住民の皆さん、快適なマンションライフが送れるよう
色々とコチラで意見交換いたしましょう!
[スレ作成日時]2007-05-18 08:58:00
住民の皆さん、快適なマンションライフが送れるよう
色々とコチラで意見交換いたしましょう!
[スレ作成日時]2007-05-18 08:58:00
熱意をみたいという園長さん。並ぶ方の身にもなって下さい。
近所の顔見知りの人達の間で順番争いさせて、後々の人間関係ギクシャクしたら気まずい新生活になるんですよ。やむをえない理由でバイト雇っている人は陰口叩かれるし、、、。そもそもちゃんとした社会生活送っている人間が2、3日も幼稚園の前で寝泊まりして仕事に支障をきたす方が問題だと思います。
こういうバカげた慣習なくして欲しいなと思います。
↑の人たちは園の立場になって考えてみたことはあるでしょうか?
なぜ講堂を開放し、電気代・空調代・トイレや不平・不満に対応してまで
楽な抽選に今年もしなかったのか・・・不思議だとおもいませんか?
私はおかげさまで入園する前から多くの友人ができました。
「知足」で行きましょう。相対観からは不満しか生まれません。
ここの住人の人たちはいつもみんなで悪口や嫌味ばかり書き込んで、
今度は幼稚園の悪口・・・
園名を出して非難するのは園児や保護者・先生たちが少し気の毒です。
そんなことばかり話題にしてたら、
どこの幼稚園へ行っても嫌われるのではないですか?
うちの子は違う園で並んで入園しましたが、
自分で選んだのだから仕方がないと思いましたよ。
そんなに気に入らないというのなら、最初から並ばないことです。
ましてや入園などしないことですね。
園も園なりに配慮しての結果でしょうし
入りたくて並んだのだから、文句言わないことです。
並びながらずぅーっと愚痴を言いつづけていた親が居ましたが
その子供のことが可哀想です。
子供には「文句を言う前にとりあえずやれるだけ頑張りなさい」
など言っているのが目に浮かびます。
1番館の入口。完全にダイハツムーブの専用駐車場ですね。
いったい不法駐車を何年続けるつもりなんでしょうか。
管理組合の対応でなんとかならないものでしょうか?
毎月駐車場代を払って止めている住民皆が不快な気分になります。
『なぜ講堂を開放し、電気代・空調代・トイレや不平・不満に対応してまで楽な抽選に今年もしなかったのか・・・不思議だとおもいませんか?』
⇒幼稚園は苦渋の決断だったそうです。。。笑っちゃいます。
いつから、キッチンスタジアムが保育園になったのですかね?
見られるとヤバイのか子供が遊んでいるところはカーテンをしています。
この時間に、借りられている何にかは料理しているみたいですが
子供、給食作りですか?去年も似たような団体が借りられていたようだす。
ボールを持って子供たちは、誰か指導者か先生らしき人と遊んでいるみたい
だけど あそこは、遊ぶところではありません。
料理を作ったり、食事をするところです。
マンション住人が管理費を収めてなりたっています。
いまどきの、お母さんたちは何を考えているかわかりませんね。
キッチンスタジアムや集会所等の利用者について思う所があります。
借りている人がジオマンションの住人だけど、参加している方のほとんどがジオ住人でない集まりもあります。やはり住人でない方は綺麗に使おうという気持ちが薄いのではないかと危惧します。何らかの規約を儲けて集会の利用者の半分はジオ住人である等の条件をつけた方がいいと思います。
住人は自分達の共有スペースだから大事にしようと努めるけど、外部の人間は無責任になりがちですよね。修理代や補修代は住人の管理費から出す事にもなるので、あまり外部の人達が大半をしめる集まりは控えて欲しいと思います。
今朝のキッチンスタジアムを親睦会の名目で利用して保育園らしきもの主催しているのはマンション住人です。
あそこは、料理を作って食事で利用する所であって子供が遊ぶ所ではない。
同じ、マンションの住人がこの様な使い方をすことはやめていただきたい。
ボール、風船etcなどは持ち込んで遊んでいたようですが、もし備品を壊してもそのままにして帰ってもわかりませんよね。
25日もキッチンスタジアムの利用が又親睦会になっていますが、マンション住人
主催の保育園にはしないでください。マンション住人の共用財産なんですよ。
1人だけの部屋ではないのですから、利用の仕方勘違いしないよに。
借りる代表者も参加する人も、ジオ住人か彩都スタイルクラブ加入者のみにしたらいいのにね。
私が知ってる集まりなんか代表者だけがジオ住人であとは一戸建ての親子連ればかりでした。
彩都スタイルクラブ加入でマンション外の人は1時間確か1500円になったので
マンションの人住が用紙上は代表になって又貸しをしているそうです。
又貸しを平気でされる方がいるのも困ったことですよね。
去年も、キッチンスタジアムの件は理事会でも話にはなっていたようですが
全然改善されませんよね。
>彩都スタイルクラブ加入でマンション外の人は1時間確か1500円になったので
>マンションの人住が用紙上は代表になって又貸しをしているそうです。
借りる代表者一人だけでもジオ住人がいれば、後は彩都スタイルクラブにすら入っていない方達も利用できるという規約だから悪用されるのでしょう。
参加者の名簿を提出させて集まりの半数以上がジオ住人で、それ以外の参加者は彩都スタイルクラブ加入者でなくてはいけない等の条件を作ってもっと厳しくすればいいのにね。(彩都スタイルクラブの加入者も増えて一石二鳥じゃん)
「大阪/INSPA(インスパ)ミキシング(株)が彩都に日帰り温泉施設計画中!」
http://onsentabi.way-nifty.com/news/2007/10/inspa_80ae.html
横浜コットンハーバーに「INSPA(インスパ)横浜(横濱湾岸天然温泉INSPA横浜)」と、併設の「フィットネス&スパ ワウディー横浜コットンハーバー」9月4日にオープンさせた、テナントビルなどの開発運営などをてがける大阪の株式会社ミキシングが、大阪府北部の国際文化公園都市として開発を進めている彩都(茨木市・箕面市)に、温泉施設を計画し温泉の掘削工事を行う。
同社は、すでに同地区で複合商業施設「ガーデンモール彩都」を3月にオープンさせている。
集客型の施設や、樹木・水等環境を活かした公園などが同居するこの地区には、大阪方面から車で訪れる人が多い。
PTAの豊川フェスタ担当になった人は大変との事でした。
来春、彩都内に中学ができるので豊川中学との関係も今年で終わりですね。
来年からはPTA活動も少しは楽になるでしょう。
もう、ご近所ではすごく有名な話ですマンション住人が朝、ロービの車の前で会うと挨拶はして住人がいなくなるまでは、車には乗らないんですよ。
そんなことしなくても、番館の住人はあなが違法駐車しているのは知っているけどね。
管理人がもう、何年も張り紙をしても無視してきていますからね。
自分の玄関前に、他人が何年も物を置かれたどうでしょうか?
あの、家の玄関にも何か置いてやらないとわからないみたいですね!
深夜12時〜1、2時頃にかけてガーデンモールの警報機が何度もなって煩かったです。おかげで私は寝不足の為フラフラです。
夜勤してる警備員はいないのですかね?
とにかく、いい加減にして欲しい!
1 2 4番館 ロービ&車寄せに長期間駐車場にしていることじたい信じられません!
ナンバープレート番号張り出して、誰の車かわかるようにせなあかんな
管理組合は何も、感じないんか
何とか、せなあかんで!
長期間(数年)、常習的に共有スペースに違法駐車する者がいるのに、対策は管理人が張り紙をワイパーにはさむだけで効果なし。
これはもう管理組合の怠慢だと思います。
なぜ悪質なドライバーにもっと強行的な注意喚起行動を移さないのでしょうか?
駐禁ポールも見苦しいし、いつ迄置き続けるのでしょうか?エントランスで見かける度にウンザリします。雰囲気ぶちこわしですよ。全く。。。
236さんの意見に賛成です。
もう、直接本人が特定されているんだから
本人に厳しく言わないと、なめられていますよ。
この管理組合なぜ、動かないのか?
相手が怖いのか?
もう、住民は我慢の限界超えています。
早く、理事長なんとかしてや!
一部悪質ドライバーのせいで駐車禁止の三角ポールを並べるのに納得できません!
この間友人が遊びに来た時に呆れてましたよ。(玄関はマンションの顔なのにこんな物並べ立てる何てうちのマンションじゃ考えられないって。)
2、4番館の悪質ドライバーの玄関前に並べるべきでしょ!
みなみ坂のマンションを売った知り合いの話ですが、査定に来た不動産屋がエントランス前の駐禁ポールを見て、これは第一印象悪いのでお客さんが来られると来には見えない所に閉まっておきましょうと言われたそうです。(管理組合にいうと許可がどうのこうのとなって面倒なので報告はあえてしなかったそうです。)
おかげでマンションは無事売れたそうですが、お客さんが見に来られる度に駐禁ポールを自転車置き場脇に閉まったり出したりで大変だったそうです。(笑)
【都市開発】大阪・彩都:複合医療施設が進出、09年モノレール駅前…抗加齢診療や宿泊機能も [07/11/06]
大阪府などが開発を進める府北部の国際文化公園都市「彩都」(茨木市、箕面市)に、医療や介護、健康相談の機能を持つ総合医療センターが進出することが5日、分かった。商業開発のミキシング(大阪市、佐藤美樹社長)が施設を建設。2009年春の開業をめざす。健康都市構想を掲げる彩都の
今後の街づくりに弾みがつきそうだ。
進出するのは、外来診療科を核とした「彩都総合医療センター」(仮称)。計画によると、今年3月に開業した大阪モノレール「彩都線」の彩都西駅の駅前ゾーンに、地上9階建て(延べ床面積約1万㎡)を建設する。1—2階は駐車場、3—5階は外来診療科などを設け、6—9階部分には約100室の宿泊施設を設ける。
敷地はミキシングが3月に開業した複合商業施設「ガーデンモール彩都」の隣接地で、都市再生機構から20年間の定期借地契約で借り受ける。08年5月に着工、09年4月の開業予定。総事業費は20億円。
センターには、内科、小児科、眼科、歯科など12の外来診療科がある医療施設のほか、訪問介護の拠点を設ける。ホスピタル機能をもつ宿泊施設も併設し、病院を退院した直後の患者や透析患者、ショートステイの高齢者などを受け入れる。
アンチエイジング(抗加齢)クリニックなどの保険外診療施設や治験施設も設置する。住民の健康相談窓口として05年度に彩都内に開設した「健康プラザ」も同センターに移転させる。
医療施設の管理運営は、新たな医療法人が担う方向で調整中。医療・介護の連携などは医療モールの開業支援などを手がけるソシオン(大阪市)が担う。高度医療を受け持つ近隣の大阪大医学部付属病院などとも連携し、1次医療機関としての役割を分担する。
ミキシングは総合医療センターに続き、隣接地に温泉を備えたメディカル・フィットネス施設も計画。リハビリ施設だけではなく、一般を対象にしたスポーツジムとしても活用する。3階建て(延べ床面積3000㎡)で総事業費は7億円。総合医療センターの開業と同じ09年春の開業をめざす。
▽News Source NIKKEI NET 2007年11月06日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news000885.html
http://www.nikkei.co.jp/kansai/img/img000426.jpg
総合医療センターが進出予定の彩都西駅周辺
http://www.nikkei.co.jp/kansai/img/img000070.gif
▽彩都
http://www.e3110.com/
http://www.saito-ur.jp/
http://www.saito-lsp.jp/
掲示板見たら「皆さんの暖かいご理解をいただきますようお願いいたします。」と書いてあったけど、何かおかしくないですか?
何年も嫌な思いさせられた住人に紙切れ一枚で、本人は反省してるから暖かい気持ち持て(理解しろ)って言われても正直言って難しいでしょう。本人がどれだけ反省してるかってのは本人の言葉でしか計り知る事ができないものだと思います。
あんだけ、大迷惑しておいて紙切れ一枚で謝罪てね。
やはり、ちゃんと謝罪は必要だと感じますが。
あの、車はどこに駐車してるんだろうか。
マンション以外にまた、違法駐車か。
変わった夫婦だから、迷惑もあたりまえだったりして。
日ごろから周囲に嫌がられるような迷惑行為してると
たとえば震災やなんか何かあったとき、
周囲の助けが欲しいときに困ることあるかも。
多世帯の住むマンションだから
住民同士の連携が重要になってくるだろうし。
近隣は言いたくても我慢していることもあるし
相当気を付けないと。
自分とこさえよければは絶対あかん!
2番館だけがポール撤去されてもね1、4、6、番館がすごくひどいです。
歯医者の駐車場に夜になると同じ軽の車が駐車しています。
空いているからといって駐車するのもどうかと思いますが?
早く、マンション全体がポールがなくなってほしいと思います。
2番館住人には一切直接謝罪はありませんよ。あの文章から見て理事長に謝罪したんだと思いますが。暖かい目なんかでは一切みれませんよね。あの家族に会うたびの嫌な思いです。長期大迷惑かけといて紙切れ一枚で終らせようとすること事態信じられません。
本当に謝罪したかったら、さっさつと謝罪してると思いますよね。
謝罪する気がないから紙切で済ましたんだと感じています。
車に張り紙した時点わかりそうだし住人と目が合うと車には乗りませでしたよ。そんな堂々した人が謝罪なんかするわけもないと思いますよ。
2番館では、誰が長期駐車していたか名前と部屋番号知っていますよ。
何が、プライバシーなんかわからません。
>>290
私もおとがめなしの上、管理組合の名前で謝罪だなんて変だなと思いました。(保護し過ぎに思えます。)
でも今回の処分だって急遽開かれた理事会で多数決によって決議されたはず。(この事については議事録を見れば分るでしょう。)
一人二人理事の知り合いがいたからって多数決となるとそう簡単に(うまく)はいかないですよ。(中には手厳しい発言をする人もいるでしょうし…)
それが、暖かい目でみろだのプライバシー保護だのとあまりにも問題住人にとって都合の良い終わらせ方になってしまっています。
これは『メロン』じゃなかろーか。。。
理事全員にメロンでも持って行って謝ったのかなと推理してみたけどいかがでしょうか?(笑)
私はメロンではなくマダムシンコの1万円のバームクーヘンを一口でもいいから食べてみたいです。小さいカットでもいいので1000円で販売して欲しいです。