情報交換お願いします。
http://www.hana-ten.com/
所在地:大阪府大阪市 鶴見区放出東3丁目1-29(地番)
交通:片町線「放出」駅から徒歩1分
こちらは過去スレです。
大阪ブライトパークスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-10-30 11:08:00
情報交換お願いします。
http://www.hana-ten.com/
所在地:大阪府大阪市 鶴見区放出東3丁目1-29(地番)
交通:片町線「放出」駅から徒歩1分
[スレ作成日時]2005-10-30 11:08:00
営利目的の使用はいかがなものかとは思いますが・・・
お菓子の件は、貸切の間は飲食自由なのですから
貸切の間のみにしてもらうように言えばいいだけの話だと思いますが。
他のマンションの用に住人のみの習い事があると嬉しいですね。
940さんに同意です。
ところで、別スレですがみなさんこちらはチェックされてますか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46002/
宅配ボックスの維持費高いですねー
あれを便利だとは、ぜんぜん思わないんですよね。
宅急便の業者を楽させる為のものとしか思われん。
宅配ボックスは常に在宅していたり利用機会の少ない世帯には
必要ないものかもしれませんね。
ですが、共働きの家庭や常に在宅できない事情の世帯の方に
とっては利点ですし、購入時に魅力のひとつに感じた人もいると思いますよ。
私自身はコストを見てもこんなもんだな~って感覚でしたし
特別、生活レベルを上回る(無駄な)施設と思ったこともありません。
ここは世帯数が多いこともあり多様な生活スタイルの人が住まうことを
考えて設置されているのだと思いますよ。
小規模のマンションなら設置のない所もありますし。
943です。
家は共働きです。
利用する機会が多くて、いやなんです。
わざわざ下まで取りに行かなければいけないし・・・
不在だからスグに宅配ボックスだからねー
リモコンキーでエントランスを開けたら、
宅配届いていますってアナウンスしますよね~
私は帰宅時に持って上がれるから便利と感じていますが。
車通勤だったら関係ないんでしょうかね・・・
私事ですが、最近妊娠致しました。近所の産婦人科にかかりたいのですが、どこの産婦人科に通えばいいのか迷っています。この辺りの産婦人科で出産された方からの口コミ情報を伺いたいです。ココがよかった、悪かった等ありましたら教えてください。宜しくお願いします。
947さん おめでとうございます。
僕は男なので詳しくは知らないですが、友人が妊娠したときは
蒲生4丁目の金井産婦人科がいいので通ってたと聞きましたよ。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
キッズダンススクール
リトルダコタ
場所→大阪ブライトパークス パーティルーム
時間→毎週火曜日16時から17時
年齢→幼稚園年少児~年中児
費用→月3000円、入会金なし、別途、ユニホーム代等必要
理事長の娘さんが教えてるそうです。
まだまだ生徒さんがが少ないらしく随時募集中らしいです。
見学も自由みたいですよ☆
詳細までご存知のわりには、○○さんが教えてるらしいです~って 言葉を濁しますね(笑)
もともとあの場所で、営利目的のスクール等は禁止と契約書に書かれていたように思うのですが・・・
まあ パーティルームといい、宅配ロッカーといい、使用する人しない人がいろいろいらっしゃるわけですから、
もったいない云々おっしゃるなら、マンション住まいは難しいのかもしれませんね。
本当であれば大問題じゃないですかね。
営利目的に反したことを理事長自らするなんて...
前にも書かれてましたが、ダンス教室くらいいいのではないでしょうか?
教室ではありませんが、私も他のマンションのキッズルームをお借りしている催し事に参加したことがありますよ。
うちのマンションとは規定が違うと思いますが・・・。
キッズルームもそんなに子供たちが遊んでいるわけではないように思うのですが、どうなのでしょう?
きっちり時間を守って、借りている人が責任をもった行動をとっていればいいのではないでしょうか。
その時間にキッズルームを使用したい場合は
事前に予約できれば使用できるんですよね。
もちろん予約済であれば無理でしょうけど。
理事長の娘さんは永久に予約をいれてらっしゃるなんてこと、ありませんよね。
「その時間はダンススクールが入る予定なので」と予約時に断られたりしないか怖いです。
宅配ロッカーは「保守代金がもったいない」って話ですよね。
パーティールームの話とは違うでしょう。
その話が「本当」でしたら、問題ありますよね。
共有施設を使い月謝をとって、マンション居住者以外の人間を対象とした教室なんて
ダメでしょう。
↑でも書かれていますが、まさかその教室の予約が優先されるなんてありえないでしょうね。
たまたまだったのかもしれませんが、以前に火曜日15~18時で予約しようとしたら
ダンス教室とかぶっていて取れませんでした。
教室優先みたいですね。
優先はどうかな~と思いますが、高額な月謝でもないですし…
パーティールームなのに教室として利用するのは納得できませんね。
月謝も貰ってるし。安いとかの問題じゃないと思います。
しかも毎週同じ曜日の時間は使えなくなるしね。
ちなみに理事長の娘さんじゃないと思いますよ。
私もそろそろ子供が欲しいと思い、産婦人科を探しています。
マンションから徒歩で通えるところを探していたところ、
放出駅の近くに松浦医院という産婦人科がある事を知りました。
ご存知の方おられましたら、口コミ情報を宜しくお願いします。
出産は里帰りのご予定ですか?
松浦医院では出産は出来ないかと思います。