住民掲示板、つくってみました。
リビオ光明池ロジュマン入居住民の皆様、
この場でいろんなことを、語りませんか?
所在地:大阪府和泉市室堂町608-4(地番)
交通:大阪府都市開発泉北高速鉄道「光明池」駅 徒歩15分
大阪府都市開発泉北高速鉄道「光明池」駅 バス6分「リビオ光明池ロジュマン」バス停から 徒歩1分 (入居者専用バス)
こちらは過去スレです。
リビオ光明池ロジュマンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-06-07 22:17:00
住民掲示板、つくってみました。
リビオ光明池ロジュマン入居住民の皆様、
この場でいろんなことを、語りませんか?
所在地:大阪府和泉市室堂町608-4(地番)
交通:大阪府都市開発泉北高速鉄道「光明池」駅 徒歩15分
大阪府都市開発泉北高速鉄道「光明池」駅 バス6分「リビオ光明池ロジュマン」バス停から 徒歩1分 (入居者専用バス)
[スレ作成日時]2009-06-07 22:17:00
おはようございます。
最近、24時間換気の換気口フィルターのセールスが来ました。とりあえずお断りしたのですが皆さんはどのようにされているのでしょうか?ネットで確認すると結構な価格ですし・・・。まめに取り外して清掃すれば購入頻度は低くなると思いますが、どちらで購入したほうが安いのでしょうか?情報をお持ちであればよろしくお願いします。
こんにちは。
みなさん、いかがお過ごしでしょう?
夏休みに入って、ちらほらと引越しされてきてますね。
モデルルームに来られてるっぽい人とも、すれちがいますし。
そういえば、ポストにアンケートが入ってましたね。
こんばんは。
久しぶりに見にきたらスレが随分と後にきてました。
ペット可のマンションなので、犬の鳴き声とかは多少は仕方ないと思いますが・・・もう少し
配慮していただきたいです。子犬でしつけの最中なのかもしれませんが。この時間にはいかがなものかと。
管理組合っていつぐらいにできるんでしょうね?あと・・・カルチャー教室も。
今の売れ行きだとどうせ買取業者の持っている議決権が大きいので、もっと売れて私達で議決行使できるまでは
管理会社=管理組合です。
管理会社=販売会社ですので住民よりではないですよね。
早く売れて正常な管理になって欲しいです。
今は何だか売る方に必死みたいですね。
もうひとつの掲示板では時に激しく燃え上がったりしていますが、こちらはいたって静かですね。
ここでの生活に、これといった不満もないからでしょうか。
私自身はこちらに3月に入居し、すでに半年(まだ半年かもですが)経ちましたが、ここに住んでよかったと
いまだに新鮮に感じています。
理由は・・・・・・・
広い室内 広いベランダ 静かな環境と夜景
夜中にふと目を覚まし外を見る機会がありますが、静けさと遠くに映る山のシルエットにほっとしたりしています。
いろいろここのマンションのマイナス面を強調する人はいますが、100点満点とは誰も思っていないでしょう。
建具、その他の装備がちゃちとか言ってる人もいますが、それならもっと高い高級マンションを買えばいいのにと思います。
値段相応であると思います。環境面まで考えたとき値段以上の価値をわたしは感じます。
人それぞれの価値観を、一方的に押し付けたり、けなしたりとあちらの掲示板は忙しい限りですね。
明日からまた仕事です。
がんばりましょう ^^
「正義の入居済み住民」さま
ご本人の783の削除依頼で検討版は以後全て無い事になっていましたね。
わたしは今のところ、平々凡々な日を過ごしていますので住民版に書き込むことが無かっただけです。
あの内容は検討版よりコチラの方が良いと思って779さんをお誘いしました。
わたしはあなたの批判はしていませんよ。
好き嫌いで申し上げたので少し軽率だったのかもしれませんが。
住民として「例の匿名さん」とやらに噛み付いているあなたのテンションが相容れないのです。
コメントを差し控えようとは思いましたが、
私に向けてのお言葉のようでしたので、少しだけ書かせていただきます。
私は削除依頼を出してはおりません。
まず点、思い込み、決め付けがあるようです。
それと『住民として「例の匿名さん」とやらに噛み付いているあなたのテンションが相容れないのです』と、書かれていますが、これはあなたの感情を表す言葉であって、
それを聞いた人は、良い気がしないのは当たり前のことです。普通はそうですよ。
言い方を変えただけの立派な批判の言葉です。
あなたが相容れないのなら、スルーをするべきです。
少なくともあなたは私が匿名さんに噛み付いてる?コメントを見て批判をしてきているのです。
だとしたら、あなたも同類項だと思います。ミイラ取りがミイラになったのと同じ。
あなたは私に噛み付いてきてたではありませんか?
あなたが批判してきたことは自分自身に問いただしてみるべきです。
ちなみに私は匿名さんに噛み付いている、批判しているつもりはありません。
明らかに変なコメントに対し、言論をぶち当てているだけです。
取り方の違いです。
どうぞ、気に食わないのなら、お相手してくださらなくて結構です。
正義の入居済み住民さんへ
このお名前で783の削除依頼が「削除依頼板」に本人の希望として挙げられていますよ。
もし依頼されていないのであれば完全なカタリですので管理人さんに相談される事を願います。
成りすましですよ。いちいちこんな事で相談していたら身が持ちません。
NETってそんな物ですから。使う側も、見る側もそのくらい分かった上でNETを使いたいものです。
それと私はそんなことで、噛み付きもしません。
第一、私は削除依頼の出し方も知らないのですから(自爆)
それではこれにて。
正義の入居済み住民さんへ
それでは誰か親切な方があなたに成りすましてあなたの罵詈雑言の削除依頼を出されたと言う事ですね。
不思議な話です。
なりすまし依頼を親切とヒネて捉えるのなら、それはそちらの勝手です。
それを弁解する気もありませんし、何を伝えてもヒネた方にしか捉えませんから無意味ですね。
どう捉えていただいても結構です。
私はあなたが不思議です。自分の非だけは認めないのですから。
ではこの文は削除されない方がよろしかったんですね。
↓
No783by 正義の入居済み住民さん
780へ。
とっとと、住民版に行けば良いのにね。講釈だけたれて。
二度と来ないでね~。何様のつもりかしら。
こういう方もいると知って大変勉強になりなした。
それと一つ気になりましたのが、「罵詈雑言」と書かれていましたが、
私はそんなコメント書いた覚えはありません。
それと毎日書き込みしているわけでもありません。
確かに辛口なコメントを書いている私ですが。
ですがいきなりレスが消された内容の後半は何があったのかは私は知りません。
いきなりかなりのレスが消されていることに驚いたんです。何かデッドヒートしたんだなって思ったほどです。
その上、今回のあなたの言いがかり。
成りすましの人は今頃、ほくそ笑んでることでしょうね(笑
困った人が多いですね。
もうこれ以上は言いません。無駄なようですから。
それは私ですよ。
あなた性格悪いですねぇ。
あなたの言いがかりから、そのような展開になったのでは?
で、私も言いすぎたかもって思って、そうとも書いています。
自分は全て正しいのですかね?
もともとあなたから批判してきておいて。全然話し聞いて、見ていないようです。タチが悪いですね。
こんな住民とは話になりませんね。思い込みで話を通しますし、
頭も固く、性格も最悪のようですから。ご自分の書いたことはお忘れのようですし。
あなたとは話しても意味ありませんから、無視させていただきます。あ~時間の無駄でした!
そう言う人ほど非常識なことをしてることに気づかない人多し!悲しき悲しき。
どれだけあんたは出来た人間なのかな?
文面からしてそう変わらない人だと思いました。(正直な印象)
注意してあげれば良いのに。言う度胸もないくせにね。
こんなところで悪口て情けないね。
本日、管理会社から上下階の騒音についての注意書きの文書がポスティングされていました。
多分皆様方のポストにも入っていたかと思います。
ことの性格柄、こういうことは全世帯に配布することが通例のようです。
私自身は生活音には気をつけているつもりですが、
上下階の生活音はたまに気になることはありますが、
集合住宅と言う点を踏まえれば、許容の範囲だと思う程度です。
一戸建てでもひどい近所からの生活音を聞いたこともありますので、
総合的に考えて、認知できる範囲です。
管理会社に苦情が行くことで、今回のポスティングに至ったと言うことのようですが、
苦情に至るほどの生活音に悩んでいる方がいるという事実を知って、
少し残念な気がいたします。
もう少しお互い「静かにしよう」という気遣いを持ちたいものです。
私自身は上下階よりも、女性の方だと思われますが、階段の上り下りで
靴底が硬い(木のサンダルのような)履物で、
大きな音で「カン!カン!カン!カン!」と叩きつけるような甲高い音で、23時ころだとか、
朝の6時台に無神経に上り下りする方がいるのが残念です。
その階段のまん前に部屋の窓がありますから、何度も起こされたことがあります。
もう少し我慢はしますが、いつかご本人に言おうとは思ってはいます。
通路と同じように、階段の踏み台には、樹脂製の張物があればせめて良かったのですが。
それとこちらのマンションのHPのブログが始まりましたよね。
その最初の中身が、ホームシアターを施したモデルルームと言うキャツチ。
「おいおい~」って感じです。
今日、そう言う生活音に関して注意を促すチラシが入っていたんです。
ホームシアターを推奨するかのようなブログと、違和感と感じます。
いくら商売だからとは言え、反感さえ覚えました。
マンション自体はすごく良い買い物をしたとは思っているだけに残念に思えることでもあります。
今、なんですが。
下なのか、横なのか、わからないのですが、めっちゃズンズンという音と話し声がうるさいんですけど
感じてる方いませんか?
だいたい、8時ごろから今までずーっと聞こえてます。
テレビをつけていてもわかるくらいくらいなんで、気のせいではないと思います。
42さん
原因はわかりましたか?
私の部屋も時々声が聞こえてきますが、
どうやら西側にあるファミリーマートの
駐車場で騒いでいる若者たちのようです。
周りが静かな分、けっこう響いてくる時があります。
>43さん
ベランダに出てみたりしてみたんですが、出ると、外では聞こえないので、
ご指摘のファミマの音ではないと思います。
あの日以降は、聞こえてこないので結局わかりませんでした。
最近廊下の玄関先の自転車がなんだか貧乏臭い感じを醸してる。
最初は三輪車とか置けるし便利と思ったけど生活観まるだしですよね。
他のマンションでこういうスペース作らないのは案外見た目が悪くなるのもあるのかも。
サイクルスペースですが、貧乏臭く感じるかどうかは人それぞれだと思いますね。
個人的にはスペース的にゆとりを感じるのでモダンな感じがするし、
常に目先にある安心感とかすぐ乗れる利便性に良さを感じます。
自転車専用の両開きのエレベータも良い。
サイクルスペースも無いのに玄関横に自転車をおいて、共用通路での通行の妨げになり、
トラブルになる新築マンションよりはずっと良いと思います。
感じ方って人それぞれこうも違うのも面白いもんですね。
別に通路で話をするくらいええと思うけど。
ただある程度の短時間なら。
それときちんと挨拶してくれる人であれば良いが、こちらが挨拶してもシカトする人も中にはいるので、
そういう時は少し不快に思うし、そういう人には確かに蜷が通る場所を占領しないで欲しいと思う。
結局お互い不快に思うような事はしないような心がけが大事なんだと思います。
確かにエントランスやら自転車置場で長話されるのはうるさいし迷惑です!
家の中まで聞こえる。エントランスなどに近い階の方々はうざったく思われてるでしょうね。主婦の集まり=小さな子供が一緒だからうるさくてたまらない!
家の中でゆったりしたいのに…
たむろされるのは迷惑極まりない!しかもしょっちゅう!
夜中にバイクで周辺を走り回る音のほうが迷惑極まりない。
あれこそ不愉快。
小さいお子さんはとても多いです。
なので友達を作るのには良い環境かなと思いますが、すでに輪が出来てるのでなかなか入りづらいと思います。
幼稚園は光明台幼稚園・美木多幼稚園・新ひのお幼稚園、この三校を行かせてる家庭が多いですよ。エントランスまで園バスが来てくれますしね。
はじめまして。管理組合の1人です。
なんだか醜いですよね・・・
いい書き込みでしたら問題はないのでしょうが、誰が削除依頼したとか誰かが性格悪いとか
同じエレベーターになっても挨拶してくれないとか・・・
仲良くしましょうよ^^
こないだの総会(管理組合)なんて誰とは言いませんがバイク置き場に三輪のバイクを駐輪されてる方(あれ・・言っちゃった?)
ホント煩い方だなって思いましたよ。そんなに不満あるなら購入する時にしっかり確認しろよーって思いましたね。
それと・・暗くて鍵穴が見えない方?見えるっちゅうねん!!!
これは明らか無茶振りやろーっていう問題以外ありましたら、書き込んでいきましょう。こちらのレス立ち上げた方も皆仲良くなったらいいなって思って立ち上げたとおもいますし仲良くいきましょうよ^^
安いマンションだから低度の低い方ばかりなんでは?
鍵穴も見えるし。
ペットの糞尿の臭い、敷地内にさせてるのもどうかと思うよ。
掃除してるおばさんも、敷地内のアスファルトやエントランスの石やらモップでゴシゴシ掃除してくれないかなぁと思いますわ。
エントランスのとこ、階段前に吐いた後かなにかがあって、そこが汚い。ほんと、一年半しか建ってない(経ってない)のに汚いマンションだなぁ、掃除が行き届いてないなぁと思います。
挨拶しなきゃ駄目ですか?
エレベーターで会ったお部屋も知らない顔見知りでもない人に・・・。
なんだか鬱陶しいですね。
そう。いろんな家庭がありますよね。二百世帯近くだと…
そういう基本的な挨拶も出来ないご家庭のお子様は所詮、そういう子供にしか育たないということです。親を見て育ちますから。きっとその挨拶されない方々も、親がそういう方だったのでしょう。そういう家庭の中で育ち大人になった方は、きっとそれが普通なのです。例えば、難波ですれ違う人に挨拶しろ、とは言ってないのに。同じ屋根の下に住んでる者同士、声をかけあいましょう、ってことなのにね~。ま、別に嫌ならいいけどね
挨拶は基本ですよねー。誰ですか?鬱陶しいとか言ってるのは・・・
私も引っ越してきた時は上下左右いてませんでしたから挨拶出来なかったけど。挨拶するのは賛成ですね。
そんな事よりゴミ捨て場に粗大ゴミを勝手に捨ててる住人(リビオじゃないかも・・・)がいてるみたいです。私達の積立金から本来使わなくてもいいものまで出て行ってるのは本当にシャクなんですがね
うちは、越してきた時には下と隣(片側)しか住んでなかったので
2件だけ行きました。一応、左右・上下分のご挨拶の品は用意しました。
で、その後、もう片側の方が越されてきたので、向こうからご挨拶に来ていただいた時に
「プレゼント交換みたいになりますけど」てな感じで、品物を渡してこちらこそよろしくお願いします。と
挨拶させていただきました。
上は、うちが越してから随分たってから越されてきたので、こちらからは行ってません。
特に、小さいお子さんのいるお家は、挨拶に行かれたほうがいいんじゃないかと思います。
小さい子がいると、知っているのと、知らないのでは、騒音の感じ方が多少は違うらしいですよ。
エレベーターに、ペットは敷地内では、抱きかかえる!散歩させないって書いてあるにもかかわらず、
駐車場で散歩させてる方を見ました。
あと、サブエントランス側のエレベーター2基は、自転車の乗り入れ禁止なのに、守れていない方を
見かけます。
規約を読まれてないのか、ベランダの布団干しも、されてる方もいるし。ルールを守っていただきたい
ものです。
朝昼晩のあいさつは、基本だと思いますし、防犯上の上でも、したほうがいいんじゃないかなとは思います。
うちのとこは下と隣がだいぶ経ってから入居してきました。なので先に入っている私達は挨拶には行ってません。来るかな?と思ってまってたけど下の方は今だにきません。隣はさすがに来ましたけどね~。引越してきた最初の挨拶も基本だと思います。
ゴミ出しも曜日も決まっています。
エレベーターも自転車用、決まっているのに子供とかは普通のエレベーターで上ってる子供がいました。知らない子供だけれど見かけた方は注意するべきです!
一時期はバイクを自分の玄関のとこ(自転車を置いていいところ)にバイクを持ってあがってましたね。さすがに管理人に注意されたらしく、それ以来はバイク置場に置くようになりましたけれど。布団を干すのも、景観を損なうことと、突風で布団が飛んでいくかもしれない危険性とで、禁止になっています。管理人曰く、何度注意しても、逆に逆ギレされるらしく、布団を干す家庭はもう決まっているようです。それでも注意しても止めないそうです。しかも、管理人がいてる曜日、時間帯はまだ少ないが、管理人の休みの土日祝の日は沢山、布団が干されてますよ。
ホント、契約したあとにもらった分厚い冊子等をキチンと読んでから住んでもらいたいですね。
非常識な方が多くて困ります。
そーなんですね。挨拶とかされてる方はきちんとされてたりするんですね。感心。感心。今となっては上下両隣引っ越してきてますが大分日にちも経ってたりするので、まだ行けてなかったりするんですよね・・・
ゴミ捨て場の件は今、理事会でも検討中ですが他のマンションでもあるみたいにコンクリートで囲ってとかいう案は出てません。費用がかかるかと・・・
今すぐ実行可能な案件はマンション内の照明器具を省エネタイプのモノに換えるというのがあがってます。省エネタイプの照明器具にかんしましては1つあたりの費用がかかるらしいですが非常に安く交換できる業者で仕事をしている方がいてるみたいなので費用に関しては大丈夫みたいです。
ウチの照明器具も換えてもらおうかと・・・^^
↑
検討スレと間違えてやがんの。
>>75
椅子とテーブルや、観葉植物なども置いています。けど中々思うようにはいかないんですよね。こだわりの演出は、リビングからベランダを眺めていても雰囲気良いですよねー。せっかく良いモノを持ってるのに生かさなきゃね。
住民の多くの方は意外ときちんと挨拶してくれますよね。
正直若い方から、ご年配の方も。お子さんも挨拶してくれるところもあり、うれしいですね。
こちらが挨拶をしても無視をする人は極わずかで、そう言う人は大体そんなオーラが出ていますので、
他の人へもそうですから、こちらが気にしなければなんてないですよ。
気になるのはゴミのことかな。
燃えるゴミのコンテナが世帯数の割には少ないのか、よくコンテナの容量を超えて、
外に置かれている事を管理人に指摘されて、注意書きをロビーに張られていることかな。
あと、高額な管理費を支払っている割には、共用通路などの掃除が・・・・。
通路の溝や、エアコンのドレン水を通路の溝に流すレール?に生える赤っぽい水カビなどの掃除は全然してくれていません。そこはかなり不満があります。業者変えていただきたくも思います。
そう!掃除はマメにしてるように見せかけてて、くもの巣がやたらに多く、ガムのカスがいつまでもくっついていたりアスファルトやらサブエントランスがほとんどメインエントランスになっているのにそこの掃除が全くなってない!
クーラーの溝のことも個人で掃除のおばさんに伝えたら、きっと、「ここは敷地内のものだから自分でしてくれ」みたいなこと言われるよ。私は言われたから…
ほんと管理費に見合った仕事してほしいですよね!今度、総会あったとき誰かいうてくれへんかなぁ…
てすり拭くのとエレベーターのマット洗うだけが仕事ちゃうでなぁ!
しかしサブエントランスの外の階段の近くのタイル?アスファルト?のとこに何かこぼした跡かゲロ吐いた跡かをとにかく掃除してほしいわぁ。新しい家に帰るたび、階段を降りる前にあの跡を見るたびに気分悪くなります。
たしかに!たしかに!
マメに掃除してるようで、サブエントランスの何かをこぼした跡とかは無視ですよね。
え?!おばさんに個人的に言うたら、「自分でして」て言われたんですか?!びっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノ
ところで、入居当初にカルチャークラブみたいなやつを開講するって聞いてたんですけど、あれってどうなったんでしょうね?(掲示板のお琴教室の事じゃないですよ)
あと、知らん間に管理人さん一人かわりましたよね。
カルチャークラブ、私も入居する前に聞きましたけれど何も予定ないみたいですよ。
今のところお琴教室だけですね。でもお琴教室はここの住人さんがされてるみたいだからカルチャークラブとはまた関係ないみたいですしね…
以前いた管理人さん、入院されたみたいですよ。なので退職されたみたいで今の新任の方が入ったみたいです。
購入時、「過剰な設備が無い分、コストダウンでお求め安い価格になりました。」と言われましたが。
ゴミ置き場もローコストのしわ寄せですかね?
大規模改修の時に予算計上して、普通のマンションの様にコンクリートの鍵付きにするしかないのでは?
引っ越しして1カ月ぐらいになります。
ベランダからの景色は最高で癒されますね~
ベランダ用テーブルといす買いました!そして今ベランダで投稿してま~す♪
泉大津から引っ越してきたので空気もきれいで毎日快適です。
この掲示板見てびっくりしました。
住むと色々あるんですね。
ごみ置き場は私も気になってました。
コンテナ数少ないし、臭い日もありますね。
ごみ置き場の近くの部屋の方迷惑してるんじゃ・・・
みなさんお風呂場や、キッチン等のコーティングは頼みました?
値段も安くはないので悩んでます。
子供もいない家庭で、近所つきあいも今はゼロなん
ですが、いつかママ友できたらな~って思ってます!
よろしくお願いしまぁす☆
コーティングの値段いくらですか?
ちなみに私はしませんでしたが、かなり安くしてくれることいってました。キッチン、トイレ、洗面所で一万五千円。今思えばその金額ならすればよかったかなぁと思ってますが、私はいろんなとこをマメに掃除してますから綺麗ですよ。でもコーティングしたほうが傷もいきにくいかも。フローリングもしたほうが綺麗だけどめちゃ高いと思う。私はコーナンでワックス買って塗ってますよ。
お風呂だけで4万って聞いてます。
セットで安くもなるみたいですけど、やっぱお風呂だけでいいかな~と。
お風呂のそうじの仕方聞いてびっくりしました。
今は浴槽も分解(?)できるんですね~
水周りの壁のコーティングで15000円なら安い気はしますね。
そんなに期待はできないとは思いますけど、その値段なら・・・・・と。
真っ白の壁に汚れなどがつきにくく、手入れも楽そうですから。
お風呂に4万円は高いと思いますが、うちもお風呂と全室のフローリングにワックスをして頂きました。
セットでお安くして頂きました。
お風呂の効果は一年経っての感想は「???」と言う印象です。
カビはもちろん生えてきます。
カビキラーなどで、掃除をすれば簡単には落ちますが、
コーティングをしなかった場合との比較が出きないので、イマイチよくわかりません。
気休めもあるのかもしれませんね。
全室のフローリングのコーティング(ワックス)の持続期間はたしか7年で、
一年たっても床はかなり光沢があり、汚れも落ちやすいと思います。
価格はご存知だと思います。個人的にはこれはやって良かったと思いました。
うちはワックスなど一切申し込まなかったが、一年経っても風呂にカビなどまだ生えてきてませんよ。
掃除が好きなんでマメに掃除してるからかな…
フローリングは良いですよね~。うちはしなかったですがお金があればしたかったです。
以前書いてあった管理会社の掃除の事なんやけど、ほんとちゃんと掃除していないんで、
変えて欲しいですわ。マンションは管理が命と言いますやん。
掃除が行き届かないマンションの価値なんてまずます下がる一方とちゃいますか?
なんで管理会社に遠慮する必要があるんですか。毎月高額な管理費払ってるのに。
みんなでそう声をあげませんか?
ゴミ置き場に近い位置のお部屋ですか?いつもこちらの部屋ではまったく起こされることもなく気づかなかったです。東棟の北側等は相当聞こえるのでしょうね。
そうすると隣接する一戸建ての方々も相当お困りじゃないかと。苦情は来てないんですよね?
やっぱり聞こえないように工夫するしかないんじゃないでしょうか?
それと生ゴミを収集する時間は大抵早朝ですが、燃える生ゴミの収集以上の大音響を轟かず、ガラス、ビンの回収はもう少し遅い時間から回収するのが普通、常識だと思っていました。
一度役所に問い合わせしてみるのも手かもしれませんね。常識にそぐわないものは相談するしかないでしょうし。
その日はカンビンを回収してる音です。
しかも私は東棟ではなく、ゴミ置場から一番遠い場所に位置します。窓を開けて寝てたからか、夏でも窓を開けてたら、やかましくて目が覚めます。
普通ゴミはまだそんなに聞こえないんですがカンビンは酷いですね。作業する方も扱いがひどいですよ、とてもやかましく作業していて不愉快です。一番遠い場所なのに東棟の方ならなおさらうるさいんでしょうね。気にならないって人もいるでしょうけれど。
ちなみに別に私は神経質でもありません。
その日は窓を閉めるか、耳栓してやり過ごしましょう。
どうしようもない事ですから。
ちゃんと回収ルートが決まっているのに、うちのマンションだけ時間変えれませんでしょ?
そんなことを市役所に言いに行くなんてそれこそ常識外れでしょう。
そんなことを言いたいんじゃありません。
作業員の人の雑さに苛立ってるのです。
カンビンを地面に置くときも、落しながら雑に仕事されてます。
時間を考えて仕事してほしいものです。少しでも音を出さないような態度ならまだしも全くそうじゃないですからね。
106さん、103さんについての意見ですのですみませんがあなたの言いたい事に興味はありません。
103さんがもう少し遅い時間帯に回収するのが常識と言われていたので和泉市はだいたいこの時間帯ですし
市役所に言う問題でもないという事です。
106さんにあえて言いますと、ゴミ収集の作業員が丁寧に仕事なんてするはずないでしょうし。
耳栓なさいな。それで解決でしょう!
どうにもならん事より、私たちももっと丁寧なゴミの出し方しないとね。
ここのゴミ置き場、醜過ぎですよ。
105さん。
ルートの話をしているのではありません。
まだ皆が寝しずまっている6時前に明らかに驚くほどの大音響を轟かす作業に対して、
時間的な制約があって当然です。それが常識ですよ。現に叩きおこされる人がいるのです。
その制約がないことに対して、役所に相談することが何がおかしいんですか?
すぐ移動いては消える選挙カーは8時以降でないと街宣出ませんよね?騒音になるからです。
比べものにならないそれ以上の爆音ですよ。それも不快なガラスが割れる爆音。
これに規制がないのがおかしいですよ。
以前済んでいた市では昼前後でしたから、普通はそうだと思ってました。和泉市に苦情入れたら改善してくれるかもしれませんね。
107さん。
酷い可燃ごみの出し方をされてる方はいつも決まっているのでは?
粗大ゴミを下に雑然と置いたり。
それをみんなと決め付けられても・・。
マナーのない事をするのは大概、決まった人です。なんとなくわかってます。
迷惑ですね。そこのあ・な・た。
109さん!ありがとうございます。
私が言いたかったのはそれなんですよ!
私も以前住んでた市ではカンビン類は昼間でしたね。なのでこっちに引越してきての早朝のこのカンビン回収にビックリいたしました。
カンビンなので、投げながら入れたらすごい音です。東棟の方々はこれから何十年も大変な思いをしなければなりません。私はゴミ置場から遠い場所に住んでますがそれでも聞こえるんですから。耳栓の話じゃないんですよ。昼間なら…って思いますがね…。
では109さん111さん。それだけお困りでしたら早く市役所へ相談なさい。
市役所に行かれて回答がどうだったか、ぜひお聞かせくださいね。
なにもしないままに無駄とおもってなにもしない、あるいは誰かが動いてくれるのを待つだけなら、あきらめたほうがいいですよ。
迷惑を受けていると思う本人が動かないで、ほかに動いてくれる人は基本的にいませんから。
まず一歩、自分で動いてみて、その結果をここに書き込んで、意見を聞いて、もう一歩すすんでみたらいかがですか?
最初からあきらめているなら、我慢するしかないです。
厳しい意見で申し訳ないですが。
>>112
何様のつもりなん?
こういう人は普段でもきっと嫌われもんやで。
残念ながらと言いますか、その音で起こされた事がないんで自分は署名や、役所の環境に関わる担当者に苦情など、現在ではそこまでしようとは思いませんけど、一部の住民でも困っておられると言うなら協力はしたいとは思っています。皆さんと気持ちよく生活したいですからね。
ありがとうございます。でも、112さんのいうとおりなんですよね…
何もしなかったら仕方ないんです。
なるべく気にならないようにします。
署名や何か私が行動起こしてもいいですけど、そうなると誰がしたか一目瞭然で私がこのサイトに訪れてることもバレるでしょ?それも嫌なんですよね。
こうして味方になってくれてる方が一人でもいてくれたってことが救いです。
>>118
日常の燃えるゴミの回収車と、ビン、ガラス、空き缶の回収車と混同しているようですよ。
問題になってるのは月、木の早朝に来るゴミ車のことではないんです。
普通のゴミ車の音はなんとも言ってないんですよ。ちゃんと読んでから書き込みしてもらわないと、
紛らわしいですよぉ。
毎週来るゴミ車の音よりはるかに大きい不快なびっくりする音を
6時前に出すビン、ガラス回収車が、どうかとみんな言ってるんですよ。
はるか遠くにいてても、ガラスが割れて叩きつけられるような音が聞こえてくるもんね。
駐車場のところに単車を置いてるのを発見!!!自分とこの駐車場の場所かなにかしらないが車の後ろの空きスペースに単車を置いてる非常識な奴がいる!
単車置場を借りる金を惜しむなら単車を買うな!一番端(四階)青空駐車場、道路側。
契約を守れないなら、このマンションを買わなきゃいいのに!