大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》
契約済みさん [更新日時] 2010-01-05 00:47:10

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1-38-2(地番)
交通:地下鉄中央線「コスモスクエア」駅徒歩2分
    南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅徒歩2分


・住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。


↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/



こちらは過去スレです。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-24 12:37:00

[PR] 周辺の物件
サンリヤン堺
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 708 匿名さん

    私も通報しました。毎週末見回りに来るよう依頼しておきました。

  2. 709 住民さんA

    702さん

    窓に吹き付けるスプレータイプの虫除け剤があります。
    透明のタイプを選んだほうが見た目も良いです。
    お店ではあまり見かけませんが通販ならあります。フマキラーなどからも出ていて600円弱。
    網戸にも吹き付けるタイプのものがあるので窓と網戸を並行して使用すると効果大です。
    ベランダにも屋外でも持ち歩けるタイプの虫除けを置きました。
    それから虫は全く見ません。
    屋外で置くタイプの虫除けには電気を使わず煙の立たないものがあります。
    蚊取り線香はほとんど効果ないですよ。
    家の中よりも虫の通り道になるベランダや玄関付近の虫対策をしたほうが良いと思います。

  3. 710 住民JF

    707さま

    ご丁寧な書き込みをして頂き、ありがとうございます。
    そうですね。時機をみて、直接話してみます。

    もう、書き込まないつもりでした。
    少し悩みましたが、707さまへのご返事はしたかったので、カキコしました。
    ありがとうございました。

  4. 711 住民さんA

    ポーチに私物を置くことについて問題定義したものです。
    少しの時間で驚くほどレスが伸びていて少々驚きました。
    話題が戻ることをお許しください。
    654さんが専用使用権についてのURLまで貼っていてくれたようですね。とても嬉しいです。
    検討板に重要事項説明会があまりにも長く途中集中力が切れてしまい説明をよく聞いていなかった、という方がおられたのですがそういう方は多いと思います。
    ですからわかるものが説明をして理解していただければマンション全体のマナーの意識は高くなると考えています。
    小さい子供さんをお持ちのお母さん同士はこれからお話しする機会も増えてくるでしょう。
    そんな雑談の中に「うるさい人いるみたいだから入れといたほうがいいよ。」という表現でも構わないので
    教えてあげられたらお互い角も立たないと思います。
    伸びたレスにも目を通しましたが住民の方はこの板に「非住民も書き込みが出来る」ということを忘れないでいただきたいと感じました。
    私はネットであっても直接会ってお話しても恥ずかしくないような言葉遣いをいつも心がけています。
    オフ会があれば是非参加していくつもりです。
    ほとんどの方が同じ思いで参加されているでしょうが掲示板利用の目的は個人それぞれ違いますので
    翻弄されないようにしましょう。

  5. 712 1-0-9

    規約で決められている部分とそれ以外のマナーに頼る部分、
    規約だけで縛るのではなくマナーを含めた日常生活のルールをしっかり守っていけば、
    現実の世界ではそう大きくややこしくはならないかと…。

    この住民板は全員参加ではないし、マンションの意思決定の場でもありません。
    しかし現実のマンション内の問題はこの板が発信源かどうかはさておき徐々に解決しています。
    この板に書き込まれている住民さんをはじめ、
    住民さん全体の気持ちが環境を良くする方向に少しでも進んでいるのは住民としてうれしい事です。
    住環境を良くするため、マナーの意識を高くするための意見交換を続けていければと思います。
    >>711住民さんAさんの声掛けの例なんかまさにそうですよね。

  6. 713 匿名さん

    712さん
    結局どちらなんですか?声かけは即効性がないから意味がないような事をいわれてましたが、いつも人が言ういいところばかり文字ってる感じがするんですが。
    それとも、この掲示板であなた様の意見がかわられたわけですか?
    しかし、以前から見てましたがやたらパクる内容が多いですが、それならあなた様のコメントは必要性にかけます。

  7. 714 匿名さん

    712さん
    あなた様は規約で縛られる様なお話をされ、ある匿名さんが 肩身が狭くなる方もいてる話しをしてる時も規約だからルールだからの様なお話がありましたが、
    本当によくしようと思われてますか?あなた様のパクリ文面にただ単に酔われてるだけでは?

  8. 715 匿名さん

    それを言ったら711さんもある匿名さんの内容をかなり使ってるやん!誰がパクリとか別にええやん!
    真似しな話しできないのも居てるんやから、仕方ないなあ! パクる理由は上から みたいだけなん違うの!会社でも出来ない奴ほど真似るからなあ!
    でも匿名さん そんな事は読んでたらわかるから言わないように

  9. 716 入居済み住民さん

    ベランダで喫煙禁止って・・・・、部屋の中でベランダの窓開けながら窓際で吸うのは
    OKでベランダでは禁止ってなんかよくわからんルールや。どっちもかわらんやん。

    こんな風の強いところでタバコの煙の臭いが洗濯物につくって、どんな嗅覚してんねんw
    よく訓練された麻薬犬でもそれはちょっと難しいよ。隣人が直径1mくらいの超太巻きの
    タバコでも吸ってるんかいな。こんなに風がビュービュー吹いてるのにありえへんわ。

    こんなんで健康に害とか、そんな心肺機能ではもう地球に住むのちょっと無理なんちゃうかなー。

  10. 717 1-0-9

    >>713さん
    声掛けは即効性がないとは言った覚えはないし、そういう考えも持っていません。
    掲示板で具体的なクレームを書き込むくらいなら、管理側に直接連絡したほうが効果がある、
    という意味の事を書いたことはあります。

    もし以前に多くの匿名さん達が良い提案をされていたのなら、
    それに気付かなかったのは申し訳ないです。
    ただ、もし良い提案などされるのであれば、
    匿名より住民であることが分かる名前にされたほうが良いと思いますよ。
    見る側からすると誰が誰だか区別がつきません。


    ここで提案ですが、発言者を明らかにして誤解を避けるためにも、
    住民さんにはできるだけ匿名さん以外の名前(No.でもあり)で書き込みして頂けると、
    わかりやすくて良いと考えますがどうでしょうか?
    住民専用板ですから、厳密に言えば検討板のように「匿名さん」を名乗ることはできないはず。
    https://www.e-mansion.co.jp/rule.html
    今までの匿名さんにも良い意見があり、全ての匿名さんを名乗る人を否定しているわけでは
    ありませんので誤解しないでください。
    しかしこのマンションを良くするための建設的な議論をしようとしている人にとっては、
    本名ではないですし抵抗はないはずです。賛同していただける方にはお願いしたいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 718 4-2-3

    1-0-9さんのご提案を受けて、
    4-2-3でいくことにした。

    バルコニーでのタバコの煙に迷惑してる、ってのは、このマンションに限ったことじゃないよ。
    「マンションってどうよ」に、それに関する記事があったよ。貼り付けておくね。
    http://blog.smatch.jp/douyo/archive/82

  13. 719 9-0-4

    私も匿名には反対です。
    言いたい放題の場所になってしまうんではないかと思うからです

    それに、他のURLを貼り付けるのもです。
    参考にならないような気がします。
    先入観で物事を捉えてしまうような気がしますし、それぞれ環境も違う、私たちには住んで思ったことや、
    改善方法などを話し合う場にしていくんですよね。

    情報が多い中、「ここではそーやった。」とか情報に踊らされたくありません。

    1-0-9さんの匿名をやめようと意見大賛成です。

  14. 720 匿名さん

    昨日猛反発を喰らった匿名さんです。
    これを最後の投稿としますので匿名さんで投稿します。

    私は管理組合設立後活動します。
    ここで昨日議論にもなりましたが、やはり面と向かって議論し、行動していくことがベストと判断しました。
    ここには色々耳障りの良い意見は投稿されますが、実際どれだけの方がマンション全体を考えて行動できるのか、しっかり見極めたいと思います。
    意見・批判は誰でもできます。
    同好会のようなのもいいかもしれませんが、本当に改善するなら意思決定の権限のある理事会に参加しないと意味ないと思いました。
    他人の批判に屈しないで行動できる方がどれだけいらっしゃるでしょうか?

    今後理事会等でお会いするかもしれません。
    その時はよろしくお願いします。
    一応以前のマンションでも理事は経験していますので、批判には慣れてます。
    世帯数が多いので最初が肝心ですから。
    しかし管理組合設立までにマナー違反が現状よりも増加した場合、おそらく改善は無理だと思いますので、その時は数年後の引越しを検討しますので、理事会には参加しません。

    失礼します。

  15. 721 9-0-4

    それは自由にしたらいいと思います。

  16. 722 hanabi

    >>720 匿名さん

    >世帯数が多いので最初が肝心ですから。
    >管理組合設立までにマナー違反が現状よりも増加した場合~~~理事会には参加しません。

    物事、最初が肝心という気持ちをみなさんがもっておられるから
    これだけ活発な意見が出ているんだと解釈しております
    でも所詮掲示板です

    だからこそ住民主導の管理組合は重要な意味を持つと思っております

    そんなことをおっしゃらずに経験者であるならば、
    最初の立ち上げ時に是非ご尽力ください

    マンション住まい経験の浅い私たちからしてみれば
    とっても頼もしいお立場になられると思います

  17. 723 hanabi

    >>719 9-0-4さま

    他のURL貼付についてですが、必要と思われる内容があれば貼り付けたいと私は思っております

    学校のようにみんなが同じテキストを持っているならそのような必要はありません

    管理規約や重要事項説明書がその役割を果たしているべきですが、
    それ以前にマンションという集合体に住む上で
    前提となるような事項については管理規約等では汲みとれません

    となればどこかから引用してくる他、掲示板では致し方ないことだと思っております
    他所との比較のためではないことをご理解ください

    >>711 住民さんAさまの書き込みに
    「検討板に重要事項説明会があまりにも長く途中集中力が切れてしまい説明をよく聞いていなかった」
    という書き込みがありましたが、我が家は小さな子供を連れての参加だったため
    主人はちゃんと話を聞いてくれましたが、私は途中で離席してしまいました
    とは言え、24時間に近い時間をここで過ごすことが多いのは私です
    私が理解していなければ、他の方に迷惑をおかけすることもあるでしょう

    そういった意味でも、今回長々と議論されている内容は
    もう一度管理規約や重要事項説明書を見るであったり
    専有部分と共用部分について調べるであったりすることができました


    >先入観で物事を捉えてしまうような気がしますし、それぞれ環境も違う、私たちには住んで思ったことや、
    >改善方法などを話し合う場にしていくんですよね。

    その通りだと思っておりますので、その点だけはご理解くださいませ

    長文失礼いたしました

  18. 724 契約したよ

    今日の朝方帰ってきましたが、エレベーターがかなりスッキリとなってました。 エレベーターはスッキリとしなくてはね。狭い密室だし。
    その為にも今まで問題視されてた事は個々のレベルや考えもありますが、一人一人が出来る範囲で努力されなくてはね。

    本来、このての問題は住人間の考えの違いやレベルの問題で揉めます、私がこうだからと言って納得されない方もいてますので、まずはどれくらいの意識やレベル なのか図る必要性があるのでは。
    その為にもある一定の期間を設けなければいけないと考えております。
    その為に一定期間を設ける事を告知する事により、 期間が過ぎて出来てない方には、誰でも気楽に言える状態が出来る様に思いますが。

  19. 725 4-2-3

    結局のところ、ベランダでタバコ吸っていいか否かがではなくて、そのタバコの煙が自分のベランダの領域を超えて、隣人のベランダに侵入していることが問題なんだろ。それなら、タバコを吸う人が、自分のベランダに空気清浄機置いて、その前でタバコを吸えばいいじゃん。そしたら、タバコの煙は自分のベランダから外には出ないよ。誰にも迷惑かけずに思いっきり吸えるよ。

    喫煙者限定マンションとか、喫煙者限定棟とかあれば、こんな問題起こらないのにな。

  20. 726 契約したよ

    例えですが、半年や三ヶ月ぐらいで、半年の目標三ヶ月の目標などで、少しずつ 明確に改善しなくてはいけない内容を打ち出していけば、改善してない方に遠慮なく言えるますね。

  21. 727 契約したよ

    725さん
    私のとこは、空気清浄器を使ってますが、以前も書き込みましたが、今だけの様にも思われますが、 やはり新築だから気になる方もいてますし、しかし、クロスが汚れるだけなら中で吸った方が楽なのもいずれはわかり、なくなると思いますが…クロスなんか安いから変えれますしね。
    もう少し様子見られては。
    お返事は結構ですので。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ堺グリーンアベニュー
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸