大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その6【情報交換】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 南甲子園
  7. 甲子園駅
  8. 【仲良く】Mapaグリーンラグーナ甲子園 その6【情報交換】
おやじ [更新日時] 2012-09-26 18:58:55

これでいいのかな・・・?

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=5&disp=1

再び、盛り上がりましょう(^◇^)

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グリーンラグーナ甲子園

[スレ作成日時]2007-02-01 00:15:00

グリーンラグーナ甲子園
グリーンラグーナ甲子園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県西宮市南甲子園1丁目9-3
交通:阪神本線甲子園駅 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンラグーナ甲子園口コミ掲示板・評判

  1. 226 住民さんB 2008/02/14 14:17:00

    >No.225 by マンション住民さん

    書き込み人のことを一々詮索したり、調べたりすることは止めましょうよね。
    私は、このマンションの住人に変わりはありません。

    どういう方であっても良いのです。
    住民であれば、自分の意見や情報を書き込めるのが住民掲示板でしょう。

    「よりよい掲示板」というのは、決まったものがあるのでしょうか?
    私は、「批判的な・・・」とありますが、問題は問題だとして意見を
    申し上げているのです。

    理事長や役員を経験しないと自由な意見が言えないのでしょうか?

    今回は、「理事長」が混乱の発生元だと管理人から聞いたという情報を
    知って、意見を書き込んだのであり、理事長というのは、公の役職です。

    住人の特定の個人のことを揶揄、中傷しているのではありません。
    特定の個人であれば、名前やそれとわかる表現はしません。

    感情的になったご意見は止めてください。

  2. 227 LuLu 2008/02/15 01:04:00

    >住民さんBさんへ

    …「理事長」が混乱の発生元だと管理人から聞いたという情報を知って…

    私は、“混乱の発生元”として、理事長さんを非難するつもりで
    書き込んだのではありませんよ!
    あくまで事実を確かめたかっただけです。

    この板で、あれこれご指摘される方が何人か居られますが、
    タイムリーに直接行動されたらいいのになぁ〜と、いつも思います。
    前にも書いたように、私は雪の日は終日留守にしており、何の行動も取れませんでしたが
    その時???と思った方は、管理人さんなり、お近くの理事さんなりに
    なぜ直に、話をしに行かれなかったのでしょうか?
    後で、しかもこういったクローズドな板で、とやかく言うのはやめましょう。

    たぶん、雪が積もるなんて状況は想定外だったので
    とっさの判断で、子供たちの喜ぶ顔を優先されたんでしょうね〜

  3. 228 住民さんC 2008/02/15 15:07:00

    住み難いマンションですね。

    理事長さんだって聖人ではありません。
    533件の全ての意見を取りまとめることなんて不可能だと思います。

    だからこの掲示板でも色々な意見が出るのだとおもいます。
    それは意見の活性化ではいいことだと思いますが、理事長がどうだとか
    管理人さんがどうだとかと自分個人の意見ばかりを前面に出すのは
    いかがかと思います。

    理事会さんも住民のために私的な時間を割いて色々としていただいて
    いるのですから理事長さんを非難するのは心がわびしすぎると思います。

    なんで普段もっと色々としていただいていることに感謝でき無いのでしょうか?

    理事会さんをここで避難ばかりしていたら誰も責任を負いたくないから理事会に
    立候補しないし運営もしたいと思わないでしょう。
    それがマンションの衰退の始まりであり資産価値の低減につながるように思われます。

    みんなのマンションです。
    なし崩し的になんでも認めるのも???と言う意見も確かにそうだと思います。

    けど、おかげさまお互い様の気持ちがあればもう少し優しい気持になれるような
    気がします。

    なんか悲しいですね。

  4. 229 マンション住民さん 2008/02/16 04:52:00

    雪の日、家の中にいた子どもたちはやっぱり…
    「そうだ!ラグーナに行ったらいーーっぱい雪がいるかも!」と言い出しました。
    入っちゃいけないだろうなぁ〜とは思いつつ手袋持って子どもたちを出してしまいました。
    たぶん誰も入ってなくてすぐ戻ってくるだろうと思ったんです。
    なかなか帰って来ないので様子を見に行った時の状況です。

    管理人のおじさんが入っていいっていいはった〜〜と子どもの嬉しそうな声に私もえ?いいんだぁ!と安心してしまいました。我が子はコロコロ雪の玉をころがしていましたが、そこはあかんのとちゃうの?って思えるような場所にまで親子連れが雪をかき集めるのに夢中だったり
    スコップやカラフルなソリまで持ち出してこられた親御さんも・・・
    何だかすごいことになりそうだと心配になってきた頃、子どもも手の冷たさに我慢しきれなくなったのか、雪だまをかかえひきあげてきました。

    その日のことは厳格に言えばルール違反であり、芝も痛み、管理費の無駄遣いだと理解できます。
    節度を守るなら、また大人の監視があるのならめったにない積雪を楽しむのを大目にみていただけたらなぁなどと思ってしまいました。 
    だけどやっぱり、すみませんでした。

  5. 230 マンション住民さん 2008/02/16 13:20:00

    Cさんへ

    住み難いと書かれていますが、こういう話し合いはどこのマンションでもありますよ!
    色んな住人さんがいらっしゃるのです。
    震災の後など、私の実家のマンションでも今後どうするかの話し合いでかなりもめました。
    500世帯あろうが、60世帯あろうが、同じなんです。
    最後までまとまりませんでした。全員意見が一致するなんてありえないのかもしれません。
    だから、簡単に住み難いを書かれない方が・・・と思います。
    資産価値うんぬんと書かれていますが、住み難いと住民が書く自体、
    そういうことにつながるのでは?と私なんかは心配してしまいます。
    ホント、どのマンションでもおこりえる事ですよ!!!

    ご意見がいろいろと出るのは当然かと思いますが、
    やはり今回の件は、誰のせいでもなく、個人の責任だと私は思います。
    この場で解決するものでは決してありません。

    それから、
    私はこのマンションの理事長さんは、直接お喋りをしたということはありませんが
    すごくよくしてくださっていると思います。
    理事長さんをすることで、何か報酬を得るわけでもなく、
    定例会を開いて色んなことを代表で決めて下さったり、議論、報告して下さったり。
    大変ですよ、ホントに。
    そんなの理事長さんなんだから当り前と思われている方がいたら、大きな間違いですよね。
    何か起こればすぐに矢面に立たされて、こんなに大変な立場はないと思います。
    ただただ、このマンションをよくしたい!盛り上げたい!というお気持ちで
    理事長さんをして下さっていると私は感じています。

    もっと陰で支えて下さっている方を応援して、
    何か起こったら一緒に考えましょう!というスタンスを皆が持てたらいいですよね。

  6. 231 くまさん 2008/02/16 17:45:00

    「禁止だから入っちゃダメ」「一緒に遊んだ大人も相当タチが悪かった」と書き込んだ者です。

    そんな状況だったとは知らず、確認して入った方達に対してタチが悪い扱いして申し訳ありませんでした。

    皆さんの意見を拝見して そうだと知っていたら子供を遊ばせたかったなぁという気持ちと、やはり禁止の札があったので諦めさせて正解だったという気持ちで複雑な心境です(^_^;)

    そして230さんの書き込みに深く共感いたしました。
    私の実家のマンションも被災し、住民で根気強く話し合いの場を持っていました。
    グリーンラグーナ祭りや日々の運営など、役員の方々には本当にお世話になっていることも忘れてはいけませんね。

    このマンションの生活はまだまだこれから長いです。これからも色んな事がありますが、230さんの「一緒に考えていこう」という考え方に大賛成です。

  7. 232 ひまわり 2008/02/21 12:20:00

    ここで相談してみたら?

    ヤフー検索で**屋ASMODEUSでみつかりますよ

  8. 233 マンション住民さん 2008/02/21 14:55:00

    う〜ん、、、やはり居ますね、こういう輩は!
    皆さん、気にせずに、無視しましょう。

  9. 234 マンション住民さん 2008/02/21 15:17:00

    夜になってから道路で遊ぶモザイクタウンのお子さんたち、
    今晩遊んでましたけど、ちょっとうるさくありませんでしたか?
    夕食時に子供の奇声や泣き声が、また毎日のように聞こえるのかと思うと
    これから暖かな春を迎えるというのに私の気持ちはブルーです。
    冬の間は静かで快適だったのに…。
    気にしすぎなのでしょうか。
    でも気にしない気にしないと思えば思うほど気になるんですよね(苦笑)

    ごめんなさい。愚痴でした。

  10. 235 マンション住民さん 2008/02/25 15:32:00

    三寒四温で少しずつ春に近付いているんでしょうか。
    早く温かくならないかなぁ。と心待ちにしているこの頃です。
    うちの子は、甲子園浜小学校に入学予定です。
    真新しいランドセルを背負ってみたり、楽しみにしているようです。
    諸先輩方!どうぞよろしくお願いいたします。
    でもこれから人数もかなり増え、今年は仮設の校舎も建つようですね。
    市政ニュースに今年の予算として組まれていたので、驚きました。
    あのとっても広い運動場が・・・どうなっちゃうんでしょうか。

    そうそうこの前、甲子園浜に行ってきました。
    恥ずかしながら(?)引っ越ししてから行ったことがなかったんです。
    マラソンのニュースも載っていたので、どんな場所かを見に行ってきました。
    野鳥が見られたり・・・朝なんて気持ちがよさそうですね〜!
    また行ってみたいと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア
    ウエリス西宮甲東園
  12. 236 マンション住民さん 2008/04/04 07:13:00

    高校野球が終わりましたね!
    今回は、リニューアルした初日に行ってきました。
    イエローもオレンジもなくなって、グリーン一色で何だか引き締まったようにみえました。
    皆さんは行かれましたか?

    私は春の甲子園が始まると、一年がスタートしたようにいつも感じています。
    春休み中だからかなぁ。春休み明けは、進級・進学がまっていましたもんね。
    今年もいよいよスタートしたような気がします。

    それにしても沖縄尚学の優勝は9年ぶりで、その優勝した9年前にピッチャーしていたのが
    今の監督ということで、スゴイ人なんだなぁ。と思いました。
    それに沖縄の応援もすごかったですね。(TV観戦でしたが)
    楽器持って、両手あげて踊ってらっしゃる姿にすごく感動しました。
    あの心の余裕がいいのかもしれませんね。

    この時間、甲子園筋は応援団で溢れているかな。
    でもこの時期ならではの風景で、私は好きです。
    ではでは。

  13. 237 ジミー 2008/04/08 14:40:00

    野球が始まる。そう春が来ますね。
    私も静岡の 常葉菊川が負けた試合を見ました。
    高校野球は、予想が付かないだけに面白いものですね。
    いつでも見れる我々は、とっても恵まれておりますかな?

  14. 238 マンション住民さん 2008/05/01 08:40:00

    最近、マンション内の通路やラグーナコートの中で小さい(小学生も)子供さんのスケート遊び
    やボール投げが多く見られます。

    歩行、通行に非常に危険です。芝生や花木が毀損されています。
    また、昼過ぎから夕方に掛けて非常に騒がしいです。

    一部の子供たちで、マンション内の通路やコートが占拠されるなんて許されません!!

    以前から、危険な遊びは止めるよう、貼り紙や投書で注意されているのにどんどん酷く
    なっていってます。

    どうぞ、お母さん方へお願いします。マンション外でやるように注意してください。
    私も、何度か厳しく叱っておりますが、子供さん等は無視するような態度をとる子もいます。

    逆に、マンション内は、安全だからここで滑りなさいとでも教えているんでしょうか?

    マンション外の子供さんもいます。(モザイクの町や近所の友達など)

    花木の毀損も、今マスコミで騒がれている「チューリップ事件」と同じです。

    子供らは分らないのがほとんどでしょうが、大人やお母さん方が傍にいるのに、見てみぬ振り
    のごとく叱っていないのでしょう?
    通路のそばの低花木は、踏まれこんで土が見えています。

    このままでは、マンションは、公園や校庭のようになってしまいます。
    植栽の保全が出来ません。

    どうか、みんなで、特に遊びを見ておられるお母さん方は、自分の子供は当然に、
    他の住人のお子さんであっても、どんどん注意したり、叱ったりしましょう。

    静かな、みんなが住みやすいマンションにするために、どうかよろしくお願いします。

  15. 239 匿名さん 2008/05/01 11:20:00

    どうしたらいいのでしょうね…
    我が家にも低学年がいるので、ラグーナへ遊びに出る時には禁止事項よく言って聞かせています。
    だけども、ラグーナコートに見に行くとボール投げやキックスケートをしてることがあります。
    お友だちが持ってきたもので遊んでいるのだと。

    正直言ってわが子だけに注意してもどうしようもない、と思っちゃいます。
    ずっとついているわけにもいきませんし。
    見かけたときは注意しますが、お友だちだとやはり親同士知ってるだけに言いにくいです。

    ≫238さん
    ここの小学校区では地区別にお世話委員さんがラグーナに何人かおられますので
    一度そちらのほうへ問題提起されてはいかがでしょうか?
    親御さんにこのような意見があるということを知っていただくことができまた、
    できるだけ多くの親御さんが協力して指導にあたれると思うのですが。
    マンション規約をちゃんと読む・理解することは当たり前のことですが、
    割と多くの親御さんが言われるまで気にしてないってことも多そうだと思います。

  16. 240 マンション住民さん 2008/05/22 13:07:00

    最近、玄関の大理石の床が・・・私の手抜き掃除のおかげでつやがなくなってきたように思います。
    子供がざらざらの靴で帰ってきて、そのまんまざらざらさせていたためだと思うんですが、
    気が付けば雑巾で水ぶきしたり、窓拭きクリーナーみたいなので拭いて・・・してたんですが、
    どうもダメなんですー。
    どうやったらぴかぴかのつやを取り戻せるか、ご存知の方がいらっしゃいましたら
    是非教えてください!!!
    そういう専用のクリーナーってあるんでしょうか〜?

  17. 241 マンション住民さん 2008/05/23 12:22:00

    >240さん

     近くに住む友人が大理用のワックスをかけた
    といっていたのを聞きましたよ。
     私はあまりツヤに関心が無いので、そのワックス
    の存在を確認してないのですが。。。

  18. 242 マンション住民さん 2008/05/23 13:08:00

    今年に入ってから仕事をやめて専業主婦になったのですが
    日中のマンションって結構驚かされることが多いですね

    子供さんが多いこと多いこと。。。それに加えお母さん方も!
    別に固まってお話されるのはいいのですが、自動ドアの前に
    たまるってのはね〜。ドアの少し横で、通れなくは無いのですが
    4〜5人集まっておられると威圧感を感じちゃいます。

    いきなり愚痴ですが、モチロンいい発見もたくさんありました。
    コンシェルジュの方が毎回ご挨拶してくださるのはとても気持ちが
    いいですね。それにクリーンスタッフの方は日中、本当に熱心に
    いろんなところをお掃除してくださってるんですね。え?ここまで?
    って驚きました。

    いまさらながらですが、ありがとうございます!

  19. 243 マンション住民さん 2008/05/30 05:59:00

    大理石ワックスってあるんですね。探してみます!
    ありがとうございました。

    私もクリーンスタッフさんのお仕事ぶりには感謝しています。
    いつも気持ち良く過ごせるのは、スタッフさんのおかげですよね!
    雨の日でも外の歩道まで掃除してくださってますし、
    廊下もとってもキレイなまんま。
    感謝感謝!!!

  20. 244 マンション住民さん 2008/06/19 12:41:00

    最近、気が付いたのですが、コンセルジュさんの勤務時間が変わったのですね。
    気が付くのが遅れて、申し訳ないのですが・・
    色々と経費削減の一環なのでしょうが、それはそれで賛成なのですが、
    いつも帰宅時に、「こんばんは〜」「お帰りなさいませ〜」の声が聞けないのは、
    何とも寂しい限りです。。
    19時までの帰宅は難しいですが、何とか早めに帰宅したいと思う今日この頃です。。。

  21. 245 ジミー 2008/06/19 14:05:00

    私も最近、帰りがめっぽう遅くなり、コンセルジュさんの
    存在を忘れかけております。
    そんなもんなんかなぁ、と思ったりしました。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グリーンラグーナ甲子園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    グリーンラグーナ甲子園
    グリーンラグーナ甲子園
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:兵庫県西宮市南甲子園1丁目9-3
    交通:阪神本線甲子園駅 徒歩11分
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ南塚口
    ザ・ライオンズ西九条
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ西九条
    スポンサードリンク
    シエリアタワー大阪堀江

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス ロジェ 西宮リンクス

    兵庫県西宮市染殿町80番1

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.52m2~71.39m2

    総戸数 41戸

    プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

    兵庫県西宮市甲子園口2丁目

    未定

    2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.58m²~65.73m²

    総戸数 37戸

    プレサンスグラン甲子園口北町

    兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

    未定

    1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.59m2~92.75m2

    総戸数 24戸

    ワコーレ武庫之荘オーセンティア

    兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    58.33m²~83.29m²

    総戸数 16戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    5990万円~9190万円

    2LDK~4LDK

    61.10m2~81.84m2

    総戸数 177戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    5280万円~7080万円

    3LDK

    70.1m2~87.5m2

    総戸数 70戸

    プレサンス ロジェ 神戸本山南町

    兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

    6180万円~9880万円(第1期)

    3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    63.27m2~90.03m2

    総戸数 40戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    4070万円~6120万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~71.64m2

    総戸数 85戸

    プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

    大阪府大阪市福島区海老江8丁目

    2780万円~5990万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

    32.13m2~65.17m2

    総戸数 56戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    ジオ池田室町

    大阪府池田市室町883番33

    7,200万円~9,830万円

    2LDK・3LDK

    65.38m²~88.44m²

    総戸数 36戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    ソルプレサンス 三国レジデンス

    大阪府大阪市淀川区新高1丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    30.93m²~59.68m²

    総戸数 71戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,290万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億5,880万円

    1LDK~3LDK

    44.11m²~84.49m²

    総戸数 500戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4580万円~4990万円(うちモデルルーム価格4990万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

    兵庫県明石市西明石南町3丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.69m2~88.24m2

    総戸数 340戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4598万円~8048万円

    3LDK・4LDK

    65.54m2~91.54m2

    総戸数 350戸

    クレヴィアシティ神戸舞子駅前

    兵庫県神戸市垂水区舞子台二丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    56.83m²~108.21m²

    総戸数 356戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    1億5,500万円

    3LDK

    100.02m²

    総戸数 61戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~3LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸