横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクタス川崎タワーってどうですか?(7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 川崎駅
  8. サンクタス川崎タワーってどうですか?(7)
匿名さん [更新日時] 2012-06-12 11:14:49

サンクタス川崎タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

(6)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142968/
(5)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92523/
(4)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84798/
(3)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79192/
(2)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72852/
(1)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60025/


所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4他(地番)
交通:
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分
南武線 「川崎」駅 徒歩6分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩12分
京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩12分
間取:1LDK・3LDK
面積:41.37平米~91.90平米
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル


施工会社:株式会社錢高組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ


【スレッドタイトルを追加させていただきました。2011.03.02副管理人】


[スムログ 関連記事]
【川崎駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.17】
https://www.sumu-log.com/archives/3583

[スレ作成日時]2011-03-01 21:39:11

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 603 匿名さん

    >594
    Q.高層の安い部屋とは?

    A.582を参照のこと

  2. 605 匿名さん

    ヤフーの不動産の中古マンションの掲載の中に
    サンクタス川崎タワー 25F 87.86㎡ 南向が
    もう出ています。最初から転売目的で購入している
    人がいるようです。

  3. 607 匿名さん

    ん?
    25Fで7500万超だって?
    クレッセントとお見合いなのに?

    ここの高価格物件にそんな旺盛な需要があるなら、90Cがつい最近まで売れ残ってた訳ねえだろ。
    せめて、ここのプレミア3戸が完売してから売りにだせばいいのに、アホかコイツ。

    売れ残りのプレミアを、割安に見せるための援護射撃にしかみえんわ。
    自分で引っ込めない限り、晒しもの物件確定じゃん。
    本気で売る気がないのか、交渉で思いっきり値引く余地を残したのか、一体どっちだ?

  4. 608 匿名さん

    普通に考えれば、援護射撃というより足を引っ張り合うだけかと。
    「棟内モデルルーム公開中」の垂れ幕にグッと近づきましたねorz

  5. 609 購入検討中さん

    そうかもしれないけど、うちは検討しています。
    抽選ではずれた組としては、億は出したくないけど、
    南向きで未入居ならありだと思ってる。。。

  6. 610 匿名さん

    結構、レスが消されてるんだけど、何か問題あるような発言だったっけ?

    てか、俺の記憶が確かなら、例えば596は「ダメです」、599は「そうですね」だったので、
    これだけ消しても何の意味もないような・・・

  7. 611 匿名さん

    >609
    なんで90Cを狙わなかったの?
    これを検討できるなら、もう一頑張りでしょ?

    未入居だろうが売主代ってますから、事実上はただの中古。
    「誰から買おうが物は同じ」なんて甘い考えだと、痛い目を見ますよ。
    例えば、おそらく品確法の対象外です(このKYが宅建業者ってことはないでしょう)。
    つまり、売主の10年瑕疵は、受けられません。

    まあ、転売屋とオリの信用力の差の分だけガツンと値引かせられれば良い、と割り切ることはできるでしょう。
    指値で6000万ってとこだけど、609の欲しい気持ちが顔に出たら足元見られるかもね。

    ちなみに、この部屋の元の値段分かる方いますか?
    価格表探してみたけど、見つかった表では「販売済」でした。

  8. 612 匿名さん

    相槌のみは削除対象♩

  9. 630 匿名さん

    んで残りの間取りは売れたのかな?

  10. 632 いつか買いたいさん

    売れてたら完売御礼だすんじゃないですかね?
    もうすぐだけどどうなのかしら?

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 633 匿名さん

    まだ売れてなさそう。
    億なんて売れないんじゃない?駅までちょこっとあるし。

  13. 634 ご近所の奥さま

    609さん

    クレセントに友達が住んでいるので、先日スカイラウンジに行ったのだけれど
    サンクタスの南向きの部屋は、部屋の中まで良ーく見えましたよ(^^;) 電気ついていると特に・・・
    住むときはカーテン閉めるでしょうから大丈夫だと思いますが。

    別に、一日中外を見て暮らすわけじゃないので、気にならないでしょうが、
    神経質な方はあのお見合いはつらいかもしれません・・・

    せっかく検討中なのに 余計なお世話意見でごめんなさいね。

  14. 635 いつか買いたいさん

    クレッセントのスカイラウンジで生活している人はいないし、
    バルコニーあるから、そんなに気にならないことが多いよ。
    まぁ南ってもろに前なんだよね。
    南西とかなら眺望抜けるんだろうけど・・・
    南西の物件でないかな・・・

  15. 636 匿名

    >クレッセントのスカイラウンジで生活している人はいないし、

    634さんが見たのがたまたまクレッセントのラウンジからだったというだけで、
    常識的に考えて、ラウンジに限らずクレッセントの北向きの部屋から、
    ここの南向きの部屋がよく見えるということが言いたいのでは?

    夜にリビング同士のお見合いは結構辛いと思いますよ。
    幸か不幸か、両方ともバルコニーは透明なのでなおさら。

    まあ、売れ残ってるのは角ばかりだから関係ないけどね。
    転売物件はしらん。

  16. 637 匿名

    なら、眺望で言うと北向きがベストですね。

  17. 638 購入検討中さん

    北向き人気だったよな。抽選とかでも高倍率。
    南もなんだかんだいってそれでも売れてた気が・・・、
    前出だけど南西は東芝本社のほうの影響もないし、まだましなんじゃない?
    富士山見えるだろうし、自分は南西ベストかな。

  18. 639 匿名さん

    北向きがベストとは言い切れない。
    だが、夏場の直射日光対策を踏まえると、北か東が案外良いかも。但し、眺望が開けている前提で。
    遮るものが無ければ、太陽に当たらなくともかなり明るいからね。

  19. 640 匿名

    サンクタスに住めれば、どの向きでもいいよ。
    住める人が羨ましい。

  20. 641 周辺住民さん

    その気持ち理解できます。なにしろ、川崎のランドマークとなる2つのタワマンですから。うらやまししぎます。

  21. 642 匿名さん

    まだ売れてないようですね。

  22. 643 匿名さん

    敗因は何。コンクリ事件かな。

  23. 644 入居前さん

    北西なら富士山も見えるし景色はいいね。

  24. 645 契約済みさん

    何が敗因なんだろう。
    またわけの分からん奴が入ってきた。
    ちゃんと勉強せーよ。

  25. 646 購入検討中さん

    コンクリ事件じゃないね、どんだけ古いんだよ。
    それなら震災の影響のがまだリアルだよ。

  26. 647 物件比較中さん

    ここの北西角は270度遮るものがないですね。
    北向きが大きなダイレクトウインドウになっているのも頷けるよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 648 匿名さん

    売れる物件は震災に関係なく売れてる。

  29. 649 匿名さん

    宝くじが当たったら欲しい。

  30. 650 住民でない人さん

    入居近いのに、毎日深夜まで工事してて大丈夫なんでしょうか。

  31. 651 匿名さん

    内覧会のケチをずっと直しているのでしょう・・・

  32. 652 いつか買いたいさん

    最上階の一室が現地商談ルームになるようですね。

    いよいよ値引きの布石かな・・

  33. 653 匿名さん

    最上階じゃない一室(すぐ下)から現地商談ルームが引っ越すだけですが何か?

  34. 654 周辺住民さん

    その素晴らしいサンクタス愛に感銘します!

  35. 655 匿名さん

    ちなみに億部屋はキャンセル物件ですよ。
    発売第1期には早々に売れていました。

  36. 656 匿名さん

    まだ完売してないのここ?
    何がいけないんだろう?
    立地や環境面からして高いってだけだよね?

  37. 657 周辺住民さん

    都心への移動を考えれば武蔵小杉と競合しますから。ある意味供給過剰ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 658 匿名さん

    1期の頃に事件があったんだよ。

  40. 659 匿名さん

    みんなんだかんだ気になるんだねwww
    ここに書いている人って買えない人ばかりじゃんwww

  41. 660 匿名さん

    買えないじゃなくて買わないだよ。

  42. 661 匿名さん

    レスしてくる辺りが寒いね。

  43. 662 匿名さん

    658
    事件って具体的にわかりますか!?

  44. 663 ご近所さん

    Mn住民の方も書いておられますが、強風のたびに笛のような風鳴り音がするとのこと。笛の音というより、キーンという耳障りな音が周辺一帯に響き渡っています。近所の方には、夜も眠れない方がいるほどです。強風時のビル風によると考えている方もいるようです。Mnには、落下防止用の庇(ひさし)が取り付けられています。庇には、パンチングプレート(孔の開いた金属板)が使用されています。風がその孔を通過する際にものすごい音が発生するようです。オリックス、錢高は早急に対策を講ずるべきです。

  45. 664 匿名さん

    ほんとだよ。いい迷惑だよな周りの住民は。
    管理組合でちゃんと話し合って予算絞り出して対策してくれよここの住民達よ!

  46. 665 匿名さん

    ここって川崎市唯一の震度7指定だよね?
    地震対策はしてある物件なんですか?

  47. 666 匿名さん

    夜も眠れない方がいるほどです っておおげさじゃない?
    何人の統計なの?

  48. 667 匿名さん

    地震対策してなかったら売らないだろ。。。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 668 匿名さん

    >664

    現時点での瑕疵なら、住人ではなく、売主・施工側が主体の対応でしょうね。
    近隣の方々で実際にお困りの方があれば、直接売主・施工側に申し出ていただいたほうが、問題も明確に示せることで解決が早いと思います。
    というか、是正のためにも早く申し出て欲しいですね。

  51. 669 匿名さん

    金さえありゃ欲しいさ。

  52. 670 匿名さん

    >663
    そうなのか?
    こないだの強風の日に近く通ったけど、気づかなかったな。

  53. 671 匿名さん

    >677

    3・11で話題になった長周期地震動対策してるタワマンはまだ、存在しない。建築基準が変わるから、今あるのは既存不適格当確。

  54. 672 匿名さん

    662

    コンクリ

  55. 673 賃貸住まいさん

    もう賃貸が出てるな。

    階数 間取り 面積 賃料 管理費 敷金 礼金 詳細 問合せ
    3階 1LDK 41.37㎡ 180,000円 0円 2ヶ月 2ヶ月
    8階 1LDK 41.37㎡ 160,000円 15,000円 2ヶ月 2ヶ月

  56. 676 匿名さん

    671
    長周期地震動対策はDFS構造が対応してるよ
    まだ日本には川崎の港町駅前のタワマンしか採用してないけど、
    これからどんどん増えると思うあれは。

  57. 678 匿名さん

    670
    夜寝静まったときに近くの部屋の中で聴けって
    すっげー迷惑な音だったよあれ?
    なんとかしろよまじで住民たちは。。。

  58. 679 匿名さん

    コンクリ事件ってなんだ?w

  59. 680 匿名さん

    音に関しては住民のせいではないだろ。。。

  60. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    クレストプライムレジデンス
  61. 682 匿名さん

    「直せ」ってのが妥当な主張なら今は売主の責任。
    ただのクレーマーなら無視が正解。

    ここの住民でも近隣住民でもないから真偽は分からんが、
    ここの書き込み見てる限り後者だな。

  62. 683 匿名さん

    周りの住民のクレームを無視するんですか?
    今は売主が責任ですが、そろそろ買主達の責任になりますね。
    とりあえず風きり音どうにかしてもらいたいです。
    寝れない人もいるみたいだし。

  63. 684 匿名さん

    >今は売主が責任ですが、そろそろ買主達の責任になりますね。

    ・・・・なりません。( ゚д゚)

  64. 685 匿名さん

    対近隣住民に関しては、引渡しを受けたら一切の責任は住民になる。建物の瑕疵があれば、それに対しては売主の責任だけど、近隣住民からの苦情は入居者が受けて、入居者が売主に是正を求めるって構図。入居直後は管理組合がすぐにはたちあがらずにきちんと機能しないから対応が遅れると、近隣住民との間にしこりを残すことになる。

  65. 686 匿名さん

    一次的な責任の話であれば、すでに、買主の責任。
    最終的な責任の話であれば、当分の間、売主の責任。

    >管理組合でちゃんと話し合って予算絞り出して対策してくれよここの住民達よ!

    こういうのは、騒音の大小に関わらずクレーマー。

  66. 687 匿名さん

    わーい盛り上がってきた~
    サンクタス万歳!!(^^)//

  67. 689 匿名さん

    684、686
    住むなら周辺住民の意見もきけよ?
    組合でちゃんと話し合えよ?
    そして組合がちゃんと売主に交渉しろよ?

    住んでいる責任はあるんだぜ?

    寝られないって人もいるって事実はあるんだよね。
    かわいそすぎる。

  68. 690 匿名さん

    引渡しを受けたら一切の責任は住民になるの知らないの?w
    引渡し後はちゃんと組合で予算とれよ?

  69. 692 匿名さん

    691
    どっちが正しいのだ?
    引き渡し後は売主は関係ないんじゃなかったっけ?
    それとも引き渡し後も売主の?

  70. 694 匿名さん

    ここもう完売だっけ?
    多少あるのかな?

  71. 695 匿名さん

    確か億近くする物件は残っていた気がしますが、
    もう片手で数えるくらいしかないはず。
    さらに既に賃貸や転売?などの情報もあるとか耳にしましたが真偽はわからず

  72. 696 匿名さん

    >692
    691がどの法律のことを言っているのかは分からんが、
    民法、宅建業法、品確法のどれを根拠に選んでも、本当に改修が必要な問題なのであれば、
    改修に要する費用は、現時点では全額売主負担となる。

    あと、もし本当に寝れない近隣住民とやらが実在するなら、
    窓口はMS住民でも管理人でも売主でもいいから、実名で申し出るべき話。
    そうする代わりに匿名でここで騒いでる奴は、仮に騒音が事実だとしても、訴えられても仕方ないレベル。

  73. 697 匿名さん

    売主に改修費用の負担義務があるのは瑕疵(=欠陥)が有る場合。風きり音については瑕疵かどうか争いになるかも。

  74. 698 匿名さん

    マンションでこういった形の音問題が発生しうるってことと、どういった解決をするか(住民負担の有無)は参考になると思うから、掲示板への書き込みを排除すべきではないと思うけど。

  75. 699 匿名さん

    風きり音って普段はないんだよね?
    台風並みの前のような強風は想定外とか言われちゃうのかな?

  76. 700 匿名さん

    耐風性も設計項目だから、台風並みで想定外だったら大丈夫って疑われちゃうよ。

  77. by 管理担当

  • スムログに「サンクタス川崎タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸