大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタスにおの浜 で快適生活を!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. におの浜
  7. におの浜
  8. サンクタスにおの浜 で快適生活を!
におの浜ライフ満喫さん [更新日時] 2013-04-21 00:36:39

サンクタスにおの浜 に入居される皆さん、色々と情報交換をしましょう!

[スレ作成日時]2008-04-03 23:13:00

サンクタスにおの浜
サンクタスにおの浜
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:滋賀県大津市におの浜3-1-17(地番)
交通:JR東海道本線「膳所」駅徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:68.01m2-84.83m2
[PR] 周辺の物件
プレディア京都桂御所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタスにおの浜口コミ掲示板・評判

  1. 8 におの浜ライフ満喫さん

    eo光から送られてきた「箱」の説明通り配線し、ひかり電話も使用しています。うちは、和室をPC部屋と割り切り、和室のポートから配線しています。難しいことはわかりませんが、特に問題なくインターネットを楽しんでいます。

  2. 9 引っ越してきました

    はじめまして。
    これからお世話になります!宜しくお願いします。

    みなさん、eo光ですがテレビはどうなさってますか?
    うちは案内にあった通り、インターネットと電話を契約しているのですが、
    テレビCMでも唐沢さんが言っているように、テレビも合わせてeo光にしたら、月々が安いとか…

    みなさんはいかがされてるのか、よければお聞かせ下さい。

  3. 10 住民さんA

    今日、フィルターの業者が来ました。

    なぜ、オートロックをかいくぐって入って来たのかは不明ですが、
    「フィルターの点検に来ました」と言うことで思わずドアを開けてしましました。

    中に入り込むと、「フィルターを2ヶ月に1回交換しないと、壁紙が汚れてしまうので
    他の業者だと高いので、うちだと半額くらいで購入できますよ。」
    というセールストークを始めました。

    管理会社からの無料交換ではないのかと確認すると、有料のセールスマンでした。

    もちろん、丁重にお断りしましたが、みなさん本当に気をつけて下さい。

  4. 11 住民さんB

    NO10さん。
    フィルターの業者って、スーツ姿の男二人ですか?
    それともメガネのおじさん一人でしょうか。。。

    うちにはエントランスからのインターホンで、上記のセールスマンらしき人がきました。

    が、もちろん居留守です。

    毎日、二回はどこかの業者っぽい人が来ますよね・・・嫌になる。
    ここを拝見したので、うちに入れることは無いようにしていますが・・・

    セールスうんざりです。

  5. 12 住民さんA NO10

    NO11さん

    今日来た、フィルター業者は紺色の作業着を着た人でした。
    下のオートロックでインターホンを鳴らさずに、
    なぜか玄関のインターホンでいつも鳴らしていましたよ。

    なぜ、オートロックが通れるんだろう・・??

    私宅にも、メガネのおじさん、スーツを着た人・・などなど、いろいろ来ますよね。
    本当に迷惑です〜・・。

    今日は同じ階の方に別のスーツを着たセールスマンらしき人が来てました。

    私宅も居留守使います!!

  6. 13 住民さんE

    可能性としては・・・

    ①誰かが、悪質業者だと知らずついインターホンで開錠してしまった場合、一度中に入れば自由に行動出来る為、直接玄関先まで来たのでしょう!
    →ドアの覗き窓から確認して、見知らぬ人は居留守を!

    ②引越し中の場合は、エントランスがフリーになってるので、住人のふりして入って来れます。
    →管理人が巡回中の場合が多いので、引越し中は結構出入自由かも。


    昨日もメガネスーツが夕方2回インターホンを鳴らしましたが、当然居留守。新聞屋だと思いますが・・・。

  7. 14 マンション住民さん

    給湯器の説明でまわらしてもらってますって言う業者がセールスにきました。
    配管が汚れにくくなる機械を売りつけようとしていました。(もちろん買ってませんが・・・)

    作業着を着ている男一人でした。皆様お気をつけて・・・

    その他セールスマンの情報あれば教えてください。

  8. 15 マンション住民さん

    No.09 by 引っ越してきました  へ

    私も光TVを考えていて料金などを確認しようと思い電話で問い合わせたらこのマンションはeo光テレビは導入していないというお返事でした。

    No.09さんはその後どうされましたか?スカパーとか契約されましたか?

  9. 16 住民さんB

    こんばんは。

    昨日(4/30)も午後七時前後、セールス業者らしき作業着男性を、エントランスで発見しました。
    丁度、出掛けるときだったので、オートロックを開けてしまってはマズイ・・・と思い
    郵便受けの扉から出て、自転車置き場の方から入りました。

    インターホンで話をしていたようでしたが断られたようで、帰って行きました。。。

    うちには夕方五時頃に、いつも来るメガネの男性が昨日は白いTシャツ着てインターホン
    をならしていました。

    先日はブルーの洋服を着た男性がインターホン・・・佐川急便かな??と出てみたら、
    新聞の勧誘でした。。。


    一番不思議なのが今日。
    玄関先のチャイムがなるので、ソーっとのぞいてみたら誰もいない??
    イタズラ?なのか気持ち悪かったです><

    皆さんも色々気をつけて下さいね!

  10. 17 におの浜ライフ満喫さん

    ようやく引越しの養生シート撤去されましたね!エントランスが尚いい感じになりました。
    そういえば、立体駐車場用のちっちゃい鍵をよく落とされてますよね。私も2〜3回忘れ去られた鍵に遭遇しました。1本しかないので、万が一の際困りますよね。2本目を購入出来ないのでしょうか?ご存知の方おられますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    シエリアシティ大津におの浜
  12. 18 マンション住民さん

    東側バルコニーの手すりに、堂々と布団類を干すのは止めてください!みっともないです。におの浜の新築マンションですよっ!希少価値を下げないで・・・

  13. 19 マンション住民さん

    やっぱり非常識な方っているんですね〜。

    割といい方達ばかりで安心してたところなんですけど、小規模マンションでも常識のない方が混ざってるもんですね〜。

    決められたルールとか人としての最低限のマナーは守っていきたいですね。
    気持ちよく生活したいですもの。

    ちなみに何階の方ですか?

  14. 21 住民さんA

    最近暑くなってきたので、網戸をしているのですが、大量のびわ湖虫?らしき虫が
    ウジャウジャと部屋にいます。

    皆さんのお部屋は大丈夫ですか?何か対策がありましたら教えて下さい。

  15. 22 住民さんC

    Cタイプの住民です。

    玄関上部のライトに、びわこ虫が大量に寄ってきて困ってます(それを餌にするクモ類も)。
    玄関を開けるたびに虫が室内に入ってくるので、玄関内が虫の死骸だらけになります。
    帰宅するのが憂鬱になるくらい参っています。

    翌朝玄関を開けると、びわこ虫の死骸が山盛りに…。

    なんとかならないのでしょうか。
    Cタイプの住民の方、他タイプの部屋の方、びわこ虫に困っていませんか?
    対策があれば教えてください。

  16. 23 住民さんD

    確かにエレベータホールの白い壁に集まってきますよね。びわこ虫は白いものに寄ってくるとか・・・ですので、近所のマンションの共用廊下等の蛍光灯は、「黄色いタイプ」が多く、びわこ虫が寄ってこないようにしているようです。管理組合が正式に活動すれば、皆で話し合うべきだと思います。

  17. 24 マンション住民さん

    ええっつと、エントランス広くて気持ちいいですね。ところで、最近アンモニア臭が気になるのですが・・・。

  18. 25 住民さんD

    堂々と西側バルコニーに布団を干すの止めて下さい。超かっこ悪いし、新築マンションの美しさが損なわれます!

  19. 26 マンション住民さん

    私も先日目撃しました。目立ちますね。

    バルコニー等使用細則にも書かれているし入居の時に説明もあったはずですがね。

    ここを見ていると良いのですが。。

    今日の夕方、インターホン鳴ったのですが、画面を見たら作業服風の女性で、よくわからなかったので出ようか迷っているうちに消えてしまいました。

    変な業者さんも来たりするので判断が難しいです。

  20. 27 住民でない人さん

    住人でないのですが気になったもんで書かさせて頂きます。
     直ぐにやめさせたほうが良いです。管理人はいないのですか。いるのであれば管理人に言ってやめさせましょう。もし常駐の管理人がいなければ、管理会社に連絡してください。
     景観以外に一番怖いのは落下事故です。7階からであれば布団でも充分殺傷能力あります。

  21. 28 マンション住民

    個人への指摘事項は、ネットを介してしないでほしい。
    直接するか、あるいは、管理人を介して、そのひとにしてほしい。
    マンションの階数と、部屋タイプで、個人が特定されます。
    この掲示板を、「情報交換」につかうべきと思います。
    ネットのマナー向上に努めてくださいますよう、お願いします。

  22. 29 匿名です

    初めてのマンション生活の方であれば意外とベランダに布団を干すことが禁止と思ってない
    かも知れません。やはり部屋番号等わかれば管理人から言ってもらうか文書で教えてあげれば
    と思います。(ポストに入れてあげたらいいと思います。)
    この掲示板に階数とか向きとか特定できる書き込みは良くないと思います。
    お互い住みやすくなるようにしていきましょう。

  23. 30 匿名さん

    今日もお布団干してましたね…


    しかも日が暮れてるのに。

  24. 31 住民さんA

    共用部分ではペットをかごに入れるか、抱きかかえて移動する事になっていますよね?
    小型のコリー犬?をたびたび歩かせているのに遭遇しました。
    散歩させてるのは小学生らしき子供さんで、とても抱きかかえるのは無理そうだし、急に暴れた場合大丈夫なのかと心配になります。小さい子供をつれているので、正直怖いです。
    管理人さんに言った方がいいのですかね〜?
    出来れば掲示板を見てあらためてもらえないかなと思います。

  25. 32 ペットOKマンション住民さん

    それは、勇気を出して注意をしてあげないとね。散歩をさせている子供さんのためにも言ってあげるべきですね。子供は、地域で育てないと。犬を抱くのは、そこらじゅうにおしっこをさせない事と、小さい子供さんに吠えさせない、かみつかさないなど、安全のためでしょう。マナーを守る事を教えてあげましょう。もちろん、保護者に問題があるのでしょうが。

  26. 33 住民さんA

    確かにそうですね、知らないのかもしれないし・・・・。
    今度遭遇したら教えてあげようと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    シエリアシティ大津におの浜
  28. 34 匿名さん

    今日も堂々と柵に布団干し‥

  29. 35 マンション住民さん

    8月8日に琵琶湖花火大会ありますね。
    ここのマンションの前にも人だかりは予想されますが、
    何か対策的な事はあるんでしょうかね?
    車の規制情報とかもほしいですね!

  30. 36 初めてのマンション暮らし

    非接触キーで玄関の自動ドアを開けて入る。
    でも、そのあとに、続いて、人が入ってきたら、どうすんねんやろ?
    本当は、声をかければよい。でも、できるか?

    考えられる対策は、駐車場側の金属キーを使う重い扉から、入るとか?

  31. 37 匿名さん

    今日は花火でしたが、バルコニーなどから見えましたか?

    うちは低層階なので、見えないだろうと琵琶湖ホール近辺まで行っていました。

    何階くらいから見えるのかな〜と思いまして。

  32. 38 マンション住民さん

    花火最高でしたね!
    この日の為に、におの浜住人になったと言っても過言ではありません。

    バルコニーで花火を観ながら、枝豆と手羽先をつまみに飲むビールは本当に最高でしたっ!

  33. 39 マンション住民さん

    明日かんのごみの日なんですが、早くも今日ゴミ捨て場に捨ててる人がいました。
    ごみは当日の朝捨てる約束ですよね?

  34. 40 マンション住民さん

    ゴミ捨ては当日の朝と決まっているはずです。

    こんな基本的な決まりも守れないなんて、悲しくなります。

  35. 41 住民さんE

    急ぎのことではないのですが、修繕積立金はいつ頃あげるべきものなのでしょうか。上がらない方が楽ですが、その時に困りますし、どうしたらよいのか考えてしまいます。

  36. 42 マンション住民さん

    鳥の鳴き声がうるさいっ!
    セキセイインコではなく、大型の鳥だと思う。
    怒鳴り込みに行こうかしら・・・

  37. 43 住民さんD

    最近びわこ虫はいないが、廊下やベランダにクモが大量発生してます。
    管理人さんに言って、できるだけ掃除してもらうようおねがいするつもりです。

    出勤時や帰宅時に廊下にて、頭にクモの巣がひっかかること多々あり・・

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア京都山科三条通
    ジェイグラン京都西大路
  39. 45 マンション住民さん

    最近、階上の住人がうるさい。慣れてきたのか階下の住人に対する配慮がない。 子供の躾はしっかりしましょう。

  40. 46 住人ダブルX

    エレベーターについて提案します。
    夜、仕事から帰ってきてエレベーターに乗ろうとした時に
    13階とか9階とかにゴンドラが留まっているとガクーッとします。
    疲れが倍増します。
    そこで提案します。
    中上層階の住民の方にお願いします。
    利用後は1階にゴンドラを降ろしていただけないでしょうか。
    ちょっとした気遣いでお互いに気持ちよくマンションライフを過ごせます。
    いかがでしょうか。

  41. 47 住人ダブルX

    管理人さんの働く時間が短すぎませんか。
    5時までは居てほしいと思います。
    児童の安全性を考えると5時くらいまで
    管理人さんが居らっしゃる方が望ましいのではないかと
    思います。

  42. 48 におの浜ライフ満喫さん

    エレベータを1階に戻して欲しい気持ちは良くわかります。
    でも、それが効率的(省エネ)かどうかは疑問ですし、管理組合の議題にまではならないと
    思います。
    疲れていても待ちましょう!我慢しましょう!

    最近、階上の物音が気になり始めました。飛び跳ねているような、ドアをバタンッと強く
    閉めるような・・・、こちらの方を管理組合に提言しようと思います。

    皆さんはどうですか?

  43. 49 住人ダブルX

    膳所駅からときめき坂を通って我が家への帰り道について
    途中、大津高校付近のセブンイレブンに若者たちがたむろしている。
    その中に暴走族が混じっているが、特に9999ナンバーの白のセルシオは
    ヤバイ!!!高速でときめき坂を行ったり来たりしているよ。
    大津警察は何をしているのか???膳所駅の交番のおまわりは、
    何をしているのか???きちんと取り締まってほしい。
    サンクタスから膳所駅へは、最も大事な動線である。
    途中に平野小学校もある。膳所高校も大津高校もある。

  44. 50 住人ダブルX

    ゴミ集積場の屋根についてですが、
    屋根の設置は困難だそうな。
    しかし、生ゴミを鳥?か何かが突っついたように袋が破れていた。
    そこで提案!!!
    屋根が無理ならば、ネットを張ることはいかがでしょうか。

  45. 51 住民さんA

    ペットについてなんですが・・・。
    コリー犬?(けっこう大きな犬です)は共用部分で抱きかかえられているところを
    見たことがありません。
    連れているのは小学生らしき男の子なんですが・・・。
    管理人さんにも苦情を何回も言っていますが改善されたためしがありません。
    飼い主の家族は共用部分では抱きかかえることは知ってるみたいです。
    小さいお子様も多いマンションですし、噛み付かれる等何かあってからでは遅いと思います。
    どうにかならないものでしょうか?

  46. 52 住人ダブルX

    No51住民Aさまのご意見に対して

    同感です。管理組合で諮るべきと思いますね。
    子供が抱きかかけられないくらい大きなイヌであれば、それは親が徹底して対応すべきこと。
    イヌを飼うというメリットを享受するのであれば、ルールを遵守するのは、当然の義務です。
    しかし、常識人ならば、そういうことをそもそもしないでしょうに・・・。
    常識のない人に常識、ルールを分かってもらうのは、これはまた結構難しいものです。
    こういう場合、証拠(イヌを抱っこしていない)を積み上げて、サンクタスの規約違反に
    該当するということを突きつけないとわからないでしょうね。

  47. 53 住民さんA

    No.52 by 住人ダブルXさま

    お返事ありがとうございます。
    管理組合で対処方法を考えて欲しいです。

    あと、今日気になったのですが夕方エントランスで
    小学生位の子(3人)がボールを投げ合ってました。
    縄跳びもしてました。
    エントランスは子供の遊ぶ場ではないはずですし、
    小さい子に当たって怪我でもしたら大変です。
    今後見つけたら注意してもいいものでしょうか??

  48. 54 住民でない人さん

    最近のマンションの床は緩衝材の入ったフローリングと聞いていますが、フローリングの「浮き」と「緩衝材のクッション」との違いの見分け方を教えてください。

  49. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
    ウエリス京都 東山五条通
  50. 55 匿名さん

    53さん
    私も大変気になりました。
    小学生の男女三人が、汗だく半袖姿でボールの投げ合い…あちこちの壁やガラスにドンドンとボールがあたっていました。
    たぶん、違う日にも同じ子供達が同じように遊んでいて…

    危ないですし、親御さんがしっかり注意していただきたいです

  51. 56 住民さんE

    大人が毅然として態度を取りましょう。

    >親御さんがしっかり注意していただきたいです

    ではなく、そう思うあなた自身が、「その場で、」注意しましょう。
    親が子供の遊びの全てを把握できるわけ有りません。
    把握できていれば、そんなところで、遊ばせないでしょう。

    掲示板には、「こういう子供がいて、注意しました。」などの情報を載せてほしいところです。

    希望・願望などを、掲載しては、行数の無駄でしょう。
    よろしくお願いします。

  52. 57 マンション住民さん

    皆様へ質問です。
    24時間換気って付けっ放しにしてますか?
    なんか、不在時に運転しっ放しは少し不安で…
    皆様どうでしょう?
    あと、やたら窓が結露するのですが換気止めてるせいでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

サンクタスにおの浜
サンクタスにおの浜
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:滋賀県大津市におの浜3-1-17(地番)
交通:JR東海道本線「膳所」駅徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:68.01m2-84.83m2
[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス京都 東山五条通
THE RESOCIA 下鴨
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラネスーペリア グラン大津瀬田
スポンサードリンク
ライオンズ鴨川東

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸