大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その5【情報交換】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 南甲子園
  7. 甲子園駅
  8. 【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その5【情報交換】
eマンションシスオペ [更新日時] 2010-11-03 05:18:11

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/



こちらは過去スレです。
グリーンラグーナ甲子園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-14 16:45:00

グリーンラグーナ甲子園
グリーンラグーナ甲子園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市南甲子園1丁目9-3
交通:阪神本線甲子園駅 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンラグーナ甲子園口コミ掲示板・評判

  1. 444 新入生

    エレベーターの張り紙には本当にガッカリしますね。
    このところ犬を歩かしている飼い主もあまり見かけなくなりましたのに。
    (C棟のドーベルマンも男性がしっかりと抱きかかえてエレベーターに乗っていらっしゃいました)
    飼い主の皆さん、ラグーナの敷地内のみならず、糞の始末はぜひお願いいたします。
    お願いといえば、このところ私が気になるのは、ラグーナの通路や道路に吐き棄てられたガムのかす。駐車場に向かうÅ棟前の通路には黒いカスが点々と。
    このまま眼をつむっていると、きっと、あの醜い、阪神甲子園駅前の通路のようになってしまうのではないでしょうか。まるで、鳥の糞の跡だらけのように。
    清掃に当たる方にもぜひ、一時も早く、処理して欲しいと願っています。
    それよりもなによりも大切なのは、我々が、ガムはどのようにして、どこに棄てればよいか、考えるべきでしょうが。
    9月3日、甲子園浜の清掃日です。みんなできれいな浜にしませんか。

  2. 445 住民1

    チューブの大規模なコンサートが甲子園球場で先ほど終わりましたね。
    大騒音あり打ち上げ花火ありで楽しかったですね。

  3. 446 中高年の一住人

    お久し振りです

    先日の第1回「ラグーナ祭り」は、無事終了しましたね
    祭りのボランティアのみなさん、管理事務所の方々、スタッフ
    関係者の皆さん本当にお疲れ様でした ありがとうございました

    時折の雨のなか、無事最後の抽選会まで出来て本当によかった
    私は、惜しくも抽選にははずれましたが、模擬店でほとんどの
    ものをいただきました
    また、フリーマーケットでも安くお皿など購入しました

    残念ながら、雨が時折強く降ったりしたので、住人の方々との
    お話や交流がゆっくり出来ませんでした

    翌日、上階からラグーナ(中庭)を見ますと、さすがみんなが
    久し振りの芝生を踏みしめたりしたので、また雨だったので、
    芝生が剥げたところが目立つようになりました 特にステージ
    のあった北側が緑がうすーくなっています

    また、「雨の翌日は芝生に入らないで」と掲示があるのに一部の親子らは
    走り回ったり、ボール遊びなどしていました
    みなさん掲示板を見ているんでしょうか?ちょっとあきれてきますよね

    祭りのスタッフのみなさん本当にご苦労様でした

  4. 447 グッドロー

    こんばんは。
    本当にとっても楽しいお祭りでしたね。
    手作りで、ここに住まわれる皆さんが企画して
    運営される、そうして皆さんとの会話が生まれる
    というとっても素晴らしいイベントだったと
    思いますよ。
    来年も是非とも参加してお手伝いをしたいと
    思っております。皆様お疲れ様でした!!!

  5. 448 中高年の一住人

    きょうは久し振りの雨ですね
    中庭の芝生も雨でしっとりと濡れて、水分を補給できて良いことですね

    中庭がオープンになってからつくづく感じていることですが、
    平日の午後6時過ぎまでは、中庭がまるで幼稚園の運動場のように
    30人ぐらいの幼小児が、キャーキャーと奇声を発しながら芝生の
    上を走り回っています

    奇声・騒音、芝生の擦り切れ(既に走り回ってるエリヤは剥げて土が見えて
    茶色に見えます)はもちろんの事、中には、植木をゆすったり、
    照明の上に座ったりで、植栽や設備の破損がまた起きるのではと、
    はらはらとさせられています

    近くに居るお母さん方は、気づいていると思うのに、注意されてる
    様子は見られず、お母さん同志の話に夢中になって一緒に大きな笑い声を
    出しながら楽しんでいます

    お母さん方、どうか自分の子供への躾(植栽や器物などの共有物を大切に
    することなど)や悪行為に対するお叱りをお願いします
    このような状態では、照明などの器物の破損は、壊した親御さんの負担で
    やってもらわないと住民はたまりません 管理費、修繕費の使いすぎは
    困ります

    芝生の養生の為の注意事項を守りましょう!!
    雨上がりの後や翌日の中庭使用禁止を!!

    管理事務所は、ロープを張るとか、看板を立てるとか対策を講じて下さい
    また、見つけたら徹底して注意して欲しいものです

  6. 449 中高年の一住人

    残念ながら、雨上がりの今日、5時頃にも子供たち10人ぐらいが
    中庭の芝生に入って、大声を出して駆け回っています
    また、お母さんが子供を連れて芝生の中を通り抜けています

    これじゃーまったく、使用の「注意書」が無視されて(頭の中から
    忘れ去られている)おり、憤慨に堪えられません

    《お母さん方へ、管理人さんへ》
    ご自分の子供さんに使用のルールを厳しく躾けて下さい
    共働きで家におられないのでしょうか

    また、管理人さんは、使用ルールを守らせるよう注意を徹底して下さい 
    目の前で、違反をしており、施設が荒らされているのを放置しているのは
    職務怠慢でしょう 一体どうしてるんでしょうか?????

  7. 450 グッドロー

    そうですね。
    一気にグリーンの庭がブラウンに変わりつつ
    ありますね。

    そろそろ又、立ち入り禁止にして芝生の養生に
    入る時期かも知れません。

  8. 451 中高年の一住人

    今日は、カラッと晴れてよい天気になりました
    住人の皆さん、雨上がりの翌日ですので、今日こそは中庭の芝生には
    入らないように、子供さんにも十分注意しておいて下さいね

    いつも、放課後の時間帯から一挙に子供さんが中庭に集まります

    管理人さんや通りがかりのお母さんも、徹底した注意をお願いします

    あの甲子園球場の「阪神園芸」さんの芝生管理でも、きれいな緑の
    じゅうたんはマーパでは維持できないのでしょうか 高い費用を
    払っても同じなんですかねー

  9. 452 くまさん

    前の掲示版でちょくちょく出没していた くまさんです。あらためて宜しくお願いいたしますm(__)m

    話題のラグーナコートの件ですが…これから書く事は「うちは悪くない、関係ない」といういい訳ではありません。

    我が家ではラグーナコートについて、いつも子供に言い聞かせています。
    小学校低学年の子供ですが自分から「昨日は雨だったから今日はダメだね」と言います。
    小さくても理解できます。やはり保護者にも問題があると思います。

    自分達のおしゃべりに夢中になって花壇に入っている子供には「ダメヨー」と遠くから声をかけるだけだったり、
    禁止されているのに壁にボールをぶつけて一緒になってキャッチボールしていたり…

    何度か、管理人さんか注意しているのを目にしました。(大変なお仕事です)

    マーパの目安箱にもいれますが、コンディションが悪く立ち入り禁止のときは看板などでお知らせしたらどうかなと思います。
    管理人さんにはお手間を取らせるかもしれませんが、いちいち注意したりするよりいいかなと。
    大人の私も「今日はダメな日だよ。看板みてね」と声をかけて注意しやすいです。

    お友達も守っていますが、やはり一部の守らないご家庭があるのは残念な事です。
    せっかく甦った美しい芝生を維持できるように、色々試みることも大切だと感じています。
    なぁなぁにならない為にも初めが肝心です。

  10. 453 くまさん

    長々とすみません(^_^;)

    色々、書きましたが 晴れた日はうちの子も元気にラグーナコートで走り回っています。
    こんなご時世ですので安心してお友達と遊べる環境は、親としても嬉しく本当にこのマンションを購入して良かったなと思っています。

    これから日も短くなります。宿題をすませてからの1〜2時間。
    騒がしいかもしれませんが、どうか見守っていただけたらと。

    勝手なお願いかもしれませんが 宜しくお願いいたします。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 454 グッドロー

    子供のはじゃぐ声は、とても心地よい。
    自分が子供だった時の近所の友達との楽しかった
    思い出が蘇ります。活き活きとした声がとても
    良い活力を与えてくれますね。

    それと芝生の緑を維持する、このバランスを旨く
    保てたら最高ですね。遊ぶ時間、芝を養生させる時間。
    どちらも理解を持って使い分けたら出来そう。

  13. 455 中高年の一住人

    案の定、昨日の夕方には、大勢の子供さんが中庭に入って、
    走り回っていました

    B棟の下には、お母さん方も大きな声でお話していましたが、
    誰も注意をしていない様子でした
    誰か一人が注意すれば、子供らは止める事だと思います

    また、管理人さんも、自分が掲示した(理事会の決定を受けて)
    「芝生利用再開について」の張り紙を無視したかのように注意や
    止めさせる行動を起こしてません(看板、ロープ、赤コーン等の標示)

    これでは、マンションの秩序が思いやられます 
    理事会で決められた事は、管理人(事務所)が忠実に履行
    (注意、行動を起こす)するのがあたりまえでしょう 
    長谷工さんは、担当の管理人さんにどういう教育をしているんでしょう
    これでも「ダイヤモンド社…評価№1」の管理会社でしょうか
    本当に頼りないことですよね

    今日も雨、明日も同じ事でしょうか  
    芝生(緑)を大事にしましょう!!

  14. 456 raguragu

    そうですね、ラグーナコートで遊んでいい日と入ってはダメな日があるのだということを
    子どもにもしっかり教えていこうと思います。
    大人も子どももついうっかり忘れてしまってラグーナに立ち入ってしまうこともあるので
    雨の日の学校の運動場に立つ「×」看板みたいなものをその都度おいてもらえると
    子供たちにもよくわかると思います。
    このマンションでのルールを子供同士で注意をしあえるようになればいいですね。

    今日は午後から上階のお子さんたちが大運動会をやっています。
    本当にスゴイのですが、かつての我が家の子供たちも走り回り階下の方にどれだけご迷惑を
    かけたことか・・しかし一度もお叱りをうけたことがなかったのです。
    私自身も子どもの頃があり、我が家の子どもも小さい時があったのです。
    そう思うと順繰りにあたたかく見守ってあげたいと思う次第です。

    ラグーナ近くの住居の方々は大変騒々しいでしょうがあたたかく見守っていただけたら
    ありがたいと思います。
    私たち親もこれに甘えずしっかりしつけていきましょう。

  15. 457 くまさん

    グットローさん>

    とても暖かいお言葉、嬉しくなりました。

    私が生まれ育ったマンションはとても雰囲気が良かったんです。
    きっとグットローさんのような大人が沢山住まわれていたのではないでしょうか。

    ちなみにそのマンションも長谷工の管理です。
    老朽化していますが、大変キチンとした管理でマンションの価値も周辺のものより高いと聞きました。

    一軒家派の夫も、私の実家を見てマンション購入に踏み切りました。
    物件によって規模や条件は違いますが、皆の意識が高ければよいマンションになると確信しています。

    以前は頻繁に見受けられていた ワンちゃんを抱っこしていない飼い主の方も最近は見た事がありません。あきらめずに意見を発信し続けることも大切だと思います。

  16. 458 中高年の一住人

    きょう、昼ごろ、B棟側の中庭入り口に看板があるのを見ました
    小雨が降っていたので近寄って見ませんでしたが、あれは芝生への
    立入禁止の看板でしょうか 小さい字のようで遠くからははっきり
    分かりませんでした 
    明日よく見てみます

    もう一つ、夕方、雨の中帰ってきて、メインエントランスを通ると
    なんと、10人ほどの小学生ぐらいのお子さんが、応接のソファの
    ほとんどを占領して、大きな声で言いあったり、ねころんだり、
    逆さになったり、テーブルの上に乗ったりしてりで無茶苦茶な
    光景をみました

    以前から、このレスでも指摘されていましたが、何とかしないと
    来客等用のセットが、子供たちの遊び場所に成り下がっており、
    非常に見苦しく、ソファーは汚れ、壊れるのも早いでしょうし
    第一、マンションの顔が台無しです
    他のマンション(マーパのような一流のエントランス)では見られません!

    しかもそのすぐ横に、管理人さんがいるんだけど、見て見ぬ振り
    をしているんでしょうか

    あの子供たちの家庭では、家に中のソファーでは絶対にああいう
    ことはさせておらず、親であれば必ずきつく叱るでしょう
    いかにも、共有物の関心がないんでしょうか

    管理事務所は、早急に、遊びには使わせないようにきつく対処・
    注意して下さい このままじゃ大変ですよ

    また、そのお子らの親御さん、「自分の子供に限って…」と
    お思いでしょうが、改めて、躾を十分やって下さい 

  17. 459 グッドロー

    私としての大発見!

    久々の連休でゆっくりできています。よってマンションの中の
    新たな発見もあったりします。

    マンションの庭にある下から20cmくらい噴出す16本の
    面白い噴水。あれって夜になると「青」の照明がかかるのですね。
    驚きました!良く出来ています。

    もう1年になるけど、マンションの設備とか何とか、知らない事
    いっぱいあるんだろうなぁ。

  18. 460 raguragu

    おはようございます!
    私の住むA棟のベランダから見える甲子園公園。その横に隣接する平屋の建物。
    確か名称が「南甲子園コミュニティセンター」だったような・・・
    小さいお子さんとママが集う交流会があると聞いたことがあります。
    月に一,二度たくさんの親子連れで賑わってますね。
    私も何か参加できることがあれば行ってみたいなと思っています。
    子供たちが卓球台があって遊べるんだとか図書室があるから本が読めるんだとか
    話しているのを聞いたことがあります。
    マーパにもそういった情報教えてもらえたら嬉しいなと思います。
    各棟の掲示板にもいろいろと情報やお誘いのお知らせなど増えてきた今日この頃。
    今後も地域の楽しい行事に大人も子どもも参加できればいいですね。
    情報よろしくお願いしまーーす。

  19. 461 中高年の一住人

    >raguraguさんへ
    「南甲子園コミュニティセンター」は、このマーパを建てるために、事業主の「東レ」
    などが市に寄付した施設ですよね
    私も一度行って窓口に「ここは何をやってるんですか? この辺の住民へのお知らせなど無いんですが?」など聞きましたら、その頃は、老人会が月に何度か利用しているとのことでした あまり活用されていない施設の感じでした
    せっかく、私たちのマンションの購入代金の一部(結果的には)で出来た施設なんだけど、まったくメリット、利用価値が与えられないのはおかしいと思います
    何か秘密裏に使用されているように感じましたね  「宝の持ち腐れ」ですね
    もっと、市や長谷工さんは、マンション住民に情報提供してほしいものです 

  20. 462 raguragu

    行って聞いて来られたんですね。私もまた聞いてみることにします。
    甲子園公園の中にたしか〜五町会館という古い建物がありそこが取り壊され
    このコミュニティセンターに移動したように思ってました。
    時々お琴の音やリズム体操されてる様子が見聞きされますね。
    児童館のように雨の日に利用できるような施設にもなれば子どもの遊び場も
    増えることでしょうに。
    南甲子園小学校の子どもたちとも交流の場ができてよいことだと思います。
    情報いただけるようまた活用できるよう目安箱にでも意見してみます。

  21. 463 中高年の一住人

    掲示板に張り出された「朝夕のお子さんの送迎後のメインエントランス占拠・歓談」
    については、本当に止めてもらいたいと私も思います。

    常識的に考えても、分かるはずです  本当にマナーや常識がわかっていないんですね
    そういうお母さん方の子供さんも、ソファーにねっころがったり、エントランスで遊び
    回ってるんでしょう 子供に躾するどころではありませんね

    長く歓談したいのであれば、自宅でゆっくり話していただきたいものです

    エントランスは、玄関で、家の顔に当たるところです そこで一部の人達がワイワイ
    ガヤガヤと時間を気にせず、ダベッテいるのは本当に見苦しいものですよ
    また、親が話しに夢中になってるものだから、小さい子供はその周りで遊び放題
    本当に通行する住民の邪魔そのものだと思います

    管理事務所は、今後、はっきりと注意して解消して下さい

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

グリーンラグーナ甲子園
グリーンラグーナ甲子園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市南甲子園1丁目9-3
交通:阪神本線甲子園駅 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,760万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸