入居済み住民さん
[更新日時] 2012-04-30 09:41:18
住民掲示板、つくってみました。
リビオ光明池ロジュマン入居住民の皆様、
この場でいろんなことを、語りませんか?
所在地:大阪府和泉市室堂町608-4(地番)
交通:大阪府都市開発泉北高速鉄道「光明池」駅 徒歩15分
大阪府都市開発泉北高速鉄道「光明池」駅 バス6分「リビオ光明池ロジュマン」バス停から 徒歩1分 (入居者専用バス)
こちらは過去スレです。
リビオ光明池ロジュマンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-06-07 22:17:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府和泉市室堂町608-4(地番) |
交通 |
大阪府都市開発泉北高速鉄道 「光明池」駅 徒歩15分 大阪府都市開発泉北高速鉄道 「光明池」駅 バス6分 「リビオ光明池ロジュマン」バス停から 徒歩1分 (入居者専用バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
198戸(管理事務室を除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社新日鉄都市開発 関西支店 [売主]MID都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 関西支店 [販売代理]株式会社ロイヤル不動産販売
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオ光明池ロジュマン口コミ掲示板・評判
-
602
マンション住民さん
うちは、毎日掃除しますが、セットされてる物を外すと、たちまち下水の匂いが上がって来ます...パイプ◯ニッシュしたりカビ◯ラーしたりしていますが、効果ありません....下水の工事甘かったんですかね?↓トイレは気になりませんけど、お風呂の排水口掃除は においすごいです。。
-
603
匿名
下水の臭いなんですかね?うちはコーティングしてあるので今のところ一週間に一回ぐらい浴槽を外して水をかける程度です。この頃臭いがするのでパイプユニッシュしますが臭います。家族は気にならないそうですが私は臭いに敏感なのでお風呂に入る度にイヤな気分になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
マンション住民さん
588さん
うちも参考までに質問なんですが
付き合いって、そんなにあるんですか?
差し支えない程度に、どんな付き合いか教えて下さい。
ママ友ドラマみたいに、ランチ会が頻繁にあるとかですか?
-
605
匿名
604さん
私もちょっと気になっていました。
私立幼稚園の案内が届いていて私立か、一番近くの北池田幼稚園か悩んでいて…。
参考に皆さんの意見が聞けたら幸いです。
-
606
匿名
うちも来年、幼稚園でどこにするか決めかねてます。北松尾幼稚園もいいと聞きました。公立と私立、どちらがいいのか悩みます。公立だとのびのびかなと思うし…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名
どこの幼稚園がそんな付き合いあるんやろ?
うちはそんな深い付き合いないけどな
私は逆に仲良くなりたかったけど、みんなその場だけってかんじ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
@住民
お風呂の臭いについてですが、ほとんど排水溝の中からだと思います。
私自身の経験から言えば、排水溝の中のカバー(?)みたいなもの可能異なものはすべてはずして
掃除しています。丸い筒のようなものなど、かなりぬめりがついています。
それらをはずして、パイプクリーナーのような強力なものを流し込んだ状態でしばらく置いて
水で流しています。
下水の臭いはそれで解消されています。
2ヶ月くらい放置すれば、お風呂の排水溝から臭いがしてきます。
最初は、浴槽の下部からの臭いかと思いましたが、排水溝部からの臭いでした。
けっこうどろどろになってました。
参考になれば・・・・・
-
609
マンション住民さん
浴室関係で、もう一つ!
浴室にある鏡ですが、曇りませんか?
水垢を磨いて取っても、シャワーや浴槽の湯気でアッという間に曇ってしまいます↓
雲らないように、なにか対策取られてる方いらっしゃいませんか??
後、ドア側にある手すりの持ち手もサビできてるように思うんですけど、皆さん、そんな風になってますか??
-
610
匿名
北池田、北松尾幼稚園はこのマンションでは行かせてる人はいてないかと…
ほとんどの方が、美木多、新ひのお台、光明台です。
私立ですが、意外にのびのびです。
美木多は親の行事が多いですね。
朝、園バスが行ったあと
一人の家にみんなでお茶して話こんでるうちに子供達を迎えに行く時間になって…とかありましたね。
私もみんなと仲良くなりたいと思って、皆さんが行ってる幼稚園にしましたが、親同士の付き合いに疲れました。
一台の車に便乗して仲のいいママさんだけで幼稚園にお迎えに行って、そのあとみんなで買い物行って…とか。
うれしかったけど、やっぱり気をつかうし、疲れるしで…
一人だと自分のペースで出来るから楽ですよね。
あまり深く関わらないことだな、と勉強になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名
605です
皆さんご意見ありがとうございました。
もう少し考えてみようと思います。
浴室、うちも鏡曇ります…。
手すりのサビはありませんでした。
排水溝、608さんのやってみようと思います。
-
-
612
匿名
消防スペースに来客者の車とめてる方いましたね。
この頃、夜中も多いですよね。
マナー違反する人が多いなら閉鎖するとか対策方法はないんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名
ホントですよね!
前のエントランスだと無断で停めてるのが目立つから消防のとこに停めてるんでしょうね!
一体どこの家の客のなのか、セカンドカーなのか…
ホントにイラッときますよね。
管理人に泊まりで常駐してもらわないとだめですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名
管理人が居てても同じですよ。今日も管理人が居てる時間帯にとめてる方いました。明らかに業者の車じゃないし。管理人が気づかなければそのままスルーですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名
来客用駐車場が3台なのが少なくないですか?
急な来客だと困ります。
2台目駐車場やめて来客用にすればいいのにと思います。
駐車場増えれば、いちいち予約も面倒だし 各家庭にカード渡しといて来客車に置いて貰うようにするとか。
1台目増えれば その時は来客用減らせばいいし。
そしたらマナー違反減らないかな?
お金必要なのも珍しくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名
でもそれだと誰でも停めれるわけですよね。
常習犯からしたらそれはおいしい話になりますよね。
それこそセカンドカーを持ってる人からしてもおいしい話ですよ。
お金かかるのは珍しいですが
来客用が三台は少ないですよねー
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名
幼稚園教育が違うからと考えてるんですね。
私は保育園に通わせていますが、時間的にも余裕ができるし、英語、音楽指導、スイミングと保育園なのに、かなりのカリキュラムが充実してます。
子供たちの行事もたくさんあり、親の参加もあまりないので、一人の時間も増えるし、結構楽です。
保育園も探せばいいとこありますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名
保育園と幼稚園じゃ値段違いますか?
3歳からなら仕事してなくても保育園はいれるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名
保育園は収入で決まるのでは?
保育園は制服ないでしょ?
躾もきちんとしてくださいますか?
小学校にあがってから、保育園出と私立幼稚園出と公立幼稚園出に差が出るようですよ。
やはり基礎は私立幼稚園でしょう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
マンション住民さん
幼稚園はあまり宣伝してないところが良いですよ。人気あるところはチラシで募集しなくても口コミで入園してくれますからね。それと実際、自分の目で幼稚園の見学をされるのが良いと思います。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件