スレッドたてましたので、宜しくお願いいたします!
5ヶ月後の入居まで、また入居後も意見交換できることをきたいします。
こちらは過去スレです。
ジェイグラン阿倍野 松崎町の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-02-27 20:31:11
スレッドたてましたので、宜しくお願いいたします!
5ヶ月後の入居まで、また入居後も意見交換できることをきたいします。
[スレ作成日時]2011-02-27 20:31:11
今回は「部屋」の内覧会と、駐車場やゲートの使い方等だし、
引渡し前のこの段階で階段の鳩の糞を指摘したらやりすぎでしょ。
シートや網で囲ってるんじゃないんだし。
そうでしょうか?
鳩のふんには気が付きませんでしたが、
私は、きちんとして頂きたいと思います。
うちはバルコニーの手すりに鳩のフンが一つ付いていました。
無人のマンションのバルコニーなどにはよくあることだそうで、入居が始まれば大丈夫では?とのことでした。
ですがバルコニーにゴミを置いていたりすると、鳩やカラスが寄るようになるとのことでしたので、
みなさん気をつけましょうね。
フローリングの傷が気になったので何カ所か指摘したところ、「フロアコーティングで目立たなくなる傷もあります」とのお答えで、随分ひどい返事だなぁと感じました。
気持ちよく入居したいのに、やっつけ仕事のような扱いをされて、そこがちょっと腹立たしかったです。
ゴミ箱の説明は我が家も受けませんでした。
我が家は、約45か所です。
友人が建設関係の仕事を長年しておりましてチェックをお願いしました。
色々チェック後、大鉄さんにドアの上部がきちんと塗装されていなかったりして指摘させて頂いたら、
大鉄:「見えないところは塗装しない事にしています。」
友人:「そんな仕事をしているの?そんな中途半端な仕事をしたらダメでしょう。見えない所まできちんと塗装するのは当たり前でしょう。こんなの見た事ないけど。。。」
って突っ込んでました(笑)
大鉄:「そうしますと、全戸しないといけないので検討させて頂きます。」
と言っていましたが、
友人:「そういう所を塗らないという事を書面で書いているの?」
と質問。
大鉄:「書いてません・・・。」
友人:「じゃあ、やりなさい!」
その言われた大鉄さん、困ってペーパーに書いてましたが。。。
ちょっと、上司と部下みたいで笑えましたが、大鉄さんどうするでしょうね~。
726番様
情報ありがとうございます。
ドアの上部が塗られていないんですか!!!
再内覧会でさっそく確認をします。
721様
713です。
その方は、JRか大鉄さんかは分かりませんが、その業者さん?も含めご家族で指摘されていました。
多分ですが、ゴミ置き場に登って2階のお部屋に入られる可能性があるのでは?という感じの指摘だと思います。
駐車場の話を聞きながらだったのですが、少し重〜い空気が流れて居たので、気になりました。
どこのお部屋であろうと、泥棒等の犯罪は起きて欲しくないので、次に行った時に再確認してみようかとは思うのですが、壁にフェンスみたいなのが付いていたので、それが問題では?と思います。
そういった指摘があった場合、
大鉄従業員のやる気のなさというか、説明のいい加減さが非常に気になりました。
言わなくても補修しろよ、という大きな汚れがあり、驚きました。
指摘しないとそのまま引き渡しだったのか??
駐車場の説明も、「だいたい」「あんまり変わらない」などなどいい加減な説明が
多かったです。
daitetuは売主じゃないから、適当な対応なんでしょうね。
726様
ドアというのはどこのドアのことですか?
次回チェックしたいので教えてください!
713様
ベランダの排水溝までチェックしていませんでした。。
どこにあるのかすら見ていませんでした・・
片方が防水塗装されていないのは素人が見てもわかることですか?
全戸そうなのでしょうか?それともミス?
うちは初分譲なのですが、こんなに問題があるものなのですか?
工期が長いのときちんとしてくれるのとは正比例ではないのですね。。
この掲示板で色々教えていただけてありがたいです。
でもこんなに問題があるのに、引き渡しは予定通り進むのでしょうか?
ドアの塗装などもきちんとやっていただきたいですし・・
こんなに高額なお買い物なのにこんなことがあるのですね。。
内覧してがっかりです。
何もかも安っぽい感じで雑な仕上がりに頭にきました。
指摘箇所も60箇所はありました。
ちゃんと直してもらえるか心配です。
60箇所て。。。
どうせ「ほらここに点みたいなシミが付いてる!!!」ぐらいのレベルもいっぱいあるんだろうなあ。
そしてこの掲示板を見た他の住民が、うちはそこまで見てなかった!!!って再再再内覧会を希望して。。。
ほんとお近づきになりたくない奴多すぎ。
近隣住民より。
734
汚れは最悪自分で拭けばすみますが、傷やクロスのつなぎめはダメですよね。
塗装問題なども・・・
汚れとかだけでみなさんこんなに騒いでいるのではないですよ・・
こちらこそ、近隣のマンション掲示板をねっとり見回して気分悪い書き込みする暇な奴なんてごめんです。
確かに何もかも安っぽい仕上がりですね。購入して後悔しています。ここは安かろう悪かろうですね。
そうですか。確かにお部屋にはキズや汚れもありましたが、指摘した後の大鉄さんの対応も良く、
エントランス等全体の雰囲気も良くて、私たちは大変満足しております。
いろいろ、内覧会のお話が出ていますが
我が家の場合、建築関係の仕事をしている友人・知人とともにチェックに臨みました
<職人さん、いい仕事してる>という総体的評価でした
指摘箇所は10ヶ所にも満たない程度でした
どなたかがおっしゃられていたように、タイプによって出来不出来に差が生じているのかもしれませんね・・・
蛇足ですが、内覧業者さんは<指摘してナンボ>の世界ですから・・・
今は、カーテンやら何やら、大変です
火災保険も決めないと・・・
階段使いましたが、私の使った階段は、鳩の糞もなかったですし、当然、きれいでしたよ
726です。
ドアは、各部屋全て見て下さい。
それと窓の上の角です。
小さな鏡でチェックされると便利です。