住民の皆さん、快適なマンションライフが送れるよう
色々とコチラで意見交換いたしましょう!
[スレ作成日時]2007-05-18 08:58:00
住民の皆さん、快適なマンションライフが送れるよう
色々とコチラで意見交換いたしましょう!
[スレ作成日時]2007-05-18 08:58:00
子供の菓子くずやゴミがロビーやエントランス、エレベーターに落ちている事がよくあります。
食べ歩きはさせない方がいいと思うし、落ちたら拾う様に躾けて欲しいです。
>>347
339の書き方は極端だが、我々もマナーの点などで考えないと、他からそう思われても仕方がないです。私が見ても敷地内で歩きタバコをする人は多いです。顔を知っている人でフレンドマートの前のエスカレーターも平気で歩きタバコをする人も知っています。同じマンションの住人としてとても恥ずかしいことです。
歩き煙草の人たまに見かけますが、安かったせいか作業服姿の住人が目につきます。(差別的な発言スマソ)
作業服・・・って、偏見
スーツ着て3流企業の人もいれば、作業服で設計現場へ向かう建設系の大企業の人もいる。
その場合は車出勤だろうけど。
友人の旦那さんがそうだった。
そういうくだらない偏見でものを言う人がいるから、ここの住民はって
言われちゃんだよ
知りもしないで言うな
個人的には作業服より白衣着た人の方がいいな。
先進国では、低学歴の者の方が高学歴の者に比べて喫煙率は高いそうです。
マンションてくさそう
>作業服で設計現場へ向かう建設系の大企業の人もいる。
東国原知事もそうですものね。そういう方もいるでしょうが、一般的には作業服着た現場の人って唾をペッペ吐いて手鼻かんで煙草のポイ捨てしてる人が目につくのよね。彩都内の信号待ちで作業員の乗った車が植え込みにペットボトルや空き缶投げ捨てたり煙草の吸い殻を捨てるの何度見かけたことか。モラルが低いなと呆れてしまいました。
ところで、スピードが休業してたけど閉店か臨時休業どっちだろうか?
ガーデンモールも閉店続きで先行き不安です。
湖中とnew雑貨屋さん大丈夫だろうか?
民度の低そうな方々の集いだこと
偏見に満ちた人だらけ・・・
雪が凄いですね。
ラッケの坂凍結してますか?
大通りの方が安全かな。
おしたに橋下交差点で又事故がありましたね。(彩都内事故多発地帯です!)
あそこは、大通りに優先順位があると思うのですが分りにくいです。(まして外部から来た人には分りづらいでしょう)
早急に何らかの対処が必要ではないでしょうか。
歩きタバコする住民が多い。子供も、その真似をするようになるかも。
親が、反面教師になればいいですが・・・
でもそれって、情けない親ですね。
低所得なあなた方が、あなた方のマンションの敷地内で歩きタバコしようと
変なところに駐車しようと勝手です。でも、彩都の公道やガーデンモールまで
品格を落すようなことをしないでください。
そのうち千里ニュータウンの一戸建ての親が子どもに「Bの子供と遊んだらダメ」
(Bとは府営住宅のことで、低所得者しか入居できない。反対に一戸建ては2億
以上の資産価値)と言うみたいなことになりますよ。
360の書き方は気にくわないけど、私もこの間の強風の日に突然前を歩いていた人(ジオ住民)が、ジオの敷地を出たとたんタバコに点火して、飛び散った灰が危うく目に入るところでした。
強風の日くらい歩きタバコを我慢できないのかと思います。こういう人は過失傷害罪で訴えられないと目が覚めないのでしょうか?
タバコ吸う人全てがマナー悪かったりモラルが低いとは思いません。
けれどマナーが悪かったりモラルが低い人の喫煙率は非常に高い気がします。
偏見かもしれませんが、タバコを吸わない人間は実際このように思っています。
喫煙は何の問題もないと思います。自宅とか決められた場所で喫煙すればいいのです。ジオの人はあまりにも禁止されている場所での歩きタバコが目立ちすぎます。ここの自治会とか管理組合は、歩きタバコをやめましょうと呼びかけないのでしょうか?どうせ管理組合とか自治会の幹部も、マナーの悪い人たちで占められているのでしょうね。