福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレストってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 西新駅
  8. グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレストってどうですか?part2
購入検討中さん [更新日時] 2016-10-15 23:13:18

グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレストについての情報を希望しています。
前スレに引き続き、よろしくお願いします!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56192/
所在地:福岡県福岡市早良区百道浜3丁目901番59、75、76、77、78、79、80(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩15分 (1番出口)
「福岡タワー南口」バス停から 徒歩1分(西鉄バス)
間取:2LDK+DEN~4LDK
面積:89.09平米~155.52平米
売主・事業主・販売代理:積水ハウス 福岡マンション事業部
売主・事業主:三菱地所レジデンス


施工会社:清水建設株式会社
管理会社:西部ガスリビング株式会社

[スレ作成日時]2011-03-01 02:01:21

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 285 匿名さん

    GM&三菱、デベは一流なのにブランド名に対し内容が伴っていない。
    売れ残るハズだわ。

  2. 286 匿名はん

    私はここのアンチでもないし、4LDKでも買おうと思えば買えますが(当然ローンで、(笑))、
    市場の論理は無視できないので買おうとは思いません。

    だって、需要がないからこれだけの売れ残りがあるわけでしょ。それだけで、判断材料としては
    十分でした。

  3. 287 匿名さん

    セカンドハウス的に使うんであればいいかもしれないけど、百道浜の旬は明らかに過ぎてるなぁ。

    福岡市は少しはマシだが、人口が減少していく中、10年、20年後を考えた場合は利便性の悪い場所
    のマンションはキツイ。マンションはとにかく利便性。

  4. 288 購入検討中さん

    ↑同意
    今日、ニュースに出てたけど百道浜の暴走族、ハント族の取り締まりを強化するとかいってたけど、今もひと昔前とさほど変わってないんだね。

  5. 289 匿名さん

    私も百道浜の需要は終わったんだと思います。
    不便すぎますもんね。

  6. 290 匿名さん

    福岡風情でリセバリュとかウケるW
    期待し過ぎで夢膨らまし過ぎW

    福岡が都会だと思ってる人にしか通用しないんじゃない?
    それ拘るんだったら投資する先は地方じゃ無理でしょ。
    不動産価値を気にしてマンション購入する土地柄じゃそもそも無理があるでしょ。

  7. 291 匿名

    多分、280~285は同一人物。ねたみがあるか、積水のライバル会社なのか、ただ単にアンチなのかどれか。同一時間帯に次々と書き込むという手口。
    それ以降も、そうかもしれない。
    ひどくねたんでいる奴。バレバレ。つまんねぇ。

  8. 292 匿名

    >290
    投資じゃなくても、リセバリュ位、家を買う時に頭の片隅に入れておくのは常識でしょう。福岡にも中古市場はあるんだよ。福岡の人間を馬鹿にしてんの?

  9. 293 匿名さん

    10年後20年後のリセールバリューを読めるとは大したもんだ
    俺には3年後の経済状況すら判らんからね

  10. 294 匿名さん

    百道浜の住民やここのマンションの住人を馬鹿にする書き込み。どっちもどっち。他人のふり見て我が身のなんとやら。

  11. 295 匿名さん

    >291
    駅がとても遠いくせに、必要とされる車寄せが無いのは事実。一流のやることではない。

  12. 296 匿名さん

    駅までなんて所詮20分くらいだろ?
    そのぐらいでグダグダ言うなよ、歩け、歩け!!
    もしめんどくさい時はタクシーで行けばいいじゃねえか。

    車寄せ!?
    一流であろうとなかろうとそんなもんいらねえよ、ちっちゃい野郎どもだな。
    このマンションが買いたい奴、買った奴が集う掲示板なんだよ、文句しかタレねえ
    ちっぽけな野郎どもはとっとと消えろよ。



  13. 297 匿名

    そーだそーだ!

  14. 299 匿名

    TNC側の道路に停車して、荷物の積み降ろし、人の乗り降りしてるのを見ると、やはり車寄せは必要だったと思うよ。

  15. 301 不動産購入勉強中さん

    無駄な植栽をどければ作れるんじゃない?総会で提案してみては?

  16. 302 入居済み住民さん

    車寄せでもめているようなので、参考までに感想を書きます。マイカーのための車寄せは全く必要性を感じたことが有りません。なぜなら、屋内駐車場があるので、そちらで事足ります。あえて言うなら、雨の日などにタクシーを停める際に車寄せが有った方がいい気もします。それにこだわりたい方はここに住むことをお勧めしません。

  17. 303 入居済み住民さん

    ↑追伸です。
    タクシーで、どうしても濡れたくないなら、濡れない手段もあることはあります。

  18. 304 匿名

    どうするんだい?

  19. 308 入居済み住民さん

    住民さんも、中傷している人も、ここが気になるんだね。なんだかんだ言って興味あるんだよ。もっと盛り上がれ~~~~~っ。

  20. 309 匿名さん

    批判が多いってことは、それだけ注目度が高い証拠だと思います。

  21. 310 匿名

    4000万以上が1/3も残っているのですね。どんな方がターゲットなんですかね。

  22. 311 匿名

    いまさら注目度が高いって…
    竣工1年以上も経って、大量に売れ残ってるから、この物件がとうなるか、積水がどうなるか?そういう興味本位でしょ。

  23. 313 いつか買いたいさん

    確かに、どうでもいいマンションにはコメントする気にならないどころか、見る気にもならないですよね。

  24. 314 匿名さん

    醜い荒らしが巣食ってますね

  25. 315 住民28号

    住民です。
    確かに車寄せはあった方が便利なのは確か。
    ちょっと忘れ物があった時や、家族を拾う時など、いちいち駐車場に入れるのは面倒です。
    TNC側の道路はバスも通るし、シーサイドセンター側は道細いし、停まっとくのは邪魔なんですよね。
    まあ、平気で停めてる輩もいますけど。

  26. 316 匿名さん

    確かに興味ありますね。いくら引いてくれるのか?二割以上なら買うけどね。

  27. 317 匿名はん

    これだけ売れ残っている状況がすでにOUTなので、3割引きでも買わない。

    買えないんではなく、「買わない」んですよ(笑)

  28. 318 匿名さん

    ふっふっふ、あなたは買えない人。

  29. 319 匿名さん



    ふっふっふ、6,000万台前半までだったら買えます。一部ローンですが。ふっふっふ・・・

    ここくらいだったら買おうと思えば買える人も結構いるのでは!? ふっふっふ・・・

    買わないだけ。ふっふっふ・・・

  30. 320 匿名さん

    6千万出しても貧弱な福岡の地下鉄沿線を買うんですか?

  31. 322 匿名さん

    買って住んでみたらお隣さんが中州のキャバクラ嬢だったりして。

  32. 323 匿名さん

    >>319
    福岡の地下鉄沿線物件なんて買おうと思えばラクに買えますよ。

    買わないだけ。ふっふっふ・・・

  33. 324 匿名はん

    買えるのに買わない人は、いつまでたっても結局は買えない人。根拠を示さないで、「買える」というのは誰でもできる。

  34. 325 匿名

    隣がキャバ嬢!
    いいじゃないですか〜(笑)

  35. 326 匿名

    買えるやら買わないやらちっちぇえなぁお前らは。
    住んでその人がいいと思えばそれでいいんだよ、そうだろ!?

    それと買わねえ奴はここに書き込むなよ(笑)。
    お前が買わないなんてどうでもいいから。
    威張って言うことじゃねえだろ。

  36. 327 匿名

    住人の方ですか?
    これだけ空きがあったら住んでからも評判が気になりますよね。
    乱暴な言い方は荒れる元ですよ。

  37. 328 匿名さん

    買わない方の意見も確認できた方が有益だと思いますが、、、、

  38. 329 匿名さん

    市場の原理から言って、これだけ残戸があるっていうことは、この物件に魅力がないから。それは価格との
    バランスなのか立地的なものなのかは人それぞれの価値観なのでしょうが・・・

    私は立地的な魅力は感じませんので、この金額を出してここを買おうとは思わなかった、ということで。

  39. 330 物件比較中さん

    立地的なものは、生活スタイルで人それぞれ考え方が違うことはわかりました。
    このマンションの仕様やセキュリティーは、いかがなものなのでしょうか。
    立地以外での良し悪しを教えていただければ幸いです。

  40. 331 匿名さん

    仕様やセキュリティーで特記するものは無いみたいですね。
    マンションは価格と立地でほぼ決まると思います。

    ここなら値段を下げれば必ず売れますよ。
    現に安い間取りは売れてしまっているようですし。

  41. 332 いつか買いたいさん

    No.326のようなタイプが、器がちっちゃい人が多いような気がする。

  42. 333 匿名

    3日ぶりのレスかと思えば、4日前のレスに対してつまらん反論か(笑)。貧乏人は引っ込んでろ(笑)!

  43. 334 いつか買いたいさん

    No.333 小金持ちほど、よく吠えるような気がする。&メガネ+中年太りのような気がする。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸