- 掲示板
最近よくこの物件のチラシを見るのですが、詳細知ってる方いらっしゃいますか?
あまり西大津は詳しくないので、建つ場所の印象など聞かせて頂きたいです。
[スレ作成日時]2007-07-15 10:44:00
最近よくこの物件のチラシを見るのですが、詳細知ってる方いらっしゃいますか?
あまり西大津は詳しくないので、建つ場所の印象など聞かせて頂きたいです。
[スレ作成日時]2007-07-15 10:44:00
建つのは柳が崎というびわ湖大津館があるところです。実際私も京都人なので詳しくは分かりませんが、ビーチに直接出れるマンションってなかなかないですよね。かなり魅力を感じます。皆さんはどこに魅力を感じられてますか?
はじめまして。確かに最近よくチラシ見ますね。私が魅力を感じたのは何と言っても専用シャトルバス!!こういうマンションもなかなかないですよね!どういうバスになるのかは分からないですが楽しみです。
シャトルバスは1回50円かかるそうです。
このマンションが建つ予定の所は、隣りが大津市の浄水場、道路の反対側が競輪場になります。びわ湖大津館は、マンション予定地から近い所にありますが、浄水場の隣りになります。
ビーチに面して建つ計画ですが、プライベートビーチではなく、公共の砂浜です。休日には、若者たちがヨットや水上バイクで遊ぶ場所となっています。
JR西大津駅から歩くと20分程はかかります。国道にそって歩くことになりますが、歩道が十分整備されていないので、交通量が多い時や夜間、雨天時などは徒歩では大変かもしれません。
建設予定地周辺にはスーパーなどはなく、駅へ行く途中に業務スーパーやジャスコがあります。
購入を検討されている方は、自分の足で駅から歩かれることをお勧めします。
建設地の国道161号側にセレマ斎場予定地があります。
広告が入りました。
マンションの目の前が競輪場なので、ギャンブル好きには
たまりませんね。広告には書いてないけど。
夏の風物詩はジェットスキーとびわこむしになりそうですね。
琵琶湖虫はなんとかなりますが、おそらくビーチに発生する水草。その水草から発生する匂いが大変だと思います。景色は非常にいいと思いますが。
大阪在住で主人も大阪で働いています。琵琶湖が見えるのが気に入りなんとか通える事もあり一度モデルルームを見に行こうと思うのですが…
競艇、競輪など子供が小さいのでどれぐらい音など大きいかなど気になるのですがご存じないですか?
また子供の小学校も遠そうで少し気になります。気になってばかりではいけないんですが…少しでも情報など教えていただけたら幸いです。
久しぶりの書き込みですな!
近所に住む者ですが、競輪、競艇場の音は全く気になりません。また、開催時の周辺環境も大津市、県が整理していただいているので整然として 小さい子供さんに影響はないと思います。
それに比べて琵琶湖の景色、環境は都会では味わえない最高の贈り物です。
毎日毎日が変化して飽きることのない情景を味わうことができます。
私も、都会からの移動組ですが毎日が最高です。天気の日 雨の日 曇りの日いずれもいいですよ!
ブランズの住人ですが、全く同じ意見です。
競艇の音は、ベランダに出た時に聞こえるだけです。
競輪の音は全く聞こえませんし、周辺も穏やかなものです。
毎日の景色は本当に素晴らしいです。きっとブリリアさんも同じでしょう。
こんにちは、はじめまして。
先日、マンションギャラリーの見学に行きました。
東側のマンションからは、琵琶湖!というすばらしい景色。
南側は、琵琶湖の花火大会が一望できます。
一軒家に住みたい派でしたが、ブリリアを見て、このマンションなら住みたいと思いました。
小学校が遠いのが少し気になりますが、オススメだと思います。
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15128/
今後とも、宜しくお願いいたします。