大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルネ高槻リバーサイドガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 大塚町
  7. 高槻市駅
  8. ルネ高槻リバーサイドガーデン
申込予定さん [更新日時] 2009-08-05 14:24:00

ルネ高槻リバーサイドガーデンに申し込み予定の者です。
入居予定の方、検討中の方、情報交換しませんか?



こちらは過去スレです。
ルネ高槻リバーサイドガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-10 21:04:00

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
グランドパレス長田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ高槻リバーサイドガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 661 住民A

    ボディシャンプー変えたらいっぺんに白くなりました…
    石鹸の成分にも関係あるのかもしれないですね。

  2. 662 住民さん

    ボディシャンプーは何がNGですか?
    ちなみに、うちはビ○レですが…。

  3. 663 住民A

    以前はL○Xでしたが、最近同じものがないのでビ○レに変えたら端が白くなりだして、酸性の薬を使ったら模様が移動しただけでした…。
    こちらのレスで皆さんが床が白くなる。と書かれていたのが前は…??だったんですけどねぇ〜
    ボディシャンプーと洗剤、色々試してみます。

  4. 664 住民さん

    私が聞いたのは、キッチン用のマジックリンが良いと聞きました。
    「ふりかけて、しばらく置いてから流して下さい。」との事でしたよ!

  5. 665 住民でない人さん

    みなさん悩まれているのですね。
    でも白くなるって結構珍しいと思うんですがどこの商品なんですか?

  6. 666 住民さん

    私の周りの方は皆、白くなっていますよ。
    ちなみに、ビ○レですが…ビ○レは弱酸性で小さい子供でも使えるので便利なんですが、使えないとなると困ります。

  7. 667 住民さん

    うちは、牛乳石鹸のミルキイボディイソープで白くなってました。
    石鹸成分がおおいからかな?
    とか、ホエイ(牛乳)、スキムミルク(牛乳)が
    入ってるから白くなりやすいのか・・・・
    など色々考えましたが(-_-;)

    でも、乾いた床にバス用洗剤を一面にかけてしばらく時間をおいて、
    ブラシでこすってながして、今度は、クエン酸水をかけてまた時間を
    おいて、最後にまた中和させるためにバス用洗剤でかるく洗って
    乾かしたら白くならなくなりました。

    でもこれは結構大変です(T_T)

  8. 668 住民でない人さん

    滑りやすくなるかもしれませんが、一度「ヨゴレン」で
    フッ素コートすると、まだましかもしれないですね。

  9. 669 住民A

    水回りのコーティング、やってもらいましたがお風呂の床は業者さんの判断でやってません。ステンレス部分は白っぽくコーティングされているので、あの床はどうでしょう?
    石鹸かすには酸が効くらしいので、酸性単独でやってみましたが変わらず…台所のマジックリンはアルカリ性ですよね。
    と、いうことは油と石鹸かすの複合汚れ?
    今日はマジックリン試してみます。
    また報告します。

  10. 670 マンション住民さん

    我が家は牛○石鹸で、毎回流しても白くなっています。
    洗濯用石鹸を置いていた場所も白くなっています。石鹸は、まずそうですね。

    駐車場の重さ制限の件ですが、やっと確認して来ました(遅くなりスミマセン)。
    重量オーバーでも管理組合が使用承諾書を出せば、警察は車庫証明を出すそうです。
    法律に違反しているとかでは無く、何かあった場合に誰が責任を取るかの問題だそうです。
    車両重量の確認をせず?使用承諾書を出しているなら、管理組合にも責任あるし、
    知ってか知らずか、重量オーバーの持ち主にも責任ありますね。
    まぁ車両総重量で計算してますから、強度的に問題無い思いますけど・・・。
    この問題、どうやって解決すればよいのでしょうね?

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    シエリアシティ星田駅前
  12. 671 住民さん

    そうなるとやっぱり守った方が良いのでは…。
    守った上で何かあった場合は責任追及も出来るだろうけど、一人でも守っていない人が居るとマンション住民に責任がかかってくるのでは?
    違反してる方がもしいるなら、その方に責任をとってもらえるんだったら良いとは思いますが…何かあった場合はかなりの負担になると思うので、管理組合で調べてもらいたいです。

  13. 672 マンション住民さん

    高層階の廊下の手摺が鳩の糞で汚れています。毎日清掃して頂いていますが、何か根本的な対策はないのでしょうか?
    鳩が2〜3羽で手摺に止まっているのを見た時は追い払いますが、少し時間が経つとまた戻ってきています。
    ネットを張るのは、大変なので経費がかからない方法があれば・・・・

  14. 674 住民さんE

    ところで車を所有しているみなさんは契約の際に総合地所サイドから
    車両重量の件を説明を受けていたのでしょうか?
    知らなかったこちらにも責任があるのかもしれませんが、
    まさかそんな設計をしていたとは思いもしませんでした。
    1Fに移らなければならないなら移りますが、
    1Fはあふれるとも思います。

    私が覚えてないだけだったらすいません。

  15. 675 住民さん

    うちは説明があった上に車検証の提出がありました。
    うちは今は3階に止めていますが、重量にはひっかからなかったので関係なかったのですが…。
    2〜3階希望でくじ引きに外れた方と、2台目所有の方が1階にいらっしゃると思うので大丈夫だと思いますよ。
    何かあった時に負担する事を考えるとその方がいいかも知れませんね。

  16. 676 マンション住民さん

    車検証の提出は聞いた覚えはありませんが、その営業さんは偉いですね。
    駐車場に限らず決まり事について、管理規約書の1番初めのに承認書の下に
    サインしていませんか?実印も押印しているはずですよ!

    と言う事は、駐車場使用細則 第1条 収容できる車輌に・・・。を守って契約しているはず。
    と言う事は、管理組合には責任は無く、図らずも契約違反をしているという事になりますね。
    「知らなかった」は、通用しませんね。ただ、シャッフルするとなると面倒で、もめますよ。

    可能な限りで規約変更し、それでもオーバーする車輌に関しては、移動と言うのが妥当かと・・・。
    これなら数台の移動で済みそう。契約違反した人は文句は言えないでしょう。
    2台目借りている人も10台ほどあるし、抽選とかで上に移動してもらえれば良いのでは?

  17. 677 住民さん

    そうですね。私が思うのは…
    2〜3階の方でオーバーしてる方が1階の2台目を所有してる方の場所に降りる。→1階の方で重量制限内で2〜3階希望の方と、車がなく駐車場を所有してらっしゃらない方(以前に言われてた方いらっしゃいますよね?)で駐車場の欲しい方で抽選をしてみては?
    その上で空いた所を2台目の方が入る事にした方がいいと思いますが…。
    ややこしいですが、今のうちに細かい事を決めておかなければ、後々問題(苦情)が山積みのマンションになるのは嫌ですしね。

  18. 678 住民さん

    そうですね。私が思うのは…
    2〜3階の方でオーバーしてる方が1階の2台目を所有してる方の場所に降りる。→1階の方で重量制限内で2〜3階希望の方と、車がなく駐車場を所有してらっしゃらない方(以前に借りれる借りれないで問題になっていましたよね?)で駐車場の欲しい方で抽選をしてみては?
    その上で空いた所を2台目の方が入る事にした方がいいと思いますが…。
    ややこしいですが、今のうちに細かい事を決めておかなければ、後々問題(苦情)が山積みのマンションになるのは嫌ですしね。

  19. 679 住民さん

    NO,678ですが…エラーが出たので再送信したらかぶっちゃいました。すいません。

  20. 680 住民さんA

    この物件を購入する前から乗っていた車が 重量オーバーだから
    売るなり、買い換える必要があるというのは、ちょっと酷ですね。
    それ以上に、そこまで気にされてい購入されている方は少ないと思いますよ。

    ハマーの様な軍用車を乗っているわけじゃなく、車高も問題なければ
    大抵確認しないでしょう。

  21. 681 住民さん

    契約の時に「もし2〜3階希望だったら、買い替えの時は気をつけて下さいね。大きい車を買い替える予定がある場合は1階にして下さい。」って言われて1階にしましたよ。
    決まりは決まりなんだから守って欲しいです。
    そうじゃないと、守った方がバカをみるっていうのはどうかと思います。
    少し位って気持ちをみんなが持ってしまったらどうなりますか?
    守ってる人がバカらしくなってしまったらどうなりますか?

  22. 682 住民さん

    680さん>
    買い替える必要や売る必要なんてないんじゃないですか?
    総重量って購入前から決まってた事ですし、1階に移動するべきでは?
    現に、重量オーバーの為に入居当初から1階に止めて6千円を払われてる方もいらっしゃるみたいですし…。
    その方に比べたら、今までの駐車場代を払わずにすんだってだけでもマシなのでは?
    私も677さんと681さんの意見に賛成です。共同生活の場ですし少し位、自分達位って言うのはどうかと思います。

  23. 683 マンション住民さん

    オーバー車が1階に降りる→上に行きたい人行く(2台とも3階は無しで)
    買い替えなどで1階に降りる必要があったら、今後もそうして欲しいですね。
    けど、1階の人が動くの嫌って言ったら、オーバー車は今後駐車出来ませんね。
    裁判したって、負けるんですから。実印押すって、恐いですね。

  24. 684 住民さん

    でも、決まりってそういう事ですよね。
    うちは、今は軽だけど大きい車に買い替える予定があるので1階にしてますよ。
    2〜3階の方はそれでも上が良いのであれば、買い替えの時は制限内の車にしては?
    ノアやヴォクシー等色々ありますし…。
    それが嫌なら今のうちに1階の方で、2〜3階に行きたい方と代わられては??

  25. 685 マンション住民さん

    先日より 駐車場に関する書き込みが多くなってますが、
    実際2、3階にふさわしくない車が駐車されているのですか?

    それから以前に 駐車場を使用する車の 車両ナンバーの提出を行いましたが
    現在も 車を所有せずに 駐車場を借りてる方もおられるようなので 結局のところ
    所有してても 登録車なし で提出することも可能なわけですよね

    なんか 受けた説明も営業マンによってバラバラだし 詰めが甘いというか・・・
    総合地所さん  トホホッ・・・(T T)です

  26. 686 住民さんB

    わたしも駐車場の重量の説明を受けた記憶はありません
    それどころか、車高の問題のみで、入るようなら止めれます・・・のようなことまで言われたような記憶が…
    これからもめそうで、こわいですね

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    グランアッシュ小阪
  28. 687 住民さんE

    総合地所さんにこのHPを観てもらいたい。
    悲しくなる。

  29. 688 住民さん

    それだったら担当さんに相談してみては?
    皆が言えは、何か変わるかも知れませんよ!

  30. 689 マンション住民さん

    車の重量の件聞いてません。
    営業マンも結局売ってしまえば・・・って感じで不信感ですよ。
    まだ入居間もない新築のマンションなのに駐車場の事など
    色々もめそうな気配が感じられ、これが後何十年、何年?かして
    マンション老朽化したらもっと問題や揉め事が起こりそうで不安です。
    実は今このマンションを売って40坪ほどの土地にホ〜ント小さい家(~_~;)を建てようか、主人と
    相談中です。
    ただ戸建てとなると何をやるにも自己責任、自己負担ですから不安もありますが・・・(^^ゞ
    私は今のところ特にこのマンションで嫌な思いをした事などありませんが
    先の事を考えると迷っています。
    新しいうちに売った方が高く売れるし、でも憧れてたマンションライフも捨てがたい!って気持ちも
    あるし。

  31. 690 住民さん

    さっき警察がマンションにいましたよね??
    何があったのでしょうか…??

  32. 691 マンション住民さん

    さっきエレベーターで すれ違いましたが何かあったのでしょうかね

  33. 692 匿名さん

    マンションのもめごとより一戸建でもめる方が大変!

  34. 693 住民さん

    たしかに戸建てでもめたら辛い。
    知り合いは、ゴミを早く出しすぎで、それを見ていた近所の住人が、
    玄関にゴミを戻してきたらしい。隠れていろいろと見ているらしい。
    とか、換気扇の臭いがくさいとか、、、、
    なんかいろいろとあるって、いっていました。新築の分譲地なのにかわいそうでした。

    みんなが、駐車場やゴミ出しなど、ルールを守ればいいのだと思う。
    ルールを変える時はみんなで決めたらいいと思う。
    快適にマンションライフを楽しみましょう。

  35. 694 住民でない人さん

    そりゃマンションでも戸建てでも、もめたら辛いのは
    一緒でしょ。
    ゴミ出し・・に限らず何かルールからそれた事やれば
    この掲示板の様にマンションでも叩かれるしね。
    マンションは共同の部分が多く、この掲示板に出てる駐車場の件、上下の音問題や、これから修繕もからんでくる。もめる、もめない別としてもめる可能性は戸建てより多いのは確か。

  36. 695 住民さんA

    マンション南側の堤防道路の車両通行量、どんどん増えてるみたい?。
    前島の新橋ができ、171からの迂回の道路案内板の設置の影響かも?
    前島付近から辻子経由の170から枚方大橋の車が、どっと堤防へかな?
    朝夕のラッシュ凄い …… 正直予想外

  37. 696 住民さんC

    この近所においしいパン屋さんってありますか?
    万代には既製品のパンコーナーしかないので・・・。
    できれば高槻方面であれば教えてください。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    デュオヴェール豊中曽根
  39. 697 住民さん

    そうですよね。
    私も手作りパンが大好きです。
    毎週月曜日のお昼位に車で売りに来てますよ。
    私も近くにお店があったら知りたいです。

  40. 698 マンション住民さん

    自転車で行ける位の距離には、見かけないですねえ。
    この辺で営業するのも難しそうですし。
    マックスバリューにパン屋さん有ありますが…。
    枚方駅付近の店の方が近そうですね。

  41. 699 住民さんD

    私は、京阪の枚方公園駅前にあるパン屋さんが
    個人的には美味しいな〜って思ってるんですけど♪
    店名は忘れましたが・・・(ゴメンナサイ)。

    自転車で行けば、結構近いと思います♪
    大橋を走破しないといけませんが・・・。

  42. 700 匿名さん

    管理費が毎月異なるのは何故ですか?

  43. 701 住民さんC

    美味しいパンやさんを聞いた者です。
    やっぱりこのあたりにはないんですね・・・。
    今度頑張って大橋を渡ってみようかな。
    このマンションの人はマンダイとコノミヤ、どっちに行く人が多いんでしょ。
    私はマンダイばかりに行ってますが・・・コノミヤもいいのかな??
    あと、ドラッグストアと100均ができればこの辺も完璧なのに!(笑)

  44. 702 住民さん

    そうですよね。ベガス後に何が出来るのか、期待してるのですが…。
    私は銀行と郵便局が遠いのが不便です。
    700さん>多分、水道代か何かが一緒だったと思いますよ。

  45. 703 匿名さん

    >>702

    ありがとうございます。そうですか、水道代ですか。毎月金額が異なっていたので疑問に思っておりまして…


    本当にドラッグストアのような安心感の高まるお店が近所にできると嬉しいですね☆


    高槻の冬は寒いです、皆様お身体に気を付けて下さいね

  46. 704 マンション住民さん

    通帳改めて確認しました。
    水道代の無い月も管理費まちまちですよ。
    どんな理由でかわるんでしょね
    管理会社に疑問を抱きますね。

    皆様も確認してはいかがでしょう。

  47. 705 住民さん

    マンション下の管理倉庫、いつかなくなるんでしょうか?
    担当の人にはなくなる予定だと聞きましたが…。
    この前、フェンスを新しくしてたし…。
    視界に入るので、なくなってくれないかなって思っています。

  48. 706 匿名さん

    なくなる予定はないと聞きましたが。。。

    もし、倉庫がなくなってマンション建つと余計に景色が悪くなりますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  50. 707 住民さん

    私もなくなるかもって聞きましたよ。
    移動場所を検討中だとか…?

  51. 708 匿名さん

    こんばんは★
    私は担当に、「国道交通省の土地だから無くなりませんよ」と言われました。

    本当にできることなら、移動して欲しいですね。

    私も管理費の引き落としを確認してみました。
    毎月引かれる額が違いますね。

    水道代とは知りませんでしたが、今度確認してみます☆

  52. 709 住民さん

    管理組合からの水道料金請求書に『管理費等と併せてご指定口座より振替させていただきます。』って書いてありますよ!

  53. 710 リバーサイド民

    総合地所さんも大変みたいですね(*u_u
    でも新入社員に内定取消のため100万を支払うとこがすごい

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
リベールシティ守口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア樟葉
デュオヴェール南茨木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前

[PR] 周辺の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸