大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ブライトパークス(鶴見区放出)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 鶴見区
  7. 放出駅
  8. 大阪ブライトパークス(鶴見区放出)はどうですか?
リンリン [更新日時] 2009-07-14 14:44:00

情報交換お願いします。
http://www.hana-ten.com/

所在地:大阪府大阪市 鶴見区放出東3丁目1-29(地番)
交通:片町線「放出」駅から徒歩1分



こちらは過去スレです。
大阪ブライトパークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-30 11:08:00

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪ブライトパークス口コミ掲示板・評判

  1. 502 入居済み住民さん 2007/07/14 14:23:00

    500の方に意見に賛成です
    個人的に、管理人さんに交渉してみましたが
    そこまで管理人が口出せない為、モラルの中でして下さいとの事でしたよ
    難しいですけど、お菓子は・・・・と思います
    他のマンションではどうなってるのでしょうね

  2. 504 ビギナーさん 2007/07/15 13:11:00

    497さんへ
    私は別に痛い書き込みとは思わなかったですけど
    子供がアレルギーじゃないからみんな 単なるお菓子って言うんだと思うのです

    他人事だから お菓子ぐらいよいのではとなるのでは?
    もし貴女のお子さんがもしアレルギーだったら
    せっかくのキッズルームも使えなくなる事を頭に入れてあげて欲しいです

  3. 505 入居済み住民さん 2007/07/15 13:12:00

    ホント収納がなくって困っております
    だからついつい捨ててしまうのです
    あーーーーもったいない

  4. 506 入居済み住民さん 2007/07/15 13:18:00

    みなさんキッズルームを楽しい場所にしようと
    思ってるんですよね。

    ここで誰かを特定した書き込みをしてギスギスするより
    キッズルームや理事会で建設的に話し合いましょうよ!

    誰も悪気があってやってるんじゃないでしょうし
    話し合えば良い方向に進みますよ。

    同じマンションに住む者同士、
    住みよい、楽しいマンションにしたいですね。

  5. 507 匿名さん 2007/07/15 15:00:00

    なんか、アレルギーのせいでお菓子禁止みたいな流れですが、
    その理屈だとキッズルームに限らず敷地内外の子供が集まる場所
    全てでお菓子禁止といいたいのでしょうか?>禁止を主張されている皆様

  6. 508 匿名はん 2007/07/16 02:18:00

    住民板の利用ルールについて
    ・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
    ・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
    ・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
    ・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
    ・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

    ご利用を頂く皆さまには、相手を思いやり、正しいマナーのもと有意義にご利用頂き、住民の皆さまで力を合わせて快適なマンションライフを過ごされることを、心より願っております。

  7. 509 ビギナーさん 2007/07/20 05:54:00

    こんにちは
    皆様はフルタイムロッカー活用されてますか?
    いまいちシステムを理解してませんで
    使ったことないです。

    お出かけの際はセキュリティーONにされてますか?
    これも未設定。

    それからいまさらですが
    トイレの照明スイッチの下段は
    何のスイッチなんでしょうか・・・

    わからないことがたくさんです。
    説明書を読めばいいのでしょうが
    誰か教えてください。

  8. 510 入居済み住民さん 2007/07/20 08:05:00

    フルタイムロッカー使っています。宅配便が不在でも入るので便利です。
    セキュリティーはノーコメント(508のルールに触れそうなので)
    トイレの照明の下は、トイレの換気扇だと思います。24時間換気をしてるから、普段押してなくても換気扇は動いてますが、押すとさらにゴーっていうような気がします。・・ということは、さらなる換気扇ですかね。自分ももうちょっと勉強してみます。

  9. 512 入居済み住民さん 2007/07/20 23:42:00

    廊下にバイクを持って上って置いてるお宅がありますが
    どういう神経をされてるのでしょうか。
    もちろん禁止行為だし、持って上る途中で共用部分に
    何かしら傷付けたり汚したりしてしまってるとも限らないし。
    以前、自転車の件もありましたが、入居前に駐輪場の
    申し込みはされなかったのでしょうか?

  10. 513 入居済み住民さん 2007/07/21 04:40:00

    509さんへ
    うちの以前換気扇の音が気になり、浅沼組さんを呼びました所
    たんなる換気扇にごみが詰まってて、お風呂、トイレ全部の換気扇がつながってる為 一つ稼動してると音がなるみたいですので

    お宅の換気扇一度チェックしてみて下さいね
    うちは未だにゴ〜って音なっておりますけど
    前はエレベ−タ−にその旨掲示してましたけど ご覧になってなかったかな

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 514 買い換え検討中 2007/07/21 08:11:00

    廊下にバイクはキツイですね、ありえない。
    自転車も一階のひとは玄関前に置くのが普通みたいですね。
    どうなってんだか、このマンションは

  13. 515 入居済み住民さん 2007/07/21 14:49:00

    自転車は2段置きに高さとか幅とかで入らない自転車があるらしいですね。
    今対応検討中って聞いてるのでもう少し待ってみましょうか。

    でもバイクを廊下に置いてるのは子供とかに倒れたりって考えると
    ちょっと危ないですね。

    バイク置き場は空きがあるらしいし、これは注意してもらったほうが
    いいかもしれないですね。

  14. 516 入居済み住民さん 2007/07/21 23:31:00

    「どうなってんだかこのマンションは」とか思ってるなら
    注意したらいいのに・・

    気分悪いですね・・買い換え検討中ならとっとと買い換えてください・・

  15. 517 入居済み住民さん 2007/07/23 00:15:00

    510です。513さんへ。
    509さんへの返信にしてあるようですが、ひょっとしてこの回答は私宛でしょうか?私のいうゴーはごみ詰まりのゴーではなく、強になったときの普通の音です。24時間換気をしてる際、トイレの換気扇をさらに押すと強になるようです。変なかき方だったでしょうか、すみません。ごみが詰まったときの対応は熟知しております(うちも浅沼さん呼んだので。大阪ガスさんが来てくれましたが)のでご安心を。

  16. 518 入居済み住民さん 2007/07/26 11:40:00

    いよいよ花火のシーズンとなりましたね。PL花火、見えるかな〜?

  17. 519 入居済み住民さん 2007/08/02 03:26:00

    PL花火見えましたね〜
    かなり小さかったですけど

  18. 520 T/M 2007/08/06 01:01:00

    皆様に御相談があって、はじめて投稿しました。
     最近、フローリングの隙間から0.5〜1mm位の白い虫が出てきます。衣類には付着しませんし、かまれる事もありません。皆様の家にはこんな虫、出てきませんか?今までずっとマンション暮らしをしてきましたが、このような虫を初めて見たので、どう対処したらいいか困っています。

  19. 521 入居済み住民さん 2007/08/06 04:47:00

    ひょっとして…古書から出てくるような虫に似てるやつですか?
    うちもトイレに毎日たくさん現れて困っています。シンクの下の引き出しにも数匹居ました。ダニですかねぇ。うちに置いてあるものから発生してたらどうしようかと思っていましたが、みなさんですか?
    まだコンクリが乾いていない新築ならではの変な虫ですかねぇ。困ります…

  20. 522 入居済み住民さん 2007/08/06 12:56:00

    我が家は見たことありません。
    白い?虫ですか?ダニはさすがに見えにくいし、
    形でわかると思うのですが・・・

    どんな形の虫ですか?

  21. 523 入居済み住民さん 2007/08/06 15:29:00

    我が家でも見たことがありませんがすぐわかる虫ですか?
    気づいてないだけですかね。三ヶ月の子供がいるので心配です

  22. 524 入居済み住民さん 2007/08/07 01:23:00

    521です。
    形はちょっとわかりません…小さすぎて。白いというか、私には灰色です。一瞬、点にしか見えません。でもよーく見ると動いていて、あっ虫だ…というかんじです。
    よく見かけるのは、トイレの床と、
    壁の一番下の部分に10センチくらい段がありますよね(わかりにくくてすみません)
    その上を歩いています。
    あと前述のとおり、シンクの下の引き出しの中。
    物陰に居て、それをどけるとあわてて動きます。でも小さいし追えるのでティッシュで駆除します。駆除した感触は全くありません。
    昨日チェックしたらどの部屋にも居るようすでした。
    気づかない方は気づかないかも。私も目が悪いので主人に言われるまで気づきませんでした。害がないならいいのですが。

  23. 525 入居済み住民さん 2007/08/07 13:04:00

    それって、チャタテムシじゃないですか?

    だとすると、どこの家にもいると思いますが、大量に発生すると
    目立つらしいですよ。

  24. 526 T/M 2007/08/07 15:39:00

    521さんがおっしゃるとおり古書の間から出てくる虫のような形をしています。トイレや洗面所でも数匹見かけますが、やはりフローリングが圧倒的に多いです。本を床に置いているとその隙間に入り込んでいます。私の家だけなら前の家から持ってきた(ついてきた)とも考えられるのですが、みなさん同じならばフローリングの木材に付いていたのかな?うちの床はダークブラウンですが関係ないかな??。
     バルサンをたこうかと思うのですが、以前「ゴキブリ駆除をマンションで行なう時は全戸同時に行なう方がいい」とテレビ番組で言っていたので、今回の虫のケースも慎重に行なった方がいいのかなと思い、とりあえず掃除機で吸いまくっています。
     一度相談をしてみようと思いますが、この場合やはり浅沼さんに言うべきだと思われますか?
     もし、525さんがおっしゃるチャタテムシだとしたら、害がないのでしょうか?とはいえ、いないに越したことはないのですが・・・。白いゴミ(塵)を見ても虫に見える今日この頃です。はあ〜。

  25. 527 入居済み住民さん 2007/08/08 00:23:00
  26. 528 入居済み住民さん 2007/08/08 00:44:00

    521です。
    そうそう!こんなんです!このムービーほど早く動いてませんし、目立ちませんが、ティッシュで捕まえたときにじっくり見たらこんな形でした。アリ?のような。すごく参考になりました。ありがとうございました。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    グランドパレス長田
  28. 529 入居済み住民さん 2007/08/08 05:37:00

    バルサンは熱感知器が反応するかもしれないので
    する前に管理会社か何かに聞いてからにしたほうがいいですよ。
    それとぴこぴこ(ガス警報機)を付けているお宅は
    ぴこぴこの説明書も読んで噴射ガスの浸入を防ぐ必要があります。

  29. 530 T/M 2007/08/08 07:15:00

    520です。害がないようだし、掃除と換気で何とかなりそうなので、バルサンはやめておきます。ピコピコもついているし・・・。
     みなさんの書き込みを読んで安心しました。こういう掲示板は頼もしいです。これからもよろしくお願いします(^^)

  30. 531 2007/08/09 14:35:00

    来客用駐車場が少ないのはどうにかならないでしょうかね

  31. 532 入居済みさん 2007/08/10 00:04:00

    無料なんだし、あれだけあれば十分でしょう。
    通路とかに止めてる駐車違反見つけると、ボディに蹴りでもくらわしたくなりますね。。。まぁ、実際はしませんけどね^^;

  32. 533 入居済み住民さん 2007/08/10 01:47:00

    正面玄関によく止めてある黒色のオフロードの
    バイクは邪魔ですねえ。

  33. 534 入居済みさん 2007/08/17 07:00:00

    次回の不具合の補修まで、まだまだですね。
    幾つかまた見つけてしまいました。見つける度にため息です。
    皆さんはどうですか?

  34. 535 入居済み住民さん 2007/08/18 05:25:00

    不具合はどんな事ですか?
    我が家は、今のところ発生してないのですが・・・。

  35. 536 マンション住民さん 2007/08/19 03:26:00

    久々に掲示板のぞいてみたら、小さい虫の話題が・・・

    ウチだけではなかったのですね。

  36. 537 住民さんE 2007/08/19 04:41:00

    うちも不具合でてきましたよ・・・
    扉のすべりがかなり悪くなってきてる
    途中から力ずくでひらいてます。
    あと部屋の角の接着部分に隙間があらわれてきた〜
    ふぅさめるわぁ〜

  37. 538 入居済みさん 2007/08/19 05:42:00

    No.534です
    うちはリビングに入る扉の音がすごいです。
    以前手直しをしてもらいましたがまたギーギー音が鳴り出しました。
    最近は押入れの扉も音がするようになってきました。

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  39. 539 新参者 2007/08/20 02:01:00

    不具合といえば
    換気扇の音が気になります
    「キーン」という甲高い音がするようで
    気にするものだから余計に聞こえてくるようにも思います。
    他の皆様はどうですか?

  40. 540 住民さんA 2007/08/20 13:59:00

    台所の換気扇?それとも室内の換気機能?
    室内の換気なら昔エレベーターに
    換気口のホコリを掃除したら直るみたいなことが
    書いてあったような気がしますが

  41. 541 住民さんB 2007/08/26 13:27:00

    インターネットのスピードどうですか?
    最近は、遅くてたまらないんですが、みなさんどうです?
    特に夜が遅い。

  42. 542 入居済みさん 2007/08/27 10:56:00

    こんばんは。
    マンション管理会社から来る請求書ですがここに記載されている水道料金は2か月分(今日届いた分だと6月、7月分)という理解でよろしいのでしょうか?ご存知の方、教えて下さい。

  43. 543 マンション住民さん 2007/09/01 14:05:00

    うちもリビングの扉のギシギシ音が再発。これで3回目です。

  44. 544 マンション住民さん 2007/09/03 13:45:00

    No.542さん

    2か月分ですよ!

  45. 545 入居済み住民さん 2007/09/04 02:17:00

    廊下に自転車を置くのもダメなのに
    原付を止めている家があります。困ったもんです。
    管理人さんに言ったらいいのかしら?

  46. 546 入居済み住民さん 2007/09/04 04:31:00

    最近駐車場の車止めの後ろに駐輪されてる方もいらっしゃいますよね。
    自転車倒れて近隣の車に傷がいったらどうするのでしょうか。

  47. 547 マンション住民さん 2007/09/08 01:44:00

    545さん&546さん

    みんな節約に必死ですねえ。自転車200円/月、バイク1500円/月
    も出せないような資金繰りなら、マンション買わんかったらいいのに。

  48. 548 2007/09/10 21:33:00

    資金がないからこのマンションを買った人もいるのでしょう
    私も含めて家の前に自転車置いて何が悪いぐらい思う人もいますよ
    同じ住人なのだから547さんみたいな発言はどうかとおもいます

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    グランアッシュ小阪
  50. 549 マンション住民さん 2007/09/10 23:55:00

    何が悪いって・・・
    規約違反だからでしょう。そんな事言ってたら無法地帯なりますよ。
    管理組合には、「随時ロックして警告→従わなければ撤去」とかの厳しい対応をお願いしたいものです。

  51. 550 マンション住民さん 2007/09/11 00:37:00

    私は自転車持っていませんが、現状駐輪場に置けない折りたたみ自転車や、子供用の自転車は置いてもかまわないと私は思います。普通の自転車は置き場所があるのだから指定の場所に置いて欲しいですね。ましてや、原付なんてもってのほかだと思います。
    いきなり549さんのようなちょっと厳しすぎるので、まずエレベーターに警告文を貼るとかそのような対応で様子を見てはと思います。

  52. 551 住民さんB 2007/09/11 03:29:00

    資金がないから、自転車を家の前に置く?
    理解不能です・・・

    決まりは守りましょうよ。

    自転車、バイクを置くのは勘弁して下さいよ。
    しかし、バイクって・・・

  53. 552 マンション住民さん 2007/09/11 05:24:00

    「家の前に自転車置いて何が悪い」なんて、ただの開き直りじゃないですか?じゃあ何のために月極駐輪場があるんですか?何のためにマンション生活を円滑にするための規約があるんですか?「同じ住人」だからこそ、みんなで規則を守って気持ちよく暮らしましょうってことじゃないんですか?

    形状的に駐輪場に停められないものは仕方ないと私も思いますよ。でもバイクを家の前に停めたり、駐車場に自転車を停めたりっていうのは、どう考えてもおかしいでしょう?敷地内がいっぱいで停められないのなら、駅前の有料駐輪場やバイク置き場を使うべきでしょう?そこもいっぱいなら、所有すること自体を考え直すべきでしょう?それくらい真剣に考えるべき問題だと思いますよ。だってこのマンションを契約する前から、台数に制限があることくらいわかってたはずですからね。

    駐車に関しても、ゴミタンク横あたりに停めてある車もよく見かけますけど、あれは何ですかね?先日、長時間停まってましたけど。(外出時に目撃して、帰ってきてもまだ停まってました)まさか来客の車ですかね?端に寄せて邪魔にならないように停めてるつもりでしょうが、車が通れる・通れないの問題ではないと思います。いくら車が通れたとしてもあれは「迷惑駐車」です。あの駐車が許されてしまったら、来客用駐車場なんていらないでしょ?それとも私が気付かなかっただけで、何か許可証でも提示してあったんですかね?(そんな許可証があるのかどうかは知りませんが)

    もうね、言い出したらきりがないですよ。でもそれを話し合って、みんなが決まりを守るっていう姿勢でいないと、マンション生活は成り立たないと思いますけどね。所有自転車の台数のアンケートなども以前提出しましたから、これから色々と問題を解決していくことになると思うんですけど、住人“全員”が協力的な姿勢でいるという大前提がなければ、何もかも無意味なものになってしまうんじゃないんですか?住人の代表として貴重な時間をさいて話し合って下さってる役員の方々にも申し訳ないと私は思いますけどね。

    この掲示板を見てる人数もたかがしれてると思いますが、「何が悪い」という“自分さえよければそれでいい”的な発言に、同じ住人として恥ずかしさを覚えたので、言いたい事全てを書かせてもらいました。そんなことを言い放ってしまう人間はごく少数であると願いたいです。

    『迷惑です』と書かれたステッカーか何か、住人全員に配ってくれないですかね?とりあえず見つけ次第、ぺたぺた貼りたい気分ですよ。

    マンション内ですれ違う皆さんは挨拶もしっかりして下さって、本当にいい感じなのに。少数のマナー違反のせいで不愉快な気分にさせられて・・もったいない。

  54. 553 住民でない人さん 2007/09/11 08:15:00

    通りすがりですが、552さんのおっしゃることは
    集合住宅に住む人間として基本中の基本で、
    且つとても大切なことだと思います。
    どこのマンションにも言えることですよね。
    非常に感銘を覚えました。
    私もマンション住まいなので、かたく肝に銘じておきます。
    ありがとうございました。

  55. 554 入居済みさん 2007/09/11 10:14:00

    私も同じように思います。
    規則はみんなを縛るものではなく、みんなを守るためにあるのです。

    548の親さん
    家の前に駐輪してしまうくらい「資金がないからこのマンションを買った人もいる」んでしょうか。私はいないと思います。
    ひょっとしたらここはよそのマンションよりお買い得だったかもしれませんが、月々の駐輪場費用も捻出できないような資金繰りではローンの返済は難しいでしょうね。
    個人差はありますが、駐車場・駐輪場・町会費等々、月々当然かかるだろう費用は管理費修繕費のように資金繰りに組み込んで考えなければやっていけません。
    そこを支払えない状況であるがゆえ駐輪場を申し込まないで玄関先に止めるというのは、ありえますか?
    極論ですが、例えば新聞をとらなかったり、一般電話をひかなかったりと駐輪場代のための資金調達は可能なのでは?
    何もそこまで…といわれそうですが、私が言いたいのはそのくらい「自転車を持っている方」にとって駐輪場代を払うことは当然で大事で、そこをスルーして自転車を家の前に置くのはしてはいけないことなのです。「資金がない」というのは理由に挙げられないんですよ。
    家の前に自転車置いて何が悪いって、言えますか?

  56. 555 マンション住民さん 2007/09/11 11:31:00

    ほんとに548さんの意見はびっくりです!
    呆れて言葉が出ません。

    それにしても原付を置いてたり、ヨドコウの物置みたいな
    かなり高さもある大きな物を置いてるのも見かけますが
    物置なんて、もし地震で廊下に倒れて来たりしたら
    どうするのでしょうか?
    「迷惑です」ステッカーを貼りまくりたいです。

  57. 556 マンション住民さん 2007/09/11 14:20:00

    気持ちよくすむためには、ルールは守りましょうよ。
    ルール無視する人は集合住宅には向いてないですよ。

    「俺一人ぐらい」ってのが集まったら、結構大きいですよ。

    人に迷惑をかけるかもしれないって気持ちは忘れないように
    生活したいですね。

    廊下のバイク等は、危ないですよ。管理組合で話し合っていただいて
    早々に撤去していただくようにしていただきたいです。

    それと、「迷惑です」ステッカーいいですね。
    初めは貼られて恥ずかしいやら、腹たつやらいっぱいあるでしょうけど
    違反切符みたいなもんですから、そのうちそれを貼られること自体が
    恥ずかしくなって、やめるんとちゃいますかねえ?

    っていうか、そんな密告社会みたいな生活でなく、我慢の心と気遣いを
    もった住民がたくさん住む、いいマンションにしていきたいです。

  58. 557 住民さんB 2007/09/12 08:52:00

    物置置いてるんですか?

    バイクは原付ではないですね。
    かなりゴツイですわ、あれは。
    なんで、あそこに置くかな。

  59. 558 マンション住民さん 2007/09/13 03:57:00

    今朝 6:50頃、EV待ちの間になんとなく下を覗いてみたら、、、

    黒い服着てプードル連れた女性が、自転車用出口のとこで小便させてました。。。
    さすがに時間的にも上階から大声で注意するのはためらわれたので、何も言ってないのですが・・・

    次見かけたら注意しようと思ってますが、みなさんも見かけたら注意しましょうね!

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    グランドパレス長田
  61. 559 住民さんB 2007/09/13 04:10:00

    ↑小便は勘弁してほしいね。
    プードルってわかっているなら、管理人さんに
    ペット飼っている人全員に、文書か掲示板で、
    警告してもらいたいですね。

  62. 560 住民さんC 2007/09/13 06:08:00

    えー!?敷地内でそんなことしてるんですか!?勘弁して欲しいです。まさかそれって、ペット飼ってる方達の間では普通のことだったりしませんよね!?
    犬を飼ったことがないので詳しくはわかりませんが、散歩コースで自分の匂いをつけるって意味で同じ場所で小便したりするんですよね?「やめて欲しい!」って言ったらやめられるもんなんですかね・・・。
    見かけたら注意したい気持ちはありますけど、逆切れする人もいるかもと思うと勇気が出ません・・・(ペットのことはわからないので余計に・・・)
    ペットを飼ってる方々のマナーとして、管理人さん経由で警告して頂きたいです。掲示板は見てもらえるかが微妙ですし。
    ペットの匂いってたばこと同じで、習慣のない人間には本当に臭うんですよね。その小便する場所にキツイ臭いがつくかと思うと・・・最悪です。

  63. 561 マンション住民さん 2007/09/13 08:40:00

    560さん、普通の事じゃないですよ^^;

    多くの人たちは、ちゃんと敷地外まで抱っこして連れ出してます。
    私も犬を飼ってますが、そうしてますし。
    規約でも、そういう風に決まってますしね。

    そういう人たちのせいで、同じ風に見られるかと思うと悲しいですね;;

  64. 562 マンション住民さん 2007/09/13 13:15:00

    この前の日曜日、駐車場でパトカー&おまわりさんを見ましたが
    何かあったのでしょうか?

    住民と思われる人が駐車場ゲートを開けてパトカーを
    招き入れていたんで・・・

    空き巣とか、車上あらしとか?
    引っ越して間もないのに心配です〜

  65. 563 住民さんC 2007/09/13 14:22:00

    560です。
    561さん、大変失礼しました(^^;
    私はペットを飼っていないもので、ペットに関する規約を読んでいなくて・・・
    ちゃんと決まってるんですね!とても安心しました(^_^)
    勝手な想像での発言、本当に申し訳ありませんでした。
    でも本当にマナー違反は困ったもんですよね・・・

  66. 564 マンション住民さん 2007/09/13 14:38:00

    561です。
    560さん、いえいえ、そう思われても仕方ないと思います。
    同じ犬飼いとしてはお恥ずかしい限りです;;

    ホント、当たり前のマナーくらい守って欲しいもんですね。
    自分の家でもあり他人の家でもある敷地内を汚して、なんとも思わないんですかね・・・
    見かけたら、勇気出して注意したいと思います。

  67. 565 住民さんE 2007/09/13 16:42:00

    わたしもパトカー見ましたよ
    なんかタイヤ見てたんで
    穴でもあけられたんですかね?

  68. 566 マンション住民さん 2007/09/14 12:49:00

    みなさん玄関前に自転車置く事怒ってますけど、
    クーラーの室外機はいいんですか?

    室外機はほとんどの家置いてますよね?

    駐輪場代払わずタダで置いてけしからんって怒ってるのか、
    家の前に物を置くのは規約違反だ!って怒ってるのかどっちですか?

    前者ならわかるんですが後者で怒ってるかたはクーラーの室外機置いてないんですかね?

    それとも室外機は特別ですか?

  69. 567 マンション住民さん 2007/09/14 13:38:00

    駐輪場払ってないのもダメだし、家の前に私物置くのもダメです。
    室外機は特別でしょ。壁面にホース出すとこついてんだから、暗黙の了解だと思います。

  70. 568 入居済みさん 2007/09/14 14:17:00

    クーラー室外機がNGだとかなかなか難しいですね。
    個人的な意見ですが、私の場合やはり見た目の雰囲気で判断してしまします。
    室外機はOKでしょう。これがNGだと置く場所がない。
    自転車は折りたたみや幼児用はぎりぎりOKかな。物置、原付は想定外です。
    (他の人から見ればすべてNGかも)

    人間個人の常識ってかなりの差があります。だから集合住宅での生活は難しい。
    たまにエレベーターの前にタバコの吸殻が落ちているのを見ますが、拾って捨てた人の玄関の前に置いておきたいくらいです。しかし、ポイステした人からすれば常識???
    いずれにしても皆が気持ちよく生活できる環境を望みますし、そのように気を使います。

  71. 569 入居済みさん 2007/09/14 16:42:00

    室外機は南の部屋のはベランダ、

    北の部屋のは家の前に置くのが当たり前ですし

    バイクとか自転車と違って動かすものでもないし

    倒れる危険も少ない。

    そもそも室外機は駐輪場に置くべきものではないですな。

    置くべき場所に置いていないバイクや自転車が問題なのであって

    室外機を持ち出す発想があまりに貧弱というか・・・・・・・

    566さん、室外機置いてるから自転車バイクもOKって主張、、

    まさかしないですよね・・・・・・???

  72. 570 マンション住民さん 2007/09/14 18:09:00

    566さん・・・室外機は、図面集(マンション購入検討時に売主にもらったオレンジ色の冊子)にもある通り、「エアコン室外機想定設置場所」として、最初から共用廊下に置くことが想定されている物ですので・・・「特別」と言えば特別ですかねぇ。
    そして、この室外機と同様に、自転車やバイクにも『置く場所』というのが決まっているでしょう?それは玄関先ではないですよね?だからこそ、皆さんで問題視してるんですけどねぇ。

  73. 571 入居済み住民さん 2007/09/15 02:34:00

    室外機はあそこに置くべきものでしょう。570さんのおっしゃるとおり図面にもありますし、実際ご丁寧に廊下に排水の溝まであります。(うまいこと溝に流れてなくて廊下がびしょびしょのご家庭もあるようですが…)
    自転車は駐輪場におくべきものでしょう。しかも有料で。
    物置も置いてる方いるんですか…びっくりです。
    玄関先に植木を置いてらっしゃる方がおられるのも見ました。
    廊下は業者の清掃が入りますよね。邪魔になったらよくないと思います。
    どれがよくて何が悪いかなんて、常識の範囲です。人によってそのものさしは違うから話し合うべきなんですよ。
    置くべきところに置いてあったら、みんな文句言わないですよね。

  74. 572 マンション住民さん 2007/09/15 04:21:00

    共用廊下に自転車はダメでしょ 物置、バイクなどはもってのほかだよ
    地震とか火災の災害時に物置や自転車が倒れて共用廊下ふさいで
    逃げれなくなる可能性もあるよ 
    みんながうまく歩けるわけではないからね
    エアコンの室外機は倒れても完全に共用廊下ふさがないし
    生活上今は欠かせないから仕方ないのかな 
    ほんとは置くべきではないよね 設計上コストが上がるから仕方ないよね
    おれの自転車部屋の中に2台入れてるよ 高いし自転車だし
    外に置いとくと盗難と痛みが怖いからね いつもピカピカだよ。

  75. 573 住民さんD 2007/09/16 16:39:00

    そう、ピカピカですか

  76. 574 マンション住民さん 2007/09/17 01:29:00

    569さんの室外機は駐輪場に置くものではないって・・
    そんなの当たり前のような・・

    その発想はあまりに貧弱・・

  77. 575 マンション住民さん 2007/09/17 12:55:00

    574さん、569さんは566さんの意見に対して返答されてるのでは?

    置くべき物を置くべき所に置いてないということで。

  78. 576 マンション住民さん 2007/09/20 00:15:00

    こんにちは

    各部屋の換気口の周りの壁紙汚れてきてないですか?
    風の通り道4方向に黒ずみができてるんです。
    部屋の立ち会いの時にできるだけ開けておいて下さい。と言われたので、ほとんど開けたままにしていたのですが…
    うちは特にリビングが目につくのでいやだなーと…

    もし、対処方をご存じの方が教えて下さい。

  79. 577 マンション住民さん 2007/09/20 00:31:00

    換気口は外からの新鮮な空気を取り入れる部分ですので、当然外からの汚れも部屋内に入ってきます。それで汚れます。対処法は、換気口を使わない。これだけですね。。ただ、換気口を使わないならば、窓を常に開けておくことが必要です。このマンションは鉄筋コンクリートですので、まだ十分に水分が蒸発していない可能性がある為、十分な換気を行わないと湿気がこもってカビなどが発生する可能性もあります。
    汚れた部分は洗剤でたたくように拭けばとれるかと思います。

  80. 578 入居済み住民さん 2007/09/20 00:39:00

    うちは通販で購入したフィルタを外に貼り付けています。
    フィルタは取替え前は真っ黒になります。空気汚いのですね。

  81. 579 入居済みさん 2007/09/20 00:40:00

    576さん、換気口のフィルターはどんなの使ってますか?
    うちは、オプションの買って付けてます。3月から換気口閉めた事ないですが、現時点で特に壁紙の汚れは気になりませんね。
    (フィルター2種類あるんですが、リビングだけは良い方のを付けてます)

    もし、元々付いているのを使われてるのなら、網みたいなのしか付いてないのでそれが原因かも?
    フィルターも交換時には真っ黒になってるくらいですから・・・

  82. 580 マンション住民さん 2007/09/21 07:07:00

    576です。 フィルター付けてないです…元々のままです。花粉とか気になる方だけ付けてるのかな〜程度の認識しかなくて。
    フィルター付けてても真っ黒になるんですね。それだけ空気が汚れてるってことなんですね。かなりショックです。
    早速フィルターを購入して、洗剤で掃除してみようと思います。

    皆さまありがとうございました。

  83. 581 住民 2007/09/22 11:57:00

    ふあ

  84. 582 入居済み 2007/09/22 16:56:00

    たまに見かけるんですが
    1階の駐車場の金網を登って入ってくる**な中学生か高校生・・・見てるだけでむかつきます。
    何階に住んでいるかは知らないけど見てる人でお子様がそういう行為をされてないか一度ご確認頂ければと思います。
    「ガキのしつけぐらい親ならできるやろ」と思うのですが、皆さんはどう思われますか?

  85. 583 匿名さん 2007/09/23 02:14:00

    >>582
    金網を…?
    その中学生か高校生かわかりませんが
    住人じゃないんじゃないでしょうか。
    何しに入って来てるんだろう…。

  86. 584 入居済みさん 2007/09/23 08:40:00

    576さん
     換気口の汚れですが、ホームセンターで売っている壁紙クリーナー(XXマイペットのようなもの)を使用すれば汚れは完全に落ちます。汚れが気になってからでも全く問題なしです。
     花粉対策にはフィルターを取り付ける方が良いですが・・・・

  87. 585 マンション住民さん 2007/09/23 13:17:00

    駐車場の出口から進入する車を目撃しました。
    わざわざ車から降りて、出口ゲートを鍵で開けて逆行してたのですが
    ルール違反も甚だしい方がいるのにがっかりです。

  88. 586 匿名 2007/09/27 15:27:00

    2Fの高校生では?
    放置自転車も触ってるの見ましたし…

  89. 587 住民さんD 2007/10/03 12:25:00

    エレヴェーターになんかすごいのはってましたね!!
    管理組合もやるきみたいですね。

  90. 588 2007/10/03 13:37:00

    しかし管理組合に
    あそこまでする権限があるのでしょうか?
    恐怖管理組合になったりしないか心配です。

  91. 589 マンション住民さん 2007/10/03 13:55:00

    あれくらい厳しくていいんじゃないですかね?
    元々、共用部への私物を置くことは規約で決まってて、その規約に納得して入居されてる訳ですから。
    別に処分するって訳じゃないですしね。

  92. 590 入居済みさん 2007/10/03 15:24:00

    張り紙の趣旨は正論だと理解されていても588さんのおっしゃるように賛同を得て協力を要請していくべき他の住民さんに少々(キツそうだな、と)誤解を与えてしまう表現であるのは私も読んで少し感じましたが、対象者にピンポイントに送りたいメッセージであるところ、掲示することでまずは自発的改善を促すよう管理組合の方が知恵をしぼって作られたのが真意ではないかと思います。
    悲しいことですが、(厳しめに)注意を受けなければわかってくれない方がいることもやはり事実です。自分自身も含めて個人レベルでそこまではっきり意見することができる人はなかなかいないと思いますし…今回の張り紙はやむをえないなあ、と私は思います。

  93. 591 入居済みさん 2007/10/04 04:14:00

    皆さんにちょっと質問ですが
    カーテンレールって入居した時に各部屋についてました?
    今ついてるのがカーテン屋さんに頼んだものか
    入居した時についてたものかわからなくなってしまって・・・

  94. 592 匿名さん 2007/10/04 05:29:00

    おーなんて書いてありました。
    共用部に物をおくなってことですか?

  95. 593 マンション住民さん 2007/10/04 07:18:00

    モデルを見に行った時に「この場所に自転車や物置を置けるな」
     て話しをしてたら、担当者はそうですね〜って言ってました。
     置けないなんて一言も言われなかったので、入居してから
     荷物の置き場に困りました。
     もちろん今は置いてませんが、あの担当者無責任です!!

  96. 594 マンション住民さん 2007/10/04 14:00:00

    私もモデルを見に言ったときに「この場所には何を置いてもいいんですか?」って聞いたら「良いですよ。盗難などの責任は負えませんけどね」
    って言われて今の部屋に決めたんですよ。
    物置や折りたたみ自転車置けると思ってました。

  97. 595 住民さんA 2007/10/04 14:03:00

    ↑2度もごくろうさんです。

  98. 596 住民さんC 2007/10/04 14:08:00

    自転車置き場の前の植木に犬が毎日オシッコしてますね〜。

    ペット飼うならルール守って欲しいですよね。
    平気な顔して犬歩かせてるルール違反しょっちゅう見かけます。
    1回注意したら「あんたにそんなこと言われる筋合いないわっ!」って逆切れされました。いっそのことペット禁止にしたらいいのに・・・

  99. 597 マンション住民さん 2007/10/04 14:11:00

    No.595

    別人ですけど。真剣に話してるのに・・・よっぽど暇なんですかね。
    そんなことしか言えないなんて情けない。かわいそうな人。

  100. 598 マンション住民さん 2007/10/04 14:39:00

    一部のマナー違反の飼い主のせいで、みんな同じに見られてしまうのは悲しいですね。管理組合の方に、言ってみてはいかがでしょう?

    共用部の事についても、いい加減な事を言う営業もいたんですね。販売会社の方に苦情を言って担当者にお詫びを述べさせる事くらいはした方がいいかもですね。

  101. 599 入居済みさん 2007/10/04 15:07:00

    >植木に犬が毎日オシッコしてますね〜。

    毎日ですか・・・。
    もう犬のマーキングコースになってしまってるんでしょう。
    それにしても注意されて逆キレとは酷い人もいたもんですね。

  102. 600 マンション住民さん 2007/10/04 23:52:00

    マーキングコースですか・・・
    玉ねぎかチョコレートでも置いてみますか、、、って過激すぎますね^^;
    ※犬が食べると良くないもの

    でも、1回くらい朝張り込んで見ようかな・・・

  103. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス長田
グランドパレス長田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2900万円台~3400万円台(予定)

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸