匿名さん
[更新日時] 2012-03-13 17:44:58
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上5階建
建物竣工予定:平成23年9月下旬
入居予定: 平成23年11月下旬
交通:東急目黒線「西小山」駅徒歩9分、「洗足」駅徒歩11分
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.05.20 管理人】
[スレ作成日時]2011-02-27 19:07:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区目黒本町6-1209(地番) |
交通 |
東急目黒線 「西小山」駅 徒歩9分 東急目黒線 「洗足」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
24戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]阪急不動産株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ目黒本町口コミ掲示板・評判
-
103
匿名さん
目の前が川ですから、といっても23区全体で見たらそんなに悪い方じゃないと思いますよ。
目黒区のハザードマップで見ると緩い地帯だけど、311と最近の地震で、地盤が緩いとされてる地域で何もなかった所もあるし、地盤がいいとされてるけど損傷が出た地域もあります。
建物の地震対策などをどれくらいやったのか、営業の方に詳しく聞いた方がいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
西小山駅近くにラ・フォルム西小山が建設予定ですね。立地はあちらの方がスーパーが近くていいですね。
ジオの価格にどの程度響いてくるのでしょうか。
少し、この立地では高い印象なので、値下がりしてくれると検討候補に入ってくるんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名
このマンション碑文谷テラスの二階でインフォメーションサロンやってますね。
昨日通りかかって入ろうかと思いましたが、高いと言う触れ込みでしたのでスルーしました。
ゴールドクレストの駅前のマンションは結構お買得ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
検討中
ゲリラ豪雨でどれくらい水浸しになったか見てきた人いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
>>105さん
だいたい坪単価310ですよ。まあちょっと高いですね。
私は今回はほぼスルー決定し、別の物件を検討する方向です。
一応正式価格決定までは見守る予定ですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
物件比較中さん
そういうかた多そう。
買えるけど、この立地と建物のわりに、ちょっと高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
当方も予算は問題ありませんが、立地や水害の可能性、間取りの悪さを
考えると難しそうです。
目黒線で他にファミリー向けの物件が出る情報をお持ちのかたはぜひ
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
物件比較中さん
109さん
当方も全く同じです。
目黒線沿いの、ファミリー向けの、借地権でなく所有権の、幹線道路沿いでない、信頼できる売主の物件を探しています。できれば50戸以上の規模がほしいです。予算はそれなりには出すつもりでいるのですが、なかなか物件が出ないですね。ジオは、悪くはないですが、場所があまりよくないことと建物が小さ過ぎるのとで、理想的ではないので見送ることになりそうです。まあ、価格次第でもあるんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名
大岡山と都立大学の間、平町に住友不動産の建設予定地がありましたよ。
環七から200mくらいは奥まっていますので騒音は問題無いでしょう。
結構広い敷地でした。
あと、環七沿いですが洗足徒歩7分くらいのところに三井のマンションが建ちますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
物件比較中さん
貴重な情報をありがとうございます。
平町の方はかなり興味があります。
環七の空気がどれくらい入ってくるかと、都立大前が徒歩圏内だとかなり高くなるんじゃないかが心配ですが、物件情報が出てくるのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
113
匿名さん
111さん、112さん
返信ありがとうございます。
また有益な情報ありがとうございます。
平町の物件はいいですね〜。でも総合デベの中で住友は奇抜なデザインや強気の価格の傾向があるので少し心配です。お互いニーズに合う物件が出るといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
先日説明会に参加致しました。
想像以上の価格に、思わず担当者に「高い高い」を連呼してしまい、後からやや恥ずかしく思ったのですが、みなさま同じ感想をお持ちだったので安心したところです。(個人的には売主が関西の業者だから強気なのか、っと思っておりましたが)
もともと近隣に既にマンションを購入しておりますので、この辺りの環境はそれなりには把握しております。駅から歩いて、にこま通り商店街~信号~ニコニコ通り商店街を入ってしばらくまではいいのですが、そこから先の民家エリア~マンション間は、夜間の一人歩きは控えたい道です。試しに21時くらいに歩いてみたのですが、心細い印象でした。緑道沿いのコースもあまり変わらないかと。女性の方は、駅までは自転車通勤を前提にされているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
購入検討中さん
妻は駅まで歩くつもりのようです。このあたり随分散策して、治安はそれなりによさそうな印象を受けましたが、夜も試した方がいいかもしれないと思いました。
それにしても、説明会に行かれたみなさんが同じ感想で面白いですね。悪くないですが、特別いい立地でもないのに、高過ぎるという。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
最近の目黒線徒歩圏内のファミリータイプのマンションで、
坪300万円を割る物件は少ないですよね。
夜一人歩きするのは微妙との声もあるようですが、逆に言えば静かということなのであまり気にしていません。
夜はミニパトみたいなのが、巡回しているので治安もそれなりに良いのではないでしょうか。
それより、マンションの規模と土地が狭いためセットバックがあまりされてないのが気になります。
近くの学校跡地のマンションと比べると、あまりに違い過ぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
下目黒の方だと夜は地域パトロールの車と、パトカーとセコム、アルソックのパトロールカーが巡回してくれてるので安心ですが、
目黒本町の方はそこまでセコムとアルソックが浸透していない感じなので、セキュリティ会社のパトロール車は少ないかなと思います。
地域パトロール車は結構みかけます。
大田区、品川区の治安が悪いところに比べれば、断然こちらの方が治安がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
購入検討中さん
規模が小さくて、敷地ぎりぎりに建っているのは、難点ですよね。
町工場の跡地だから、このへん、規制が緩いのでしょうね。
東側の民家ともぴったりくっついていますし。
学校跡地のマンションの方が規模も大きく、高台で、居住性は高そうですが、借地権付なので、お買い得感は全くありません。
難しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
今朝の日経(他紙も?)朝刊に阪急不動産の全面広告が掲載されておりましたが、本物件は掲載されておりませんでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
あまり目立った広告はされてないみたいですね。
こちらの物件の売れ行きはどうなのでしょう。
西小山、洗足近辺で探すとちょっと厳しいかな、
下目黒まで範囲を広げると結構あるけど、駅から遠くなるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名
地元住民です。
週末にマンション前を通って立会川緑道で一休みしていたら、図面を持ったディベロッパー関係者のような人と隣家の老夫婦が色々と話し込まれておりましたね。
工事用シートが隣家の壁にスレスレなくらいの近さですし、何かトラブルでもあるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件