大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》
契約済みさん [更新日時] 2010-01-05 00:47:10

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1-38-2(地番)
交通:地下鉄中央線「コスモスクエア」駅徒歩2分
    南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅徒歩2分


・住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。


↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/



こちらは過去スレです。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-24 12:37:00

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
サンリヤン堺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 488 匿名さん

    エレベーターを使わない階の方が怪しい、みたいなニュアンスを読み手に想像させるような書き込みはお控えなさったほうがよろしいのではないでしょうか。

  2. 489 入居済みさん

    478さん

    咲洲トンネルは10月に半額になるのですか!?
    府庁が来ればの話だったと記憶していますが本当でしょうか??

  3. 490 匿名さん

    去年に買われてる方もいますから、タマタマ近くにゴミ置場がある場合もありますね。私も去年に買えとけばかなり値引きもしてもらえたみたいだね。アーバンの噛み合いで…484:1-0-9さんは近くを考えて去年買われてるみたいですね。さすがです。私も近くを考えて買えば良かった。残念(誰やったかな侍)

  4. 491 入居済みさん

    >>489さん 478です。

    >府庁が来ればの話...
    そうなんですか、ショック!!

    http://www.city.osaka.lg.jp/port/cmsfiles/contents/0000002/2661/sakisi...
    これって単なる検討資料だったんですね(>_<)

  5. 492 1-0-9

    490さんそうですね。
    うちは最初の契約は昨年前半で、その後全体的な値下げがあり再度契約しました。
    その時の値下げ後の価格が今のガーデンの価格です。
    去年契約だったからといって値引きは無いです。
    その辺りは過去の検討板にも書き込んでいます。

    去年後半からのアーバンの一件後再々契約に当たって、
    契約者にはアクアとステーションを含めた他の部屋に契約変更できる機会がありました。
    我が家は検討の上、結局棟の移動はせず再々度ガーデンでの契約となりました。

    買った時に売り出していたのがガーデンだったからそりゃたまたまゴミ捨ても近くなるよね、
    と言われればそれまでなんですが、
    初期契約組はこういったゴタゴタの経緯もあり、不安な時間を過ごしながらも、
    最初の契約後も図面を眺めて再検討する時間があったのです。
    もちろんゴミ捨て以外の要素についてもです。
    説明不足で誤解があってはいけませんので補足しておきました。

    また485さんが仰っている、各棟で資源ごみが捨てられるようになることに反対している訳では
    ないことも記しておきます。
    マンション全体の価値が向上することには賛成していきたいと思っています。


    ここ最近でまた引越しが増えてにぎやかになってきたのでうれしいです。
    夜聞こえる蛙の鳴き声が、なんだが田舎に帰った気がして和みます。
    入居までのこの1年、いろいろあって大変でしたがここに決めて良かったとつくづく感じます。

  6. 493 じ・ゅ・う・に・ん です

    こんにちは

    家も1-0-9さんと同じです。

    再契約の際、値下がりした分で
    他の部屋は如何ですか?と三井さんに言われましたが
    現在の住まいが良かったのでそのままにしました。

    アーバンの件があって不安な日々が続きましたが
    ここにして本当に良かったと思っています。

  7. 494 匿名さん

    まぁ値下げがあろうがなかろうがいいじゃないですか。493様なんかは素晴らしいではないですか、他が値下げしてるにも関わらず去年に決めた場所で高くても買われてる訳ですから、中々できないですよ。私なら安くなる方にしますからね。噂ではかなり安くなったと言われてますが、些か疑問を抱いてしまいますね。まぁ逆に安い方からは高いのには絶対に私は変えませんがね。

  8. 495 hanabi

    おはようございます

    ごみの話を暫く拝見しておりましたら、物件価格の話に移行してますね
    ごみの件については、私も109さんが>>484で書かれていることに同感です

    我が家のこの場所の購入動機はやはり生活動線を考えてのものですし

    とは言え600もの世帯があり、それぞれの家庭が快適に暮らしていけるよう
    改善できる点があるなら・・・それが各棟下での回収といった着地点で落ち着くなら
    そういったこともありだと思います

    でも、各棟で回収できるようにして欲しいといった意見が出る前に
    決められた通りの分別がしっかりできて、
    ルール通りのことができるようになることが
    まず最初の一歩なのではないかと感じております

    清掃してくださっている方たちのお仕事が適当だとは思っておりません
    日中拝見していると丁寧にやってくださっていますよ
    もし質が下がっているというならば、ひょっとすると私たちにも改善すべき点があるのかも知れませんよ

    ゴミの捨て方然り
    ゴミは毎日出るものです
    それにこれからの季節臭いだってしてきます
    仕事とは言え、大変なことだと思います

    もし私が掃除する立場だったら、住民意識が高い場所であるなら
    掃除だって少しでも綺麗に仕上げようって思うと思います
    しかし、住民意識が低く最低限のルールも守られていないような場所なら
    そういう住民が住む場所を一生懸命綺麗にする意味も薄れてしまう気がします


    ただ、資源ゴミ置き場や粗大ゴミ置き場は外部の方も入れる場所にあります
    以前、管理人さんには報告しましたが、住民以外の方がフラッと入って行って
    ゴミを捨てているところを見たことがあります
    それとは逆に空き缶を持って出ていかれるところもです

    そういったこともありますので、改善されるべき点は多々あると思います
    (住民以外の投棄や立ち入りは危険が大きいです)

    早く住民主導の管理組合を立ち上げて意見統一する場所を設けていただきたいのですが
    もう少し住民が増えないことには無理との回答がありました
    管理組合立ち上げ可能な時期が来たら長谷工さんからアナウンスがあるようです

    それまで指をくわえているしかできないのはもどかしいですが、
    ゴミ出しはマンションのルールではなく、
    大阪市のルールに則って最低限のことは守り、
    引いては、いつか回収場所についても意見を出せるように
    心がけていきたいと思っております

    朝から長文失礼いたしました

  9. 496 匿名さん

    二週間前に2階の通路ガラスに唾がはかれてましたが、今だ拭かれてませんね。そのガラスは一度拭かれてるのを見ましたが適当でした。ここの清掃業務はかなり適当ですよ。住人が見てる時はしてるふりをしますね。先日も二人で喋りながら通路真ん中を歩き、私が道を譲りましたが…こんな状態なら今後の売れ行きにも影響がでて資産価値も下がるでしょうね。通路にはモップ引きずりながらよく歩いてますから後も残ってますね。唾を吐く住人にも問題がありますが…しかし、掃除したくないなら辞めて頂きたいです。検討されてる方にも今の現状を把握して頂きよく考えて購入をして頂きたいです。検討板にも書き込みますが、そうしなければ、中々マンション関係者もアクションを起こさないですし。

  10. 497 匿名さん

    清掃業務は仕事です。雇われてる以上プロ意識を持って頂きたい。住民意識が低かろが高かろうが感情では動いて頂きたくないです。住人の意識改革も必要かもしれませんが、雑にせずお願いしたいです。ウチの社員ならそくクビにしますけどね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    クレアホームズ住ノ江
  12. 498 匿名さん

    >>496
    2階の通路ガラスとおっしゃるのはエントランス前のデッキ沿いのガラス窓のことでしょうか?

  13. 499 匿名さん

    そこではありませんが、チャント建物内です。階数とかは気になさらないでください。私がいつ消えるか見届けますので

  14. 500 入居済み住民さん

    住民だったら496のような場所の表現は違和感があると思いますが如何ですか?住民さんなら感じてもらえるはずです。
    現状ではこの掲示板に投稿するより管理会社の長谷工コミュニティに電話かメールを送って苦情を言うほうが有効だと思います。
    掲示板経由でマンション関係者に訴えても的外れというか筋違いというか、非常に遠回りです。
    もし本当に住民として危惧していらっしゃるなら、管理会社に連絡すべきです。
    私はこのマンションの清掃に特別不備があるとは感じていません。

  15. 501 住民さんA

    私も500さんの意見に同感です。
    何故、特定箇所の汚れについてここに書き込み仕事ぶりを批判するのか。
    管理側に対する不満なら直接クレームとして管理室に電話すれば良いのではないですか?
    住民なら管理室の電話番号を知っていますよね?
    仕事ぶりも同じく。
    私語が多い、手を抜いている、挨拶しているのに返さない、
    これらは管理のまとめ役に教育させるべきことでここで批判しても意味無し。
    いつも挨拶してますが無視されたことはありません。
    清掃の方全てがマナーが悪いとは思いません。

    それよりも住民側のほうがルールを守っていない方が多いような気がします。
    ポーチに三輪車など置かないでください、と張り紙までしているのに
    多くの方がベビーカーや三輪車、挙句の果てに装飾品まで置いています。
    ここにはルールを守れない人間が住んでいますよ、と示しているようなもの。
    張り紙をしても守れないのなら管理側に直接住居をまわってもらい注意させるしかないのでしょうか。
    ここは非常に風の強い地区です。万が一事故が起こって困るのは自分だけではありません。
    管理側の仕事よりも気になる部分です。

  16. 502 入居済みさん

    >>500
    その通り。そもそも二階の通路ガラスってどこなんだろ・・・そんな場所見当たらないです・・・・。
    住民板なのにセキュリティエリア外の様子だけ見てあれこれ言ってる方々もいます。微妙。

  17. 503 入居済みさん

    2階に通路やガラスがあったことを初めて知りましたw
    探検好きの子供達に探してもらわないといけないですねw

    清掃員の方はとっても愛想がいいですよ。
    子どもと毎回挨拶をしますが、簡単な会話をしてもらえることもありますし、私も特に不満はないです。

    ポーチに色々置いている方もいらっしゃるんですね…
    自転車置き場には小さい自転車も置いてあってルールを守っている方が大多数なのに、守らない少人数の方がいるっていうのは悲しいです。
    張り紙に太字で書いているのを見ないのか、気にならないのか不思議です。
    住民が自分で気づくのが一番だとは思いますが、どうしても…の場合は管理人さんにやってもらうしかないかもしれないですね。

    ただ禁止とアナウンスするだけでなく、万が一風で飛ばされた場合、下を歩いていた人に当たることがあること。
    また、考えたくはありませんが、万が一、マンション内にいる人が廊下に置いてあったものを故意に落とした時、この場合もポーチに物を置いていた住民も責任を問われます。
    そういった何故いけないのか?という理由もつけると「危険だしやめよう」となりやすいかな?と思うのですが。

  18. 504 匿名さん

    二週間以上前についてる唾に問題があるんですよ。掃除してるのが目撃されてる訳だからそれ以降まったくその場所を清掃してないと言う事に問題があるんではないでしょうか。愛想がいいから悪くないとかではなく、決められた場所をちゃんと清掃するかです。私はセカンドハウス的にこちらを使ってますから、別にいいですが、これを許してしまうと全体的に手を抜きますよ。綺麗な所は息抜きも必要ですが、汚い所は手を抜かずやらなくてはみなさんが、気になる資産価値が下がる様になるかも…ウロウロしててタマタマ見つけましたが、見にいかれてはどうですか?フォレストとアクアの間の 駐車場に行く2階の所ですよ。もう三週間は立ってますよ。

  19. 505 hanabi

    昨日管理人さんとお話しする機会がありました
    清掃についてもたずねてみました

    ゴミ出しについての例えとして清掃する側の気持ちになって・・・と
    書いてしまったことで話がそれてしまいましたが、
    資産価値について不安に感じるなら尚更
    今のうちに問題点は管理人さんに伝えるべきであり
    ここで揚げるべきものではないと思います

    確かに2週間以上も放置されているのは問題です
    ですが、それと同様に住民側も取り組まなければならない点もありそうです

    私はセカンドハウスではなく、きちんと毎日生活しているから
    なおさらに不備や疑問は管理人さんに伝えるようにしていますよ


    今回管理人さんと話をさせていただいた中で感じたことと言えば
    清掃員さんは7名ですよね
    清掃箇所については規約の161ページに記されています
    それプラス、キッズルームは利用頻度が高く、
    小さな子供たちのことを考えて毎日清掃してくださっているそうです

    あとは通常必要ないゴミの分別も増えてしまっている

    「仕事だから当たり前!」ではなく、気持ち良く住めるようにするにはどうすべきか
    お互いが考えて行動するべきではないでしょうか?

  20. 506 匿名さん

    一々頼まなければキッチリして頂けないんでしょうか?別にしたくないならしなくても私はかまいません。言ってやって頂いてもなんの解決にもなりませんし。しない方はしないです。
    分別が増えてるからできないは理由になりませんよ。時間になればキッチリ帰ってるわけですし、そこ拭くのに10分もかからないですよ。じゃあ、分別が増えたので忙しくなり、わかってて二週間以上放置してる訳なんですね。それこそ問題では!住人も改めないけないかも知れませんが業者も同じ様にしてしまっては意味がないです、してないからしないの解釈になりますよ。
    一つ付け加えますが、清掃されてる方、みなさんがそうではありません。今日、玄関前がかなり綺麗になってました。ありがとうございます。ただ、したくないなら玄関前もしていただかなくても結構です。

  21. 507 マンション住民さん

    もしかしたら掃除の方は、その2階のガラスが汚れていることに、気付いてないのではないでしょうか?

    それも許せないのかもしれませんが、ご自身が気付かれたのですからせめて
    「2階のどこそこが汚れてるので、掃除しておいてくださいね」くらい声をかけられても
    いいのでは?
    「プロなら、言われなくても気付くべき」とおっしゃりたいのかもしれませんが(確かにそれは
    理想ですが)、いくら掃除が仕事でプロといっても、人間がすることですから見落とすことも
    目が届かないこともあるでしょう。
    気付いた人が、教えてあげるくらい別にいいかと思います。

    こちらから言っても、「したくないから掃除しません」と言われたら、その時こそ怒り時です。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
レ・ジェイド甲子園口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
サンリヤン堺

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸