ゴミや駐輪所の問題は、今度の臨時総会で一定の方向性はみえてくるでしょう。多分・・・
これだけ多くの物件を供給しているデべロっパーですから、おおよその予測はしていたはず。
売主負担でフジタがつくればいいのである。 駐車場のロックウールが落ちてくる件も半年
アフターでやらせればいいと思う。材質の特性を承知の上で採用したのだから。
あと、非常階段はモルタル造りのせいかクラックだらけになってきている。
騒音問題は、防音対策を売りにして販売した割にはクレームだらけである。
居住してみなければ判らない事ってホント多く、まさかサッシの厚さが偽装されていたとは
知りませんでした。 フローリングからは石膏ボードの粉が隙間からでてくるしで、皆さん
も何かあったら教えてください。
フジタの施工、当初より不安は拭いきれなかったが、これってもはや的中か?