大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》
契約済みさん [更新日時] 2010-01-05 00:47:10

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1-38-2(地番)
交通:地下鉄中央線「コスモスクエア」駅徒歩2分
    南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅徒歩2分


・住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。


↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/



こちらは過去スレです。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-24 12:37:00

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 251 マンション住民さん

    タバコの問題ですが、(ポイ捨て勿論反対!ですが)
    「見下す」のか「見下さない」のかは言葉の違いの問題で
    大事なのは、ちゃんとした「マナー」です。

    このマンションの住人として、今となってはあたりまえのマナーを
    皆さんの共通な認識として「常識」にしていけるような
    マンションでありたいですね。

    その為には、あまり物騒な批判的な言葉使いも
    気持ち悪く感じる事でしょう。

    いいっぱなしに出来てしまうネット社会のご時世ですので、
    入居者板としては、物言いとして厳しい言葉かな?と感じる表現は避けたいですよね。。。

    顔が見えにくいだけに
    批判だけ言いぱなしじゃなくって、良い提案を!として、
    あくまでも、前向きに、「みんなごと」として考えていきたいです。

  2. 252 入居前さん

    棟内モデルルームがオープンするんですか・・。
    近くの部屋だったら嫌だな。
    土日もセールスでうるさいだろうし。

    どこの棟予定かご存知の方おられませんか?

  3. 253 住民03

    ポイ捨ては先にアクアでガーデンと実際にあったそうです。バルコニーに大量の水を流される方もいるようで、まだ入居されている方が少ない中で残念なお話です。貼り紙に早く気付いてほしいですね。

  4. 254 マンション住民さん!!!

    自分はガーデン下の自転車置き場に

    実際に煙草の吸殻が落ちてるのを

    見たことがあります。前に書いた、おばはん

    かどうかは、わからんけど見つけたら勿論

    喧嘩腰でいくつもりです! 許されへん!

    みんなちょっと甘いんちゃう 優しく言っても

    直らんでー!!!

  5. 255 hanabi

    たばこの件は残念ですね・・・

    駐輪場等は気にしたことなかったのですが、
    小さい子供を連れて歩いていると目線が下に向きますから
    ポイ捨てされているたばこが沢山目につきます

    ペデストリアンデッキからの階段で下におりている間にも何本も見かけます
    (ここに関しては住人以外の方の問題なので関係ないですが・・・)

    手すりというには子供には無理がある格子を必死につかんで
    一生懸命階段を下りる子供の傍らに落ちた吸殻は腹立たしい以外の何物でもありません

    シーサイドコスモに行く前に見つけた吸殻も
    遊んだ後もう一度通ると綺麗に掃除された後で吸殻はなくなっていました

    捨てる行為がなければ掃除する箇所だって減るんです
    それを「仕事なんだから掃除するのは当たり前」なんて
    思っておられるかどうかは分かりませんが、
    とっても悲しい気持ちになるので
    煙草を吸われる方にはどうか気をつけていただきたいです

    小さい子供たちのためにもお願いします

  6. 256 入居済み住民さん

    ピアノの音がしますねー
    遮音性能高いと思っていたのに残念です。
    結構クリアに聞こえてしまいました。

    たばこの件、私も同感。
    マナーは守ってほしいものです。
    より良い住環境のためにみんなで協力していけたらうれしいですね。

  7. 257 契約したよ

    256:入居済み住民さんが言われる通りですね。もう皆で協力するしかないんです。解決策とかは必ずありますし、タバコポイ捨てとか紙屑ポイ捨てや簡単に解決すると思いますよ。 皆で頑張りましょうねo(^-^)o

  8. 258 入居予定さん

    254さんの言われる通りです。
    ベランダからのポイ捨てなんてマナー以前の問題です。
    火災などの事故の原因にもなります。小さいお子さんもいらっしゃるし何かあってからでは遅いんです。
    みんな自分のベランダに火の付いた煙草が落ちてきたらどう思いますか?
    誰もが自分の買ったマンションが荒れるのは嫌なもの。254さんのように皆が勇気を持って気がついたら注意するようした方がいいと思います。

  9. 259 入居済み

    今日、マンションへの帰り道、信号待ちで隣の人が窓からタバコの箱、吸殻、、その他、細かいゴミをすててました・・・。
    その人の車の中は綺麗にドレスアップされてました。
    ・・・こういう大人もいるんだな~と悲しくなりました。
    ベランダからのポい捨てもこんな感じなんでしょうね。
    自分の部屋だけ綺麗ならばいい・・みたいな。
    でもこの掲示板を見てると皆さんの意見に安心させられます。
    皆さんでいつまでも綺麗なマンションにしていきましょうね^^

  10. 260 契約したよ

    254さんや258さんの言われる事はすごくわかります。たしかに言って改善すればいいのですが…お二人に質問ですが、もしロビーでタバコが捨ててあったら貴方はどうされますか?拾いますか?素通りですか?きっと自宅玄関前に落ちてたら拾うと思われますが玄関前でないときの行動はいかかですか?一歩前にでて言い合うより半歩下がって言う方がよろしくないですか?やはり大きいマンションですから色んな考えの方がいると思いますがあまりヒステリックになるのもいかがなもんでしょうか。タバコのポイ捨てはたしかにダメですが誰しも知らず知らずイロイロ迷惑とかかける時はあります。その時に偉そうに注意されたり見下されたりされたらどうですか?まずは優しく促すべきでは。何度も同じ過ちをされたら徹底して注意するべきだと思いますが…いっその事ロビー入口に灰皿とか置いて入る前には捨てる様な方にすればいいことだし、キャチコピーとかで貼紙で促すとかね (何かないかなぁ?)今回はたまたまタバコの話しですがみなさんは知らず知らずに迷惑はかけないのでしょうか?ベランダから捨てる様な最低な事は別として… 少し寛大な気持ちで接してあげてくださいね。人それぞれの器の大きさはありますけどね

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 261 入居済みさん

    結局フーディーズ咲洲の説明会?ってどうなったんやろ?
    どなたか行かれました?

  13. 262 住民さんA

    ロビー前に灰皿置くのは反対です。自分たちのマンションがよければあとは知らん的で。それと器どうこうというのはあまり関係ないと思いますね。私はマンション敷地内でごみや吸殻を見つけたら可能な限り拾うつもりです。ごみが落ちているとそれを見てまた捨てる人が増えると思うからです。皆で意識を高めていけば自ずと素敵な住環境が築いて行けると思います。そんななかで子育てもしたいです。

  14. 263 入居予定さん

    私も262さんに賛成です。
    今のUR賃貸は、各階エレベーターホールに吸殻入れがありますが、
    悲しいことにまわりに吸殻が散らかって落ちています。
    そればかりか、吸殻以外のごみを入れる人もいて、
    タバコの火種が移るのか、煙がでることも・・・・
    大事には至っていませんが、
    吸殻入れが置いてあれば、入れてしまう人が必ずいます。
    自分のごみは自分で持ち帰り家で処理するのが当たり前。
    タバコもごみも然りです。

    私ももし、タバコが落ちていたら拾いたいと思います。
    汚れは新たな汚れを生み出すから・・・・
    そして、ポイ捨てした方も、他の人が拾っている姿を何度か目にすれば、
    きっと恥ずかしいという気持ちが芽生えると信じたいと思います。
    自分たちの街を自分たちで気持ちよくという心構えでいたいと思うのです。

  15. 264 hanabi

    私も262さんに賛成です
    もし今後そのような議論をする場が出てきたらそう意見します

    ごみ箱は設置するから捨てる人が出るんですって
    設置しなければ各々持ち帰る等の措置をとるらしいですよ

    テレビネタで申し訳ないですが、整理整頓がきちんとされているお宅に住む方も言ってました
    ごみ箱を置いてしまうとつい捨ててしまうものも増えてしまうから
    我が家にはごみ箱がないんです・・・って
    鼻もガーゼのハンカチで拭いて洗濯とか、そういうものらしいです

    その方のお宅はとってもきれいでした

    それを見て以来、我が家もごみ箱は極力なしにしていますが、片付きますよ


    それと同じで灰皿なんかも必要ないでしょう・・・

  16. 265 契約したよ

    そうですね。みなさんの言われる通りですね。私が言いたかったのはここにあります。見下して注意や説教とかしなくても、そのみなさんの熱い思いがポイ捨てしたりする人に伝わり、してる行為が恥ずかしい事してると思えさせれば言い訳です。器の話しをしましたがようは自分が大きい気持ちで損得関係なくタバコを拾ったりできるかの事です。注意なんかは誰でもできますが、捨ててある物を拾ったりは中々出来ることではありません。みなさんの思いは行動と共に必ず伝わります。言葉や行動は伝えるものではありません!伝わるものです。私は怒りながら文句言うとかよりみなさんの前向きな話しを聞いてる方がすごく気持ちいいし、感動すらします。 私は今回みなさんに嫌な思いをさせる話しや質問しましたがそれについて大変ご迷惑おかけしましたm(__)m

  17. 266 契約済

    近隣のゼップにたむろする若者が駅からの導線上このシーサイズレジデンスがあります。
    横にはすぐ自転車置き場。
    これポイ捨てされても仕方ない環境ですよ。
    おそらく今後も玄関側の道路は汚れてくるでしょうね。
    管理人もいるし高い管理費払っているのだからある程度は清掃して頂けるでしょうが。

  18. 267 入居予定さん

    それは住民の行動次第でしょう。ゴミひとつない場所にポイ捨てはしにくいものです。
    もちろん清掃もお願いすることになるでしょうが、住民が意識してごみが落ちていない環境にすることで改善すると思いますよ。
    266さんはどこの物件の契約済みさんか分かりませんが、入居された際には是非実践してもらえたらと思います。

  19. 268 契約済みさん

    契約したよさん、私は今回のこのポイ捨てに関する一連の皆さんの考えを読ませていただき本当に清々しい気持ちになりました。
    あなたの発言にも嫌な思いはしていません。
    むしろ「捨てられたタバコを拾いますか?」との問いかけに頭の中のもやもやが吹っ切れたような気がします。
    捨てられたタバコが不愉快ならそれを自分が拾えばいいんじゃないかと、そういう方向に考えが導かれた気がします。
    子供たちのいいお手本になれればいいですね。

    今日、用事があって現地に行ったところアクアの高層階とフォレストの中低層階の部屋のバルコニーの手すりに物が干されていました。
    重要事項説明書にも書かれていたことなのに、ちょっと残念です。

  20. 269 住人

    私はタバコのポイ捨ての吸い殻なんて絶対拾いません。なんで吸ってもないのに拾う気になるのか? 
    拾っても捨てる人はやめませんしね 
    まずは落ちてるかどうかも気にならないので。

  21. 270 契約したよ

    268:契約済みさんありがとうございます。そう言って頂いたら私も気が楽になりました。この様な問題はイロイロな考えとかありますから、嫌な思いさせてしまったかなぁと少し心配しておりました。この様な問題には答えはありません。お互い良いマンションづくりが出来るよう一杯意見の交換も必要ですね。

  22. 271 契約したよ

    269:住人さん、私は、この質問したときからあなたの様な方からその文面がくるのは想定内でまぁ当然イロイロ方々がいますからね。もう一度あなたに聞きます。玄関前にタバコ落ちてても拾わないわけですか?気にならないのですか?それはないですよね!?あなたは自分とこさえよければ良いと考える方ですか?だからといってポイ捨てを拾えとは思いません。しかし、つまらない方ですね。みなさんが頑張って良くしようとされてるなかで、どうしてワザワザとってつけたような物言いをされるのですか?だからと言ってあなたの考えも間違えではありませ。ただ、ネガティブ的な予想できる内容は書かれなくてもわかってますから!どうせなら、予想できないネガな話しをお聞かせください。

  23. 272 購入検討中さん

    271さんへ
    私は269さんではありませんが、
    あなたは文章で勝った気になってるだけの、ただこの契約者版を支配したいだけのような文章ですね。
    それらしいことを書いていても説得力もなけりゃ、あなたがどれだけすごい人であろうが、私には何も伝わりません。
    ここは誰もが記入できる掲示板なんですから。
    269さんのようなコメントが書かれるのは想定内なんだったら、別によくありませんか?
    なんであなたがあれこれ決める決定権をお持ちなのか不思議でありません。

    私は家の前にポイ捨てされていれば拾います。
    しかし、共有部分は管理費を払っているので清掃員におまかせします。
    住民の持つ意識は大事ですが、管理費というものを支払っている以上しっかりと清掃してもらう気でおります。
    私の考えなのでいろいろ意見あると思いますけどね。

  24. 273 入居前さん

    271さんは検討版でも相手を挑発してますからね。
    なんか「私が相手します」みたいなこと言っていますが、その後しっかりした書き込みや質問が来てますよ。
    駐車場問題が結構深刻になりそうなのでできれば色々情報が欲しいですけど。

  25. 274 マンション住民さん!!!

    271さんへ

    理事長か、なんかになりたいの?

    リアルに会ってお話したいんやけど?

  26. 275 1-0-9

    契約者板とは言ってもそれ以外の人が偽って書き込むこともできるわけですし、
    オープンな場ですからゆっくりのんびりいきませんか?
    契約者以外の人にかき回されるのは我々契約者にとって損ですからね。

    せめて契約者板はこのマンションのいまの姿を表した、
    ゆっくりのんびりな感じであってほしいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ワコーレ堺東レジデンス
  28. 276 契約済みさん

    せっかく縁あって同じマンションに住むことになった人たちなので、けんか腰にならず穏やかに意見を言える板であって欲しいです。

    主人が内覧にいってカーテンのサイズを測ってきてくれたのですが、かなり大雑把だったので困ってます。
    リビング以外の小窓であれば少しくらい長くてもいいんですが、リビングはきっちりしたいのです。
    以前、サイズを書いてくださった方がいらしたのですが、幅はそれぞれのタイプで違いますが、高さは同じだと思います。
    その時は250と書かれていたのですが、皆さんそうでしたでしょうか。
    よければ教えていただけないでしょうか。

  29. 277 住民03

    今週号のマンションズで、今までは完成予想図だったのが、一部実際の写真が掲載されていたのですが、アクアのバルコニーに布団が映っていました。とっても残念な気持ちになりました。気づいてらっしゃったら今後は気をつけてください。この前のような風の強い日だったら・・・。

    それとカーテンの丈ですが、私のところは250でピッタリでした。採寸した時は、254ぐらいだったのですが、250を1cmでも超えると値段がかなり変わってしまったので。数cmの調整はカーテンフックを調整できるタイプ(ノッチでスライドさせる)にすれば、実際の設置時に調整できます。買われる際に売場の方に聞いてみて下さい。

  30. 278 契約したよ

    みなさん、すいません。大変ご迷惑おかけしましたm(__)mイロイロ話してますが私も272:購入検討中さんと同じ掃除をしてもらう考えでいてる人間ですしタバコが落ちててももあまり気にならない方なんです。ただ、みなさんが頑張って綺麗にしたい気持ちが伝わり私もこう行った文面を書くことでみずから気持ちを正したいと思い書きました。ようは自分がそんな感じだから予想できる内容であると書いてしまい、不快に思わせました。ただ少しみなさんの綺麗にしたいと思う気持ちをくめないものなのかなぁと思い書き込みました。それと、少し図に乗りなんか反論されたりしたいと思い書いてしまいました。もう、調子乗ったコメントは止めます、普通にしますのでどうかお許しください。それと私は別に会って話しもできますので、274さん宜しければいつでも言ってください。
    けど、みなさんは熱い方々で、ほんと考えをしっかりお持ちです。これにより一層良いマンションだなぁと思いました。マンションは住人の資質で価値が決まると私は思っておりますので…
    今日は天気いいですね。て、こんな話し今さら遅いですか?(^o^)

  31. 279 入居済みさん

    >>276さん

    以前カーテンの寸法を書かせていただいた者です。
    私も住民03さんと同様、採寸253に対して250丈のものを選びました。
    3cmくらい出せると聞いたからで、伝票は250でしたが
    そういえば実寸は測らずじまいです。
    お店にご相談されたらよろしいかと思います。

    ところで、裏地付きがいいなとその場の直感で決めてしまって、
    どっしり感が出たのは良いのですが、真ん中固定の2枚カーテンでは
    ベランダに出るたびに、大めくりか潜り込みをするはめになりました。
    住んでみないと分かりませんね。

  32. 280 入居済みさん


    真ん中固定は窓のことです。カーテンではないです。
    失礼しました。余分なことで。

  33. 281 契約済みさん

    276です

    277:住民03さん 279:入居済みさん ありがとうございます。

    私も250丈のものを購入しようと思います。
    微調整が必要ならカーテンフックで調整してみます。

    今、使っているものと比べるとかなり丈が長いのでやっぱりどっしり感があるのですね。
    いろいろ参考になりました。
    ありがとうございます。

  34. 282 じ・ゅ・う・に・ん です

    こんばんは

    皆さん、連休は如何お過ごしですか?
    我家には親戚が遊びにくる予定です。
    お天気もそこそこのようだし、ご馳走用意しておもてなしします。
    余裕があればインテックスの食博にも行ってみようかなと思ってます。
    良いゴールデンウィークを皆さん満喫してください。

  35. 283 契約済

    引越しして早いもので1か月が経ちました。毎日快適に過ごしていますが、お天気が良くなると出てくるベランダてすりに布団などを干す方が居るのを見てがっくりします。風がきつい日も多く危険ですし、見た目も悪いのでぜひ止めて頂きたいです。規約にもありますよ。

  36. 284 住人

    そう言えば今日アクアの真ん中の真ん中ぐらいで植木鉢らしいものがベランダの上にたくさんおかれてましたが、かなり怖いですね。問題ないのかな?

  37. 285 さすがの

    資源ゴミ置き場に殴り書きされてるメッセージって

    ちょっと逝っちゃてて気持ち悪くないですか?

    言いたいことは分かるけど・・・

    そんなに嫌ならやめればいいじゃんって感じ・・・。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    クレアホームズ住ノ江
  39. 286 じ・ゅ・う・に・ん です

    おはようございます。

    昨夜8時半ごろ帰宅したら
    エントランスの手前入り口が開きっ放しでした。
    いきなり故障ですね…
    管理人さんに伝えましたが直ったんでしょうか?

  40. 287 匿名さん

    俺は269とは絶対合わんわ。それだけや。

  41. 288 住民さんB

    285さん、

    資源ごみ置き場にいったのですが、
    メッセージどこにあるのかわかりませんでした。

    もしよろしければ、
    なんて書いてあったのか
    意味合いだけでもよいので教えてもらえませんか?

    気になって、気になって。。。

  42. 289 入居済み

    確かにあのメッセージはもうちょっと書き方ややり方ないのかな?と思いますけど、
    普通ごみの置き場に段ボールは置いてあるし、仕分けもしていないごみも多い、
    粗大ごみはラベルも貼らずに放置しているし…布団のことやたばこのこともそうですが、
    常識のないというか、マナーの悪い方々も残念ながら多いなぁというのは私も感じています。。。
    うちも下の階の人がよくベランダでたばこを吸っていて、ベランダを開けているとにおいがすごいです…。
    子供がいるのに迷惑だし、下を通っているとよく吸っている姿を見かけるのでホントに迷惑です!!

  43. 290 匿名

    主人にそんなメッセージあった~?って聞いたら
    「確かにちょっとあれはないな。」って。
    なんかゴミの分別についての注意書きみたいで
    「ちゃんと分けてください。それくらいしてください。」
    みたいな怒りの内容だったらしい。
    掃除のおばちゃんが書いたんちゃう?て言ってました。

  44. 291 入居予定さん

    質問なんですが、
    ベランダでたばこをすったらダメなんですか?
    部屋ですっても、換気扇の前ですっても、
    煙は外にでると思うのですが。

    消火さえきちんとしてれば、
    (もちろんポイ捨ては絶対にダメ)
    外から見えないようにしゃがんでタバコすえば問題ないと思うのですが。

  45. 292 住民さんB

    290さん、

    ご返答ありがとうございました!

    要は、スタッフの方が怒ってるということでしょうか。
    確かにルール守るのも当たり前ですが、
    住人が住みやすい、住人の面倒を減らす改善もしてほしいですよねー

    あれやれ、これやれ、ってゆうのもあんまりよくないと思います。

    スタッフの方と住人の話し合いの場も今後作っていかないといけませんね。
    あと、働いてる方の勤務態度とかも住人が評価できる制度とかもいいかもしれませんね。

  46. 293 マンション住民さん

    マンションってピアノOKでしたっけ?
    ピアノの音で睡眠障害きたしてます・・・
    でも、やめてくれ!なんていえないですし、
    管理人さんにいってもしょうがないし。どうしたらいいものでしょうか?
    マンションの防音性に疑問感じてるこのごろです。

  47. 294 1-0-9

    資源ごみ置き場のメッセージはインパクトがありましたね。
    あれほど丁寧に注意書きしてるのにゴミの捨て方を間違えてますし。
    そりゃ怒りますよね。
    スタッフさんの気持ちがよくよく伝わって思わず笑ってしまいました。
    こういうコミュニケーションもいいんじゃないですかね。

    >>293さん
    そういう場合は、コンシェルジュか管理員さんに相談です。
    何らかの対策を見つけてくれるはず。

  48. 295 マンション住民さん

    ありがとうございます。

    今後コンシェルジュに相談してみます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    リビオ堺グリーンアベニュー
  50. 296 契約したよ

    ピアノの件ですが、私とこはピアノのは良いと言われました。ただ、私とこは日曜日の昼の1時からの一時間と決めています。まだ弾いてませんが…しかし、契約の時に私は防音性が高いのか何度も聞きましたが、大丈夫と言われました。私は近所がうるさくなるとか気にしたんじゃなく自分とこから足音とか話し声とかで周りに迷惑かけないかなぁと気になり聞きました。293マンション住民さんの場合は睡眠障害をきたしてますので、何か時間とかの規制も考えなくてはいけないのかもしれませんね。心中お察しします。
    何度も話されてるタバコの件ですが、私はベランダぐらい別にいいようには思いますが…しかし、タバコを吸われない方は嫌でしょうね。
    すごく難しい問題ですね。ただ、今までの話しの中心はタバコを吸われない方の意見からの話しです。別に禁煙と言うシバリがあるわけでもなく喫煙者の意見も少しは反映されてもいいように思いますが…ただし、ルールは守らなくてはなりませんよね。公共施設とかでは禁煙の方向性が高まってますが、ここは公共施設でもないわけですし…みなさんはいかがお考えでしょうか?

  51. 297 契約済みさん

    先にベランダでのタバコに迷惑されている方は、ベランダの窓を開けていると部屋の中まで臭いがするというニュアンスで書かれていたように思えますが、それならかなり迷惑なんじゃないでしょうか。
    タバコを吸っている人はおそらくそんなことはわからなかったと思いますが。

    集合住宅では自分では気づかないうちに、周辺の方へ迷惑をかけていることもあるかもしれません。
    ここで何かいい解決策が出ればいいのですが。

    ラベルを貼っていない粗大ゴミは、結局私たちの支払う管理費から充当されるのでしょうか。
    ほんとにマナーはきちんと守っていただきたいですね。

  52. 298 住人

    ピアノの音の件ですが、生ピアノか電子ピアノかで、違いがありそうだと感じています。

    このマンション、足音がけっこう聞こえてきます。
    引き戸の音もゴーッってきこえますよね。
    一方、いまのところ、声やTVの音がきこえてきたことはないです。

    どうやら、単なる音はよく遮音されていますが、
    床や壁に振動を伝える類のものは、遮音されにくいようです。

    おそらく、振動元→スラブや壁→下階の天井や壁のボード、と振動がつたわり
    天井や壁がスピーカの振動板のようになり、振動を音にかえているように感じます。

    そこで、生ピアノですが、楽器ですから、筐体が振動することでも音を出していますので
    その振動が直接、床などにつたわって、下階に結構クリアにきこえるのでしょう。。。
    電子ピアノであれば、床などに直接振動をあたえる事はかなり少ないのではないかとおもいます。


    じつはうちは、上階の騒音に悩まされています。
    入居がすすんでマンションの遮音性能がわかってくれば、おちついてくれないかと
    淡い期待をして様子をみているところですが、
    今確認できているのは
    ・足音(ずっと聞こえているわけではないので、たまに子供が走っている?)
    ・音楽(そうとう大音量でないと聞こえないとはおもうのですが)
    ・ピアノ(生ピアノかどうか、未確認ですが、生っぽい感じ)
    ・引き戸の音
    ・ガランゴロンという音(お風呂か?)

    生活上やむおえない音というのはあるとおもいますが、
    配慮はしていただかないと下階の住人は辛い所であります。

  53. 299 匿名

    重要事項説明書の15ページを見ていただくとわかると思いますが
    カッコ8の○5のア。
    一部(音)の選択評価項目については、評価を受けておりません。
    とありますよね。
    これはとても気になったので契約前に質問しました。
    おおまかにはNo.298 さんの見解でよろしいかと。
    このマンションは直床ですよね。
    いくら遮音性を高める素材を使用しても直床の場合には「振動による音」これは響くはずです。
    つまり生ピアノや子供の飛び跳ねる音、あとデイスポザー食器洗い機など使用する音は
    かなり響いてくると思います。

    ピアノとベランダでの喫煙に関しては「禁止」ではないでしょうが「節度を守ることが重要」ではないでしょうか。
    特にタバコに関しては風の流れによっては煙が「直接」他の住戸に流れ込むことがある、という事実を
    喫煙者の方々は知っておくべきことだと思います。
    ちなみに私自身は健康のために1年ほど前に禁煙しました。タバコ代も値上がりしてますしね。
    節約と健康とトラブル回避のために「禁煙」いかがですか?
    まあ無理は言いませんが。
    あとピアノですがこれまた禁止ではありませんが節度は守っていただきたいものです。
    住宅街ではピアノは夜9時まで、というのは常識です。また1時間程度で切り上げるのもマナーです。

    タバコ、ピアノに関しては恨みが積もってある日ついに大爆発という危険性を含む迷惑事項ですから
    たしなむ人達は日ごろから十分に注意しておくべきだと思います。

  54. 300 入居済み

    たばこを吸う人は気づかないのかもしれませんが、吸わない人からすれば
    煙があがってくるだけでもすごく迷惑です。確かにたばこを吸うなとは言いませんが
    煙が部屋までくるのは結構ストレスだし、迷惑しているのは確かなのでその辺を
    わかってもらいたいです。

  55. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
ジェイグラン羽衣

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸