東京23区の新築分譲マンション掲示板「公立の小中学校区のよい地域は?東京都内にて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 公立の小中学校区のよい地域は?東京都内にて
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2022-01-18 22:40:47
【地域スレ】公立の学区で評判の良い地域 東京23区限定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

公立の小中学校区のよい地域は?東京都内にて

以下のブログに、2007年度のランキングがわかりやすく掲載されていますが、
最新版はないのでしょうかね?

【東京】公立小学校の評判・ランキング(順位)2007年度学力テストより
http://blogs.yahoo.co.jp/t_mit21/1571029.html

【東京】公立中学校の評判・ランキング(順位)2007年度学力テストより
http://blogs.yahoo.co.jp/t_mit21/1571041.html

[スレ作成日時]2011-03-02 00:45:41

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

公立の小中学校区のよい地域は?東京都内にて

  1. 183 匿名さん 2019/07/07 12:30:49

    >>180 匿名さん
    遺伝子はあまり良くなさそうですよね。

    カツカツだけど家族一丸、必死さと努力でカバーしているのでしょうか。

  2. 184 匿名さん 2019/07/07 12:32:51

    それはある。
    逆にいうと東京の人間は偏差値マイナス3から5位で見ておく必要がある。

  3. 185 匿名さん 2019/07/07 12:41:33


    文京区民が発狂してますね。

  4. 186 匿名さん 2019/07/07 12:47:05

    都の学力テスト結果の区ごとのグラフ見てごらんよ。文京区が圧倒的なのわかるから。

  5. 187 匿名さん 2019/07/07 12:49:45

    頭の良い子たちから、とかじゃなく
    結局塾行かせてる経済的に余裕のある家庭の子が周囲に多いから、
    じゃあ自分も行きたいから行くってなるだけ。自主的にやりたいと思える理由作りっていうだけで、別にその学区に行けば学力のつくカリキュラムをやってるわけではない。
    結局塾。

  6. 188 匿名さん 2019/07/07 12:55:38

    学区に住むために高い金払うより、進学塾に通いやすいとこに家構えて塾の費用を貯めておいた方が良い。
    どうせその学区に越したところで結局塾に通うことになる。むしろ学区ばかり重視して通塾の便が悪いとか本末転倒と高学年になってから気づく。

  7. 189 匿名さん 2019/07/07 13:03:01

    >>188 匿名さん

    そうするとサピ東京校のある人形町近辺が最強。

  8. 190 匿名さん 2019/07/07 13:34:24

    塾とかで選ぶなら公立学校気にしなくてよくね?

  9. 191 匿名さん 2019/07/07 13:52:14

    >190
    そう、
    だから学力のために学区気にして越したり越境させるのはあまり意味がない。。
    勉強するかどうかは結局家庭内の教育が重要。環境に依存するのは親の教育に対する思考放棄の種。
    意味があるとするなら、
    ネガ要素を排除したい場合だけ。

  10. 192 匿名さん 2019/07/07 13:57:46

    学区スレですけどね。
    塾うんぬんの話になるなら、遺伝子で全て決まりますから、塾は必死民が行く場所ということで、お終いになります。

    まぁここの皆さんは、東大 or 国立医学部出身者しかいないと思いますから、蛇足的でした。

  11. 193 匿名さん 2019/07/07 14:09:54

    学区が意味ないことは
    >146さんのデータが示していますよね。
    千代田区だって港区だって低位は一定数存在します。全員が全員正答率100%ではありません。
    しっかりと促す親が一定数存在するからです。

  12. 194 匿名さん 2019/07/08 00:03:10

    >>189 匿名さん
    人形町及び日本橋アドレスのマンションは高いよね。

  13. 195 匿名さん 2019/07/08 00:49:34

    そう?

    中央区なら湊の方が格上だよ。

  14. 196 匿名さん 2019/07/08 01:17:13

    芝浦は、子沢山の団地風エリア化してきましたかね?
    こんなところに苦し紛れに小学校を作るとは 笑
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2019/07/post-dd173d.ht...

  15. 197 評判気になるさん 2019/07/08 01:28:23

    >>195 匿名さん

    湾岸川っぺりは足切りライン外です。
    そもそも中央区とか緑被率が低い所ではまともな教育できません。
    子育てするなら品川区辺りの地盤の良い高台高級住宅街でしょ。

  16. 198 匿名さん 2019/07/08 02:31:09

    >>195 匿名さん
    湊から阪本小は遠い。

  17. 199 匿名さん 2019/07/08 09:16:49

    千代田区港区でないと、子供育てるの不安だわ

  18. 200 名無しさん 2019/07/08 10:24:20

    >>197 評判気になるさん

    同意です。品川区だと小山小と後地小が人気が急上昇してるらしいです。
    武蔵小山の高級住宅街に三井とか住友の豪華タワーマンションが出来るのが理由とか。
    自分は高くて買えないですが、羨ましいです。

  19. 201 匿名さん 2019/07/08 11:57:29

    無理矢理中央区を除いている人がいますが、私立中への進学率は文京・中央・千代田がトップ3、港区ですらトップグループからやや離されているのは常識。
    あと、中学受験が塾の力が大きく、サピ一人勝ちなのも常識。そしてサピでも校舎ごとに実績には差があって、トップは東京校(人形町)。

  20. 202 匿名さん 2019/07/08 12:03:53

    >>201 匿名さん

    中央区は住む所じゃない。
    住居としての都心3区は千代田区港区品川区が世間のコンセンサス。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】公立の学区で評判の良い地域 東京23区限定]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    プレディア小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸