大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルネ高槻リバーサイドガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 大塚町
  7. 高槻市駅
  8. ルネ高槻リバーサイドガーデン
申込予定さん [更新日時] 2009-08-05 14:24:00

ルネ高槻リバーサイドガーデンに申し込み予定の者です。
入居予定の方、検討中の方、情報交換しませんか?



こちらは過去スレです。
ルネ高槻リバーサイドガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-10 21:04:00

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ高槻リバーサイドガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 343 ハヌル

    みなさん、こんばんわ♪ 私も昨日、久しぶりにコノミヤに行こうと思い
    午後から雨も上がったので、さぁーと思って自転車走らせ橋の上へ・・・
    渡った途端、強風ーぅ・・・うっ、息できないっ、渡れないっ!
    やむなくUターンしたのでした〜そのまま下って、ライフへ。早く万代できないかな?

    マンションにありがちな、「騒音」で気になることが・・・
    道路に近い建物というので、多少覚悟はしていましたが、毎日、また今日も・・・と、
    ほぼ毎晩かな〜夜11時頃過ぎて暴走しているバイクの音、気になりませんか?
    車は気にならないのに、バイクが・・・ばぶるぶるるるるるーーーとすごいすごい。

    うちは、中間階の上の方だけど、窓を閉めてても聞こえて〜
    ずーっと続くものでもないけれど、どうしようもないのかな??

  2. 344 マンション住民さん

    暴走君は、難しい問題ですね。寒くなるとマシになるでしょうけど。
    されているかも知れませんが、換気口を閉めると少しマシになりますよ。

    万代って、何処に出来るんですか?カインズに?向かいだったら、良いですねぇ。

  3. 345 住民さんE

    最近、困っていることがあり 良い方法があれば教えて下さい。
    それは、お風呂場の床なんですが、お掃除しても白く石鹸カスのようなものが 取れなくて・・・
    カビキラー、マジックリンなど 試しましたがダメです。
    床の色が、濃いグレーで余計に白いのが目立ちます。 まだ入居して間がないのにこのままでは・
    ・・何か落とす方法があったら教えて下さい。

  4. 346 入居済みさん

    石鹸カス(うちは、シャンプーでした)はうちも残りました。
    たわしでこすったら取れましたよ。
    そんな感じのカスじゃないんですかね?

  5. 347 住人E

    346さんへ そうです。 シャンプーとか、ボディーソープの跡です。 割りと固めのタワシで擦っても駄目なんです。 強力な洗剤ないでしょうか?

  6. 348 マンション住民さん

    >346さん!!こんにちは!!

    私も困っててちょうどここに相談しようと思ったところです!!
    私も入居してまもなく床が白くなり始めました・・・(-_-;)
    最近ではどんどん広がってきて何とかしなければと思い
    あらゆることをしましたが取れません・・・(T_T)
    因みに私も、たわしでこすっても全然ダメでした・・・。

    真っ白になったら床だけリフォームしようかと思ってます(T_T)

  7. 349 ☆こぐまぁ☆

    お風呂の床の件ですがメーカーさんにお手入れ方法を聞いてみるというのはどうでしょうか?
    たしか National でしたよね。
    なにかイイ方法があるかも☆

  8. 350 住民さんZ

    ベガス(パチンコ屋)の跡地にマンションが建つというウワサを聞いたのですが本当なのでしょうか?

  9. 351 マンション住民さん

    不安を煽るつもりは無いのですが、
    最近この辺りで、子供に対する声掛けや痴漢があるようです。
    気を付けて、見守ってあげないといけないですね。

  10. 352 住民さんB

    バイク置き場の出入り口、鍵の受け側が最近、故障なのか
    いたずらなのか よく壊れているのですが・・・
    はじめは受け側の金具がへこんで掛からなくなっていたと思います。
    そして直ったかと思ったら、バールみたいな物で潰されていて
    それをかくすように金具をつけて直っていました。
    しかし、上部の部品のカバーが半分開いていて変な感じがしていました。
    昨日、かくすように付いていたカバーもへこまされていて、また鍵がかからなくなって
    いました。
    今日は直ってました。でも上部のカバーは、外されていていました。
    いったい何なのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    リビオ豊中少路
  12. 353 マンション住民さん

    !!!注意してください!!!
    自転車置き場で物が盗られました!!
    もう捨ててもいいような物なのでよかったのですが
    外部者か内部者か分からないので気持ち悪いです・・・
    皆さんも十分お気をつけ下さい!!

    自転車置き場に限らず玄関先も十分注意をした方がいいと思います!!
    コレを見た方、マンション内のお友達にも伝えてください!!

  13. 354 住民さんB

    物を取る人がいるだなんて、気持ち悪いですね
    確か、監視カメラがついていたはずだし、管理人さんに相談されてはいかがでしょう?

  14. 355 マンション住民さん

    以前、お風呂の石鹸カスの話が出ていましたが、
    軟水を使えば、マシになるとか防げるとか・・・。

    どなたか、軟水器を使用されておられれば感想を教えて下さい。

  15. 356 匿名さん

    完売したみたいですね

  16. 357 住民さんA

    ようするに、ドロボーがいるのですね。

    しかも、住民の可能性もあるのですね。。。。。悲しいです。

    確かに、モラル的にも団地並みで、少々がっかりしているのですが、

    のん気な事を言っている場合ではなく、皆で力を合せて、軽傷の内対処しないと大変な事になりそうです。

    監視カメラが「視ているぞ!」というところを強調して、防犯しましょう。

    実際、監視カメラって何処についています?駐車場でざっと見回しましたけれど、わからなかったです。

  17. 358 匿名さん

    カメラ、自転車駐輪場の四隅とかにありませんでした?

  18. 359 住民さんC

    本当モラルが団地なみですねぇ。。。

    子供が廊下でボール遊びしていても、親が注意しないで一緒の遊んでいたり、

    バイク置き場側のエントランスのドアの前には、砂がばらまかれていて

    キレイな溝にまで砂が落ちてました。

    不審なバイクも一台止まっているし、その横に止めていたバイクは斜めに傾いて

    止めてあり、隣の人の所に半分以上はみ出して止めてありました。

    斜めに止めていたバイクが出て行くときに、半自動のオートロックのドアが閉まってきて、

    ドアとバイクが

    あたっているのもお構いなく出て行きました。ドアは傷ついてました。

    今度見たら注意しときます。

    駐車場にはベランダストッカーとか、子供の車のオモチャとか置いてあったり

    どうなんでしょうか?

    残念な事が多いですね。。。。。

  19. 360 マンション住民さん

    「モラルが団地並み」とう言葉は
    よろしくないと思います

    団地で育った方もいるかも知れません
    ここに入る前、団地に住んでた人もいるかも知れません

    慎んで頂きたいものです

  20. 361 入居済みさんs.a

    このマンション、ルネシティ全体で、カーシェアリングできたら便利ですよねぇ。

  21. 362 住民D子さん

    みなさん、こんにちわ♪ 

    7月ですね〜、入居してはや4ヶ月目・・・そして、
    いよいよ夏本番が目前ですかねぇ。 以前、虫の話がありましたが、
    我が家、中層階の上なんですが、ある日の夜、閉めてたつもりの網戸が
    開いていて、隙間からコオロギらしき昆虫が突然、ぴゅんと入ってきました。

    えー!? ここまでも飛んでくるのか〜とあらためて驚きましたが・・・
    川のそばであっても、近くに木とかないけど、飛んでくるんですね。いやだなぁ。

    昼間は昼間で、蜂がスーっと入ってきて、追い払うとかえって襲ってくるとかって
    蜂の習性を心配して、ドキドキしながら、必死で外に追い払い。
    でも、復讐じゃないけど、仲間を連れて入ってきたらどうする?と
    家族で、話していたら・・・数時間して同じ大きさの蜂がまた来たっ スーッと。

    幸い、仲間連れではなく、単独でしたが・・・びっくりしました。
    梅雨明けて、真夏になったらどうなるんだろう〜

  22. 363 住民さんA

    私は上層階ですが、やはり虫には困っています・・・。
    私は虫が大嫌いなので、この間「虫こな〜ず」を買いましたが
    全く効果がなかったです・・・(T_T)
    もう諦めるしかないのかな・・・。

  23. 364 住民さん

    私も虫には参ってます。あの網戸をくぐり抜けて来る小さい虫は何と言う虫なんでしょうかね?
    名前がわからないと、どの虫除けを買ったらいいのかわからないです。
    うちも虫コナーズぶら下げてますけど、確かに書かれている種類の虫は来てないような…、
    でもそれ以外の虫がたくさん来てる気がするので、正直、虫コナーズ買わなきゃよかったな(T_T)

  24. 365 住民D子さん

    「虫こなーず」を買うつもりだったんですけど、効きませんか〜ぁ

    先が思いやられますね・・・。 はぁ〜 どうしよう。

    確かに虫は嫌なんだけど、他のマンション掲示板を見たら、
     
    マンション内で「ヤスデ」が発生して、
     
    ベランダの天井をはってるとかありました・・・。

  25. 366 マンション住民さん

    この時期の足長バチ等は
    巣を作る場所を探してるはずです
    そして巣作りに成功してしまうと
    そこの子孫などが同じ場所に毎年巣を作りに来ます

    昔住んでた家のガレージに(これまた気付き難い場所に)
    毎年巣を作られて本当に大変でした

    なので私は単独飛行の蜂であろうと
    容赦なくトドメをさします!
    キチンと始末すれば仲間を呼びにも行けませんしね!

    っと野蛮な言い回しをしてしまい
    失礼しました^^;

  26. 367 住民R

    虫コナーズ最初は効いていた気がしたんですけどね〜
    やはりこの時期は虫が多いですね。網戸の網目を通り抜けるような小さい虫もいます!
    さらに虫だけでなくハトもやって来ます!ベランダには糞が・・・。
    なんとかなりませんかね〜・・・。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 368 住民さんA

    教えてください!!

    この辺りで良い美容室があれば教えてくださいm(__)m
    金額は3000円くらいで
    シャンプーは手でしてくれるところで
    比較的若い方(30代くらい)がやっているお店がいいです。

  29. 369 マンション住民さん

    虫の悩みは、皆さん同じなんですね。  うちも虫コナーズを二個ぶら下げてますが、まったく

    効果なしで、今は蚊取り線香をつけてます。  夜、食事中に電気をつけると小さな名前のわから

    ない虫が網戸からすり抜けて入ってきます。食事してるとおかずに、虫が乗ってたりとほんと

    嫌になります。風が抜けて気持ちのいい日もご飯の時は、戸を閉めている状態です。うちの中

    ではベープをつけてますが、毎朝フローリングに死んでる虫の掃除から始ります。なんとか

    ならないでしょうか?

  30. 370 入居済みさん

    ハチに巣を作られては困りますね!!
    ハチが巣を作る季節とかあるのでしょうか。
    ハトも来ますね…。困ります。
    この前の夜、マンションの屋根で2羽が寝てるのを見かけました!!
    ハトって病原菌をいっぱい持ってたりするんですよね。怖い…。

  31. 371 住民です。

    私も夕方会社帰りに2羽のハトを必ずみかけます。
    9階の東側の端の屋根に住んでるような…。
    いつも2羽が寄り添ってるのを見ます。
    そこの屋根は糞も凄いことになってるのを見ました。
    (>ε<)

  32. 372 住民T

    うちも網戸ふまきらー、虫コナーズ、置き型虫除け置いてますあと、急に虫が来ても退治できるようにアースジェット2缶置いてます蛾も多くないですかⅱ前は1階に住んでて虫が多くて嫌だったのにここに来てまで虫で悩まされるとは……

    美容院はぱどとかVIVAという無料情報誌にのってますよ

  33. 373 マンション住民さん

    ハトさんが巣を作ってるのを見ました。
    明日管理事務所に言って巣を駆除してもらうつもりです。

  34. 374 マンション住民さん

    さっきハトの巣を駆除してもらいました。
    他のフロアではハトの卵まであったそうです。

  35. 375 住民R

    え〜!!すでにハトの巣ができてたんですね!しかも卵まで!
    でも早めの対処をしていただいて安心しました。
    マンション住民さん、管理事務所さんありがとうございます☆

  36. 376 マンション住民さん

    今、9階の廊下を見てきましたがハトが2羽仲良く寝てました;;;(21:00)
    どうにか追い払えないものでしょうか…。
    またどこかに巣を作りそうな気がします。
    困ったものです。

  37. 377 住民。

    根気よく追い払うしかないのでしょうか…ハトさん。
    巣らしきものを見つけたら、すぐ連絡!!すぐ撤去!!
    巣まで作ると、なかなかあきらめてくれないらしいです…悲。
    糞で建物も傷むんですよね??ハトがいるとドンドン出費もかさみます。
    今いる2羽って、入居すぐから来ていたと思います。
    どんどん数が増えたら…っと思うと怖いです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    ブランズ都島
  39. 378 マンション住民

    そぉーですね。
    根気よく頑張るしかありませんよね。
    ハトの駆除にはお金がかかると管理人さんに言われました。
    でも手の届かないところのハトの糞がとても気になります。

  40. 379 マンション住民さん

    網戸を部屋の中から見て左側にして、ガラス障子を右側に全開した時は
    隙間がないのですが
    中途半端にガラス障子を開けていると、網戸との間に隙間が出来ますね。

    網戸を部屋の中から見て右側にして、ガラス障子を左側に全開した時は
    ビックリ!
    ガラス障子とガラス障子の間に隙間が出来ますね。

    と、言うことはルネでは、
    網戸を部屋の中から見て左側にして、ガラス障子を右側に全開しないと
    網戸を使う意味が無いって事。

    輪をかけて虫が多いので
    なんか納得がいかないのですが、網戸の使い方間違ってますか?

    バイク側の出入り口の鍵受けが、 
    また曲がってて壊されかけてる様な感じで不安です。

  41. 380 購入検討中さん

    >379 あれ?逆じゃないですか? 左側に網戸があるとき隙間があいてません?

  42. 381 マンション住民さん

    379です
    すみませんでした。勘違いでした。

    網戸を部屋の中から見て左側にして
    ガラス障子を全開しないで途中で止めていると
    網戸とガラス障子の間に隙間が出ますね。

  43. 382 マンション住民

    本当になにかイイ虫対策はないでしょうか?
    うちは色々試してますがまるっきり効果ありません。
    毎朝、フローリングには虫がたくさん死んでます。

  44. 383 購入検討中さん

    防虫網の防虫とは、蚊 や 蜂 のように人に害を及ぼすものをさしていますから
    小さな虫は防ぎようがないですね。
    網の目を小さいのに代えると風がとおりませんしね。
    ベランダに防虫用のハーブを植えたりするくらいなんですかね?

  45. 384 マンション住民さん

    虫対策ですが目の細かい網戸に替えられてはいかかでしょうか?
    家もこれにしようかな?と思っています。風もちゃんと通るみたいですよ
    参考までに・・・

    http://item.rakuten.co.jp/amido/amidology-3

  46. 385 マンション住民さん

    384さんへ   網戸の業者を調べて頂きありがとうございます。我が家も、網戸を突き抜けて来る   虫には、かなり悩まされていたので早速、業者にお願いして取り付けます。

  47. 386 戸建側

    こんにちわ。このような掲示板があると初めて知りました!!
    この掲示板を昨晩見つけ釘づけです…
    わたしは戸建側を購入予定ですが、そんなに虫が多いのですか!!
    網戸をかいくぐる虫なんて田舎で体験した以来です…

    景色のいい素敵な物件と思い浮かれていたので…現実を目の当たりにしました。
    すでに住んでいるみなさん!!いろいろ書いていらっしゃいますが、それでも住み心地はいいですか?後悔はしていませんか??ルネの町は満足ですか??

  48. 387 マンション住民さん

    マンションは今まで住んでいたマンションよりは全然音なども気になりませんよ!
    賃貸とはつくりが違うんでしょうね(*^-^*)
    国道が近くても静かです。
    上の階には小さなお子さんがいらっしゃいますが私は気になりません。
    うちにも子供はいますしお互い様ですもんね!
    風通しもよく、満足しています。
    住民の皆さんがこれから仲良くなって住みよいマンションになることを期待しています!
    宜しく御願いいたします。
    この場が誹謗中傷の場になるのはさみしいので、いい情報交換の場所になればと思いますo((=^エ^=))o

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    ジオ島本
  50. 388 マンション住民さん

    戸建購入予定サンへ
    マンションは、さえぎる建物がないので、とても見晴らしがよく環境も気に入ってます。何より緑が多いし気持ちいいですよ。戸建ても閑静な感じで素敵です。

  51. 389 住民D子さん

    >戸建購入予定さん

    マンション住民の者です。何よりも朝起きて、レースのカーテンをザーッと
    全開するのがすっごく気持ちいいです。目覚めの朝一番、爽快ですよね〜。

    そして、川があって山が見えて・・・引越し前は賃貸の1階住まいだったので、
    おまけに西向きと、見えるといえば向かいにも同じ建物・・・今とはまったく。

    程よい風はホント気持ちがいいです。

    でも、戸建も戸建のよさがありますよね。地に付いた自分の家って感じだし、
    庭もあって、今の戸建はいろんな外観がありますよね。
    ないものねだりだけど、良いところはホント素直に認めたいです。
    ぜひ、同じルネ住民になりましょう〜なんて勝手なこと言ってますが・・・。

    駅もスーパーも学校も近くにはないけれど、高槻市内で言うと、知ってる限り、
    こんな眺望の立地マンションないんじゃないかなーなんて、自慢に思ってます。

    難を言えば、「虫」や「鳥」たちですけどねー。
    うまく付き合っていかないといけないんでしょうけど。。。。

    あ、そういえば・・・コンシェルジュカウンターのところにチラシが
    おいてありましたが、毎週、月曜のお昼頃?この近くに来ている移動のパン屋さんでしたっけ?
    利用された方いらっしゃいますか?おいしいですか?種類はどんな感じなんでしょう。

  52. 390 住民さんA

    月曜日に来る移動車のパン屋さんは、私も気になってます。 いつもお昼の一時位に来てますね。
    バルコニーから見えますが、ちょこちょこお客さんも買ってるみたいです。

  53. 391 ご近所さん

    こんにちわ☆
    わたしもこのマンションの付近に引っ越す予定(ルネではないのですが…)なんですが、素敵なマンション、うらやましいな〜なんて見ています☆

    ちょっとお聞きしたいのですが、高槻の幼稚園って金額がたかい!!と聞きました…来年春入園予定の子がいるのですが…そんなに高いのですか??
    高槻は水道も高いそうですよね…なわりに補助金制度は安いとか…

    公立の幼稚園ならそんなにたかくないのですかね??

    幼稚園のお子様をお持ちの先輩ママさん、よろしければ教えてください!!

  54. 392 マンション住民さん

    幼稚園ですか。。。うちも去年さんざん考えて、結局枚方の幼稚園に入れました。
    安い(?)割には評判も良く、バスも家の前まで(当時は八丁畷周辺)来てくれたし、
    高槻から通う子も多かったので。。。

    今もマンションの前までバスが来て、同じ幼稚園に通う子と仲良く通園しています。
    大塚町に住むなら、枚方でも探してみてはどうですか?

  55. 393 マンション住民さん

    以前ちちんぷいぷいで高槻市は水道代がたしか大阪府下で4番目に水道代が安いとランキングされていたのを見ましたのでてっきり安いと思っていたのですが、高槻は水道代が高いんですか??
    1位は吹田市でしたが、北摂地域で次に安かったのは高槻ってなっていたと思うのですが・・・
    ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい!

  56. 394 匿名さん

    http://mrs.allabout.co.jp/contents/mrs_kw_money_c/townkansai/CU2005083...
    水道料金のランキングがでてるよ。

  57. 395 住民R

    パン屋さん1度だけ買いましたよ。愛想の良いおじさんが売りにきてて、
    種類は食パンに甘い系におかず系とまんべんなくありました。
    最近のおしゃれなパン屋さんの様な品揃えではないですが、
    学校の購買部を思い出すような・・・購買部に毛が生えたような・・・そんな感じです。
    ウィンナー系やクリーム系など何種類か買いましたが、普通に美味しかったですよ。
    また買おうかな〜と思ってます。

    奥の方だと車の音なんかは気にならないかもしれませんが、
    ウチは国道に近いので相当うるさいです。この時期風通しが良く気持ち良いので
    窓を開けてますが、TVの音が全然聞こえなくなります。
    排気ガスの臭いも時々入ってくるし、花火や暴走族の音もイラっとします。
    正直こんなにうるさいとは思っていなかったのでショックでした。
    でもそれを忘れさせてくれるくらい見晴らしは良いです。
    それに出てすぐ緑いっぱいの遊べる場所があるので、子育てには良い環境だと思います。

  58. 396 匿名さん

    私もこのマンションに入居できてとても喜んでます。
    景色も最高ですし枚方に行くにも高槻駅に行くにも便利でバス停が目の前っていうのもGOODですよね。車派だった私ですがJR・阪急・京阪の3つも利用しやすいなんて大阪、京都への移動も便利で喜んでます☆
    また今秋にオープン予定のカインズホームも楽しみにしてます。
    食品はマンダイが入るそぉで日用品共お買物が便利になりそぉですね♪
    (^—^)
    他にもテナントが入れば尚一層イイですよねぇ。

  59. 397 住民D子

    みなさん、暑中お見舞い申し上げます♪来週は「夏まつり」ですね。

    梅雨あけて、日増しに暑くなってきていますが、
    ただいま室内35度。過酷な夏をすごしております。
    というのも我が家ではまだエアコンをつけておりません。扇風機オンリー。

    ・・・ですが、毎晩寝付けず。我慢の限界で先々週、ついにお買い上げ〜♪
    駆け込みのため、設置は2週間後の今週末にしてもらえるようです。

    3月の引越し時につけたらよかったのですが、
    だんなの一言、ひと夏「しばらく様子見てみようと」甘かった・・・。

    風通し、川のそば・・・といっても、やっぱり風は熱風ですよね。
    無風のときは最悪ぅ〜蒸し風呂状態ですね。

    話は変わりますが・・・・
    前に幼稚園のお話がありましたが、我が家にはただ今、保育園児の年中さんで、
    来年一年間だけなのですが、私立の幼稚園も考えてます。それも枚方の。。。

    枚方の幼稚園って、いろいろあると思いますが、
    マンションの横に送迎バスを待たれてるのを前にちらっと・・・
    見かけたのが、園児の体操服が緑と白の色だったかと。。。かばんの名前から
    昨日もHPで見てました。一度、直接連絡を取って、見学と話を聞きにいこうかと考え中です。

    今年、ここへの引越しで保育園が変わって、また来年別の幼稚園になってしまうと、
    子供には転々と変わって、でも、自転車で15分と遠くて〜親の都合とはいえ〔悩〕・・・。

    まぁ、よく考えようと思いますね。

  60. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ユニハイム エクシア樟葉
  61. 398 住民D子

    先ほどの・・・「夏まつり」は今週末でしたね。
    26日♪その前には「天神祭り」に8月に入れば、2日と3日に高槻祭り
    茨木の花火もあるし(ここから見えるかな)、夏のイベント目白押し。

    いよいよ夏本番ですね。
    体に気をつけて乗り切りましょう。またカキコします。失礼しました。

  62. 399 マンション住民さん

    茨木の花火って、辯天宗の花火かな?
    方角的には真西(国道側)になるので、見れる部屋は限られそうですね・・・。

    部屋が35度って言うのは辛いですね。
    南向きの中間階です。昼はあんまり居ないですが、そこまでいってるかな?
    夜は、ひんやりマットのお陰で若干マシです。が、部屋が暑いからやっぱり寝苦しいですね。

    子供の頃は、ここまで暑くなかった気がします。温暖化を感じますね。エコを心掛けます。

    ここの夏祭りは、100戸位申込みがあるそうです。結構盛上がりそうですね。

    皆様も、体調にお気を付け下さい。

  63. 400 住民さん

    茨木の弁天の花火はいつですか?
    十三の花火は遠すぎてみえないのかな?f^_^;?
    我が家では,午前中以外はずっとクーラーをつけたままで…主人の休みの日は一日クーラーです(:_;)
    今月のクーラー代が恐ろしいです。

  64. 401 住民さん

    子供がソファーにボールペンで落書きしたのですが,気が付かずにしばらくたってたみたいで全然取れないんです(:_;)
    それと,水切りカゴの水垢(プラスチック)の汚れがなかなか取れません。
    何か良い方法があったら教えて下さいm(__)m
    ちなみに,マジックリン,重曹,歯磨き粉,除光液,食器洗い洗剤etc...は駄目でした(*_*)
    マンションの説明会の時に5か6月にお掃除セミナーを開催しますって聞いて楽しみにしてたんですが…なくなっちゃったのでしょうか…(:_;)?

  65. 402 マンション住民さん

    茨木の弁天の花火は8月8日(金)です。
    ひらかたパークの花火は8月11日〜16日まで毎日するそうです。

  66. 403 住民さん

    マンション住民さん!ありがとうございましたm(__)m
    花火,両方共楽しみにしています〜☆〜

  67. 404 マンション住民さん

    今日は確か,天神祭の花火の日でしたよね??
    私は出かけてたので,確認出来なかったのですが…マンションから見えました(^O^)?
    遠すぎてみえないかな?とは思ってたんですが…。
    見えた方,おられますか〜??

  68. 405 入居済みさん

    花火、小さいですが見えましたよ。

  69. 406 入居者

    小さいですが、水上のも両方見えました♪
    双眼鏡持ってきてしっかり満喫しましたよ(^-^)v

  70. 407 マンション住民さん

    枚方のかき氷屋さんに行って来ました。
    金時系は無いですが種類が結構あって、とても美味しかったです。
    土曜の昼過ぎでしたが、絶えず10人位並んでました。
    日陰の無い炎天下の道路に並んで待つので、
    行かれる方は、日傘とか用意された方が良いですよ。

  71. 408 匿名さん

    枚方のかき氷屋さんは有名みたいですが、場所がわからないので、行かれた方、詳しく教えていただけないでしょうか? お願いします。

  72. 409 マンション住民さん

    枚方のかき氷屋さん
    炎天下の中、探すのも大変と思うので・・・。

    "枚方 凍氷"もしくは、枚方 かき氷"で検索して下さい。
    地図とか見れますよ!

    店周りの道は狭いし、週末に初めて行く運転に不慣れな方は、
    自転車とか、枚方市までバスで行って歩いた方が良いかも・・・。

    店の前の電柱に、祭り?か何かのお知らせが貼ってあったので、
    行かれる方、確認お願いします。

  73. 410 ご近所さん

    先日幼稚園の件で質問させてもらった付近に引っ越すものです!!
    花火とかカキ氷とかなんだか楽しい話題がいっぱいのマンションですね♪

    昨日の雨、すごかったですね…
    川の状況はどうでしたか??各地で事故があり、川付近の住まいの方はいつでも非難できるように!!なんてニュースでも言ってました…
    私の引越し先は堤防から少し離れていますが、ルネさんたちは堤防に一番近いですよね!!

    マンションの方からは川の状況も良く見えたんじゃないでしょうか!!
    昨日の大雨。川はこわくなかったですか??

  74. 411 住民さん

    昨日の雨。
    スーパー堤防になってるので,全く不安とかはなかったですよ(^O^)/
    川が反乱しても,水は下に流れて行くみたいです!!
    なので,全く気にしてなかったので川の様子を見るのを忘れてましたf^_^;
    楽観過ぎかな!?

  75. 412 匿名さん

    409さん、かき氷屋さんの件、教えて頂きありがとうございました!早速、この週末に行ってみます。

  76. 413 マンション住民さん

    お風呂の白い石鹸カス、解決しましたか?

    ”水だけの白いスポンジ”で磨いたら、きれいに落ちました。
    磨くので、繰り返すと排水性能が落ちるかも知れませんけどね。

  77. 414 住民さん

    PLの花火始まりましたね。
    ただ今日は遠くがモヤってるからうっすらしか見えないのが残念。
    結構大きく見えてるっぽいのに(*_*)

    来年に期待です。

  78. 415 住民さん

    えっ!PLの花火まで見えたんですか〜(^O^)?
    てっきり,見えないと思って最初から諦めてました…。
    どの辺に見えましたか〜??
    このマンションは,いろんな花火が見えるので,夏が楽しみになりそうですV(^O^)

  79. 416 住民さん

    ベランダから、背の高い香里園のマンションが見えるんですが(南ちょい西より)
    そのマンションの右側にすごく天気のいい日は白いPLの塔が見えるんです。
    だからきっと、花火も見えるかなぁって思ってたんです。
    結局、うっすらしか見えませんでしたけど、クライマックスだけははっきりと見えて空が真っ赤に燃えました。(^o^)
    来年もたのしみです。
    次は茨木と淀川ですね!
    ほんと色んな花火大会が見れて嬉しい。これで、くらわんかの花火が再開したら言うことないんですけどね(^^ゞ

  80. 417 マンション住民Dさん

    こんにちは〜8月ですね〜ぇ☆☆☆

    PLの花火・・・うっすらでも見えました〜??
    昨日でしたよね〜私も最初から見えないと思ってたので、
    気にもしていなかったのですが・・・・・。

    先日もネットで京阪沿線の花火情報を見てたんですが・・・。
    京阪沿線に限らず、これからの関西の花火情報をチェックしとかないと
    いけないですね。方向にもよるんだろうけど、どこまで見えるんだろう。

    PLまで見えたなら、宇治川とか琵琶湖は無理かな??
    ちなみに、9日は淀川でしょ〜宇治川花火は10日で、琵琶湖花火は8日ですって〜☆☆☆

    来週はすごいですね。なんか、ワクワクしてきますね〜。
    そうそう、くらわんか花火・・・復活して〜ぇ(ひらパーに期待!)。

  81. 418 住民さんC

    みなさん、楽しいお話されているのに、すみません。

     中層階に住んでいる者ですが、2回目なので、愚痴ってもよいですか?

    玄関ポーチに置いてあるもの、盗まれました。1回目は、5月中頃だったのですが、その時は恐らく同じ階に住んでいる人の仕業であるのを、がっかりし、また、騒ぎ立てる程のものでもない、ニトリでお安く売っているものなので、こらえました。
     でも、また、先日、盗まれました。。。。。あの人、盗んだ物をどうしてるのでしょう?
    自分の部屋に飾っているのでしょうか?その物を見る度、自分のした行動を恥ずかしく思わないのでしょうか?

     これは、管理人さんに ご報告させていただきます。

     このレスに参加してる方は、マナーについて、いつも道徳的にレスされているので、あの犯人は、この場に参加していないと思いますが、、、、、

     撮影されていますよ!!!

     マンションにもカメラがあるので、その映像を見せてもらうことは簡単ですし、

     いまどきの防犯システム 知らないのかな。。。。。いろんな方法でみんなが自分を守っているのにね。。。。。

     今はまだ、騒ぎ立てたくないので、直接 談判には参りませんが、あまり ひどいと然るべき行動を取らせてもらおうと思っています。

     みなさん、自転車置き場で、駐車場で、玄関で、まさかお部屋で、盗まれていませんか?

     犯人探しはよくないけれど、盗られて黙っていることもないかと思います。
     だって、悪いのはどちらかっていう話ですものね。。。。。

     マナーのよいマンションにしていきましょうね。。。
     ゴミ出しも守りましょう! 夜に運んでいる人結構いるけれど、そんなことするより、
     以前、私が住んでいたマンションのように分別しなくてよくしてもらうとか、24時間ゴミ出しOKにしてもらって、毎日業者に回収してもらうとか、、、、、ただし、その場合費用が発生するので、管理費あげないといけませんけれど。。。。。。

     でも、マナーがあまり悪いとそれも考えた方がよいかも。。。。。みんなが守らなければ、害虫の駆除や、掃除でいずれにせよ、お金がかかるんですし、、、、
     害虫駆除消毒にお金かけるのなら、24時間分別なしゴミ出しの方が、皆にメリットあるもの。。。。。

  82. 419 匿名さん

    あのー、玄関ポーチに物を置くのは駄目なんじゃないでしょうか?

  83. 420 住民さん

    あの〜,前の晩のゴミ出しは違反なのでしょうか…。
    うちは,小さい子供が2人いてるし,ゴミ出し場が遠い為,夜勤の日だけは主人に夜出してもらってるんですが…。
    前に住んでた時も皆,前の日の晩に出していましたが…。
    子供が小さいので,朝7時に二人を起こして連れて行くのは大変で…。

  84. 421 住民さんA

    こんばんは。

    確か、廊下ではないポーチには置いていいのではないですかね?
    マンション購入時に聞いたら、風で飛ぶような物などは避けて、常識の範囲内なら…
    と聞きました。(まだ管理規約は見ていませんが)
    にしても、物を盗ると言うのは悲しいですね。

    あと、私が気になっているのは、サイクルポートの外に自転車が置いてあること。
    中央の通路に3・4台の自転車が植え込みに沿って置いてあります。時にはバイクも…
    その自転車を見ると、シールが貼ってあり『18×』となっていて、すべて同じ区画の人
    でした。
    自転車には名前も書かれてます。
    なぜ、決まりを守れないのでしょうか?
    最近は、夏休みでお子さんも多くなっているし、通路で遊んでいて
    あのはみ出している自転車につまずいて怪我でもしたら…
    ちなみに、入居間もなくから置いてありました。
    最初は『処分するにも時間がかかるから仕方ないのかな?』と思い
    こうして意見するのも控えていましたが、
    もう入居して4か月近くが経ちます。
    そろそろどうにかして欲しいものです。
    221世帯のうちの1世帯だけがこうして置いていることに納得できません。
    私が神経質過ぎるのでしょうか?

    楽しいレスが続いていたのに申し訳なく思いますが。
    やはり、みんなでルールを守り楽しく過ごしたいとおもいましたので。

  85. 422 住民さん

    番号と名前が解ってるんだったら,管理人さんに相談してみては??
    ここの管理人さんはすぐに動いてくれますよ(^O^)/
    住民同士が直接言うと角が立って後々気まずくなるのも辛いですしね(>_<)

  86. 423 住民さんD

    確か、ポーチは、共用部分だったと思いますよ
    子供が小さいうちの前日の夜のごみ出しは、ありのような気がします
    それより、いつでもだしてるひともたくさんいます

  87. 424 マンション住民さん

    ポーチで盗まれたっていう話についてですが、盗んだ人に改心させるのが難しい以上こちら側で
    防犯意識を高めたほうがいいとおもいますが。。。
    うちでは雨の日の傘もポーチに置かないようにしています。というのも、例えば小・中学生くらい
    の子供って軽い気持ちで物を隠したり、度胸試しでいたずらとかしますよね?それで物が無くなっいても盗まれたって事になると思います。そうゆう事にならないためにも、まず各人が犯罪が起き
    にくい環境をつくるべきではないでしょうか。
    余談ですが、、、フランス警察は日本人観光客を毛嫌いしている。という話があります。
    その理由が①日本人観光客は防犯意識が薄く無防備②そのせいでフランスのスリグループが日本人を狙う③結果フランスの治安が悪くなる、、、ということです。フランス警察の言い分が正しいとも思いませんが、一理あると思って私は参考にさせてもらってます。

  88. 425 マンション住民さん

    ポーチは、専用使用権のある共有部分です。
    管理規約書P36第9条三 禁止事項 共有部分等への物品の設置、放置・・・。
    避難等に支障の無い簡単に動かせるものなら、問題無いと思いますが・・・。

    前日ゴミ出しOKでしょう!塾で帰りが遅いから、ピアノのお稽古は24時までしてもOK!
    砂場が無いから、子供に公園掘らせてもOK!他の子が、つまずいて怪我しても知りません!
    自宅に置けないから、駐車場を物置に!公園で花火して草木が燃えても、逃げれば問題無し!

    ルールには理由があるでしょう。高槻市では、収集当日の8時までなっています。
    事情は察しますが、自分の都合でルールを守らないのに、あからさまに・・・。
    守らないなら、その分のリスクは背負って、決して他人に押し付けないで欲しいです。

    418さん
    分別しない様にするのは、環境の事を考えれば、どうかと思いますが。
    総会とかで決まれば従いますが、有料で前日許可制とかにして欲しいですね。


    豪雨と落雷の中、勇気を出して下を見たら、川側の裏道が泥水で浸かっていました。
    ギッズルームも浸水し植込みは陥没、集中豪雨だけのせいでもない様な気がします。
    修繕改修費は何処から出るのでしょうか?
    子供さんを植え込みに近づけない方が良いと思います。虫取りとか、注意してあげて下さいね。

    明日は、西に淀川・東に宇治(見えるかな)の花火大会!楽しみですね(^^)

  89. 426 サンライズコート

    421さん
    サイクルポート「○81」ですね。
    私もあの傍若無人な行為には腹立ってます!

    入居開始早々から、家族全員?で適当に自転車を放置し続けてる連中です。
    ほぼ毎日そこら辺の通路に置きっぱなし、ポートにも4台くらいの自転車があり、奥に横向きに一台、残りは手前に前輪を入れてるだけの状態です。
    サドルより後ろが通路の半分を塞いでいます。

    ホントに邪魔なので、通路に置いてあるのとはみ出しているのをまとめてポート内に上に積み上げてやった事があるんですけど(笑)、次の日には普通〜に「放置+はみだし」してありました。

    そういや一時、空きポートらしきとこに該当車両が置いてあったんですが。
    クルマみたいにサイクルポートも空いてたら2区画借りれないのかしら・・・?

  90. 427 888

    >424
    お話の趣旨は納得できることですが

    別にフランス警察をださなくてもよいのでは?そんなに優れてます??
    「他人に犯罪を犯させるのも”罪”的なキリスト教圏の思想?」をもってきても
    意味ないでしょう?

    まあ村八分的な思想よりましかと思いますけど。

  91. 428 マンション住民の子

    僕は未成年ですけど大人達に言いたいです
    とにかくルールは守って下さいよ

    大人がルールも守らず
    その人達が子供を育てて
    その子供達がめちゃくちゃやって
    どないなっとんねん!と

  92. 429 住民さん

    サイクルポートを使用していないので知らないのですが、
    そんなにひどい方がいるのですか?
    通路にちらほら、高校のステッカーが貼った自転車が止まってるのは見ましたが、
    マナー悪い方が居るとは思いましたが、通路を塞ぐような傍若無人なものまでは見たことが無いのですが・・・。

  93. 430 住民さんA

    428さん
    聞き捨てならない!!!
    子供たちがめちゃくちゃしてるとは、どういうことを指して言ってるんでしょう?
    教えていただきたい

  94. 431 住民さん

    あの〜,この書き込みで誹謗中傷的な事はやめませんか(*_*)?
    せっかく同じマンションに住んでいるのに悲しくなります…。
    花火の事や網戸の事etc...色んな情報の交換の場所で見るのが楽しみでした。
    言い合うだけじゃなくて,どうしたら良いマンションになるかって事じゃないですか?
    もう少ししたら管理組合も出来るし少しずつ善くなって行くと思います(^O^)/
    今までによく,書き込みが出来なくなっていました…同じ携帯会社の携帯を持ってる方が誹謗中傷的な事を書いたからみたいです。せっかくの書き込みに参加出来なくなるのも悲しいので止めて下さいm(__)m

  95. 432 マンション住民さん

    428君? ありがとう。
    困っているなら、誰かに相談して下さいね。

    431さん 皆さん 425です。
    申し訳ありませんでした。言い過ぎました。気を付けます。

    皆さんも、言いたい事は沢山あると思いますが、お互い自制が必要ですね。

    淀の花火は、9日してたそうですね。宇治は見れずじまい・・・。
    また、お役に立ちそうな情報あったら、書き込みます。

    残暑厳しいですが、ご自愛下さい。

  96. 433 住民さん

    431です(^O^)/
    花火,東棟では宇治川の花火は上半分が見えていましたよ☆
    もっと高層階だと全部見えていたんではないでしょうか…◎
    淀川&弁天は綺麗に見えていましたね!!
    今日からは枚パーの花火です!!!って言っても10分位ですがf^_^;
    何時からかご存知の方,いらっしゃいますか〜?

  97. 434 マンション住民さん

    ひらパーの花火は11日から16日
    19時50分から5分間
    と、ひらパーの公式サイトに書いてありましたよ
    日数少なくして一回をもう少し長い時間上げて欲しいかな〜

  98. 435 住民さん

    434さん!ありがとうございましたm(__)m
    10分で短いなって思ってたんですが,5分ですか…。
    本当,くらわんか復活して欲しいです〜☆

  99. 436 マンション住民さん

    こんにちは〜ここ数日、連日連夜に花火がどこかであがってますが、
    南棟に住むものです。昨日の宇治川花火、見えましたよ〜
    ちょうど東棟の屋上の上あたりで、あがってた感じでした。
    おとといの淀川の花火と同じくらいの大きさかなって感じですね。

    弁天さんの花火はけっこうきれいに見れましたね。キャラクターの形に花火も
    あがってたり、子供たちもよろこんでました。30分以上の立ち見はキツイな〜と
    座って見たいなーって思ったりなんかもして・・・・。

    今日からひらパー花火ですけど、5分間くらいだとあっとう間でしょうね。

  100. 437 マンション住民さん

    こんばんは。
    最近はすごい雨が多くてちょっと心配ですが・・・
    マンション新しいのによく駐車場のシャッターや
    非接触キーなど壊れることが多いですね(-_-;)
    ゴミ捨て場側の自動ドアも、誰もいないのによく勝手に開きます。
    きっとおかしいと思いますが・・・
    今からこんなに壊れるとこの先どうなるのかな??
    って心配です。

  101. 438 住民さん

    私もそう思います(:_;)
    キッズルームも壁紙や床の張り替え…何処からお金が出るのでしょう…。
    リングシャッター横の自動ドアも風で開いてるし,バイク置き場横の鍵もよく壊れています。入居前はセキュリティが完璧だと聞きましたが,誰でも簡単に入れます…。
    入居5ヵ月でこんなにも修理が必要だったら,これから先どれだけ修繕費が増えるかが心配で…。
    キッズルームも大雨の度に使えなくて,修理してたら大変ですf^_^;
    設計ミスではないのでしょうか…。1階の方は大丈夫なのでしょうか??
    設計した方,ルネは何もしてくれないのでしょうか…(*_*)

  102. 439 マンション住民さん

    ゴミ捨て場側の自動ドアやっぱり変ですよね
    今まで二度程カギを近づけてないのに開いたので
    あれ、変?気のせいかな?と思ってたんですが
    気のせいじゃなかったのか〜

    確かに故障やら多過ぎる様に思います

    今のところは問題ないですが
    うちは一階なので雨とか不安になって来ました

    早く組合とやらで住民で話し合って
    きちんと総合地所さん(浅沼組さんかな?)に問いただしたいです

  103. 440 マンション住民さん

    バイク出入り口の鍵は、どう見ても強度無さ過ぎと思います。
    他の箇所も、同じ傾向だし。あんな薄っぺらい板で耐える筈ありませんから、
    どうにかしてくれるでしょう。(しなきゃさせないと)

    6日は記録的な雨だったので、本来なら保証外かと・・・。
    ただ、原因はハッキリさせないといけないですね。
    今後の対策を考えないといけないですし。

  104. 441 住民さんB

    この前、東棟のエレベーターモニターに
    子供たちが
    外の三角の上下階へ行くための表示ボタンを何回も足(靴)で押している子がうつっていました。 
    あと、エレベーターの中の非常電話のカバーも誰かに割られてました。
    今は直っているけど。
    残念でした。。。

    バイク側の出入り口の鍵受けは、一番はじめに壊れた時に、外部側からこじられていますね。
    そしてそれを隠す様に少し大きめのステンレスカバーを加工してつけてますね。
    (建築をしていたので、よく使うやりかただなと思いました)

    はじめのカバー(受け金具)より強度が弱いです。それと、もう少しキレイに取り付けできます。

    ちなみにリップルアプローチ側は、助かってますね。はじめのまま、しっかりしてました。

    たしかどこか、もうひとつ出入り口の鍵の掛かり方がおかしかったような。。。

    しかし、気に入って買ったし、他のマンションに比べ高い管理費を払っているのだし、

    調子が悪いとかのごまかしでなく

    説明もしてほしいし、安心納得いくようにキッチリ直してほしいです。

    バイク側の出入り口に対して防犯カメラが少しずれていて、出入り口をうつさないと

    いろんな事に対して、意味無いと思いませんか?

  105. 442 入居済みさん

    色々と問題点が浮き上がって来てますが
    自治会だか組合だかはいつ発足になるんでしょうか〜?
    しょっちゅう故障する所のことやマナーについてなど
    早く住民の皆で話し合って
    良いマンションにしていきたいな〜

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ星田駅前
ジオ島本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ島本
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア樟葉
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸