大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》
契約済みさん [更新日時] 2010-01-05 00:47:10

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1-38-2(地番)
交通:地下鉄中央線「コスモスクエア」駅徒歩2分
    南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅徒歩2分


・住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。


↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/



こちらは過去スレです。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-24 12:37:00

[PR] 周辺の物件
ワコーレ堺東レジデンス
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 467 住民でない人さん

    経験ありますが、それは換気扇のフィルターのセールスです。
    マンションから来たとか嘘八百並べてくるので気を付けた方がいいですよ!

    購入する気が無いのなら絶対部屋には入れないようにしましょう。

    無理やり買わされてもクーリングオフできますので参考までに^^

  2. 468 さすがの

    それよく張り出されてる「悪徳業者」ですよ・・・。

    でも値段は内覧会の時のインテリア業者とそんなに

    変わらないですよ。

    買わないにこしたことはないけど・・・。

  3. 469 匿名さん

    ベランダは専有部分ではないので禁煙となります。

  4. 470 入居済み住民さん

    463です。

    みなさん、情報ありがとうございました。
    やっぱり悪徳業者だったんですね。

    しかし、玄関越しに来るというところに
    セキュリティの問題があると感じますね。

    今度来たら、どこから入ってきたの?っていって叱ってやろうかしら。
    でも、そんなんで効果があるような人間なら、
    最初から入ってこないでしょうしね。。。

    これから気をつけます!

  5. 471 住民さんA

    ベランダの共有部分の話でふと疑問に思ったのですが、
    その辺は見逃しといたほうがいいんじゃないでしょうか。

    というのも、
    共有部分であるベランダには、
    例えばの話ですが、
    洗濯物を干しています。
    じゃあ、廊下にも、フォレスト前の広場にも干していいの?
    ってことになりかねるような気がします。
    これは極論でそんなこと考えてたら、
    快適な生活もできなくなってしまいます。
    規約もすごく細かくなってしまうと思います。

    ベランダが共有部分だからといって、
    勝手に入ってくるのもダメなのはなぜだろう?と考えてしまいます。

    だから、たばこの件とかは、
    住民の良心の範囲で行動すればよいのではないかと思います。

  6. 472 入居済みさん

    ベランダは共用部分ですが、管理規約にて「専用使用権」が設定されています。
    そのため471さんの仰せの通り区分所有者が独占的に洗濯物を干したり、ガーデニングをしたり使用できるようになっています。
    管理規約にて設定されていない場所はもちろん同じようなことは出来ません。
    なので、喫煙は規約上は禁止ではありません。

    どのマンションでもバルコニー喫煙は問題になっているようです。
    最終的には喫煙者VS非喫煙者の罵り合いになったりして、難しい問題ですよね。


    ペットの張り紙の犬と猫の写真可愛いですね。
    写真入の張り紙だとつい見ますし、効果もありそうで一石二鳥だなぁと思いました。

  7. 473 住民さんA

    なるほど!
    専用使用権というのがあるんですね。
    勉強になります。
    ありがとうございます。

    喫煙に関しても、
    ペットに関しても、
    最終的にはその人の良心によるんでしょうね。
    人に迷惑かけないように心がけたいと思います。

  8. 474 入居済みさん

    【管理人です。ご本人様からの依頼により重複投稿を削除しました。】

  9. 476 住民さんA

    今日可愛いワンちゃんを抱っこして歩いている若い男性を見かけました。
    抱っこされているワンちゃんは静かにいい子にしてました。
    こんな風に飼い主みんながマナーを守ってくれれば怒る人もいなくなるだろうなぁって感じました。
    張り紙は写真つきなので可愛いし子供もエレベーターに乗るたび見て喜んでいます。

  10. 477 契約したよ

    今日、エレベーターの中でゴミについて書かれてましたが、やはり、決められた通りしなければいけませんね。管理費を払ってるからいいやんとかは困ります。住人がキッチリ守る事でいずれは管理費の負担を軽減化で、修繕費用にあてる事もできるわけなんですから、守らず捨てる方はそこまで考えられてないと思いますが、いずれは管理費や修繕積立金はあがります、それに備えて意識改革も必要では…生意気な発言お許しください。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 478 入居済みさん

    いつの間にかペデストリアンデッキのエレベーターが使えるようになっていますね。

    7月にスーパーがオープン、10月に咲洲トンネルが半額になって、
    近い内にデッキがちょっとだけ延伸され、いずれの日か夢洲トンネルも開通と、
    少しずつ街が変わっていくのを間近に見るのが楽しみです。

    ワインミュージアム跡地がローマの廃墟みたいになっていますが、
    あそこはどうなっていくのでしょうか。

  13. 479 入居前さん

    先日、入居をしました。

    私は喫煙者なんですが、ベランダでの喫煙は禁止なんですか?

  14. 480 住民さんA

    477様

    私もおっしゃる通りだと思います。
    マナーを守って将来の手をうっていかなくちゃですね。

    でも清掃員さんとかももう少し住人視線で考えてくれればうれしいのも確かですね。
    粗大ゴミとかはよいとして、
    缶やペットボトルくらいは各棟のゴミ捨て場に廃棄できるようにするとか、
    いろいろ向こうからの変革があってもいいような気もします。
    ゴム捨て場にはごみドラムみたいなのがいっぱいあるんだから、
    缶のドラム、ペットボトルのドラム、普通ゴミのドラムとわけるとか。
    ご年配の方が多いので、向こうから提案するということはあまりないでしょうが、
    あまりにも管理側サイド視点での業務遂行になってる気がします。
    これも477さんがおっしゃるとおり、私たちがしっかりやっていけば、
    いずれ変えたりすることもできるかと思います。

  15. 481 匿名

    みなさんにお聞きしたいんですが、蚊が多くないですか?
    先日、寝室に10匹ほどの蚊がいました?
    たまたまでしょうか?

    あと、カーテンを買いたいんですが、家のレールは曲がっています。性格なレールの長さとかはどこかで
    教えてもらえるんでしょうか?

  16. 482 住民さんA

    >粗大ゴミとかはよいとして、
    缶やペットボトルくらいは各棟のゴミ捨て場に廃棄できるようにするとか、
    いろいろ向こうからの変革があってもいいような気もします。

    全く同感です。わざわざセキュリテーゾーンを出てガーデン下まで行くのはかなり面倒です。
    一度鍵を忘れて出てしまい他の住民さんに頼んで入れてもらいました・・。
    最近は缶やペットボトルはゴミ袋いっぱいになってから出しにいくようにしてますけれど。
    これでは毎日収集してもらえる意味がないように感じます。
    管理側にとってはそちらのほうが楽なんでしょうが住民サイドからすれば缶やペットボトルくらいは
    燃えるゴミと一緒の場所で回収して欲しいです。

    >479さん
    禁煙ではないですよ。
    >481さん
    うちは中層階ですが蚊は一度も見たことないですよ。。。何階でしょうか?
    下のほうなら暑くなってきましたし蚊が発生していても不思議ではないですね。
    特に通路側は夜半明りがつきっぱなしですから蚊が集まってきてしまうのかもしれませんね。
    玄関ドアの開け閉めは素早くしたほうがいいと思います。
    カーテンレールが曲がっているのなら五洋さんに直してもらいましょう。
    カーテンサイズはオーダーする業者に頼めばはかりにきてくれますよ。ニトリとか。

  17. 483 契約したよ

    480様
    私はまだゴミを捨ててないので、細かい事は知らなかったです。たしかに、480様が言われてる内容では住人目線ではないようですね。そこは改善して頂きたいですね。やはり一カ所で捨てれる様になって欲しいですね。その為にもこちらがキッチリして提案をだせるようにしたいですね。たしかに清掃の方のマナーには些か疑問を感じてます。挨拶しても適当だし、掃除も適当、いずれは競争入札でより良い清掃業務ができる所に変える事も…

  18. 484 1-0-9

    資源ごみの場所についてですが、
    ガーデンコート住民としては近いのでそれほど不便には感じません…。
    通り道はセキュリティゾーンを出ることになりますのでやや不便に感じますが、
    これは敷地内のセキュリティのためなので仕方ないかなと思ってます…。

    ゴミ捨ては、今の所は当初決めていた通りのルールで運用していると思います。
    今後は住民の意見や、スタッフの方の手間(人件費=管理費)を含めて考えて、
    ルールを変えていけばいいのではないかなと思います。

    資源ごみ捨てが近い利便性を考慮してガーデンを購入することに決めた我が家としては、
    複雑な気持ちもありますが…。

    ゴミに関する管理はそれほど悪く思った事はありません。
    分別についても色々工夫してアナウンスもされているようですし。
    最近はごみが整頓されてきて良くなってきましたね。

  19. 485 住民さんA

    484さん、

    すごいですね!
    資源ごみ捨て場が近いことも考えてガーデンコートを購入していたんですねー
    うちはそこまで考えていなかったです。感服です。
    でももし各棟でも資源ごみが捨てれるようになっても御許しくださいね。

    ところで管理を委託している長谷工コミュニティーですが、
    今のところ管理費は「こんなものか」といった感じですが、
    契約するときにも将来あがりますみたいなことを言ってましたが、
    なんか上がるのが前提なのは腑におちません。

    はっきりいって、こんなことを言うのもなんですが、
    いわせてもらうと、そんなに人いらんでしょとか、
    ちゃんと掃除してる?といった普通の疑問点がたくさんあります。

    住民側から業務指示するとか、人員削減案提示とか
    早期に提示していけば、上がることを前提でなく、
    逆にさげることだって可能だと思います。
    (もちろんマンションの質をさげないことが前提)
    たとえばそんなに汚れない場所ならば、
    毎日→1日おきにするだけでコストは単純計算で半額になるのですから。
    前に書き込みされていた方もそうですが、
    夜間に廊下の電気を半分にすれば光熱費も半分になると思いますし。

    こんなことは管理人にいえばよいのでしょうか?

    また、理事会とかはいつできるとかご存知の方いませんか?

  20. 486 住人

    粗大ごみ置き場にプラスチックの衣装ケースや
    木製棚
    大きなプランター
    ママチャリ、子供用自転車などが増えてきました。
    粗大ごみの領収シールを貼ってくださいと
    書かれていますが、そのまま放置されています
    確かに、EV内にも注意の張り紙をされている最初の4段衣装ケースとプランターは、
    資源ごみの中にあったようなので
    ここのマンションの方だと思うのですが・・・・

    エレベターを使わない方なのでしょうか・・・・
    それとも、自分のごみだとわかっていても引っ込みがつかず見てみぬふりなのでしょうか・・・・
    粗大ごみセンターに連絡し、ごみの値段を聞いて、コンビニで札を買って
    言われた番号を記入し、夜間に置き場に行って貼っておけば
    人知れず持っていってもらえるのにと残念です・・・・

    家族は、いつごろ出されたものか記録しておけば、
    当然その前に引越しされて来た人なので、
    ある程度絞られるから、管理事務所で当たれるのではないかと言っています

    このままだと置き場が夜間に出入り自由な場所のため
    外から次々に色々な粗大ごみが持ち込まれそうで悲しいです

    こういう方は、このネットなんて読んでいないんだろうな・・・・・

  21. 487 入居済みさん

    ガーデンやステーションが面積比で割高なのは生活利便性もあってですから仕方ないかなぁ?と思います。
    ただ、これから変えていくことは可能だと思います。
    というか、アクア住民の私としては変わって欲しいです(笑)


    管理組合自体は区分所有者が二人以上で設立できたはずです。
    ただ、まだ未入居者の方や未契約のお部屋も多いので活動は難しいかも。
    積極的な方が動けば、すぐにでも管理組合は動けますが、一般的には管理会社主導で設立の総会が開かれることが多いようです。
    詳しくは管理規約に書いてありますが、例えば管理方法を変える為には議決権を持つ5分の1以上召集に、過半数の賛成が必要だったと思います。
    現状で120人集まって、300人以上の賛成を獲られるのは厳しいですね…
    というか、パーティールーム(集会場)に600人も収容できるのかな?

    いずれにしても、管理方法を変えるには多大な努力が理事に必要とされます。
    ある程度の知識もいりますし。
    なおかつ無償です。
    マンション管理に興味がない(仕事が忙しいから…子どもが小さいから…)といって参加されない方も多いと思います。
    ちょっとでも参加してもらえるように、例えば総会の日にクリスマスパーティーをしてみてはどうでしょう?
    参加した後にビンゴ大会とか。
    そしたら、ちょっとでも多くの人にマンション管理について考えてもらえるかなぁ…なんて。


    簡単な管理方法については、管理組合を通さなくても管理人さんに要望を出せば聞いてくれるかもしれません。
    ペットのことなどは、住民から要望があったのでは?と思います。
    ゴミについては、個人的には防犯カメラから捨てた本人を割り出す…所までしてもいいと思っています。
    高いリース代を払ってついてるカメラですもの、有効活用すればいいのに。


    長文かつわかりにくい文章で失礼しました…

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン羽衣
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
リビオ堺グリーンアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
ジェイグラン羽衣

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸