能登川駅周辺の情報を教えていただけますか?
ご近所さんの情報欲しいです
駅からは少し歩くこととなりますが
ちゃんぽん亭総本家のちゃんぽんはなかなか美味しいです!
近江ちゃんぽんとも呼ばれてます
まだまだ寒いので体も温まりますよ
なかなか能登川駅周辺の情報がありませんね~><;
どなたか情報いただけたら嬉しいです。
のどかな雰囲気ではありますが、どうでしょうか?
のどかで住みやすいですよ〜。道も混まないし。スーパー、薬局、ホームセンター、TSUTAYA、しまむらは徒歩圏内。図書館も徒歩15分。自転車で20分も走れば湖岸道路に出れるので、自転車乗りにはぴったり。ただ、ファミレス、ファーストフードがありません。平和堂の中にミスドができたくらい。
子供がいないので、学校の雰囲気とかは分かりません。
あと何か具体的に聞きたいことがありましたらどうぞ☆
4さん
詳しい町情報をありがとうございますm(_._)m
>道も混まないし。スーパー、薬局、ホームセンター、TSUTAYA、しまむらは徒歩圏内。
>図書館も徒歩15分。自転車で20分も走れば湖岸道路に出れるので、自転車乗りにはぴったり。
>ただ、ファミレス、ファーストフードがありません。平和堂の中にミスドができたくらい。
十分住みやすさが伝わってきましたよ♪
外食はあまり好まないので、ファミレスは行かないし便利ですね~♪第一候補だ☆
4です。お役に立てて良かったです☆
部屋数の残りは分からないけど、最近モデルルーム販売のチラシは入ってきますよ。
あと能登川のお勧めの点。電車で大阪方面に行く時に座れる確率が高いです。能登川から結構人が乗るので、近江八幡だと座れないことが多いです。うちはこの点でも満足してますよ◎
>7さん
またまた詳しい情報をありがとうございますm(_._)m
5です。
>あと能登川のお勧めの点。電車で大阪方面に行く時に座れる確率が高いです。能登川から結構人が乗るので、
>近江八幡だと座れないことが多いです。うちはこの点でも満足してますよ◎
大阪にはよく行くので便利ですね~♪
小さい子供をつれていると、立っているのは大変なんですよ。
じっとしていないですし(T.T)
京都のある物件とこちらで迷っています。
私はこちらの物件が良いのですが、家族は今も住んでいる京都で探そうと言うんです。
ゆったりとこちらでの在住を希望しているので、
家族にこちらの良い点を伝えられたらいいかなと考えています。
周辺にお住みの方、こちらを検討の方は情報いだけたら嬉しいです。
どうかよろしくおねがいいたします。
ここから京都までなら、なるほど遠くないですね。
勤務先は京都なんですが、滋賀もいいかなと考えていたところ。
ここも検討の一つにいれてみます。
勤務先が大阪やし、やっぱり通うのは難しいんかな。
滋賀は幼い時に住んでて、いつか戻りたいって思ってたんやけど。
もう少しゆっくり探してみよかな。
野洲どまりは結構多いから野洲より南に通うんであれば
野洲より南の駅が最寄り駅になる家がお勧め
それから、逆方面に通うような駅を選ぶと
通勤時間帯の遅れに悩まされなくてすむよ
13さん、ありがとう。12です。
>野洲どまりは結構多いから野洲より南に通うんであれば
>野洲より南の駅が最寄り駅になる家がお勧め
参考にさせていただきます。
野洲より南で検討します。
滋賀県で物件探そうとしていたら、ここにたどり着いた。
能登川って初めて聞いた土地なんやけど、このあたりって何が有名ですか?
静かな落ち着いた街ですか?ご近所の方がいたら教えていただきたい。
フナ寿司・赤こんにゃく・丁稚羊羹・ブラックバス・ブルーギル・琵琶湖大なまず・琵琶湖・ひこにゃん・彦根城・安土城址
京都・大阪方面への通勤なら、朝方必ず座れる当駅発電車があるか?っていうのも重要ですよ。
15です。
16さん、17さん、18さん。
たくさんの情報をありがとうございました。
いろいろ有名なものがあるんですね。
参考にさせていただきます。
能登川駅周辺は、色んなお店が揃っていて大変便利です。住むのには良い物件だと思います。
フレスコ出来たんですね。
営業時間は長そうでしょうか?
価格は場所によってまちまちのようですが便利になりますね。
フレスコは野菜なども新鮮ですので安心して購入できます。
営業時間も確か遅くまであいていると思います。
仕事帰りに買うには本当に便利で助かります。
以前、能登川駅から大阪駅まで電車通勤してました。
確かに駅前にはショッピングセンターとホームセンターがあります。
でも駅前しかお店はなく、少し離れると何も無い田園風景が広がります。
生活するには車必須だと思います。
生活環境は駅前も含めて静かで落ち着いた印象です。
治安が悪いといった話も聞きませんでしたし、実際に半年ほど住んでいましたが
特に問題は有りませんでした。
通勤で能登川駅から朝のラッシュ時に座れることはあまりないです。
たまたま運が良ければ座れるかな。帰りは大阪駅から乗ってたので座れました。
ちなみに現在は転職して通勤が長浜市内に変わりましたので、
私は彦根に戸建てを購入しました。