大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ光明池ロジュマン 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 和泉市
  6. 室堂町
  7. 光明池駅
  8. リビオ光明池ロジュマン 住民掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2012-04-30 09:41:18

住民掲示板、つくってみました。
リビオ光明池ロジュマン入居住民の皆様、
この場でいろんなことを、語りませんか?

所在地:大阪府和泉市室堂町608-4(地番)
交通:大阪府都市開発泉北高速鉄道「光明池」駅 徒歩15分
    大阪府都市開発泉北高速鉄道「光明池」駅 バス6分「リビオ光明池ロジュマン」バス停から 徒歩1分 (入居者専用バス) 



こちらは過去スレです。
リビオ光明池ロジュマンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-07 22:17:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル岸和田春木
サンリヤン堺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ光明池ロジュマン口コミ掲示板・評判

  1. 401 マンション住民さん

    399さん、買うときは解らなかったからですよ。
    電力会社や国の基準が私たちの為のものじゃないのが!
    こんないいかげんな企業本位の基準を押し付ける国や企業だと!
    だから今現在、すごく不安になったんです!
    そう、買う時期が今だとしたら?止めたかも知れませんね。
    携帯電話といい電磁波問題はこれからもっと出てきそうですからね。

  2. 402 マンション住民さん

    かといって、電波塔を移動するも潰すもどうする事も出来ない場合どうするんですか??
    引っ越します??地域住民の訴えがあったとしても、国が関電が動かないなら、自分達が動く他ないのでしょうね。

  3. 403 匿名

    買ってしまった後に、後悔しても、電波塔は撤去出来ないんたから、どれだけここで電磁波がどうだとか話をしても仕方のない話。
    嫌なら引越しかない。
    もっと違う話したほうがいいんじゃない?

    掃除のおばさんが変わってから、とてもきれいにお掃除されてるなぁと感じました。
    前の人は子供に好かれたいのかして虫を捕ったりしてたが、今の掃除の方は毎日きれいに廊下も拭いてくれて、手摺りも綺麗に拭いてくれてます。
    最近、蜘蛛の巣も見かけないから、前のおばさんより断然いいよ!

  4. 404 マンション住人

    そうそう、媚び売って主婦層に気に入られようとしてたね~、仕事は仕事でしてくれたらいいねん!何も住民と仲良しにならなくてもね。

  5. 405 匿名

    NO,398さんに賛同します。電磁波問題などの内容をここに書き込みしてどうなるのですか?また、狙いはなんですか?関西電力に対しての苦情は関西電力へ直接願います。ここに書き込みしても何も変わらないですよ。それと、確かにこの掲示板は住民専用ですが、IDもパスワードも必要無く見れますよね。つまり、住民で無くても閲覧できてしまいます。例えば、誰かマンションを売却しようとする→購入希望者が出る→どんな住民がいてるか掲示板を見る→住民が自己中、問題も多い→購入中止→値段下げて再度売却希望する…デフレスパイラル。てなことにならないようにしましょうね。

  6. 406 匿名

    掃除の人とか、特定できる人の悪口書き込むのやめよーや。

  7. 407 匿名

    悪口ではありません。
    きちんと仕事してくれていいなぁと褒めてるではありませんか!

  8. 408 匿名

    前の人の悪口言ってるじゃん。そーゆーのやめよーよ…

  9. 409 匿名

    でも、前任者に対して否定と取れる文になってますよ。私も悪口書いている様に読み取ってしまいました。そんなつもりでは無いのでしょうが…。つまり、個人が特定できる書き込みは誉めてようが注意が必要です。もう、いい加減低次元な話題はやめましょう。

  10. 410 匿名

    ならば電波塔の話もやめたら?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    ワコーレ堺東レジデンス
  12. 411 マンション住民

    405さん
    ここは住民板ですからマンション住民の悩み事やちょっとした苦情は良いのではありませんか?
    確かに中古物件はいまだ売れていませんが、409さんが心配するようにココでの書き込みが影響するとは
    思えません。
    もしマンションを買う為にここを見る人は、きっと過去の検討版も参考にするだろうから
    私としてはあの醜い検討板が何とかならないかと思っています。

  13. 412 匿名

    私は409さんのいってる通りだと思います。苦情を書いて良い理由と物件価格に影響しない根拠はなんですか?ちょっとした苦情はマンション住民にとって良いことですか?只、単に直接言う勇気がないし、理事会に建設的に提案する能力が無いとしか思えないんです。

  14. 413 匿名

    理事会に言えないからみんなここで文句言ってるんじゃないんですか!?理事会で鉄塔の話してもどうにもならないでしょ?南側と東側さんには関係ない話だし…今更、壊すわけないじゃない?
    理事会で言えないからここでみんな吐き出してるんじゃないんですか?
    じゃあここの掲示板はなんであるの?
    苦情など色んなことがあっての掲示板でしょ。
    良いことばかり書いても実際住んだらこんなものだとわかって中古を購入されるほうがいいじゃない。

  15. 414 匿名

    物件価格に影響?私は売るつもりないですし~。
    いまから中古で売る事考えて、いい事ばかり書き込んでいてもねぇ~。
    それって可笑しくないですか?

    匿名だから本音で話したいだけです。
    ごみ置き場ももっとちゃんとした物にして欲しいけど理事会では通りませんよね。
    だからここで愚痴ってもいいじゃないですか?
    団地じゃあるまいし、もっと見た目を考えて造れよ!ってね。

  16. 415 匿名

    はぁ?。じゃあ聞くが、ここに書き込むと高圧線消えるのか?個人的にスッキリしたいのならブログにかけや!南と東が関係ないなら尚更やろが!皆を巻き込むな!ええ迷惑やわ。

  17. 416 匿名

    413さんに賛成~!

  18. 417 匿名

    >415さん
    そんなに熱くなると返ってヤバイ部分に触れたふうで見苦しいですよ。
    みんなで健康に長生きしてやりましょう!
    わたしたちでモルモットになって証明すればいいのです。
    ブログで言う事でもないし、ここでわいわい言ってるほうが
    罪が少ないのでしょう。

  19. 418 匿名

    うわ!416なりすまし。

  20. 419 匿名

    うわ!416なりすまし。

  21. 420 マンション住民さん

    本当にどうにもならない愚痴なら家庭だけで言ってほしいです..( ̄、 ̄*)
    せっかく買ったマンション、愚痴ばっかり言われると悲しいです..
    部屋からお花見やホタル(今年初めて気がつきました!)が見られるマンションなんて他にはないですよ。私はとても気に入っています!

    ゴミの問題は皆さんもう少しゴミを小さくする努力をされたらどうでしょう?リサイクルできる物はリサイクルと分別しているとそんなにゴミ溜まりませんよ。うちは2人ですが週2ならスーパーの袋でも間に合うくらいです。
    ゴミを出しに行くと箱物やトレーなどそのまま出している人が多いように感じます。

  22. 421 マンション住民さん

    こんなに強い雨の日はほんと3mのベランダで良かったですよね。
    他なんかずぶ濡れでしょうね。
    濡れずに外の景色がベランダで眺められますもの~。

  23. 422 匿名

    私のところは編み戸までびしゃびしゃでしたよ。上階ですが。。

  24. 423 マンション住民さん

    うちは、網戸に田んぼの小さい虫が網の穴でいっぱい死にます↓2つ虫コナーズ置いてますが、虫は来ちゃいますね〜。皆さん どうしてますか??うちは、外用に掃除機の先を買って、それでバルコニーも網戸も掃除してます。

  25. 424 マンション住民さん

    バルコニーの使い方も、色々ありますよね!
    うちは、ウッドデッキを置いているくらいです。
    家庭菜園も出来るスペースはあるけど、うちも虫の事が気になったので、共用の畑を借りるか検討中です!
    モデルルームの時、畳を敷いたり、子供の遊具を置いたりしていましたが、皆さんは、どう使われてますか?

  26. 425 匿名

    うちには虫はほとんどこないけど?
    編み戸にもくっつかないよ。部屋の向きにもよるんだね

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 426

    私も虫には悩んでます(>_<)
    網戸の網より小さい虫もいて、いつの間にか内側に小さい虫いっぱいってことも・・・
    羽ありみたいな、虫どうしでおしりをくっつけてる虫見ないですか??

    バポナおいてるんですけど、効かないみたいです(*_*;

  29. 427 @住民

     バイクの音、やかましいですね。
     6時30分くらいには出て行くようですが、それまでの間、けっこう長い時間
    エンジンをかっけっぱなしでいるので目が覚めます。

     平日休みなので、正直迷惑。
     最初は家の洗濯機が壊れた音かと思いました。

     周囲が建物で囲まれているので、音が響くって知らないんですかね。

  30. 428 匿名

    平日休みの方は大変ですね、昼間やら夕方やら天気がいいと駐輪場で遊んでる子供達や主婦達の集まり場になってるからやかましいし。平日休みの方々は家にいてもなんらかの音で迷惑なのわかります!

  31. 429 マンション住民さん

    駐輪場で、遊ぶ声がうるさいって
    書き込みたまに見るけど、リビングにいたら
    あまり気になりませんけど。

    北側の部屋にいると確かに聞こえますけどね。

    平日休みとか夜勤とかそれぞれライフスタイル
    あるとは思いますけど、集合住宅だし
    大多数の人が活動する
    時間帯はうるさいのはしょうがないし、言った所で
    どうにもしようがないですよね。申し訳ないとは
    思いますが。
    早朝、深夜の大きな音は勘弁ですけどね。

    ところで、美味しいお店とかの地域情報は
    出尽くしたのでしょうか?

    美味しいパン屋さんの情報ないですかね?

  32. 430 住民さんA

    ちょっと遠いけど春木川のパン工房『花菜』のパンはおいしいよ。ちょっと高いのがネックですけど、喫茶も併設していてそこでも食べることができます。

  33. 431 @住民

    >>駐輪場で遊んでる子供達や主婦達の集まり場になってるから

    これは全然平気なんですが、バイクのエンジン音はかなりやかましいですね。
    子供の声とかは、昼間がほとんどですから、大丈夫です。
    バイクの音は、6時半前後からということで、後30分遅かったら文句いわないんですけどね  笑

    なんでエンジンかけたまま、そこにいるのかわからないです。
    エンジンかけたら 早く出発してくれ ってことです。

  34. 432 匿名さん

    大事なバイクなんでしょうね。
    車でも、そうしますから。

  35. 433 匿名

    エンジンを温めているからすぐに出ないんですよ。
    私はエンジンの音もやかましいが、昼間の子供や主婦も迷惑です。

  36. 434 マンション住民さん

    >>430

    パン屋さんの情報ありがとうございます。

  37. 435 マンション住民さん

    今日から害虫防除の為、殺虫剤を撒くようです。
    ホタル大丈夫かなぁ
    夜バルコニーから結構見えるんで、去年も今年も随分楽しませてもらってます。
    絶滅しちゃったらガッカリです。

  38. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア泉北原山公園
    サンクレイドル岸和田春木
  39. 436 マンション住民さん

    >>435

    どの辺りに見えるんですか!?
    見た事なかったです!知らなかった〜
    全滅しちゃったら残念ですよね↓
    ホタル人生でまだ一度も見た事ないので是非見て見たい‼

  40. 437 匿名

    ここの辺りは鶯がよく鳴くからいいですよね~、風流で。
    あと虫さえ全くこなければ最高なのに…

  41. 438 435

    >>436
    下のほうの階なら南側と西側のバルコニーどこからでも見えると思いますよ。
    上の方だとちょっと遠いので見えにくいかな?
    桜の木の枝にとまって光っていたり、時々飛びながら光っています。
    さすがに乱舞と言うほどの数は居ませんが、各部屋のリビングの明かりが少なくなった頃から午前1時くらいにかけてぽつぽつ見えます。
    バルコニーまで飛んで来た事もありますよ。
    光り方から、ゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタルの3種類が居るようです。
    雨上がりが出現しやすいように感じます。
    2~3日前には洗車場の所にも来て光ってました。

  42. 439 435

    ホタルが・・・姿をみせません><

  43. 440 匿名

    今日も無断駐車してる奴いるね。自分とこに客の車を停め、自分の車は無断駐車…金ないなら客呼ぶなよ!

  44. 441 匿名

    皆さんの家の中に夜、小さなコバエ?みたいなの入ってきますか?
    今日はうちの家、とにかく多くて…

  45. 442 マンション住民さん

    <<438様
    早速 返信して頂いていたのに、お礼遅れて申し訳ありません..ありがとうございました☆
    ホタル見れるなんてラッキーですよね!
    昼間はウグイスも鳴いてますしね☆
    またベランダからチェックしてみます!

  46. 443 マンション住民さん

    網戸を閉めるようにしていますが、ちょっと出入りした時や隙間からコバエや蚊が入ってきます。
    時には今まで見たことのない虫が入って来る事もあります。
    先日は夕方によく見る蚊(?)の大群がベランダの向こうにうにじゃうじゃ飛んでいてびっくりしてしまいました。

    当方中階ですが、これだけ周りが田んぼと森なら仕方がないのかと諦めています...( -.-)=з

  47. 444 マンション住民さん

    殺虫剤を撒いてから、蚊やコバエ(特に蝶蝿)が逆に増えてませんか?
    奴等はかなりの距離を飛ぶんで、ここだけ薬撒いても無駄でしょうし、害虫を捕食する蜘蛛が少なくなったからかえって大喜びかもしれませんね。
    蛍はどうやら絶滅ですねぇ。
    ちょうど繁殖時期だっただけに、来年以降ももう期待できないかもしれません。

  48. 447 匿名

    日曜日にあった総会はどうでしたか?すんなり話は終わったのでしょうか?私は風邪で寝込んでいたので行けませんでした。
    どうなったのでしょうか?気になります。
    またイロイロ批判されたのでは?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
    サンリヤン堺
  50. 448 マンション住民さん

    コバエ?田んぼから飛んで来る小さい虫が網戸にわんさかいます↓すごい数です...キンチョールまきましたが、虫強い!網戸に向かってコンパチしてもビクともしません!もう虫コナーズお気に入りまくってるのに効果ないし、窓のサンの所に 生き絶えた虫達の死骸すごいです↓虫こなくなるいい方法ないんかなぁ。本当ストレスになります↓

  51. 449 匿名

    夜ベランダでビールどころではないですね。

  52. 450 マンション住民さん

    当方高層階です。階によって効果の違いはあるかと思いますが・・。 「フマキラー 虫よけプラス 網戸・ガラス 4連」という商品を定期的に網戸・ガラスに吹いています。 これである程度効果があるように思います。虫さんからそんなに激しいアタックはありませんが、サンのところに小さい虫の死骸が結構います。
    お試しくださいませ。

  53. 451 匿名さん

    中古で売り出していらっしゃいますが中々売れないみたいですね。
    半年ほどになりますかね。
    ここを見ていらっしゃるか解りませんが
    入居中を見学するのは勇気も要りますし物件の様子が家具等でわかりにくいし
    出来たら空にして壁紙ぐらい張り替えた方がいいですよ。
    狭いタイプのお部屋なら尚更です。
    不動屋さんも売る気がないようなUPの仕方ですし少し考えられてはどうですか?

  54. 452 @住民

     中古物件の売り出し方法はいろいろですね。

     壁髪を張り替えたほうが、ぱっと見きれいですが、その分価格に反映されます。
     それなら、購入者が好きな壁紙に変えられるよう、元のままのほうが良いって人もいますからね。
     それと、売りたい側からしても、壁紙だのあれこれきれいにしても、その分を販売価格に転換
    できないっていうのもあるでしょうし。

     出来たら空にしてって言われても、住む場所の問題もありでしょうから。

     まぁ その程度のことなら、大抵の不動さん屋サンなら教えてくれます。
     私自身、教えてもらいましたから。

     

  55. 453 マンション住民さん

    みなさん、寝るときクーラーつけてますか?
    結構、風が入って気持いいですよね

  56. 454 匿名

    付けてます。和室で寝てるわけではないので、風が入ってきません。
    風の強い日なら入りますが…
    私は上層階ですが昼間もクーラー付けてますよ。

  57. 455 匿名さん

    中住居では風通しはパンフで説明しているほど通って来ないでしょうね。
    角部屋では風通し良すぎで困る時があるほどです。
    それぞれです。

  58. 456

    クーラーまだ今年つけてないです。
    ただ、お隣のタバコの煙が部屋に入ってくるので困ってます。。
    クーラーにしたらこんなイライラなくなるんだろうなぁ(>_<)

  59. 457 マンション住民さん

    (去年の台風時期の話ですが...)
    うちは風通しがよすぎて、部屋に居るのに髪の毛グチャグチャになる程です。大袈裟だと思われるかもしれませんが、風が凄くてコンタクトも外れました。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    リビオ御堂筋あびこ
  61. 458 匿名

    すごいですね!コンタクトが外れるってよほどですよ!

    そうそう、皆さんに聞きたかったのですが、皆さんはここのカルチャースクールという月一回あるやつに行きましたか?毎回利用してますか?

  62. 459 住民さんA

    カルチャースクール、ほぼ毎回行ってますw

    フラワーアレンジメントもなかなか楽しかったし、先生も面白かったです。
    12月のクリスマスの回も行きたくなりました。

    北欧雑貨教室はマンション住人からは1人でしたが、他から人数を入れて増やしてくれました。
    丁寧に教えてくれて、失敗しても手直ししてくれたので部屋に十分飾れました。

    次のアロマセラピーも行く予定です。

  63. 460 匿名

    今朝の警察沙汰は何だったん!?

  64. 461 匿名

    バスのルート変わって時間も本数が少なくなって、皆さん、バスでダイエーやイオン利用してますか?
    私は一時間の本数が少なくなってとても不便です。特に帰りが…

  65. 462 匿名さん

    坂道だし基本ここは車無しでは生活できませんよね。
    イオンはワインの種類も豊富だし、よく利用していますが、旦那に車を出してもらってます。
    バスは端から当てにしていませんでしたし。
    私自身はただいま免許取りに行ってます。
    自動車学校が近くで助かります。
    ただ旦那が黙って愛車を運転させてくれるかはまだ解りません。

  66. 463 匿名

    この辺りのオススメ美容院ありませんか??
    暑くて髪の毛切りたくんったんですが、この辺の美容院知らなくて。。

  67. 464 マンション住民さん

     今日車の予約見たら、無断駐車の苦情の書き込みがいっぱい。
     これじゃ、予約を書き込むことも出来ない状態。
     無断駐車も迷惑だけど、予約表に苦情を書き込むのもかなり迷惑。
     
     こんな書き込みする人って、一体どんな人なんですかね。
     かなりネクラ?
     どんな性格なのか興味があります。

     書き込んでいるところ見かけたらぜひ教えてください。
     いったいどんな人なのか、興味ありです。
     (個人情報を侵害しない程度に)

  68. 465 匿名

    464さん、きちんと予約のファイリングを見られましたか?
    私は先程見ましたが、苦情書かれている部分はすでに日にちが過ぎているところでしかも何も使ってなかった部分に苦情を書いてありましたよ。
    過ぎ去った日にちの欄に予約はもうしませんよね?
    じゃあ書いてもOKなのでは?
    そもそも、無断駐車をしてる奴が非常識なわけでそれを管理人さん&私達住人にも知ってもらうために書いてるんだと思いますよ。
    苦情を書く欄がないじゃないですか!
    しかも連泊で無断駐車。ファイリングに書いた人がどうこうより、無断で駐車をし続けている運転手の特徴や泊まりに来てる部屋番号が知るのが先決ではないでしょうか?
    ああやってファイリングしたところに書かないと、管理人さんもわからないでしょうし。。
    レッカーしてもらいたいものです。

  69. 466 住民さんA

    私も車の予約表見ました。

    書いている人を何度か見ましたが、皆さん普通の方でしたよ。
    予約しているのにお客様用駐車場に勝手にとめられて、とめることができなくて困っていることも
    聞きました。
    (後で返金してくれましたが、家でも何回かありました。)

    駐輪場?だか入り口だかに子供の自転車を置かないで、みたいなことも書いてありましたが、
    戸数が多いせいかマナーのない方もいっぱいいますよね・・・

  70. 467 匿名

    予約も出来ない状態?
    あんた、きちんと予約表みたかい?
    他の方が言われてるように464の書き込みの奴は過去に駐車場予約するのかね?
    笑っちゃうね!
    苦情を管理人に伝えることがなぜダメなのか…
    ネクラでもなんでもない正常な人達。無断駐車をする奴のほうがどれだけパッパラパーか。
    金ないなら来るな!
    マナー違反、マンションの規約違反をしているのは無断駐車してる奴らだ!
    来客してる家の奴らも非常識。大した奴らじゃないね。

  71. 468 入居済みさん

     そうなんでしたか。
      それは失礼しました。

    いっぱい書いてあるから、予約部部だと思ってしまいました。

      いちおう予約してます。
      予約しておいた時間に買い物にでて、その隙に車を駐車されたこともあります。

      それと、土日はバスの運行がないので、その分バススペースを来客用の駐車スペースに使うってのは
    問題あるのでしょうか?
      部屋数に対して来客用スペースが少ないようにも思えます。

     平日の昼間、夜間、土日祝祭日とそれぞれに応じた駐車場対策も必要かなとおもいます。
     

  72. 469 匿名

    やっと非を認めましたね。勘違いならよかったです。
    で、私もそれはそう思いますが、三台の方はちゃんと料金払って停めてるのに、バス停のとこや消防のとこ、洗車場に停めて無料っていうのはありですか?

    私は公平にすべきと思ってます。だから皆さん怒るのです。
    規約をまず変えてからの話です。


  73. 470 マンション住民さん

    バス置き場に、駐車されると、マンションの出入りややこしくなるので、辞めてほしいですね↓
    止める所がないなら、もう西口木工の橋渡った先のパーキングに停めて歩いて来たらいいと思います。
    うちは、来客スペースが埋まってしまったときなんかは、そうしてもらってます。

  74. 471 入居済みさん  

    >やっと非を認めましたね。

    やっと  ですか?  笑

     確かに不公平感はありますよね。

     でも3台分しかないところに、すでに予約されていて駐車スペースがなく
     それ以外のところに駐車している人と、駐車スペースがありながら
     お金を払うのがいやで、駐車スペース以外の場所に停めてる人を同列に扱う
    のもちょっと気の毒かなと思います。

     いちおう私は、予約していますので。念のため  笑
      
     それと土日の駐車場対策は、もちろん規約の変更をという意味です。
     今の来客スペースも、有料から無料にしてもいいと思っています。
     逆に、どこに停めてもお金をとるシステムでもいいかなと思ったり。

     どこのマンションでも駐車についてはトラブルが多いって言いますから
    そんな簡単に解決するとも思えませんが。

  75. 472 マンション住民さん

    無断駐車してて、こんなに迷惑だ!迷惑だ!と思われてるのに、車ボコボコになってないのが、すごいくらいですね。海外なら、ボコボコにされてるでしょう。ここは日本で常識ある人達なんだろうけど、本当ボコボコにしたいくらい邪魔ですよね。
    てか、イタズラされたとしても、文句言えませんね。

  76. 473 匿名

    駐車三台を無料?

    そんなことをしたらもっとひどくなりますよ。
    きっと同じ車が停まるでしょう…

    駐車場がないならコインパーキングに停めるしかないし、予定がわかっていればだいぶ先から予約取るべし。
    突然ならコインパーキングしかないですよね。それはこの安いマンションを買ったのだからそういったことに対処出来てないのも仕方ないのでは…

  77. 474 匿名

    駐車スペースがなく仕方なく停めてる人と金払うのが嫌で無断で停める人と同類に扱うなと?

    それはそちらの理由であって、車だけみたら駐車スペースじゃないとこに勝手に停めてるのにはかわりないじゃん。
    車だけしか見れないんだから理由なんてわかりません。
    車だけみてどうやって解れというのか…
    どっちみち無断駐車してることにはかわりないしね。

  78. 475

    本当に無断駐車多いですよね。
    レッカーしてもらうとか、住人(もしくは住民の代表)が車に張り紙していいとか、
    無断駐車は3万申し受けますって看板出すとか・・
    対策とらないと、来客用駐車場代払ってる真面目な人がいなくなっちゃいますよね。。
    土日は有料駐車場にしてしまうってのもいい考えかもしれないです。
    土日は結構予約できないってことあるので、1台増えるとうれしいし、
    マンションとしても少し儲かるし。

  79. 476 匿名さん

    どうする事も出来ないのがシャクですね。
    管理組合で車に貼り紙するぐらいですかね?
    でもそんな人間だから貼り紙で車が汚れただの傷ついただの
    難癖つけてきたりしてね。
    マンション内だから公道でない限り警察も関係ないしレッカーなんかしてもらえません。
    ましてや3万だろうが10万だろうが書くだけで何の強制力もないので
    看板代が無駄になるだけ!
    しょうがないと諦めましょう。

  80. 477 匿名

    無断駐車のあの車。ひどすぎますね。かなり車の進行の妨げになりますわ。端に寄せておくどころか、
    かなり中央に近い位置に駐車!!
    敷地内で他の住民が運転する車とおかげですれ違うこと出来ないやないですか!!

    本当にこんな無神経な人間が居るんだと疑いました。
    こういうやつの車には、大きな傷をつけてやりましょう。
    二度と止めないでしょう。

  81. 478 匿名

    やりたければご自分でどうぞ、ほかを煽る必要はないでしょうが。
    マンション敷地内の無断駐車は迷惑行為ですが法律違反の犯罪ではありませんが
    あなたの煽りは犯罪を誘発しようとしていて危険です。

  82. 479 匿名

    駐車場2台借りれてる方いますか?

  83. 480 匿名

    沢山いますよ。
    10台分くらいセカンドカーなのでは?

  84. 481 匿名

    いつものバス停に無断・迷惑駐車している汚い車ノアがファミマにずっと停まっていたよ。
    そこまでしてリビオにしょっちゅう泊まる家があるのか…
    親のとこか友達の家なのか…

  85. 482 匿名

    478さんへ。そんなに真に受けないでね。
    そういう発言自体にもしかしたら抑止力になるとも考えられませんか?
    ここに車を停めたらひょっとしたら?と思うでしょう?
    危険なのは478さんのようにギスギスした心なのではないでしょうか。
    ここでの書き込みを悪しき形で真に受けるほど、皆さんはそんなに単純ではありませんよ。

  86. 483 匿名さん

    >472やあなたのような書き込みをしたほうが抑止力になるのですか?
    ギスギスして危険なのはどう見ても、「大きな疵をつけてやりましょう」
    なんて平気で書き込めるあなたですよ。
    みんながどう受け止めるかは解らないし、わたしはそんな言葉を書き込む人間が
    同じマンションなのが気持ち悪かったので反論しただけです。
    実際あなたは言いすぎたとも思わず、わたしが危険だと言いましたしね。
    救いようがありませんね。

  87. 484 匿名

    上記の件は、483さんが正しいですよ。もう少し法律観点とモラルを持って書き込みして欲しいものです。これは、何も482さんだけではないですが、この掲示板は問題提議(単なる苦情ですが)あって、皆さん書き込みしてますが、毎回解決案ありませんね。トホホです。

  88. 485 匿名

    ノアは、若い茶髪の男ですよ。何階か知ってます。あいつ今日も金払わずに駐車場停めてますね。かなり**です。

  89. 486 匿名

    子どもがイタズラされた…とかゆう回覧板まわってきましたね
    子ども同士のトラブル?
    何があったんだろ…

  90. 487 匿名さん

    わたしは知りませんでしたが、ここでも警察が来ていたという話が出ていましたので
    そのことだったのでは?
    怖いですね。
    子供同士では警察来ませんものね。

  91. 489 マンション住民さん

    子ども同士なんじゃないですか?

    被害児童、加害児童て書いてあったし・・・

    警察にも相談云々書いてたから、よっぽどの事じゃないの
    かなとは思いましたけど。

    ノアの知り合いが茶髪で、ここの住人ですよね?
    貼り紙されても気にすることなく、苦情をノートに書かれ
    ても気にすることなく駐車出来る神経がわからん。
    迷惑極まりない。
    組合も管理人さんも住人わかってるんやったら、お金請求したら
    いいのにと思うけど、お金払ったから迷惑駐車して
    いいって事ないですもんね。

  92. 490 匿名

    ノアのやつ、あんまりわかってないんじゃねーの?

  93. 491 住民さんA

    今日、駐車場から階段を降りていたら
    いつものノアのフロントに「配達中です」という紙が置いてありました。

    カモフラージュなのかもしれないけど、ちょっと笑ってしまいました。
    何日、何時間配達しているんだかw
    一緒にそれを見た家族も「何を配達しているんだろうね~?w」と笑っていました。

    わかっているから、そういう自作の紙をおいてごまかそうとしているんだと思いました。

  94. 492 匿名

    要するにパッパラパーなんでしょ(大笑)
    ノアみたいな車で配達…
    リビオの誰もが配達してない、ただの無断駐車だってわかってるのに…ノアの奴も小さい脳みそで一生懸命考えた末のこと。かわいそうに(大笑)

  95. 494 匿名

    だって誰かわかんないもん。停めてるのを目の前で見たら注意するって!まだ鉢合わせにならないからどうにも出来ない。

    ノアも今は問題だけど、回覧で、いたずらされたことが回覧されてきた。あれは被害者も加害者もリビオの住人ってことよね。
    いったい何したんだろう。このマンションに犯罪者がいるなんてねー

  96. 495 匿名

    493さんはノアの方ですか?それともただの荒らしですか?

  97. 496 匿名

    ノアの件、鉢合わせて注意されてるのを前に見ました。
    関係ないし、みたいな感じで反論してたけど見て酷かったので管理会社へ電話。
    「あまり酷かったら警察に言って下さい」と言われたので、次にそういうのを見たら警察に通報しようと思ってます。

  98. 497 匿名

    えー!反論してたんですか!?
    何様のつもりですかね?

    私はファミマに電話してやりましたよ。
    おたくのファミマはずっと停めていいのですか?なら私も車、停めさせてもらっていいですか?ってね~。

  99. 498 マンション住民

    警察に言ってくれなんて、やっぱりどうしようもない管理会社だったんだね。

  100. 499 匿名

    回覧板の件みました。どんないきさつか記載されてませんので詳細分かりませんが、立場の弱い子供に 対して圧力は最低ですね。子供達を守らないといけませんね。

  101. 500 匿名

    やはり、男の子が女の子に…いたずら…
    ですかね?

  102. 501 マンション住民さん

    話題を変えてはいかがですか。
    ここで言う事でもないですし。

  103. 502 匿名

    無断駐車もそうですが布団干しをやめて欲しいです。上の階の方が布団をいつも干していますが取り入れ時に必ず下におろしてはたくのですが困っています。ベランダで居ると上から何かが落下してきた様に思うのでビックリします。ホコリも気になります。

  104. 503 匿名

    ダニが舞ってるよねー。きったね~

  105. 504 匿名さん

    少し言葉足らずですね?布団干しがいけないのではないですよね?
    柵の中では干して良いのでは。柵の中で布団を叩いて埃を出しても良いですよね?
    柵の中で埃を立てて、下に落下した場合はどうなるのでしょう。
    仕方がないとなるのかな。
    結局下に気を配ると言う姿勢が上に感じないから腹立たしいのでしょうね。こういう問題って。

  106. 506 匿名さん

    う~ん?

    正しくは干す前や干した後に叩かず掃除機で吸うのが今の定説です。
    布団専用のノズルがありますよね。
    いまだに布団を干してパンパン叩いてるのはなぜなんだろうね?
    長年の癖?
    昭和はやめて早く現代人になってくれ!

  107. 508 匿名さん

    生活様式が昭和レトロだと言っているんだが。
    ココではそこまで細かく説明が要るんか!
    なんなのかねぇその意味のない(笑い)は
    だからあんたは、いつまでも平屋か団地暮らしかは知らが
    布団を太陽に干してパンパンしたがるんやねぇ。

  108. 509 匿名

    うん。私もそー思う。
    507はただの荒らしかな?

  109. 512 匿名

    布団を叩いてもダニは死にませんよ。
    叩いてない方の布団(裏側)に廻るだけです。
    吸引力の強い掃除機で吸うのが一番なのですよ。ダニは日光で死にませんし布団を叩いても死にませんし布団から落ちません。

    なんのために干してるんだか…

    ちなみに、私は初めてここに発言をさせていただきました。

  110. 513 508

    ちなみに布団を直射日当に当てて干すと生地が傷んで長持ちしません。
    お高いお布団だともったいないですよ。
    511さんは大丈夫でしょうが。

  111. 514 匿名

    512様。叩けばダニの死骸は表面の方に出てくるんですよ。
    布団って分厚いですから少し叩いても真ん中を貫通しませんから。
    それと布団を日光に干すのは普通ダニ対策の為だけでなく、
    ふかふかした布団で気持ちよく寝たいからですよね?
    最後に布団を叩くのは外気にさらした埃を落としたいからですよね?
    何かもう少しゆとりをもって人の意見を聞いた方が良いと思います。

  112. 516 匿名

    みなさん話がそれてませんか?布団干しが悪いとかじゃなくて禁止されている柵に干すのはどうかという話です。無断駐車もそうですがマナーを守れない人が多いですよね。何か解決方法はないのでしょうか?

  113. 517 匿名

    管理人さんが言われてましたが、布団を手摺りに干すのは規約で禁止となっていてるのがわかっていても干す家庭はだいたい決まっているそうで、注意したら逆ギレされるそうですよ。
    人の家を覗くな!的なことを…
    管理人さんも注意はしていってるのですが、干す家庭は聞く耳持たないそうです。

    家を契約したときに、この規約を読むようにと分厚いファイルをいただいてるのに。
    全世帯が言われてるはずなのにね…

    常識知らずが多いマンションですよね。
    家が買えたら、我が道を行く…が大半なんですね。マナーが守れないなら集合住宅に住まなきゃいいのに。

  114. 518 匿名

    解決方法は無いと思います。
    これだけ戸数があれば、マナーのない人なんて沢山いるでしょう。

    洗濯物も布団も柵内では干しても大丈夫だと、管理人から聞きました。
    柵内に干して貰えるように促すくらいしかできないかと。

    ついでに、バルコニーでバーベキューしながら深夜まで騒ぐのやめてほしい。
    去年も注意して貰ったけど今年もうるさすぎ。
    何号室かわかっているので晒したいくらいです。

  115. 519 匿名

    バーベキューは禁止ですよ!
    全く規約を読んでませんね!馬鹿ばっかり。。

    火事になったらどうするつもりでしょうか…

    布団の柵内は勿論干してOKです。そんなことは皆さんわかっていて、禁止と言ってるのは、柵に布団をかけていることを言ってるんです!

    布団を柵の外にはみだすのがだめだと言ってるんです。

  116. 520 508

    ふかふかにするなら布団乾燥機で十分だよ。
    いまどき外に干していいことないよ。
    いまの時期は紫外線で布地が傷むし
    春先は花粉は付くし黄砂はもっとこわい。
    寝具はよっぽどよく叩かないとかえって健康に悪いのが現代社会。
    あ~だから、めっちゃパンパン叩いてるんだ。
    生地が破けて中身が出ないようにしなさいね。

  117. 521 匿名

    うん。布団乾燥機がベストな選択です。

  118. 522 匿名

    私は布団乾燥機でダニパンチしてますね

  119. 523 匿名

    今日はPLですね。
    玄関から見えるから楽しみです。
    低層階の人は見えないですね

  120. 525 匿名

    PL花火、うちは小さな子供がいるので玄関で十分でした。
    人ごみにぐずるし、大きい音にびびるし、トイレも待ちが多いし、交通規制でいつもより裏道も混むし
    遠くから、綺麗だね〜!で十分でした。

    布団の件はここで誰が何を言っても、この人には通じないと思うのでスルーします。

  121. 526 匿名

    マナーの悪い人、規約すら守れない人が多いですからね、そうゆう人達は火事になって自分とこの責任を警察に指摘されないとわからないんですよ。

  122. 527 住民さん

    確か先日、J-COMによるアンテナ通信設備の点検かありましたよね?
    その頃からだと思うんですけど、どうも地デジTVの映りが若干悪くなったようで気になってます。
    TVでアンテナ受信信号のレベルを表示すると100をマックスだとすると、
    以前は88ぐらいのレベルだったのが、その頃くらいから65にダウンしてるんです。
    特に一時的にNHKの映りがかなり悪くなり、それが原因だとしか考えられません。
    今は画質自体は良くはなりましたけど、レベルは以前より低い65ぐらいのままです。
    TV自体は映るので問題はないのですが、設備点検によって質がダウンするのがなんとなく納得いかなくて。
    せっかく奮発して高画質な大型TV買ったのに、画質が落ちて残念です。
    我が家だけなのでしょうか?みなさんの家ではそんな現象はありませんでしたか?

  123. 528 匿名さん

    >524 消えてる~。
    PL花火芸術祭、タダで見れるそんな良いとこがあるなら、どこら辺か聞きたかったな。
    いつもチケット買って見に行ってたから、トイレには困らないけどいい値段取ってるし
    来年は近隣(どこだろう~?)でもいいかな~て思ってます。

  124. 529 匿名

    今日貼紙あったけど、子供の声がうるさいって。
    どの辺り?
    南側?

  125. 530 匿名

    貼り紙みました

    問題となっている当人には管理人さんから注意ってされるんですかね?

  126. 531 匿名

    ベランダでタバコ吸うの、やめてくれ

  127. 532 匿名

    ベランダでタバコ吸う人は自分の事しか考えてません。
    うちもよくタバコの煙が隣から入ってきます。よく夜から夜中にかけて来客者があるみたいでベランダで大きな声で喋りタバコを吸います。この時期、窓を開けてるので煙が我が家へ入ってきます。自分の所の子供の為にベランダで吸ってるのか分かりませんが、人の子供の事も考えて欲しい。煙と話声で寝れません。

  128. 533 住民さん

    いい加減同じような書き込みの繰り返し、やめましょうよ。タバコはこの前書いてましたよね?
    で言い争いになり、今度は布団の干しの件。終わったら今度は迷惑駐車の件。
    今度はゴミの件。音の件。更に今度はまたタバコの件。また布団の件。
    その繰り返し。延々と。
    誰かさんも書かれてましたけど、もう少し住民の為になるような情報源はないのでしょうか?

  129. 534 匿名

    すぎ薬局いつオープンなんでしょうね

  130. 535 匿名

    9月オープンですよ。

    新しい情報というのが皆ないから書かないんですよ。

    それよりもこのマンションの思ったことを書くと繰り返しになるだけで…しかも同じ人がしてるのではなく、全く違う人もそう思ってるから書くのですよ。
    それだけ皆が思ってるってことじゃない。

    先日も掲示板に新しい貼紙があったけど、子供の声がうるさい。って。
    これって昼間でもダメなのでしょうか?

    今の時期、プールをベランダでしますよね、お子さんをお持ちの家庭なら。それでやかましいって言われたら、なんのためのベランダなの?って思うわ!

  131. 536 住民さんE

    けっきょく交流がないし、知らないヒト同士だから好き勝手言えてしまっちゃうんですよね。

    ( ; ; )

    みんなで仲良くできたらいいですよね

    (>_<)

  132. 537 匿名

    そうそう、一階の人で左側らへん付近の家の人がよく、一階の出たらいけないところに出て携帯でずっとしゃべってますよね!
    昼間や夜や、時間関係なく!
    ほっんとうるさくてたまらない!(怒)
    なぜ家の中で話が出来ない?
    そこの家は若い男が二人ほどで住んでる感じ。
    シェアしてるのか?
    しかも桜の木の近くにコーヒーの缶を置きっぱなしで家の中に入るし…

    常識のない人が多すぎて腹が立つ!

  133. 538 匿名

    私も1階の方を見ました。タバコ吸いながら消防通路で話してますよね。
    夜中でも話してます。
    自宅に帰るのも消防通路にある門を乗り越えてベランダから入ってました。
    ほんとにマナーが悪過ぎますよね。

  134. 539 匿名

    皆さん 24時間換気って ずっとしてます?
    あれ意外と電気代かかりますよね。
    購入時 付けっぱなしにして下さいと言われたんですが…

    止めても別に いいんですよね?

  135. 540 住民さんD

    24時間換気、冬はしたほうが良いですよ。夏場は必要なし。

  136. 541 マンション住民さん

    光熱費安くするために、色々していますが、わたしも換気付けっぱなし気になってました、夏場は消してて大丈夫なんですね、うちも消して様子みてみよう...

  137. 542 匿名

    みなさんは普段クローゼットとかも開けっ放しにして環境してますか?

    そこまで必要でしょうか?

  138. 543 匿名


    24時間換気止めて電気代節約すっかな^^

    クローゼットは気にして開放した事ないです。
    湿気対策ですか?

  139. 544 匿名

    湿気対策の為にうちは時々換気してます。
    涼しい時は電気代節約と思いクーラーつけずに頑張ってます。今日もつけずに寝てましたが隣からボソボソと声が聞こえてきました。タバコの煙も我が家へとやってきます。窓閉めてクーラーかけました。節約なんてできませんね。

  140. 545 マンション住民さん

    24時間換気ってそんなに電気代いるんですか?
    営業さんは大した事ないと言ってたけど。
    24時間換気システムが義務付けれれたのは
    ホルムアルデヒド等の被害の緩和の為で建築当初に建材の接着のりから出る
    微量の化学物質にアレルギーを起こす人の為が一番の目的みたいです。
    2年たったいまはそんなに神経質にならなくても大丈夫なので
    我が家も電気代がもったいないぐらい掛かるなら考えようかな?
    どれぐらい違いますか?

  141. 546 匿名

    たまたま その月が安かったのかもしれないケド換気止めたら 電気代安くなったからビックリでした。


    ただ風呂場のカビ発生率は高くなりました。
    風呂上がりだけ 風呂場の換気してますが やはり前より こまめに掃除が必要です


    久々 苦情以外の書き込みで 嬉しくなりますね(^_^)

  142. 553 匿名

    消えてるけど
    ああゆう行為した事に問題がある

    晒すことは してはいけない!
    もぅこのスレは安全ではないですね

  143. 554 匿名

    547の人も書いてるやん

  144. 555 匿名

    だいぶ前なんか、生ゴミを出してる!とその人のバイクのナンバープレートの番号を全部書いた人いてましたよね。
    だからビックリされなくても初めてのことではないですよ

  145. 556 匿名はん

    547と548のおバカさん。

    幾ら腹が立つとは言え、晒すのは絶対に良く無い。

    自分の部屋番号と名前を公にしてから、他の部屋番号を晒すほどの覚悟は有るのかね!

    削除願いを出して、何事も無かった様にしたいのだろうけど・・・。もうここに来ないでね!

  146. 557 マンション住民さん

    8/13の19時過ぎ頃
    救急車やパトカーや消防車が来て、あるお宅を・・・
    その後アルソックまで・・・
    いったい何があったんでしょうか?

  147. 558 住民さんD

    いつものお宅ですか?

  148. 559 マンション住民さん

    いつものお宅って・・・そんな頻繁に救急車やら消防車、
    パトカーのフルコースで来る家あるんですか?

    私は、一度だけ救急車と消防車複数台とパトカーが
    来たの見たことありますけど。

  149. 560 マンション住民さん

    私も何度か警察や救急車が来たのを見たことありますけど、
    どこだかわかりませんけど、その時言い争うような声を聴いたことありますよ。
    消防車が来てたのは知りませんでした・・・。
    ただそういった住民が居ることは住民にとっては何かと迷惑になりかねませんし、
    この先、本当に消防車や警察、救急にお世話になるような事態にならなければ良いと危惧してしまいます。
    正常じゃありませんよね。その住民さん。きっと孤独なんでしょうね。

  150. 561 マンション住民

    まさか!!以前の名物住人「~笑い。」さんちではないでしょうね?
    あのテンションだから。こう言う事も心配していたんです!!
    まあ、そうだとしたら出来すぎくんですよね?

  151. 562 住民さんA

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  152. 563 匿名

    そんなに事件がいっぱいあるんですね。驚きです!やはりマナーの悪い人が多いんですね。

  153. 564 マンション住民さん

    198世帯もあれば色々な人がいますね。当方の上下左右、ご近隣の方々は大人しい方々で快適です。
    ほんの数世帯の方々の行いで、マンション自体がそう判断されるのは残念ですね。

  154. 565 匿名はん

    変な評判が立たない様に火消しにかかるのも良いですが、現実に色々な事が起こり過ぎ!
    まだ2年半なのにすごいですね!

    私の友人は和泉中央・10数年のマンションですが、聞くと皆、常識の有る方達ばかりでそんなに事件的な事は起こらないと言ってました。

    やはり、スタートの時点(入居者)ですでに問題が有ったのかなぁ。

  155. 567 住民さんA

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  156. 569 マンション住民さん

    聞きづらい事やから、匿名掲示板で聞いてるんじゃないの?
    て思いますけど。

    気になるからって、「何があったんですか?」て面と向かって
    聞けます?知ってる人になら聞けるだろうけど。
    面識もないのに聞かれたら「何なん?!」て思いません?

    回覧板で回ってた事件も知ってるとか、蒸し返す事
    ないんちがいます?当人同士で話し合って終わった事でしょ。

    教えて下さい!って言うて欲しいの?て勘ぐって
    しまいますけど。

  157. 570 匿名

    匿名掲示板で聞いても悪口ばかりが目立って正直見たくないです。
    管理人さんが知ってることなら聞いたら教えてくれるので私は管理人さんに聞いています。

  158. 571 @住民

    570さんへ

     そういう書き方は、誤解を招くし管理人さんに迷惑ですよ。
     管理人さんだって、いっていいこと悪いことの区別をしてるんです。

     >管理人さんが知ってることなら聞いたら教えてくれるので私は管理人さんに聞いています。

     これじゃぁ ただのおしゃべりの管理人さんになってしまいます。
     個人情報の管理くらいは、管理人さんも出来てます。
     管理人さんに対する悪意なのか、個人情報についての認識のない方かはわかりませんが
    もうちょっと配慮願います。
     ちなみに、こちらの管理人さんは、時々話もしますが、個人情報等を洩らす人ではありません。

  159. 572 匿名

    571さんへ

    書き方が悪くてすみません。
    管理人さんが個人情報を漏らす方ではないことくらい重々承知しています。
    マンション内で不安に思ったこととか尋ねたら
    答えれることは答えてくれるだけです。
    管理会社に電話したら管理人さんに尋ねてもいいと言われたので。
    管理人さんに悪意なんてありません。すみませんでした。

  160. 573 @住民

    571です
     ちょっと 書き方がきつかったですね
      すみません

  161. 574 匿名

    きつくないですよ。

  162. 575 匿名

    みなさん、ベランダの掃除はどうされてますか?
    うちは少しずつお水を出してデッキブラシで擦ってます。

  163. 576 マンション住民さん

    ベランダ専用に、掃除機の口を買って、それで掃除してますよ〜

  164. 577 匿名

    本格的ですね。
    水を撒いてデッキブラシで擦るのは隣にかからない様に気をつかいます。
    でも隣からは毎回バケツの水がバァーっと流れてきますけどね。

  165. 578 匿名

    私もデッキブラシ+ジョイ(食器洗剤)を数滴ところどころ撒いてアワアワにして掃除してますよ。

  166. 579 @住民

     けっこう我慢して、エアコンかけないで、窓を開けて寝てますが、平日に休みの私には、6時30分のバイクの音
    何とかしてほしいですね。
     よく響きます。
     エンジン温めるのかどうかは知らないけど、よそへいってやってくれ っと思っています。

     それと、マンションのゴミ置き場の上、車の出入り口の坂の上に、水が流れてる後がありますよね。
     あれって、今まで犬のオシッコの後だと思っていましたが、最近になって違うって知りました。
     ごみ収集車のエアコンの排水なんですね。
     なんでこんなところで犬のオシッコさせるんだと、思っていましたが違うのに気づきましたので
    私以外にも勘違いしてる人いるかもと思い書き込んでいます。

  167. 580 匿名

    うちもクーラーかけずに頑張ってますが夜12時過ぎても隣のベランダからボソボソと聞こえタバコの煙まで家の中まで入ってきます。
    寝ていても声で起こされそこから2時間くらいは寝付けません。たまりません。時間帯を考えて欲しいです。家の中で話と喫煙できないんでしょうかね。
    してる側はなんとも思わないんでしょうね。されてる側は苦痛でストレスがたまります。
    常識の範囲内でして欲しいですよね。

  168. 581 匿名

    節約なのかもしれないがストレスたまる位なら↑どちらも 窓閉めてクーラーつければ解決するのに

  169. 582 匿名

    我慢出来ない時は窓閉めてクーラーつけてます。
    せっかく涼しくてクーラー要らないのに窓閉めてクーラーつけるのが悔しくて…。

  170. 583 匿名

    我慢出来ない時は窓閉めてクーラーつけてます。
    せっかく涼しくてクーラー要らないのに窓閉めてクーラーつけるのが腹立たしいです。
    クーラーつければ解決できますが気持ちは複雑です。

  171. 584 匿名

    涼しいのは南側だけ?
    うちは西だけど全く風こないし夜は暑いですよ。クーラー手放せません!

  172. 585 匿名

    エントランスまで送迎バスが来てる幼稚園知ってる方いませんか?

  173. 586 匿名

    585さんへ

    新光明池幼稚園、新ひのお台幼稚園、みきた幼稚園などの私立は送迎バスがあるようです。
    間違っていたらすみません。

    他にもご存知の方がいたらお願いします。

  174. 587 匿名

    光明台幼稚園もありますよ

  175. 588 匿名

    それであってますよ。
    ここのマンションの方はその4園だけバス来て乗せてますね。
    赤坂台幼稚園やらもありますし、エバーにきている園バスなら、こっちにも来てくれるかと思いますよ。

    ちなみに…
    光明台、新ひのお台、美木多幼稚園に行かすと、ここのマンションから行っている子供がほとんどなので、園バス行った後とかママさん達が井戸端会議をしばらくすることがあるので、嫌なママさんは大変ですよね…

    実は私も嫌なタイプで…違う幼稚園にすればよかったと後悔してます。自分だけ、じゃあ!って帰りずらい
    三年間だからしんどいです。初めはママ友欲しいと思って必死でしたが、やはり疲れてきました
    なので、これから幼稚園を選ぶなら、幼稚園の中身もよくよく考えられた方がいいですよ。
    のびのび幼稚園…
    どれだけのびのびさせるねん!
    どんな子になるのやら、不安です。

  176. 589 匿名

    幼稚園情報 ありがとうございます!

    井戸端会議 目撃した事あります(^_^;)
    私も 苦手だな~

    色々踏まえて検討しようと思います。
    ありがとう ございました!

  177. 590 マンション住民さん

    皆さん、やはり私立の方ばかりですか?
    公立幼稚園は距離的に無理があるでしょうか?

  178. 591 匿名

    皆、私立ですよ。

    保育所や公立幼稚園に行かしてる人は自家用か自転車で連れて行ってます。雨の日が大変ですよね。公立は園バスもないし、保育の内容が私立とは全然違います。
    やはり金額が違いますもんね

  179. 592 匿名

    私立幼稚園なら ひと月いくら位かかりますか?

  180. 593 匿名

    幼稚園にもよりますが、園バス合わせて3万円くらいです。
    私立でも園バス合わせて
    28000円くらいで済む幼稚園もありますが、だいたい3万と思っていたら大丈夫だと思います。
    お嬢様幼稚園とかだと
    3万円越すらしいです。
    入園金とかも幼稚園によって金額が違います。
    8月12月など幼稚園が休みでも毎月の保育科は払わないといけません。

  181. 594 マンション住民さん

    ありがとうございます。やっぱり値段相応ですよね(^^;)
    うーーん3万…毎月と思うと正直イタイです(苦笑)

  182. 595 匿名

    ちなみに588さんはどこの幼稚園に行かれてるんですか?幼稚園の内容も満足されてないかんじですか?

    ここのマンションってママさん同士の交流あるんでしょうかね?

  183. 596 匿名

    幼稚園名は言えません。でもその三園の中のどれかです。


    ここのマンションのママさん同士のついあいってめっちゃありますよ!大変ですから気をつけになって~

  184. 597 匿名

    私立幼稚園のお値段ですが、和泉市のこども未来室へ聞いたら条件によって補助もあるみたいです。
    一度聞いてみてもいいかもです。

  185. 598 匿名

    補助は11月か12月に支給されますよ。

    所得金額によって出る金額が違います。

    5月か6月に申請を全員いただきます。

    支給されるまでは毎月3万円ほど保育科を払わないといけません。

    補助は三年間あります。
    兄弟がいるかいないかによってもまた支給金額が違います。

  186. 599 匿名

    そうそう補足…

    補助に頼らず幼稚園を選ばれたほうがいいですよ。公立は出ません。

    だから私は毎月3万円前後のお話をしたのです。
    結局は支給されるまで8ヶ月はかかりますからそれまでは自分達で払わないといけませんからね。頭から補助をあてにしてたから幼稚園の保育科払えなくなりますよ。

  187. 600 マンション住民さん

    まだ数年ありますのでよーく考えようと思います。
    一人目ですので勉強になりました(^_^)

  188. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ堺グリーンアベニュー
プラネスーペリア泉北原山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
リビオ御堂筋あびこ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ堺グリーンアベニュー
スポンサードリンク
ウエリス平野

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸