神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「川西市の住み心地」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 川西市の住み心地
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2020-04-27 23:52:10

川西市に引っ越すことになりそうです
川西能勢口の駅がいちばんメインだと思いますが
かなり大きい駅ですか?
川西市はゴルフ場も多い様なので、
自然があふれていて
利便性は欠けますか?住みごこちはいかがですか?

[スレ作成日時]2011-03-01 14:43:46

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト
ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川西市の住み心地

  1. 3 匿名 2011/03/10 03:48:47

    西宮 宝塚よりも
    ローカルなかんじはします
    そのぶん 物価はやすいですか?

  2. 4 匿名さん 2011/03/10 04:07:54

    不便です。

  3. 5 匿名 2011/03/10 04:12:21

    住めば都なんじゃないですか?
    川西市ってどこにあるのかわかりませんが・・・

  4. 6 匿名さん 2011/03/10 05:39:49

    車があればね。車なしでは生活できないでしょう。市域のほとんどが

  5. 7 匿名さん 2011/03/10 05:56:53

    近畿の資産家トップ3

    サントリー鳥居・佐治一族(8000億)兵庫県川西市寺畑
    任天堂山内一族(6000億)京都市左京区聖護院西町
    キーエンス滝崎一族(6000億)大阪府豊中市新千里南町

  6. 8 匿名さん 2011/03/10 11:34:17

    考えたこともないです。

  7. 9 匿名さん 2011/03/10 13:37:08

    寒いよ。今日なんて、北から来る車が雪積んでた。清和台までだとスタッドレスタイヤなんとかいらないけど、それより北は冬タイヤ必須。
    能勢口周辺は便利。川西阪急はこじんまり。梅田に出るのは便利。
    水道代は高いなぁ。こじゃれた店は少ないよ。
    大きな企業とかない分、市は予算があまりないので、教育予算とかは他市より少ないかも。
    けど、先生たちは頑張ってる印象。
    能勢口周辺以外に住むならやっぱり車は必須だね。
    車だと、宝塚インターや三田インターにもアクセスしやすいから便利かもね。

  8. 10 匿名さん 2011/03/10 15:30:21

    川西といっても南北に広いからねー。

    寺畑とか花屋敷は由緒と歴史がある日本でも屈指の住宅街。

    グリーンハイツとか清和台とかけやき阪は大阪都心通勤のサラリーマン向けの戸建ニュータウン。

  9. 11 匿名 2011/03/11 05:28:13

    阪神間の駅前比較
    西宮北口駅前は、 ベリーグッドだが家賃はそこそこ高し
    西宮北口より西の各駅お金のある人には住みやすい 坂道が増える
    宝塚駅前 イメージが良いだけで不便で家賃も高い 歌劇の好きなご婦人にはもってこい
    塚口駅前 便利で住みやすいが環境がいまひとつ というか街としての個性はみられない
    伊丹駅前 ?
    能勢口駅前 便利で環境も良い 家賃も低め 穴場なのでは?(場所により高級住宅地)
          活断層はあったっけ?

  10. 12 購入検討中さん 2011/03/12 08:07:07

    川西市に8年住んだことがあるけど、
    便利な街とは言えなかったなあ。
    急な坂道は多いし、クルマ社会のため、渋滞が凄まじい。
    土日に買物するだけで、場所にもよるけど2時間近くかかる。

    今は伊丹市に住んでいるけど、買物や通勤は、雲泥の差で便利である。

    伊丹の中心部は公共ホールや蔵屋敷があり、落ち着いた雰囲気がある。
    昆陽池や緑ケ池など、自然も豊富である。

    最近、JR伊丹駅・イオン近くのマンションが人気だけど、
    住んでみた実感として頷けるものがある。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  12. 13 匿名さん 2011/03/12 10:25:22

    子育てにはやはり庭付き戸建でのびのびと・・・
    シニアになれば駅近マンションでもいいかもね。

  13. 14 匿名 2011/03/12 16:04:58

    あまり知られていませんが、川西市は阪急沿線では最も持ち家率が高く、マンション・集合住宅・賃貸物件が少ない為、住宅の平均延床有面積も最も大きいです。ようするにサラリーマン世帯が戸建のマイホームを一次取得する時にニュータウンに転入してくる街だったのです(ここ30~40年は)。

    利便性は、川西能勢口の駅近ならとても良いですが、ニュータウンに関しては便利とは言い難く車がメインの生活となるでしょうね。

  14. 15 匿名 2011/03/13 05:49:51

    NO.12さんは、川西のどこにお住まいでしたか?
    伊丹の駅前と川西の山奥との比較は比較にならないでしょう?
    駅前は駅前同士で比較しないと。

  15. 16 マンコミュファンさん 2011/03/28 14:37:39

    2WAYでとでも便利です。住民の品もいい方だと思います。最寄り駅に百貨店もありますし。目立たないけどお薦めです。

  16. 17 匿名さん 2011/04/08 12:52:13

    NO.15さん
    全くの同感です。阪急川西能勢口と阪急伊丹では、駅の大きさからして阪急の気合の入れようが違います。
    よって同じ駅周辺なら、阪急川西の方が上と思いますよ。

  17. 18 入居済み住民さん 2011/04/09 10:16:19

    15です。
    川西市は松ヶ丘の一戸建てに住んでおりました。

    川西能勢口駅周辺には、小洒落たレストランとかは少ないと思いますよ。

    伊丹市は阪急とJRの間に蔵や倉庫があり、
    それらを改造したお洒落なお店があります。

    川西と伊丹、双方に10数年住んだ者の実感として、
    街としてのまとまりは伊丹の方が数段上ですね。

    また、伊丹市には、伊丹緑道や昆陽池など、
    虫や小鳥が多数生息する場所があり、自然も割合豊かです。

    マンションを買われるなら伊丹の方がお奨めです。



  18. 19 匿名 2011/04/11 08:35:25

    伊丹の駅前マンション乱立して
    眺望なくなりましたね~

  19. 20 匿名さん 2011/04/19 08:13:51

    伊丹と川西を比べるって、
    住宅地の地価が全然違うでしょ。

    それに伊丹はずっと人口が増えてる。

  20. 21 匿名 2011/05/20 06:44:12

    でも、駅前は川西の方が便利そうね?

  21. 22 匿名 2011/05/20 07:19:33

    川西はカブトムシが採れるって聞きました。

  22. 23 匿名さん 2011/05/22 13:33:49

    神戸に比べて、冬は寒い。けど夏の夜はその分涼しい。一戸建ての敷地が広い。能勢口あたりを除いては坂。自転車じゃきついので、車必須。バイク通勤・通学の人多し。
    一戸建てが多い分、小中学校の校区が広いので、通学に時間がかかる場合あり。
    美味しい店は少ない。

    能勢口界隈のマンションは便利だと思うけど、そのあたりのスーパーは駐車場がないのでそこは不便。
    阪急も駐車場は買い物しても1時間しか無料にならない。

    川西と言っても南北に長いので、川西のどこに住むかで全然違いますね。

  23. 24 匿名 2011/05/23 02:25:24

    駅だけ比較ですが、
    阪急伊丹駅は、どうしてあんなにさびれちゃったのかな?
    ビルはりっぱなのにね?
    駅前も なんかまとまりない街になっていますね?
    それが、逆にいいんでしょうか?

  24. 25 匿名 2011/05/23 09:46:55

    カブトムシは?

  25. 26 匿名 2011/05/24 07:09:55

    カブトムシになんか意味あんの?

    カブトムシを採って売るって事?
    それだけ山だと言うことですか?

  26. 27 匿名さん 2011/05/24 07:32:47

    子どもが楽しむでしょ、そんな言い方しなくてよ

  27. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア
    ワコーレ武庫之荘オーセンティア
  28. 28 近所をよく知る人 2011/05/24 08:29:41

    阪急伊丹は平成6年伊丹大洪水で水没。
    おまけに川西池田駅真下は高槻断層が走ってます。
    どちらも災害に弱いから注意が必要です。
    駅近は便利ですが防災マップなどで確認してから
    住みたい物です。

  29. 29 匿名 2011/05/24 09:49:16

    川西池田の真下は活断層が走ってるのですか(汗)?

    活断層の真上に家を構えるのはなるべく避けたいのは、みなさん同じですが
    何㌔はなれたら 許容できますか?

    我が家は、地図上で活断層から0.5㎝の距離です(怖)

  30. 30 周辺住民さん 2011/05/26 01:16:00

    阪急伊丹駅南側も震災の時の被害が大きかったですね。
    なので当時を知る人はその辺りの分譲マンションは避けます。

    阪急伊丹駅周辺は4大メガバンクが全部揃っているし、
    日々の買い物は駐車場完備の巨大イオンが二つ。
    そして電車で12分で今日本で一番注目されている梅田へ。
    子育て支援もそこそこ整ってるし、
    西宮の便利で治安の良い地域に比べ物件が割安

    川西能勢口は街の雰囲気は都会的だけど、
    実際機能しているのは少し古びてきた阪急のみでしょ?

    川西のニュータウンから能勢口出るより伊丹駅周辺からの方が近い。
    まぁ伊丹の人間は梅田か西北に行くから、能勢口には行かないけどね。

  31. 31 匿名さん 2011/05/26 09:42:58

    伊丹も川西もバス乗って駅来る人が
    大半だから不便だよ。
    治安の良いとはいえないし。
    どんぐりの背比べだ。

  32. 32 匿名 2011/05/26 12:11:03

    カブトムシは?

  33. 33 周辺住民さん 2011/05/27 01:44:24

    伊丹のバス便地域と川西は同等

    でも川西とどんぐりの背比べとは、伊丹がかわいそう
    街が明るくて活気が違う。本当に少子化?と思うくらい子供が多い。

    阪急伊丹線徒歩圏の一種低層地域の一戸建てか
    JR伊丹と阪急伊丹の間のマンションがいいな

  34. 34 匿名さん 2011/05/27 01:57:57

    伊丹は近隣諸国(韓国・朝鮮)の仲間も多くグローバル化が進んで
    住みやすい。**問題も積極的ですし。

  35. 35 周辺住民さん 2011/05/28 01:47:49

    そんなこと言い出したら、皮西も・・・

  36. 36 匿名 2011/06/13 13:34:14

    カブトムシはいる?

  37. 37 匿名さん 2011/06/14 03:58:00

    どちらも親兄弟が住んでなければわざわざ
    住みたいとは思わない地域でしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレサンスグラン甲子園口北町
    プレサンスグラン甲子園口北町
  39. 38 匿名 2011/06/14 05:57:25

    伊丹は大手企業の工場が多いのでブルー街だし何より空港が近い上
    **問題・在日問題などややこしい地域のイメージがあります。

  40. 39 匿名 2011/07/17 04:50:02

    伊丹で広めのマンションってないですね?
    100㎡超えを探すのは庶民には至難の業です。
    なぜ?広めのマンションのニーズがないのでしょう?
    若い独身のベッドタウンですか?

  41. 40 匿名さん 2012/10/08 05:26:59

    川西に帰りたい。

  42. 41 匿名さん 2012/12/23 08:33:07

    カブトムシは?

  43. 42 周辺住民さん 2012/12/23 20:08:39

    川西と伊丹じゃ、住環境に対するニーズが違うでしょう。
    川西は、自然に囲まれた一戸建てを望む人が、多いイメージ。
    伊丹は、梅田から近い事を望む人が、多いイメージ。

    隣の市だけど、景観はぜんぜん違うよね。

  44. 43 匿名さん 2012/12/23 22:02:20

    川西も南部と北部じゃ、まったく違いますね。
    川西はアステがさびれてきて残念…。昔は賑わってたのにな。

  45. 44 購入経験者さん 2012/12/24 09:20:23

    伊丹で駅から徒歩5分、100平米超のマンションに住んでいます。
    最上階でルーフバルコニーも150平米ほど有り、眺望も抜群ですよ。
    ただし、お値段は張りますが・・



  46. 46 購入検討中さん 2013/10/21 01:56:16

    川西の花屋敷に家を買うか迷ってるんだけど
    断層が気になる!役所へ行けば断層地図って貰えるの?

  47. 47 住んでました 2014/01/04 17:37:32

    山下駅付近及び能勢口付近に3年ずつ住んだことがあります。
    能勢口はまぁまぁ便利でしょう。人口の割にスーパーが少ないですが。
    ゴルフ場もある北の方は人口の割にスーパーが多く、日常生活には不便しません。週末に買い物のため能勢口に降りてくるのも不便しません。(時に渋滞ありですが)
    能勢口からゴルフ場はそんなにめっちゃ近いわけでもないので、近隣の市(池田とか)に住んでもゴルフをすることは可能でしょう。
    また、山下辺りから北に住む場合、冬はスタッドレスタイヤをつけていた方が無難な感じです。

  48. 48 匿名さん 2014/09/13 01:45:22

    川西市中央北地区整備事業「キセラ川西」って知ってました?
    なんか9/20にイベントもあるみたいですね。

    詳しい方、教えてください。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレサンスグラン甲子園口北町
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 49 匿名さん 2014/09/13 02:14:36

    >>48
    マンションもできるみたいですね。
    あとは、商業施設(オークワは決定済み、その他は知りません)、公園、市の施設、病院 などが出来ると聞いてます。

    20日は体育館の駐車場でやるみたいですね。そこで何か情報出るのかな?

    私も気になっています。もっと詳しい方、是非教えてください。

  51. 50 名無し 2020/04/15 03:47:50

    川西市は北部しか川西市ではない。南部は異端。

  52. 51 eマンションさん 2020/04/26 01:35:56

    >>50 名無しさん
    どこから北部?どこから南部?
    曖昧過ぎて、何がどうかわかりませんね

  53. 52 匿名さん 2020/04/27 14:52:10

    川西能勢口駅を境に、南はJR北伊丹駅あたりまで。昔はイチジク畑がいっぱいありました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ワコーレThe神戸フロント
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ南塚口
    スポンサードリンク
    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    [PR] 周辺の物件

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    5990万円~9190万円

    2LDK~4LDK

    61.10m2~81.84m2

    総戸数 177戸

    ワコーレ武庫之荘オーセンティア

    兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    58.33m²~83.29m²

    総戸数 16戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    4070万円~6120万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~71.64m2

    総戸数 85戸

    プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

    兵庫県西宮市甲子園口2丁目

    未定

    2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.58m²~65.73m²

    総戸数 37戸

    プレサンス ロジェ 西宮リンクス

    兵庫県西宮市染殿町80番1

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.52m2~71.39m2

    総戸数 41戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    5008万円~7848万円

    2LDK~3LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4598万円~8048万円

    3LDK・4LDK

    65.54m2~91.54m2

    総戸数 350戸

    プレサンス ロジェ 神戸本山南町

    兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

    6180万円~9880万円(第1期)

    3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    63.27m2~90.03m2

    総戸数 40戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    5200万円~7080万円

    3LDK

    66.41m2~87.5m2

    総戸数 70戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

    兵庫県明石市西明石南町3丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.69m2~88.24m2

    総戸数 340戸

    プレサンスグラン甲子園口北町

    兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

    未定

    1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.59m2~92.75m2

    総戸数 24戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    1億5,500万円

    3LDK

    100.02m²

    総戸数 61戸