大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ光明池ロジュマン 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 和泉市
  6. 室堂町
  7. 光明池駅
  8. リビオ光明池ロジュマン 住民掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2012-04-30 09:41:18

住民掲示板、つくってみました。
リビオ光明池ロジュマン入居住民の皆様、
この場でいろんなことを、語りませんか?

所在地:大阪府和泉市室堂町608-4(地番)
交通:大阪府都市開発泉北高速鉄道「光明池」駅 徒歩15分
    大阪府都市開発泉北高速鉄道「光明池」駅 バス6分「リビオ光明池ロジュマン」バス停から 徒歩1分 (入居者専用バス) 



こちらは過去スレです。
リビオ光明池ロジュマンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-07 22:17:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ光明池ロジュマン口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名

    エントランスの掲示板にタバコの注意書きの貼紙 がさっそくありました。ありがたいです!

  2. 282 マンション住民

    良かったですね。
    しかし、はなから、ベランダで吸うような非常識な人達が
    貼り紙ぐらいで止めてくれるんでしょうかね?
    マナーはちゃんと守って貰いたいですね。

  3. 283 匿名

    お隣さんの喫煙タイムは決まってるから、今シーズンは、サーキュレータで押し返してみるわw

  4. 284 マンション住民

    本当にお馬鹿さんがいるのね~。
    たばこの臭いがサーキュレーターごときで押し返せるなら
    何の苦労もしませんよ!
    たばこの事をぜんぜん解らないのに、この話題に参加したいの?

    もう結論は出たでしょう?
    ベランダで喫煙はしない、気が付いたら管理組合に申し出て注意してもらいましょう!

  5. 285 匿名

    性能の問題じゃない?
    外国製の強力なやつ、使ってみた?

  6. 286 マンション住民

    やっぱ、バカじゃん。
    なにが外国製?そんな負け惜しみ言っても無駄よ~。
    遥かかなたの道を歩いてく、おっさんの銜えタバコの臭いすら
    いつまでも道に漂ってるのに。
    そんなくだらん屁理屈こねて楽しいですか~。

  7. 287 匿名

    ↑もしかして…(笑)か?

  8. 288 匿名

    そんな責め立てなくても・・・サーキュレーター云々は、実際するとかの話じゃなくて、対抗する為の例え話でしょ?(本当に持ってらっしゃるのかも知れませんが)



    書き込みが誰か、わかないからって「バカ」とかってちょっと失礼な言い方じゃないですか?

  9. 289 マンション住民

    本当に嫌で悩んでる人がいるのに、気の利いた例えならいざ知らず。
    馬鹿馬鹿しくってさ ハァ~。
    煙と共に臭も消えてくれればまだしも、ほんとしつこいんだよタバコの臭いはね。
    エレベーターも微かに臭ってることあるしさぁ~。
    道々吸いながら帰ってきてEVに乗るからだろうが、ほんとどうしようもないよね。
    だって、吸ってる奴らは鼻がバカになっててなーんにも感じないんだってさ!

  10. 290 @住民さん

     今日の地震ですが、このマンション揺れました?
     家にいましたが気づきませんでした  汗
     知らない間に眠っていたのかなぁ・・・・・・

     高級マンションだから揺れないんだ と他の人には言ってますが。 

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    ジェイグラン羽衣
  12. 291 匿名

    この辺は関係ないやろ

  13. 292 @住民さん

    大阪市内、堺市では相当のゆれがあった様子。
    光明池の駅前のビルにいた人も、びっくりしたと言ってました。
    ところがマンションでは揺れに気づきませんでした。

    >>この辺は関係ないやろ
     ってことは、私以外にも気づいてない人がいたってことですね。
     ひと安心です。

  14. 293 マンション住民さん


    今回の、東北太平洋地震で、私達、関西にいる者が出来る事、まず、"節電"!
    使っていない家電のコンセントを抜いて、
    無駄な電力は極力使わないようにしましょう!
    節電をすることで、停電地域へ電力を送ることができるそうです!

    後、献血も殺到しているそうです。
    使える血液にも期間があるそうなので、
    もう少し経ってからの方がいいみたいです。

    そして、募金。
    色んな所から募り始めていますが、
    詐欺をしているアホンダラもいてるらしいので、
    募金する際も気をつけて下さい!

    マンションの書き込みではないのですが
    私達が出来る節電しましょう!

    この悲惨な状況で、被害のない場所にいる、
    私達にも出来る事があるはずです!
    応援しましょう!!

  15. 294 匿名

    さっき揺れましたね!
    このマンション倒壊しませんよね?

  16. 295 匿名

    最近、無断駐車ひどいねぇ~。

  17. 296 マンション住民さん

    (騒音について)
    騒音で悩んでらっしゃる方が結構いらっしゃいますが、うちもその一人です。

    上階には小さな子供がいるみたいで、昼間も気にはなりますが、仕方ないと思っています。
    ただ、夜中(遅い時は1時近くまで)、走ってるような音・ボールをついている様な音が鳴っていて、本当ストレスになっています...

    一度、管理人さんに相談して張り紙をしてもらいましたが、改善されず、管理会社も騒音は個人の問題で、管理人さんからの直接の注意は出来ないので、当人同士で。と言われました。

    音の伝わり方も色々あるそうで、真上とは限らないと思うので、特定出来ません。

    子供が遊びまわるのは元気でけっこうですか、せめて9時以降は、静かにしてもらいたいものです。

    夜中までになると、『子供だから仕方ない』ではなく、親の躾の問題の様な気がします。

    騒音に関しても本当に難しい問題ですが、解決の糸口が見えず悩んでいます。




  18. 297 住民

    騒音について。
    私の部屋の上も小さな子供がいて、走り回る音が良く聞こえてすごく迷惑しています。
    何度かその旨を伝えたのですが、改善されるのはほんの数日。
    その後はまた元の通りか増々うるさくなってきてます。
    小さな子供だから仕方ないと言うのは果たしてそうなのでしょうか?

    集合住宅に住む者にとって上下階の騒音問題はつきものかもしれませんが、
    小さな時から家では走り回らないと言う躾をすることってとても大事な気がします。
    ご近所様等、相手を思いやるきっかけにもなると思います。
    大きくなってから生活を気を付けるようにと言って聞かせても小さな時に走り回って叱られない生活で育ってきた子供は、真剣には聞かないと思います。

    そして子供だから仕方ないというのは、迷惑を受けている人が、諦めの気持ちをもって自身を納得をさせるためにそう思うのは良いと思いますが、
    良くある悪い事案として、迷惑をかけている当の本人が謝るどころか「子供だから仕方ないでしょ!」と逆切れをして開き直る口実として「子供だから」と言う利口でない方がいらっしゃると言うことです。

    こういうお宅にはどんどん苦情を言いに行きましょう。ご近所みんな集まって。
    そして走りまわる音に関してはだいたいは真上の事が多いです。
    やっかいなのがステレオなどの音の出所が分かりにくいですね。

  19. 298 匿名

    また無断駐車してる車いてるね。
    ここのマンションは規則を守らない住人が多いね。訪問客が停めるにせよ、訪ねられた家の方はきちんと伝えないとあかんよね。
    管理人のいないときの違法駐車、なんとかならんかなぁ~

  20. 299 住民さんA

    無断駐車の事ばかり気にしている方が居るけども、私は”ふとん干し”がとても気になります。
    マツゲンに買い物をして帰るすがらにマンションのベランダを見上げると、ふとんが干して有り、前々からとても気になっていました。以前、”団地からの住み替えでモラルの欠如”な方が居る様に”荒らし”にからかわれて居たのを記憶していますが、こんなんだから、からかわれるんだと悔しく思いました。皆さんは許容範囲内なのでしょうか?
    私が神経質なのでしょうか?

  21. 300 マンション住民

    迷惑な無断駐車といいベランダからの布団干しといい残念なゴミ捨て場といい・・・。
    すべてが団地そのものですよ。
    それもこのマンションのグレードでは致し方ないでしょう。
    ただベランダでゆったりお茶が飲めるのだけは素敵ですよね。
    と思って我慢しましょうかねぇ・・・。

  22. 301 匿名

    布団干し…
    火事にならないとわからないんですよ。
    火事になって無断駐車で消防車が通れなかったりパトカーが停めれなかったりしてからでないとここの住人はわからないんですよ。

  23. 302 匿名

    布団干しも、はみ出して干すのは規約違反です。

    なぜマンションを買って引き渡しのときのファイルに目を通してないのかが不思議です。
    いい加減な方が多いですね。

  24. 303 マンション住民さん

    布団干しは、前からここでも話題に、上がってましたよね。

    ホント、規約読んでないの?ておもいますよね。

    あと、布団干してる上に、力まかせに布団をバシバシ叩いてるし・・・

    騒音も、回覧板回ってるけど、うちの上は、相変わらずドタドタ
    うるさいです(*`Д´)ノ!!!小さい子どもが、いるって知ってるけど
    「しつけ位出来るやろ!
    小さい子どもなんでを言い訳にするな!!(`へ´*)ノ
    免罪符みたいに言うたら許されると思うな!」と、言ってやりたいけど
    実際は、面と向かって言えませんよね(T^T)


    苦情言いに行かれた方っています?

  25. 304 匿名

    言わないとわかりませんよ。
    言ったほうがいいと思います。

  26. 305 マンション住民さん

    言っても分からない人にはどうしたらいいんでしょうか...本当悩みますね。
    多分、そういう無神経な人は、ここのスレも見ていないだろうし。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
    ブランズ住吉長居公園通
  28. 306 匿名

    ここの理事会おかしくないですか?
    竹やぶの伐採とか、すごい金額ですよね。それってどこから出るの?私達の管理費から?
    それとも日鉄から出してくれるの?
    一度、住民に聞いて、ボランティアで伐採をしてくれる男性や女性を募ってみて、誰もこないなら業者に頼んだらいいんじゃないですか?
    なんでも気軽にみんなから集めたお金を使うのはやめてほしい。使うならみんなで相談してからにしようよ。

  29. 307 匿名

    ボランティアを募ると簡単に言っても、作業する足場がどのような状況かもわからないですし、
    そもそも素人が集まってできるような作業なのでしょうか?
    理事会としても、万一怪我する人が現れた場合など考えると、軽々しくボランティアを募るのは難しいのではないかと思います。
    もし、ボランティア募集があったとして、あなたやあなたのご家族はもちろん参加されますか?
    もしそうでないのだとしたら、自分がやりもしないことを他の誰かがボランティアで何とかしてくれるかも
    しれない、などという考えは虫がよすぎると思います。

  30. 308 匿名

    私達は出るつもりです。したいから言ったのです。
    ケガのこともわかりますが、住民に一言知らせた上で会議してから決定してほしいです。
    いつもチラシで決まったことを書かれては意見も出来ないまま、何が話し合われてるか知らないままです。
    それが腑に落ちないんです。

  31. 309 匿名

    そもそも、理事会とは、私たち住民の信任を受けた方々が、その役割を果たして下さっているのでは
    なかったでしたっけ?
    こんな細かいことをいちいち住民全員であーだこーだ口ぐちに好きなこと言っては、
    ちょっとしたことを決めるのに、余計な労力と時間を食うことになると思うのですが。

  32. 310 匿名

    金額が高いから言うたまでです。

  33. 311 匿名

    輪番制なだけ。

  34. 312 @住民

     個人的な金額すれば大きい額も、マンション居住者の集まりの中で考えると大きな金額となるかどうか。
     ある程度の額は理事会に諮らないでも使えるようにしないと、なにも出来ないまたはなにもしたくないになってしまいます。
     その基準があったほうがいいかも知れないですね。

     竹の伐採については、大賛成です。
     下の階に居住する人間は、突然伸びだした竹にちょっとびっくりしていました。
     春以降、また竹の子でも出始めたらと心配してます。
     どうせなら、竹の子堀でもさせてもらって、新しい竹が伸びないようにしてほしいものです。
     家族で竹の子掘りができたら、みんな喜ぶんじゃないんですかね。
     市の土地ってうわさもあるから、竹の子を取るくらい問題ないんでしょうけど、ちょっと狭い土地だから、難しいでしょうね。
     
     まぁ、自己責任より、相手の責任を問う人が多い時代だから、ボランティアとか言っても、トラブルを抱える虞があることは避けたいって言う気持ちは分かります。 
     

  35. 313 匿名

    駐車場の掲示板におもしろいものが貼ってあるね。毎回書かれている古いBMWも。このBMは常連やもんねー。管理人もいいこと思いついたね!

  36. 314 マンション住民さん

    あ~ホント、イライラ(-_-#)する。

    たまになら、我慢出来るけど1日うるさいって、どんだけ?
    子どもが、走り回ったら「〇〇くん、ドンドンしたり、走り回ったら下の人に迷惑だから」
    って注意しますよね?

    挨拶来た時に、子ども居るからすみません言われたけど
    、ここまでうるさいとは・・。

    管理人さんに、相談してもアカンて書き込みみたし(T^T)
    直接、文句言うたらママ友軍団に言われて「マンション住んでたら、
    しょうがないやんな!!気にせんとき」とか、陰口たたかれるんやろな。

  37. 315 匿名

    直接言っていいと思いますよ。
    だって現に迷惑してるんだし。
    私ならいいますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    ウエリス平野
  39. 316 マンション住民さん

    うちも本当、四六時中です。
    言うべきだと思いますよ。
    こちらも、お願いしに行きましたが、とぼけられました↓。音の振動で真上かどうか分かりかねる場合があるので、行かれる時は慎重に...
    出来る事なら、お互い気持ちよく解決出来ればいいですよね。
    今も、何を叩いてるのか、8時過ぎからガンガンガンガンすごいです。夜勤のある仕事なので、昼間寝ていますが、うるさくて、ろくに睡眠とれません。。
    本当、参りますよね↓

  40. 317 匿名

    なんか折角、夢のあるマイホームを買ったのに音で悩まされるとは…
    上下左右、誰が入ってくるかわからない、騒音も少しはあるだろうと、誰しもがわかっていて家って買うと思うんです。ましてや集合住宅ならなおさら…
    しかし、毎日だとかだとノイローゼに成り兼ねないので、夜勤ということもお話されたほうがいいですよ。じゃないと夜だけ静かってのも困るし。
    昼間から下に住んでる人がいることを、躾しとかないとダメですよね。
    男の子だから仕方ないとか、小さいから仕方ないとかではなく。
    マナーです。
    そういう守れない方は一階に住むべきでしたよねー

  41. 318 マンション住民

    あらーまぁー、他人に1階に住めと言うならば。こんな人達は、最上階買えればよかったのにね・・・。
    お気の毒に。

  42. 319 匿名

     

    しらばっくれるとか、びっくり!!それは、イヤな思いされましたね。

    集合住宅という構造上の問題からすれば、1階に住もうが、最上階に住もうが
    生活していれば、音は伝わると思います。我慢できる範囲とそうでない範囲の違いですよね。


    が、騒音のことを、書き込んでいる方は、
    「もう少し、配慮をお願いしたい」「角を立てずにが理想だけど、解決法は
    ないだろうか?」「うちが、神経質なんだろうか?」とかのモヤモヤした思いで、ここを覗いている
    住民のかたに相談してみようとの思いではないかと。勝手な推測と言われたら推測ですが。

     いろんな、年代の方が住んでるし、平日が休みのお仕事や夜勤や変則勤務の方もいるし
    お互いの譲り合い、配慮が大切ですね。

     何か、いい解決法が浮かべばいいのですがホント難しい問題ですね。

  43. 320 匿名

    また無断駐車…車に貼紙してあったね。
    あの車もしょっちゅうしてるもんね。

  44. 321 住民です

    騒音問題ですが、何度言っても結果的に改善しなければ、強制的な行動にでることも仕方ないかもしれません。
    こちらも高額な金額を支払って得た住宅、自分の生活を守る権利があります。これまでどれだけ我慢してきたことか・・・。少し精神的にも参ってしまいます。
    個人的にも何度も改善のお願いをしましたが、また最近小さい子供が走りまわる「ゴンゴンゴン」と言う固い刺激的な低い音でイライラする毎日が続いています。トンカチで床を叩いてるような音に近い。また繰り返しです。
    もう限界かもしれません。怒鳴りに行こうかと思ってます。
    もう鳴り出す度に障害事件になっても仕方ないとまで考えてしまいます。
    もう上の人に低調な姿勢で挑むのも無駄だと思いました。自分の生活を守るために。
    子供のいるご家庭の皆さん、もしこのスレをご覧になられてたら、
    本当にご近所さんの為にも、そしてご自身の為にも改善をお願いしたいと思います。

  45. 322 マンション住民

    子供って言っても聞かないのよねぇ~。
    ほんと、内の子っておばかだから・・・。
    ごめんなさいね~。

  46. 323 匿名

    いやいや、茶化す場面ではないと思いますよ。

  47. 324 匿名

    >322
    子は親見て育つという。人の意見を聞かないから子も聞かないのでは?

  48. 325 匿名

    322は、ふざけて茶化してるだけなんで、相手しても無駄ですよ。
    生活には、配慮と、人を思いやる気持ちが必要ですね。子供だから…みたいな言い訳は通用しません。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル岸和田春木
    ウエリス平野
  50. 326 マンション住民

    せっかくの持ち家も戸建てじゃなきゃ牢獄なんだねぇ~。
    こどもが走れば、コラー!しずかにしろー!って思われて・・・。

    駅からこんなに遠い安普請のマンション・・・。
    同じ値段なら中古の戸建てにしたほうが子供の為だったのね。

  51. 327 マンション住民さん

    ウレタンのプレイマット敷いて遊ばせていますが…走ったりボール遊びすれば響くもんなんでしょうか?(汗)

    真下はお子さんがいない家庭のようなので…気になります。

  52. 328 @住民

    >駅からこんなに遠い安普請のマンション・・・。

     そう思うようになったら無理せず引っ越したほうがいいですよ。
     精神衛生上も問題ありとなりそうです。
     そんなことで ノイローゼになられても、周りも迷惑ですから。

    >同じ値段なら中古の戸建てにしたほうが子供の為だったのね。

     隣の芝生は青く見えますから。
     現状に不満ばかり言う人は、どこに行っても、同様に不満を感じると思いますよ。
     まぁ 出ていてっくれたほうが周りの人はうれしいんでしょうが。

  53. 329 匿名

    いまさら後悔して、出で行きたくても売れなきゃ出て行けないジャン!
    お気の毒です!

  54. 330 マンション住民さん

    確かに中古が売れてませんよね。
    327さん、我が家はワンちゃんもいるので廊下はコルクマットを敷きました。
    リビングは毛足の長いラグマットを置いていますがどれだけ音が軽減されているかは
    気になりますよね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ堺グリーンアベニュー
サンリヤン堺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラネスーペリア泉北原山公園
ジェイグラン羽衣
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
ウエリス平野

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸