入居済み
[更新日時] 2023-04-24 12:55:05
無かったので作りました。
住民の皆様で情報・意見・提案など色々交換しましょう‼
[スレ作成日時]2011-03-02 10:00:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府寝屋川市香里本通町8番3、4(地番) |
交通 |
京阪本線 「香里園」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
331戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京阪電鉄不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]オリックス不動産株式会社 [復代理]京阪電鉄不動産株式会社 [復代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・香里園タワー口コミ掲示板・評判
-
135
匿名
阪神間や北摂間が良いかも知れませんがどのマンションに住んでも各住民のモラルの問題ではありませんか。
ゴミ出しの問題ありますが良くある問題ですよ。
コンシェルジュの件は管理組合が結成してなく即改善難しいのでしょう。今不要と言っても駅西側マンションのコンシェルジュはいるでしょ、
結論出すのは早いのではありませんか、いきなり臨時総会を開催しても…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名
掲示板は素性がばれないから書きたい放題ですね。
閲覧も書き込みもできるのは住民だけではありません…イコール、書き込み内容の全てが住民のものでないという事ですよね。
住民以外でこちらを閲覧され、住民のふりをして書き込みをしている皆様、掲示板を荒らすのは止めて下さい。
どこに住んでもそうですが、誰だってできるだけ悩む事なく、揉める事なく居心地のいい場所に住みたいと思っています。
『自分がされて嫌な事は他人にしない』
自分が子供の頃、親に、周りにそう教えられたように、自分が大人になった今、子供にそう教えていませんか?
人は何気ない一言で相手を苛立たせたり傷つけたりするものです。
掲示板とは、自分が誰かわからないのを利用し、争いを起こすのにはうってつけの場所ですね。
住民の皆さん、どうか惑わされないで下さいね。
このマンションに本当に住まわれている方は、挨拶をきちんとするモラルのある方ばかりと私は信じています。ゴミのマナー等、知らない人がいれば怒らずに、知っている人が教えてあげればいいだけ。
皆さんで協力して住みやすいマンションにしたいですね。
偉そうに長文すみませんでしたm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
入居済みさん
私もNo.136と同意見です。
暮らし初めて約2ヶ月、廊下やエントランスなどで会う他の入居者様は丁寧に挨拶してくださる方ばかりですし、
不快に思ったことなどありません。
もちろん大規模物件ですから色々な方がおられるとは思いますが、
香里園タワーは良心的な方が多いように思います。
毎日、本当に快適です。
そう考えると、この掲示板を荒らしている人は入居者の方とは思えません。
他物件の営業マンや他物件の入居者の嫌がらせでは?
-
138
入居済み住民さん
最近、3F 西側の駐車場通路に同じ車がよく路駐してますね。
荷物の出し入れ等で短時間の駐車ならわかりますが、夕べは一晩中駐車してあったようなwww
管理側もコーンや張り紙をして、対処はしているようですが… 同じ車で同じように張り紙をしてある状況を二度見たものでww
一応 他の車は通れるので、さほど問題は無さそうですが、こういったことを見逃して放置すると、だんだん他のことまで波及して荒れてくるような気がしましたので、投稿した次第です。
-
139
マンション住民さん
今朝10時ごろはコンシェルジュさん、カウンターに座ってらっしゃいましたよ。13時半ごろにはもういらっしゃいませんでしたが・・・。やっぱり座ってくれていると、安心感がありますね。
あと、宅急便の大きな看板、まわりとまったく調和していないので、撤去してほしいと思うのは私だけでしょうか・・・
-
140
入居済みさん
最近越してきました。
駅周辺や商業棟にたくさん美容院があり、どこがいいのか迷ってしまいます。
お勧めあれば、教えてください。
-
141
匿名
香里園は京阪沿線でも一番美容院が多い街です!
オススメは難しいですね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名
みなさんに質問です。
近所へのご挨拶はどのあたりまでされましたか。
我が家は左右と下階ですが上階からは挨拶は未だに来られずバタバタ音がうるさいのですが。
下階に挨拶されない方はいるのですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名
私が引っ越してきた時はまだ両隣にどなたも住んでおられませんでしたが、少し前にお隣さんが引っ越してきて、もう1ヶ月弱になりますが挨拶に来られませんよ。来ない方もいらっしゃると思います。特に気にしていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
マンション住民さん
我が家は同じフロアのお宅+下階に挨拶に伺いました。
エレベータ前や内廊下などで顔をあわせることも多いかと思って。
我が家より後に引っ越してきたお宅もお隣ではなかったけれども
挨拶に来て下さいましたよ。
個人の考え方も色々なようですね。
普段の生活で挨拶をかわし、気持ちよく生活したいですよね。
-
-
145
匿名
最低限下階にはご挨拶に行ったほうがよいと思いました。角部屋のためお隣と下階に挨拶に伺いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名
お願いです!
住民の皆様!
ライブラリーに本を寄付してもっと増やしてください!
もう既に読むものが尽きてしまいました。
勝手ですが、ワンピースなんかあったら嬉しいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名
家も上下左右には、常識として挨拶と一応引越祝の入浴セット\1,000を持って行きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名
我が家は左右、下階にご挨拶に伺いました。挨拶されない方々も多いみたいで少しびっくりしてしまいました。
ライブラリーはいったことがありませんが、小さい子も入れるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名
引っ越しの挨拶は後から入居した方がいくのか、先に入居している方がいくのか、どちらでしょうか?私は後者なのですが、隣に引っ越して来られた方が挨拶に来られないので私が挨拶に行くべきか悩んでいます。今後、顔を合わす事もあるでしょうし、挨拶しておかないと騒音問題などがあった場合揉めそうで…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名
私はたまたま左右、下階がほぼ同じくらいでお互いにタイミングが合い、挨拶しやすかったですが、掲示板にもかかれてありましたが上階からは挨拶未だになしです。
たまに生活音はしますがお子さんはいらっしゃらないのか挨拶にこられてないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
子供がいようがいまいが、挨拶するのが普通だと思ってた。
だから上下左右に行くつもりで挨拶品買ってあったけど、
結局片隣しかまだ入居していなかったので(早まってしまった(>_<))、同じフロアで入居されているところにも挨拶させていただきました。
ただ、引越でドタバタ上がうるさかったけど、ふた月経ったいまでも挨拶がないし
(部屋の工事したりしててうるさいのに!)
今ってそんなものなのか、はたまた親の躾によるのか…。
一言あれば気にもならないことが、色々気になってしまいます。
-
152
マンション住民
うちはこのマンションに越した時にはまだ隣しかいなかったので、隣の方と挨拶をしました。
そのうちに、上下にも越してきましたが、未だに挨拶に来られていません。
上の方からは時々足音が聞こえてきます。
ちなみに、この真夜中でも先ほど聞こえました。
決して神経質なほうではないですが、やはり気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名
わかります。152さんのお気持ち。
私も全く同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
マンション住民さん
15~20階位で布団らしきものをベランダの手摺りに干している人が居ますが、危険、マンション価値の低下、なにより住宅管理規約違反(第九条)止めて頂きます様宜しく。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件