大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「スイートガーデン豊中旭ヶ丘@住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 旭丘
  7. 桃山台駅
  8. スイートガーデン豊中旭ヶ丘@住民版
よっちゃん [更新日時] 2010-12-04 12:40:23

スイートガーデン豊中旭ヶ丘のみなさん
よりよいマンション生活にむけて
こちらで情報交換等行いましょう

ちなみに住民のみの書き込みでお願いします

所在地:大阪府豊中市旭丘60番44(地番)
交通:北大阪急行電鉄「桃山台」駅 バス12分 「旭ヶ丘」バス停から 徒歩3分

[スレ作成日時]2008-03-31 11:48:00

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スイートガーデン豊中旭ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 281 住民さんA

    >住民Sさんへ
    私も有料化よりも、日祝の対応ができない状況にあるほうが問題にすべきだと思います。
    これは、ゲストルームの利用についても同じことがいえますよね。
    せっかくいいサービスがあるにも関わらず、それらが最も活躍するときに有効に機能していないのではもったいないです。
    この点については、もっと議論される内容だと思います。

    なお、Sさんの機械設置案はメンテナンス費が無視できないという点で現実的ではないかなと思ってます。

    >住民Bさんへ
    Bさんのいう罰則のある有料化とはいったいどのようなものなのでしょうか?
    たしかに、罰則の適用はモラルのない現状には有効かもしれませんが、そういった厳格な規則化は時に様々な関係(住民同士あるいは住民と管理者など)を複雑にさせることはないのかと少し不安です。

  2. 282 住人

    我が家は夫婦共働きなので管理人さんがいる時間帯に家に居られるは週二日の土曜日しかありません。
    料金先払いとなるとすごく不便です…。

  3. 283 住民さんD

    まずは管理組合の運営に関する基本方針等を先に決めて、
    それについて全住民を対象にして、
    任意で意見を求めるべきだったのではないでしょうか。
    いきなり個々の案件について取り組んでしまい、
    事後承諾のような形で決定事項を発表してしまったことが良くなかったように思います。

    今回の、駐車場の有料化というひとつの案件だけでも、
    管理組合で決めてしまった後でこれだけ様々な意見が出るのですから、
    これでは今後、どんな取り決めをしてもそれがルールとして成り立つことはないように思います。

  4. 284 住民でない人さん

    そんなにひどいの?
    常習者にはフロントガラスに大きくてはがれにくいシールでも張ってみたら。

  5. 285 住民さんA

    >住民さんD
    ごく一部の人が書き込む掲示板の内容をもとに、「様々な意見が出る」、だから「ルールとして成り立つことはない」と勝手にまとめないでいただきたいものです。
    文句があるなら管理組合に、取り決めの理由や経緯を直接聞いてみてはどうですか?
    こんなところで愚痴を書いたり代案を出すよりも、よっぽど生産的かと思います。

  6. 286 住民さんD

    >285さん
    283です。不快な気分にさせてしまったのならすみません。

    ただ、
    「文句があるなら管理組合に、取り決めの理由や経緯を直接聞く」方が
    「こんなところで愚痴を書いたり代案を出すよりも、よっぽど生産的」かどうかを
    言ってしまうと、このページが存在する意味がなくなるように思います。

    ここで意見を述べても、直接的に何かが変わるわけではないことは理解しています。
    自分が感じたことを書き込んで、それに対する皆さんの考え方を知りたいだけです。
    ここに書き込まれている多くの方もそうではないでしょうか?
    だから私は、283さんの意見が聞けたことは良かったと思っています。
    ただ、ここに書き込むことに生産性を求められるのはどうかと感じたのです。

    とはいえ、マナーは守るべきでしょうから、
    その意味では偉そうなコメントだったと反省しています。
    失礼致しました。

  7. 287 マンション住民さん

    質問なんですけど、どうしてマンション内の話をいちいちネット上に晒すのでしょうか?
    「自分が感じたことを書き込んで、それに対する皆さんの考え方を知りたいだけ」という理由で書き込まれる気持ちはわかります。ですが、今やこのマンションにはたくさんの人が居住されています。
    同じマンション住民でも、マンション内の出来事を勝手にネット上に晒されるのが嫌だと思う人もいると思うんです。一個人が単にそうしたいという理由で、安易にオープンにするのは少々身勝手ではないでしょうか?
    私のような住民がいるということにも、もう少しご配慮いただきたいと思います。

  8. 288 住民さんC

    ネットの利便性というのはよくわかりますが、結局、ここの抱えてる問題は巡り巡って情報公開の是非にいきついてますよね。
    正直、住民ではない人たちの心ない言葉も正直あきあきしてますので、ここは思いきってこの掲示板を廃止してはどうですか?

    ちなみに、ここはどうやって廃止できるのでしょうかね。

  9. 289 匿名さん

    スレ主が削除依頼したらいいのでは?

  10. 290 住民さん

    いやならここ見なければいいじゃない。

    自分たちのことが書き込まれるのが嫌ならマナーを守ってきちんと生活すればいい。

    結局、この掲示板が不快だって人はどこか後ろめたいとこがあるんじゃないの?

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 291 マンション住民さん

    私はこの掲示板は口コミでもっと多くの住民の方に知ってもらってもいいのではないかと思いますよ。確かに利用するにはマナーは必要だと思います。これだけ様々な価値観を持った人々が利用するのですからものの言い方ひとつで誤解を与えたり、不快な思いをすることも少なくないでしょう。明らかに住民以外の嫌がらせともとれるような書き込みもあるようですが、それは誰の目が見ても明らか。無視すればいいだけの話です。良いことも悪いことも含めていろいろな情報を共有していくのはご近所付き合いの少ない昨今ではこれもひとつの大切なコミュニケーションと捕らえませんか?うちのマンションは環境も良いし、自慢できるところもたくさんありますが、一方、マナーが守られていないことも多々あるのは事実です。あれだけ掲示板が日々張り出されて行く中で徐々に改善している部分もありますが、それでも特に訪問客とみられる方たちの駐車マナーの悪さとか、エントランス先に大量の自転車が止められているなど、まだまだ課題がありそうですよね。
    それはうちのマンションに限らず何処のマンションも同じことのようです。
    この掲示板を通じてもっと皆の大切な財産であるこのマンションを良くしていきたいという気持ちになっていけたらいいと思うのですが。

  13. 292 住民さんD

    私はここの掲示板を通じて得られる情報は、非常に有益なものであると感じています。
    なにより、ここの情報はマンション管理側からの一方的な掲示とは違い、様々な立場から意見が出ており、自分のマンションに関して考えるきっかけを与えてくれます。
    たしかに、いい意見だけではなく、気分を害するものや不必要なものも多々あるかとは思いますが、そもそもネットは玉石混淆でありますし、赤の他人が集まれば自分とは異質な意見はでてくるのはしかたのないことです。
    要は、ここのそういった状況も加味した上で、なお価値があると思える住民だけがここに残ることがお互い幸せになれるのではないでしょうか?

    とはいえ、こういったある特定した場所の情報を世界中に公開している現状は、好ましい状況とは思えません。
    個人的なホームページで自分のことを晒すなら問題ないのですが、自分たち以外の住民も住んでいるマンションの情報を世界中の人たちに公開することは、287さんのおっしゃるとおり、たしかに少し身勝手であったかなと思います。
    極端な話、ここの情報を利用してあらぬことを考える人間が出てこないとはいえないですから。(考えすぎかもしれませんが)

    ですので、結論としてはこのオープンな掲示板からクローズドな掲示板への移行を検討してみてはいかがでしょうか?
    マンション内の人間、かつこういった場が必要であると考えている人しか入れない場所であれば、上記のような問題はクリアできるのではないかと勝手に考えております。
    私自身、よりよいシステムはないかと検討していますが、せっかくなのでみなさんにも今後この件について議論してほしいなと思います。
    いかがなものでしょうか?

  14. 293 住民さんE

    >No.290さん
    前の方が書き込まれた内容をよく理解してください。見るのが嫌なのではなく、他の住民のことを考えず勝手に内部事情を「書き込まれる」「晒される」ことについて問題提起されているのです。

    >No.291さん
    おっしゃりたいことは非常によくわかります。ですが、他の住民がどう思っているか本当に考えたことはありますか?(失礼ですが)ご自身がここでコミュニケーションしたいだけのように映ります。あなたが、もしくは一部の人達が情報共有したいがために、この掲示板に否定的な考えを持つ住民、もしくは掲示板の存在自体を知らない住民を無視して、マンション内の出来事を勝手に世界中に公開してもいいのでしょうか?もちろん、この掲示板のことを口コミで全住民に伝達し、内部事情の書き込みについて大多数の方の賛同を得られれば話は別でしょう。「スイートガーデン豊中旭ヶ丘@住民版@マンション掲示板」と標榜している以上、その情報を公開するためには、同じマンション住民の意見を広く取り入れ、よく検討すべきだと私は考えます。

    >No.292さん
    素晴らしいご意見だと思います。
    情報公開については住民の見解も異なるようですし、それぞれの意見を尊重する意味でもクローズドな掲示板への移行は大賛成ですね。問題は「参加者=当マンションの住民」ということが(ある程度)特定できるように、どのような制限を設けるか・・・なんでしょうか?

    ここの情報を何らかの形で悪用する人がいても不思議ではありませんよね。また、敢えて内容は書き込みませんが、以前、誰かの軽はずみな投稿が原因で、マンション全体に(非住民からの)被害があったことを私は覚えています。当マンション住民以外の人もこの掲示板をよく見ています。書き込み内容にもよりますが、不特定多数に公開していることで、今後さらに大きな被害が出る可能性もあるでしょう。責任を取ってもらうために、原因となった投稿者を特定する必要が出てくるかもしれません。これらはあくまで可能性の話で、少々大袈裟かもしれませんが、私は自分自身と当マンション全体の防衛のためにも、クローズドな掲示板への移行を検討して欲しいと思っています。

  15. 294 マンション住民さん

    皆さんマンションについて議論したいなら管理組合に立候補されればいいのに。
    この掲示板をどう言い繕ったところでネット版井戸端会議でしかありませんよ。
    そんな非公式・非営利で匿名性の高いこの掲示板を閉鎖したところで
    不満がある人は新たな居場所を探してどっかの掲示板に書き込むでしょう。

    書き込みが理由で住民外からの被害って不審者の件ですか?
    あなたの書き方は結局不用意に興味をかき立てているだけだと思いますよ。

  16. 295 住民さんC

    >294さん
    >皆さんマンションについて議論したいなら管理組合に立候補されればいいのに。

    ここのみなさんは、そういう立場での議論を望んでいるのですか?
    違うと思いますよ。

    >ネット版井戸端会議でしかありませんよ

    むしろ、そういったスタンスを望んでいると思いますよ。

  17. 296 マンション住民さん

    とにかくこの掲示板は住人以外も見ている、それを嫌だと思っている人もいる、ということを理解した上で使っていければいいですね。

    というわけでたわいもない話題ですが、
    クリスマスケーキの予約はされましたか?今年は食べた事のないブッシュドノエル?にしようと思っているのですがおススメのケーキ屋さんはありますか?できれば近辺で教えてください。

    もうひとつ、今朝はこの寒さでどの部屋も結露していました。皆さんどのような結露対策していますか?教えてください。

  18. 297 住民さんA

    こうやって、また何もなかったかのように、同じ事を繰り返していくんですね。

  19. 298 マンション住民さん

    すいません質問です。
    管理費についてですが、今まで偶数月と奇数月で料金が同じだったのですが
    今月の管理費4000円程値上がりしていました。
    何か理由をご存知でしょうか?それともうちだけなのか…
    また、隔月で値段が違うのは水道料金とかの関係でしょうか…?
    管理規約等に記載されているのかもしれませんが
    もしご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。
    不勉強ですみませんが、よろしくお願いします。

  20. 299 マンション住民さん

    金曜日から阪急バスのダイヤが変わるようですね。
    詳しくは見れてませんが、とりあえず桃山台からの終バス時刻は遅くなり便利になったようです。
    うれしいですね。

  21. 300 マンション住民さん

    阪急バスのダイヤ改正、うれしいですね。
    早朝、夜間の本数が増えるといいのですが・・・
    298さん、水道料金は管理費に含まれます。
    請求書が2ヶ月に1度、ポストに投函されますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸