購入検討中さん
[更新日時] 2016-10-15 23:13:18
グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレストについての情報を希望しています。
前スレに引き続き、よろしくお願いします!
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56192/
所在地:福岡県福岡市早良区百道浜3丁目901番59、75、76、77、78、79、80(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩15分 (1番出口)
「福岡タワー南口」バス停から 徒歩1分(西鉄バス)
間取:2LDK+DEN~4LDK
面積:89.09平米~155.52平米
売主・事業主・販売代理:積水ハウス 福岡マンション事業部
売主・事業主:三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:西部ガスリビング株式会社
[スレ作成日時]2011-03-01 02:01:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市早良区百道浜3丁目901番59、75、76、77、78、79、80(地番) |
交通 |
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩15分 (1番出口) 西鉄バス「福岡タワー南口」バス停徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
210戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階 塔屋1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部 [売主・事業主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト口コミ掲示板・評判
-
182
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
大丈夫。レジデンス大濠なんてもう3、4年売ってるからね。まだ全然若いよ、ここは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
値引きできる部屋とそうでない部屋があるのでしょう。
見ればすぐわかるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
入居済み住民さん
読んでみて、愉快な書き込みがいっぱいあると感じました。
個人的には、ここに住むまでは百道浜なんて住みたくないと思ってました。とにかく不便、高いという印象でしたから。
購入時の最大のポイントは、2つでした。一つは、部屋からの景色です。福岡タワーと、マリゾン、そして博多湾に浮かぶ志賀島と能古島を望む景色は、ここを含めごく一部の部屋からしか見れない、福岡では希少価値の高いものだと思いました。この時期は、目の前で福岡タワーの天の川を見ることができます。来客の希望が多いので大変です。
もう一つは、教育環境です。百道浜小学校は、県内でも指折りの小学校と、評価されています。西南小学校も人気が高いですが、お金もかかるので考えていません。修猷館高校や西南高校が近いのもいいことです。
不便ということに関しては、地下鉄から5分以内の家に比べたら不便という印象もあります。しかし、バス停まで1分かかりませんし、百道浜地区のマンションの中では最も便利だと思います。天神までは最短で14分、博多駅までも17分です。TNCやRKB、NECや日立、panasonic、富士通といった大企業のビルや、福岡タワー、福岡ドーム、hiltonもあるので、地下鉄はないですが、不便な場所になることはあり得ないと思っています。
値段ですが、百道浜、GMとなれば安いはずもありません。ほかのブランドと比較すれば高い感は否めませんが、ほかのGMと比較すれば同等です。むしろ、住環境を考えればほかのGMよりも格安だと感じました。それに、周辺の15年程度たったマンションの中古価格を見れば、リセールバリューもかなりいいと思います(売るつもりは全くありませんが)。
たまに、暴走族の音が聞こえてくることもありますが、防音も十分ですし、警察の取り締まりも厳しいようで、睡眠の邪魔にはなりません。多分、数年前とは状況が違うと思います。
マンションの設計は、免震構造です(百道浜地区では唯一)。鉄柱は、埋立地よりさらに深い博多湾にまで埋め込まれているとのことです。マンションの耐用年数は100年を予定しているようです。大雨その他の時の浸水マップでは、室見川沿いの広い範囲が浸水の恐れがありますが、ここは大丈夫のようです。高層マンションですので、津波も問題ありません。
売れ残りもまだ25%くらいあるようですが、値段も張るし、件数も多いので仕方ないでしょう。ちなみに、積水に知り合いがいる人に対しても、値引きは基本的にしないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
購入経験者さん
>>186
値引きを基本的にしないことは同意。相当のコネがあったけど、まあビックリするほど渋かったです。
色んなGMのスレで20%引きだのなんだとガセが書いてあって愉快です。
あとは個人の好み、価値観ですよね。うちは昔からの福岡市民なので、埋立地は好みじゃなかった。それだけです。正直景観や周囲の環境は羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
1年半とか長期間売れないと、実際かなり値引きしています。
個人的には値引きではなく、初期分譲価格の誤りと理解しています。
初期に購入した方々には気の毒ですけど、自己責任ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
人それぞれの価値観なのでつべこべ言いませんが、「大企業の支店ビルや地場放送局があるから不便にはなり得ない・・・」というのは言語明瞭意味不明。
だって、ここは明らかに不便な所でしょ!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
物件比較中さん
ここは免震ではなくて耐震のはずですが?地震の時は大きく揺れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
192
匿名さん
買えないひとは
言うだけはタダ
まあ 言いたいだけ言えば
掲示板にたっぷり書くなんて
暇なんですね
田舎ならではの景色
のこのしまがきれい なんてね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名
値引きするしないは知らないが、値引きしないと売れるわけない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名
値引きされない人は、積水からナメられてるだけ。
そりゃあ、値引きをするよりもしない方が会社としていいし。
ここの高額物件買えるくらいなら、そのくらいの交渉力くらい持ってて欲しいもんだな、人間として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
入居済み住民さん
値引きあるなしは、実際に契約した人でないと議論できません。最近購入でも、積水にコネがある人でも、値引きはそうそう期待できません。
だけど、後になって値引きがあっても、早い時期に買った人は後悔ないと思います。何故なら、早く売れた部屋にはそれなりの理由があるからです。
ちなみに、地下鉄沿線と西鉄沿線の駅から5分程度のところであれば、ここより便利だと思います。
都会にいて、海の良さが味わえます(海に興味のない人にはどうでもいいでしょうけど)。
住めば都・・・どこでもそうでしょう。百道浜も悪くないですよ。城南区、中央区、東区、博多区に住んだことがあります。どこもそれなりの魅力がありましたけど、いまはここが一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
購入検討中さん
見学に行きました。
隣のベランダが良く見えるのは気になりませんか?逆に相手からも見えると思いますが。
高層階を中心に見せていただいたのですが、どちらの方向も高層階でも近隣のマンションからリビングが見えそうなのですが、実際住まわれていかがですか?
非常に迷ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
福岡の人の利便性って規模に比例するのか東京や大阪に比べて極端に観点が狭いですよね。最近の病院移転問題にしても。あれだけ呆れるぐらい走っているバスよりも単純路線の地下鉄を便利と捉えてる訳ですからね。もっと路線があれば便利なんでしょうけど。たかだか天神まで十数分で不便ってすごい価値観だと驚きます。30分以上掛からないなら全然許容出来る範囲です。駐車場も安いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名
言う通り規模に比例してるんじゃないでしょうかね。東京なら30分だけど福岡なら10分でしょう。
福岡はバスが潤沢だからうまく使いこなせれば地下鉄よりも便利がいいのかもしれませんが。
でも福岡に来る前のイメージでバスって敬遠しちゃうんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
東京や大阪は、福岡以上に利便性へのこだわりは強いですよ。
大都市になるほど交通渋滞は起こりやすくなるので、鉄道の魅力は増します。
駅近ならばバス本数も多いので移動手段の選択肢増えますよね。
福岡の人の観点が狭いとか、もっと路線があれば便利とか言われてますが
駅近の利便性の良さは全国何処でも変わらないのでは?ゆえに人気なのでは?
駅近には、スーパー・商店街・役所・病院など集まりますのでその近くを望む方が多くなるのも必然ですよね。
あと、関係のない病院移転問題の話を持ち出してますが、人工島が便利な場所でしょうか?
移転候補地に上がっていた九大六本松キャンパス跡地でしたら福岡市の中央で地下鉄・バス共に
利用可能で便利ですけどね。ひいきめに見ても人工島が便利な場所だとは言えないかと・・・。
購入された方かな、書き込み時間的に営業さんかな?
此方の物件が不便と言われ反論したくなる気持ちも分かりますが、福岡の人がどうの
病院移転がどうのと、関係の無い話で論点を濁すのは如何なものかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名
> 191
ここは,このHPでは免震になっていませんが、営業の方は、免震であること、それも百道浜ではここだけだと言っています。実際に聞いてみるといいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件