はじめまして。
南棟の高層階の住人です。
掲示板を見て、正直びっくりしています。
今までの議題は、ほとんどがこの掲示板で上がった事柄なのですね。
この掲示板を知らない住人は、つらいですね。
パソコンを使用できない方もいらっしゃるでしょうに…
直接、管理組合に文書を出したときも議題にあげていただくどころか
個人差がありますので…と言われるだけで対応してもらえず
本当に途方に暮れています。
以前にもこの掲示板であがっていたようですが、生活騒音について
少しみなさんの意見を伺いたいと思っています。
みなさんは、酸素工場の騒音についてレスされていますが
我が家では「酸素工場の騒音」どころではありません。
酸素工場はサッシを閉めればそんなに気にならなくなりましたが
上階の騒音は、それをもかき消すぐらいです。
何をされているのか…最近では嫌がらせをされているのかと思う
ほどです。
ドーンという音と同時にドタバタ走り回る音、何か固いものを床に
放り投げる音(おもちゃが落ちるような音とは違うようです)
引っ越しをはじめているのかと思うようなガタガタといった音
夕方の洗面所や浴室の音などは、友人が「何事が起ったの?何の音!?」
とびっくりして帰ったほどです。
上階には、この入居以来、再三お話に行っているにも関わらず
改善がみられず、それどころか最近はどんどんエスカレートして
きました。
日中は、天井が落ちてくるのではと思うほどの音以外は我慢かなぁ~と
思うようにしていますが、さすがに23時以降の音は、とうとう我慢できなく
なって警察を呼んでしまいました。
みなさんは、どう思われますか?
何か良い解決方法をお持ちの方、ご意見をお願いします。