入居済み住民さん
[更新日時] 2012-04-30 09:41:18
住民掲示板、つくってみました。
リビオ光明池ロジュマン入居住民の皆様、
この場でいろんなことを、語りませんか?
所在地:大阪府和泉市室堂町608-4(地番)
交通:大阪府都市開発泉北高速鉄道「光明池」駅 徒歩15分
大阪府都市開発泉北高速鉄道「光明池」駅 バス6分「リビオ光明池ロジュマン」バス停から 徒歩1分 (入居者専用バス)
こちらは過去スレです。
リビオ光明池ロジュマンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-06-07 22:17:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府和泉市室堂町608-4(地番) |
交通 |
大阪府都市開発泉北高速鉄道 「光明池」駅 徒歩15分 大阪府都市開発泉北高速鉄道 「光明池」駅 バス6分 「リビオ光明池ロジュマン」バス停から 徒歩1分 (入居者専用バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
198戸(管理事務室を除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社新日鉄都市開発 関西支店 [売主]MID都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 関西支店 [販売代理]株式会社ロイヤル不動産販売
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオ光明池ロジュマン口コミ掲示板・評判
-
750
匿名さん
これだけ騒音問題の多いマンションじゃ、虐待もあるのかもしれん。
子供の走る音や叫ぶ声で気を使う親にとって、そんなしつけの出来ない親だからこそ、子供が言うことを聞かないことでだんだんイライラが募り虐待に走る。そう想像できます。ここの子供は良い子が多いです。逆にいろんな面でダメ親が多いのも確かです。非常識人が多いです。たぶん騒音と虐待、無縁でない気がします。
-
751
匿名
>741、>748の泣き声、どうなったんでしょうか。
他人だけどすごく心配です。
電話番号とか書いたらだめなのかもしれないけど、和泉市の24時間児童虐待ホットラインの番号です。
072-295-8737
何もないことを願うばかりです・・・
-
752
マンション住民
>751さん本当に心配ですね、どこの方なのか分かればいいのですが。
あと書かれている電話番号は夜間休日緊急電話ですので、
ちょっとした異常などは和泉市役所こども部 こども未来室
にご相談されることをお勧めします。
家が特定されなくても複数の方の通報で動いてくれるかもしれません。
あと子育てで悩んでいる方もこども未来室に気軽に相談される事を望みます。
和泉市は子育て支援のボランティアも盛んです。
なんでも子育てで煮詰まったら利用してくださいね。
-
753
マンション住民さん
741です。
わたしの投稿の後、皆様のご意見・情報レスありがとうございます。
聞こえていたのが、わたしだけでなく、よそのお宅にも聞こえていたのだと思うと、やはり、相当だったのかもしれません...
わたしも、投稿以降 気を付けていたんですが、あれから聞こえて来ず、センターに連絡していません。
また、次に聞こえて来て、躾以上の異常(わたしの判断になりますが...)があれば、電話しようと思います。
他人であるけれど、やはり子供は大人が守ってあげないといけませんね。
-
754
マンション住民さん
和泉市の、この近辺で施術の上手い整骨院ご存知の方いらっしゃいませんか??
-
755
匿名
インフルエンザの予防接種の事なんですが親子共に受けられる病院を教えてください。リビオの近くでお勧めの小児科はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名
やまぐちこどもクリニックはいかがですか?
光明池駅近く、ダイエーの近くにありますよ。
マクドやミスドが入ってるビルの隣のビルにあります。コナミが入ってるビルです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名
756さんへ
情報ありがとうございます。一度連絡してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
このスレのいけないところは、754さんのように質問をされてる人を安易にスルーすることですね。
他のマンションスレを見てみてください。知らない事の質問をスルーする場合は、「知らないので」と、一言そえて、知っている事の他の人の質問に答えてますよ。礼儀と言うか。
なんだかいつも取り留めもない展開で、人の意見に耳を傾けず、自分本位で自分の言いたいことばかり書く人が多すぎ。今回だけに限りません。だから騒音問題も多いんですよ。
-
759
マンション住民さん
758様 ありがとうございます.
754です。色々探してみて、北花田の所に行くことにしました☆気にかけて頂いてありがとうございました.
-
-
760
匿名
自転車置場ら辺で遊ぶことが迷惑だと貼紙がありましたね。
最近あの辺りで遊んでるの見かけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
住民さんE
そうですね 全然見なくなりましたよね
でも子供たちのことばかり書いてますが駐輪場を利用されてる方達も配慮は必要だと思います
私はエレベーターから降りるときに
すごいスピードで走るバイクにひかれそうになりました
やはり駐輪場とはいえ敷地内は押して歩いてもらいたいものです
遊ばせることばかりが前に出すぎててお互いに気をつけるべきではないでしょうか?
あまりにも苦情が一方的すぎて言われてる人達がなんだか気の毒です
お互いでできることをもう少し考えて行動にうつしてみませんか?
そうしていけばあの苦情だらけの掲示板もましになるんではないでしょうか?
-
762
マンション住民さん
子供がたくさんいるマンションなはずなのに静かすぎる。。。
かえって不気味だ。。。
子育てしにくい世の中になったねぇ。。。
-
763
マンション住民さん
駐輪場の件ですが、上の方が言われてるように
一方だけに注意するのでは不満だけが残るような気がするし
バイクや自転車の方々の配慮も必要ではないかと思います。
言葉が適切かはわかりませんが、共存しあえるように
解決出来ないかなと思います。
エレベーター付近に減速を促す白線ありますが、守られてるようには
思えません。私は駐輪場側のエレベーターは自転車で出かける
時にしか使用しませんが、突っ込んでこられないかドキドキします。
高齢者の方やベビーカーを押す方、妊婦さんも使われてる訳
ですから、みんながお互いに配慮しあえたらいいのにと思います。
あんなに、スペースが空いてるなら、いっそのこと入り口近くに
奥の原付とかも移動出来ないのかなと思います。
-
764
匿名
ま、あそこは遊び場ではないですからね、貼紙にかかれているのは正当なことです。
バイク等は運転されてる本人達の意識ですよね。
バイクを押して歩くのがようはめんどくさいんですよ。
最近は駐車場に中学生がたむろってますよね。
あれも危ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
マンション住民
>758さん
みなさん安易にスルーしてはいませんよね?
「答えれることには親切に答える」だけでは礼儀知らずになるのですか?
ここに書き込んでるみなさんがいちいち知らない事、答えられない事があるとき
「知らないので答えられませんごめんなさい」と一斉に打ち込むのですか?
それともそんな時誰かが代表になるのですか?
そう偉そうに言うあなたはどこで「ごめんなさい」と書き込まれているのですか?
ここでそこまで言うあなたは礼儀があるのですか?
病院情報はむずかしいですよ、754さんの問いかけではどんな症状なのか
情報が一切含まれていません、自分の時は良い医者になっても
他者の場合気に入らなかったり合わなかったりします。
答えが無いからと礼儀が無い、騒音問題が多いは飛躍しすぎでしょう?
-
766
匿名
私もそう思いました。
答えれたら答えてますって!
みんな知らないから答えないだけで。
いちいち、みんなが知らないです。ごめんなさい。とこういうスレでそこまでの礼儀があるのでしょうか…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
マンション住民さん
あのガラ~ンとしたバスに年間1千万以上かかっていたんですね!
ショックすぎです( ̄ロ ̄lll)
これだけあれば住人専用のシェアカーが毎年数台買えるやんっっ
雨の日とか買い物に便利ってだけではもったいなさすぎる~~
イオンもネットスーパー始まったしマジでもったいない~~
-
768
匿名
シェアカーがあるマンションとかって実際あるんですか?無知ですいません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
マンション住民さん
シェアカーとか、シェア電動自転車のあるマンション
テレビで見たことありますよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件