大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「夙川 香櫨園 コートハウス♪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 下葭原町
  7. 下葭原町
  8. 夙川 香櫨園 コートハウス♪
匿名さん [更新日時] 2009-09-08 12:43:14

こちらにお引越ししましょう。

節度ある投稿をお願いいたします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/夙川香櫨園コートハウス

[スレ作成日時]2007-07-11 19:34:00

夙川香櫨園コートハウス
夙川香櫨園コートハウス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市下葭原町6-1他(地番)
交通:阪神本線「香櫨園」駅徒歩9分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:72.87m2-97.81m2
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

夙川香櫨園コートハウス口コミ掲示板・評判

  1. 125 入居済みさん 2008/03/18 13:40:00

    共用部の1年点検の用紙、配付されてませんよね??
    ちょっと聞いた話によると、今度の週末あたり管理組合の理事の皆さんが共用部をチェックして回るそうです。それはそれでご苦労さまなのですが、もしかして個別に全住人の意見は聞いてもらえないのかな?と不安になりました。
    それなら今週中に、気になる箇所を列記して管理組合の方にお渡した方が確実なのかと思いました。特に植栽に関しては保障が1年みたいですし。
    個人的には、駐輪場に置くと雨のたびに後カゴがびちゃびちゃで錆びつつあるので何とかしていただきたいです。

  2. 126 住民さんA 2008/03/22 17:20:00

    幸か、不幸か、管理組合の理事になりませんでした。
    選ばれたみなさんへ。大変だと思いますが、宜しくお願い申し上げます。

    ○植栽の件
    1年保証ということで工事が入るみたいですね。ガーデンコートの
    アジサイですが、大半がかれてますよね。あれだと、再発するかもしれませんね。
    原因は、直射日光などの条件の影響?土壌の問題?
    原因によっては、アジサイを止める必要があるように思えます。
    原因追求は重要だと思います。

    ○自転車置き場の件
    住民の大半が、小さい子供を抱えた子育て家族。
    子供が小学生になる約5年先には、大変なことになりませんか?
    1家族2台しかありません。そのスペースは、両親が占有することになる
    でしょうから、1家族で1−2台程度不足が見込まれるでしょう。
    ガーデンコートで120軒以上ありますから、考えるだけでもぞっとします。
    各住民にアンケートして、調査ぐらいはしてもよいのでは?
    (将来的な需要・全体の不足数など)
    ちなみに10台以上の空き待ちらしいです。

    ○PCの件
    個人的には必要ないのであまり気にしてませんが、PCってどうなったのでしょう?
    マンション購入時の説明では、泊まる所で開放されるって聞いた気がするのですが・・

    共用部のアンケート来ましたね。個人的には、どこに初期不良があるかよくわかりません
    のでみなさんの意見に期待しております。

  3. 127 住民さんE 2008/04/27 01:10:00

    今更ながらなんですが、建築主の真柄建設が粉飾決算で一時監理ポストいきになっていたとの話を聞きました。
    ネットの掲示板を見ても、倒産確率大などと書かれております。
    アフターサービス等、もしもの場合ってどうなるんでしょうか?

  4. 128 入居済みさん 2008/04/27 13:11:00

    真柄って、そんな建設会社だったんだぁ。だから、下請けもいいかげんな仕事しかできない業者を使ってたんだな。私たち住人は、野村不動産から買ったんだから、別に、真柄が倒産しようと、関係ないでしょ。違うんですか?

  5. 129 マンション住民さん 2008/04/28 16:56:00

    野村は売ったらおしまいよ。アフターは建設会社が行うものです。だから心配してるんでしょ。

  6. 130 住民さんE 2008/04/29 04:15:00

    購入者は、野村不動産と契約をしており、真柄建設とは契約関係にはありません。
    通常は、アフターサービスは建設会社が売主との契約上、行っていますが、売主が手を抜いてるだけ。
    建設会社が倒産しても、売主が責任を負うのは当たり前ですよ。

  7. 131 住民さんA 2008/05/11 15:38:00

    中庭で遊んでいるお子様が花壇の中に土足で入って植栽を踏んでいても、おしゃべりに夢中で?まったくわが子を注意しないママ達・・・お庭の植物も含めてマンションの皆のものを大切に扱うことを教えて欲しいです。

  8. 132 住民さんB 2008/05/12 02:52:00

    住民Aさんのおっしゃるとおりだと思います。ただ、以前にも、中庭でのこどもたちの大声や植栽を傷める行為について、苦言を呈された方がいましたが、すぐに「子供のやることにいちいち目くじらを立てるな!」的な反対意見が載りました。マンション探検隊というイベントがあったときも、子供が係の方の説明中も大声であばれ回りやりたい放題、なのに注意したり叱る親はいなかっただけでなく、奥さん同士でべちゃくちゃとしゃべっている人の方が多かった。私は、若いおかあさんとお子さんたちのパワーがロビーや中庭で大爆発している昼前から夕方は、ロビーに近寄らないようにし、ベランダ側の窓も開けないようにしています。彼らには、何を言っても無駄。言えば必ず、自己弁護的な反対意見を言い、数で押し切ろうとするでしょう。階上の子供の足音が気になると言えば、「子供が、足音を気にして歩くような生活はかわいそうだ」と反論し、「もっとのびのび育てたい」と都合のよいことを言う。自分たちさえよければ、周りがどう思うと関係ない、やりたい放題し放題。権利ばかりを主張する、無責任大人が、このマンションにはかなりいるようです。もう一つ、最近、廊下に私物を置きすぎではないでしょうか。自転車、三輪車、ベビーカー、スーツケース、鉢植え、足拭きマット、段ボール箱。まるで、安アパートのようです。「共用部分に私物を置かないように」と、最初に説明があったにもかかわらず。結局やったもん勝ちのようです。

  9. 133 匿名さん 2008/05/12 13:40:00

    私も生協の通い箱はどうにかして欲しいです!

  10. 134 ここの住民さん 2008/05/13 08:43:00

    >132
    では具体的に、これらの問題をどのよう解決するべきでしょうか?私は双方の言い分に一理あると思います。
    親の問題などは今の世の中全体に言える問題です。
    今まで育った環境がその親の考え方に大きく影響し、住民Bさん達とはまるで異なる意見が対立を起こします。しかし最近のママさん達には目に余るものがあるのも事実です。注意を受けたからといってカッカせず、聞き入れる耳を持って大らかに対応してもらいたいです。
    子供のいない住民さんや躾けの出来ている方にはとても迷惑な事だと思います。しかしこの躾にも色々あって、他人から見ればどこが躾?と思えるようなのもあるので困ります。
    それを見過ごせないならその場で大人の話し合いをするか、その場にいる子供を躾けるか、その人のコミュニケーション能力が重要でもあります。
    それが出来ないのであれば、色んな事を含めた自分の選択を悔やみ妥協するしかありません。当時の価格帯や世帯数的にもそういった事が予想できると思います。安アパートではありませんが、庶民の手の届かない高嶺の花かといえば、そうでもないと思います。そもそも中庭や広いロビーは人が集まる所なので、それを踏まえて購入したのならこういった問題も想定し、嫌なら避ける選択もあったでしょう。駐車場に近ければ車の排気ガスや騒音も気になるでしょうし、植木があれば虫も集まります。駐輪場も2,3台しかなければ残りの自転車は行き場を失うでしょう。想定外の事が起こった時、他人に問題があると一方的な言い分になっては解決出来ませんよね。

    私は、双方五分五分だと感じています。お互い妥協できるところはしなくてはならないと思います。因みに子供はいます。今日も上階の子供の足音がドンドン響きますが、常識の範囲内だと思い妥協しています。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 135 住民さんA 2008/05/13 11:56:00

    131の住民Aです。周りに大人がいなかったら直接子供に、花壇の植木を踏まないように・・・と注意しようと思いましたが、すぐ近くにママがいらしたので(一瞬どうすべきか迷いましたが)お子様が花壇に入っていることを伝えてみました。すると【あ、すいませぇぇ〜ん。】と一言。

    私は平日の昼間は仕事をしているので、マンションにいないのですが、やはり、お昼〜夕方は元気なお子様とママ達がロビーで爆発しているんですね・・・134の住民さんが仰るように、どこかで自分の選択の結果致し方なし、と思うしかないんですかね・・・個人的には、一部のモラルの低い方々に違和感を感じ、マナーを守ろうよ!と思っていらっしゃる方が他にもおられるということがこの場で分かり正直ほっとしている次第です。

    何も変わらない、と諦めるのは簡単ですが、入居してまだ間もないですし、少しでも心地よいマンション生活を送りたいですね・・ちなみにその辺りのモラルやマナーの意識を問う全世帯アンケートを取ってみたら結果はどうなんでしょうかね?

    設問は考えるにしても、そもそも提出率が悪ければその程度の住民の意識レベルということ。たとえば中庭の植栽の問題、廊下の私物etc同じように気になっている人が何世帯くらいあるのか?周囲が不快に思っていることやその数を全体で情報共有しても、何も感じず気がつかず、全く状況が変わらないのだとしたら、その程度のマンションを購入したっていうことで悲しいですが諦めるしかないのかなって思います・・。他人に配慮のできない人たちの集まりなんだと・・。

    マンションで管理組合の理事をしている友人は、ルール違反をしているお家には個別に注意をしているそうです。注意されないと、やっぱりやめられないんですかね・・・。長々とスミマセン。

  13. 136 住民さんE 2008/05/24 01:31:00

    1年担保の専有部の修繕って、全部すんだのでしょうか?

    指摘箇所のほとんどは修繕してもらったのですが、その日に忘れられていた、部品の注文が必要などで残っている箇所について、その後、何の音沙汰もありません。
    皆さんもそんな感じ?

    あと、共用部の修繕はいつやるか、ご存知ですか?
    共用部の修繕の確認は誰がやるんでしょうね?
    どの部分の修繕をやる予定なのか、完了したのかくらいは、回覧でもいいので全住民に知らせるべきではないでしょうか。
    植栽の枯れ担保は掲示され、一応やったようですが。枯れたまま植え替えられていないものがありますが。。。

    なんせ、いろいろ連絡が少ないようなきがします。 私だけでしょうか?そう感じるのは。

  14. 137 マンション住民さん 2008/05/25 01:43:00

    >132さん
    うちは、ここの書き込みを見てガーデンに行くのを止めました。ちなみにうちも子供がいますが、花壇を荒らすには小さすぎますので、132さんのご指摘の対象ではないと思います。
    ガーデンに行くのを止めたのは、(132さんではないかもしれませんが)以前ガーデンやロビーでの子供とその親に対するあまりに攻撃的な書き込みに嫌悪感を持ったから、なんだかめんどくさくなったからです。

    マナーやルールを守ること、また、それを躾けることが大切なことはご指摘のとおりだと思います。まったくそのとおりです。100%、仰ることが正しいです。
    でも、あまりにもそれが偏執的にすぎると息が詰まります。

    確かにガーデンに面して生活されている方にとってはより深刻な問題でしょうし、マナーやルールを守った利用が必要なことは言うまでもありませんが、普通の井戸端会議が出来たり、節度ある子供たちの笑い声が聞こえる「住民みんなの庭」であることは必要だと思います。

  15. 138 マンション住民さん 2008/05/25 04:29:00

    ここの板はガーデンの方がほとんどなのでしょうか?
    それぞれ言いたい事は分かりますが、誰でも見れる掲示板なので・・・。
    以前、マンションポータブルでの掲示板について話がありましたが
    あの件はどうなったのでしょうか?
    分かる方がいらしたら教えて下さい。

  16. 139 マンション住民さん 2008/05/26 14:52:00

    ガーデンコートの住民です。
    ここの掲示板は、マスターズコートさんと分けたほうがよいかもしれませんね。

    さて、投稿されている諸問題の原因は管理組合でだと思います。庭におけるマナーの問題・自宅前の私物の問題、共用部の修繕の問題。管理組合がしっかりしていないと住民の意見の集約できませんし、その結果が住民に伝わることもありません。
    (勘違いしてはいけないのは、『管理会社』は何もしてくれません。『管理会社』は『管理組合』の指示に従ってしか、活動しません。)

    一方、管理組合は、普通の住民さんから構成されています。管理組合の雑多な仕事の中、住民への広報がなおざりになったように思います。また、意見が割れる問題に対して、一般の住民の方からのさまざまな意見が噴出して、収集がつかない事態を恐れていらっしゃるようです。(庭や私物の問題なんてその典型)
    現在の管理組合の問題が、顕著に現れていたことは理事の理事会への出席率だと思います。(過去の理事会議事録をみれば、出席率がわかります。管理組合は活発でなかったと思います)

    先般の総会の出席者は3割程度でした。管理組合とのせっかくの意見交換の場であったのに・・・次期理事予定の方も半数以下しか出席されていませんでした。

    このサイトに集う賢明な住民の皆さん。住民が管理組合に意見を述べる方法としては、「意見箱」へ投書ができます。ここで何を言ってもだめです。解決したい問題をお持ちなら、建設的な意見を管理組合にぶつけていただきますようお願いします。

    ガーデンコートの管理組合の理事は輪番制になりました(総会で決定済み)。いつか必ず管理組合の理事が回ってきます。そのことをお忘れなく。

  17. 140 マンション住民さん 2008/05/27 14:58:00

    換気口、換気扇のフィルター交換の業者が訪問販売に来るのでご注意ください。
    一斉入居の時期に、マンション内に入り込んでいた業者です。

    フィルター自体は必要かとも思いますが、、、
    管理人の帰った後の変な時間に、インターホンで業者名しか言わず、あがりこんで手早く勝手に商品をつけた後に代金を請求する販売方法は、良心的な業者とは思えませんので。

  18. 141 マンション住民さん 2008/05/30 13:20:00

    管理人のいない間なんて後ろめたい商売ですね
    盗聴器とか心配です

  19. 142 マンション住民さん 2008/06/12 14:48:00

    > 138さん
    マンションポータルは、管理組合から、NTTメディアサプライ(マンション全体で加入しているプロバイダ)に対して申し込めば、以下のメニューが使えるようになるとのこと。
    これらの利用は無料だそうです。

    --
    ■マンションポータルのメニューについて

    (1)新着情報
    管理組合様や管理会社様から、入居者へ向けてのお知らせを
    表示いただけます。

    (2)緊急連絡先
    マンション設備などの緊急連絡先を表示いただけます。

    (3)マンション博士
    マンション内のさまざまな情報を表示いただけます。
    1:管理組合規約
    2:理事会メンバー
    3:理事会議事録
    4:スケジュール
    5:みんなの施設予約
    6:マンションQ&A
    7:管理会社の紹介

    (4)コミュニティ
    入居者様同士のコミュニケーションの場です。
    話題にあわせたカテゴリをご用意しております。
    1:みんなの自己紹介
    2:売ります
    3:買います
    4:趣味
    5:口コミ情報
    6:お勉強
    7:子育て
    8:井戸端トーク
    9:その他

  20. 143 マンション住民さん 2008/06/16 15:29:00

    >142
    チェックお疲れです。

    いいツールがあっても使いこなせるかはまた別の話で
    誰か運用できるようにしてください

  21. 144 142 2008/06/19 15:58:00

    現在のマンションポータルは、マスターとガーデンで共通になっているとのこと。
    また、これを分けることもできるそうです。

    使いこなすには、情報の共有や掲載、告知や盛り上げの面で、管理会社と理事会の負担がある程度必要でしょうし、組合員もある程度の数が参加していないと、効果的でないでしょうね。
    今の雰囲気からすると、ハードルは低くはないと思います。

    運用開始については、理事会メンバのどなたかがここを見ていて、必要性を感じれば早いかもしれませんが。。
    実際のところ、本当に進めるんであれば、ここを見ている人で何かまとめて、理事会に相談って感じですかね。

  • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

夙川香櫨園コートハウス
夙川香櫨園コートハウス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市下葭原町6-1他(地番)
交通:阪神本線「香櫨園」駅徒歩9分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:72.87m2-97.81m2
[PR] 周辺の物件
ソルプレサンス 三国レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
プレサンス ロジェ 神戸本山南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー中之島
スポンサードリンク
プレサンスグラン甲子園口北町

[PR] 周辺の物件

プレサンス ロジェ 西宮リンクス

兵庫県西宮市染殿町80番1

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

30.52m2~71.39m2

総戸数 41戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,158万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

プレサンス ロジェ 神戸本山南町

兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

6180万円~9880万円(第1期)

3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

63.27m2~90.03m2

総戸数 40戸

プレサンスグラン甲子園口北町

兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

未定

1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.59m2~92.75m2

総戸数 24戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

ワコーレ武庫之荘オーセンティア

兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

未定

2LDK~3LDK

58.33m²~83.29m²

総戸数 16戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ジオ池田室町

大阪府池田市室町883番33

7,200万円~9,470万円

2LDK・3LDK

65.38m²~88.44m²

総戸数 36戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

4700万円台~6500万円台(予定)

2LDK・3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

4000万円台~1億900万円台(予定)

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

5,990万円~2億4,990万円

1LDK~4LDK

45.98m²~100.37m²

総戸数 364戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4580万円~4990万円(うちモデルルーム価格4690万円・4990万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~3LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家2丁目

3190万円~4840万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

クレヴィアシティ神戸舞子駅前

兵庫県神戸市垂水区舞子台2丁目

4498万円~8288万円

2LDK~4LDK

56.83m2~92.38m2

総戸数 356戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

ジオ三田

兵庫県三田市駅前町1008

未定

1LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.73m²~107.27m²

総戸数 541戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸