉津インター→175号線→西明石→明姫幹線を経て
    播磨町へ向かっています。
    朝がはやいので混むことはないみたいなんですが50分弱かかってるみたいです。

    もっと早くいく道を知っていますか?
    175号線→西明石に出るルートが結構帰りに混むので(あそこ混みますよねえ・・)
    なんかもっと効率的にいける方法があればと・・・・

    どなたか知りませんかあ??

  47. 48 マンション住民さん

    >43,44,45さん
    レスありがとうございます。
    いろいろ納得いくまでネットで探してみます。せっかくの我が家ですからね

  48. 49 マンション住民さん

    >43,44,45さん
    42です。
    レスありがとうございます。
    いろいろ納得いくまでネットで探してみます。せっかくの我が家ですからね

  49. 50 住民でない人さん

    >47さん
    帰りのルートで言えば、”小久保”から旧神明(県道21号)を通って”森友”に出るルートでしょうか?
    私はそのルートは必ず込むと思っているので、小久保からすぐ北のトヨタの交差点から右折し、枝吉に抜けます。
    (トヨタまでも込んでると、国道2号へ右折し、すぐ東の交差点を左折すれば同じルートにぶつかります)
    枝吉を左折すると国道175号です。

    私は、国道175号もあまり好きではないので、枝吉をそのまま東に抜け、サイゼリアを左折し、
    そこからは県道52号をまっすぐ北に上がってくることが多いです。

  50. 51 入居済み住人

    訪問販売に注意と張り紙がしてありますが、
    皆さんの家には訪問販売の方は来られましたか?
    共働きなので平日は家に居なく、たまたま土曜日に家に居たときに
    エクセルという訪問販売の方が来られました。
    壁についてる換気のフィルターの販売と換気扇のフィルターなどを進めらたのですが、
    皆さんは換気のフィルターなどは購入されましたか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
シエリアシティ明石大久保

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

3758万円~4348万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46平米~69.89平米

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41平米~73.02平米

総戸数 42戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~107.74m2

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75m2~108.86m2

総戸数 20戸