無かったので作りました。
住民の皆様で情報・意見・提案など色々交換しましょう‼
[スレ作成日時]2011-03-02 10:00:18
無かったので作りました。
住民の皆様で情報・意見・提案など色々交換しましょう‼
[スレ作成日時]2011-03-02 10:00:18
以前大阪市内に住んでいたタワーマンションでは、セキュリティ上警備員はエントランスの入口に立っていましたし、コンシェルジュはコンシェルジュカウンターに在中していました。コンシェルジュは住人の連れでない住人以外の人間が住人と一緒に建物内に入ろうとすると(とも連れ)、必ず「行き先にインターホンを押してから入るように」と伝えていました。それに住人が行き来する度コンシェルジュは起立して挨拶をし、一礼していましたね。このマンションのコンシェルジュはいつも防災センターにこもりきりでいつ見てもコンシェルジュカウンターにいないし、挨拶した事がありません。それに警備員も毎日防災センターにこもって何をしてるんですかね?携帯をいじっていたり癖か知りませんが貧乏ゆすりがすごく激しい方もいて、なんだかあまり見ていて気分もよくなく頼りになりません。コンシェルジュも警備員も何の為にいるのでしょうか?挨拶は求めませんが、とも連れに対するセキュリティの意味がないように思います。個人的に今の警備員とコンシェルジュは全く必要ありませんね。