大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウィズパークス大阪《仲良し情報交換》 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 今福鶴見駅
  8. ウィズパークス大阪《仲良し情報交換》 その2
ムウ [更新日時] 2016-05-21 15:12:58

新システム移行ということで新しくスレッドを立ててみました。
旧スレッド同様皆さんと楽しくお話や情報交換ができたらいいなと思います。
ガーデンの入居まで約3ヶ月半、アクアの入居まで約9ヶ月となりました。これからもよろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市城東区古市2-21-2他
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「今福鶴見」駅徒歩11分
    大阪市営地下鉄今里筋線「新森古市」駅徒歩13分
    京阪本線「関目」駅徒歩20分

[スレ作成日時]2005-11-19 22:05:00

ウィズパークス大阪
ウィズパークス大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市城東区古市2-21-2他
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線今福鶴見駅徒歩11分
[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウィズパークス大阪口コミ掲示板・評判

  1. 464 マンション住民さん

    4/6午前中 ガーデンコートのゴミ捨て場前に黒いベンツが迷惑駐車。
    すぐ管理人室に連絡するとしばらくしていなくなる。
    その日の夜は有料のところへ駐車。
    4/7の夜 またまたガーデンコートのゴミ捨て場前に黒いベンツが迷惑駐車。

    迷惑駐車は最上階の屋根なしを割り当ててはどうか?

  2. 465 住民さんA

    なんだかおかしな話ですよね・・・。
    公平な抽選で決めて購入したのに、今更不公平だの、再抽選だの、
    有料化だのって。。。

    購入前に公平な抽選で決まったのだから、今更不便な場所に当たったからって、
    訳のわからない 輩 はやめて下さい!!!!

    ほんま、反対しかありえないでしょう。

  3. 466 マンション住民さん

    >464

    よく停まってますよねー。 あの型の古いベンツ。
    時々シボレーも停まってますが恐らくベンツの人の仲間のようです。

    結構管理人さんも言ってるらしいですがなかなか言う事聞いてくれないから困ってる
    んではないでしょうか。
    本人さんは恥ずかしくないんでしょうかね?

    それ以外にも、1階部分には管理事務所に対してなんやかんや(町会関係!?)と要求
    の多い方も住んでおられるようですし。。。  とにかく個々の利益誘導の為に動く
    人が多すぎます!!!

    年度始めということで、このマンションを去る人や新しく購入して入ってこられる
    方がチラホラあります。 前にも書いておられましたがホント、全体最適を考えて
    住民一丸で資産価値をあげていく努力をしていくべきだと思います。

  4. 467 マンション住民さん

    ベンツがよくゴミ置場に駐車してるとの事ですが
     ガーデンの住人が入り口を開けてるようですね。

     今まで自分の車をよく駐車して、理事会より注意されたと聞きましたが
     次は親類か友人の車ですか・・・  あきれますね。

     エレベーターの中で喫煙してたり、正面玄関から自転車で入るのも何回か見ました。
     家族もいるのに、奥さんは何も言わないんでしょうか。
     (類は類を呼ぶと言いますから、似た者同士なんですかね?)

     自転車は子供もそうですが、大人も結構出入りしてますよね。
     前後に子供を乗せてる女性に通るのに邪魔やったのか、舌打ちされた事がありました。

     こんな親に育てられてるから、平気でロビーの椅子に土足で乗ったり
     エレベーターで暴れたりするんですかね〜

     エレベーターで子供が自転車で降りるんで、ずっとエレベーターを押してても
     「ありがとう」の一言もない子供の多い事。 
     顔を覚えてたら、2度と押さないようにしてます。

     逆に違う階なのに廊下で会っても、ちゃんと挨拶してくれる子もいます。

     学校や先生やまわりがって言いますが、結局は親の躾ですね。

     誰でも自分の子供はかわいいから、うるさくても許せるかもしれませんが
     他人にしたら【ただのうるさいガキ】ですから。。。

  5. 468 マンション住民さん

    この前の休みに洗車しようとしたらあのベンツの仲間のクルマが停めてあって洗車できませんでした。 あのボロ車いつも邪魔な所に停めてあるけど何様のつもりなんでしょうかね?
    安いボロボロの中古車ばかりをとっかえひっかえ乗ってるのは別に自由やけど、人に迷惑をかけたらアカンやろ。。。エエ年して。 それに車庫の中を走る時はもっとスピード落としてくれよ。。。
    ---
    そんな事より皆さんご存知かと思いますが遂に起きてしまいましたね。。。駐車場における大規模盗難事件。
    セキュリティーマンションなんて、ホント名ばかりですよね。 こういう事件がおきると、
    通常は敬遠されがちな屋上駐車場や、機械式が俄然有利ですよね。 屋上は人の目に触れやすいし音も結構響くしやはり窃盗団も避けるでしょうし。

    被害に遭われた方の話を聞いていますと、随分と手際よくガーデンとアクアの駐車場から盗みまくっていったそうな。(警察談らしいですが...)
    また、警察の方の話では車庫の見取り図を入手、あるいは事前に作成してかなり調査をしているプロ集団の手口であるのは間違いないとの事。 内通者の存在も否定できないとの見解もありましたがそうなると非常に厄介ですね。

  6. 469 住民さんA

    車上荒らしの詳細を教えてください。

    なぜノアやボクシーだったのでしょうか?
    セレナやステップワゴンなどの1BOX?が狙われたということか
    あえて“トヨタ”が餌食になったのでしょうか?
    ナビは純正でしょうか?

    不思議に思ったのは私のは「どうぞ」とばかりにオンダッシュポータブルなのに幸いにも無傷でした。盗られないように落書きを施していたためかもしれませんが、今は念のため外しています。

    今回の件で気付いたのですが駐車場に防犯カメラは未設置だったのですね。
    ダミーでもいいからつけておいたほうがよさそうに思います。
    他の箇所のカメラには一切写っていないのでしょうか?

    近所のタイムズピークスでも車両盗難か車上荒らしがあったように聞いてますので
    不気味でなりません。

  7. 470 マンション住民さん

    >468です

    いや、聞くところによるとワンボックス系に限らず、カローラフィールダーなどの別系豊田車も被害に遭っているとのことですが、純正のナビばかりを狙っていたようですね。外品装着の車は同じヴォクシーでも被害に遭ってないそうです。 駐車場にカメラは一応付いてますが固定ですので
    死角だらけで全くの役立たず。 あと、今回の被害車両と同じ車種であっても往来に面している区画に停めてあるものはやはり外から見られるのを恐れてか避けているものもあるようです。

    トヨタ純正カーナビはアングラでは随分と高値で売れるそうですから被害はなくならないと思います。 皮肉なことにこんなセキュリティーバッチリですよと謳うマンションほど、住民の箍が緩くて簡単に盗めると言われてるのが現実です。 もう自己防衛しかありません。

    ちょっと雨が降っただけでけたたましく警報が鳴り捲る迷惑な車もありますが。。。

    まあ、盗まれても良い様にバッチリ保険武装するしかないですね! プロ窃盗団にかかれば
    本気になれば堅牢なハンドルロックさえも焼き切って行くそうですからね! 恐ろしいモンです。

  8. 471 マンション住民さん

    ガーデンコート北側(西寄りの?)扉なんですが、私が帰宅する時(深夜)最近たいがい開いています。私が一度閉めて、試しに全開にしてちゃんと閉まるのかな〜と思って暫く見てましたがやはり
    一向に閉まる気配がありません。 壊れているようです。 深夜に窓が全開のまま閉まらないセキュリティーマンション。 これじゃドロボーさんいらっしゃい状態。そりゃ駐車場の盗難被害も起こるべくしておこったようなもの。(被害者さんには申し訳ないですが)
     良く壊れる他の扉も含め、このマンションのゲートは全て抜本的に見直すべきですね。たった2年ぽっちでこんなボロボロの状態とは情けないです。もっとマシな製品に施工会社負担で全面的に作り直して貰いたいものです。 耐用年数以前の問題。

  9. 472 匿名さん

    しかしさー
    欽ちゃんって、どんな気持ちで走ったんだろね、星野とか。
    選手達はスポンサー契約があったりして断れない部分もあるんだろうけど
    欽ちゃんはねー、ちょっと呑気すぎるんだよね、コメントが。
    「幸せな気分にひたりたかったけど、無理だった」とか
    「オリンピック ばんざーい!」とかさ。

    チベット人に向かって言えるのかな

  10. 473 住民さんA

    確かにあの重いドアは危ないですな。
    閉まらない時、ゆっくり閉まる時、激しく閉まる時があってメチャクチャです。
    小さい子供が挟まれないかといつもヒヤヒヤなんですけど、
    事が起こってからでは遅いので提案箱に投函します。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    シエリア梅田豊崎
  12. 474 住民でない人さん

    友達が困ってると聞いて覗いてみましたが、こんなにも理事会や居住者同士が
    非難しあっている状況では、解決策は生まれないでしょうね。
    私の住んでいるマンションでは、もっと建設的な話し合いがされています。

    でも、それは当事者意識の違いから来るものみたいです。
    うちでも、よく言われますが、理事会経験者は見方が180度変わります。
    管理組合は理事会を信任し、理事会は組合員の意見をくみ上げる。
    当たり前の様ですが、当事者となるとその難しさがよく分かります。

    それから、よくあるのが、何でも多数決で決めるパターン。
    これにはまると、管理組合は機能停止と同じ。誰も意見を言わなくなりますね。

    基本は「反対」「批判」をしない事から始まります。
    意見・要望は「快適さ」へつながるヒントと捕らえて、何か改善策が無いかを
    議論することですね。そして、それぞれが当事者の立場になって考えること。

    少数意見をくみあげる懐の深さがなければ、管理組合は務まらないものですよ。

  13. 475 住民でない人さん

    ・自○党みたいに、なんでも数の論理で決めないこと
    ・○主党みたいに、なんでも反対ばかり言わないこと
    ・共○党みたいに、なんでも住民のためと言わないこと
    ・社○党みたいに、なんでも権利を主張しないこと
    ・○明党みたいに、なんでも仲間以外を排除しないこと

  14. 476 入居済みさん

    しかしつまるところ多数決が一番民主的であり公平です。
    今回の駐車場の件に関しては、少数「だけ」の利益を優先してそれに伴う多数が被る不利益を無視して進めようとした結果です。
    理事会とは意思決定機関ではなく住民を代表する運営機関であり、多数を蔑ろにした決定はすべきではありません。
    今回の件は住民の多数を納得させるに足る理由が無かったという事でしょう。
    少数意見をくみ上げると仰いますが、それは多数の人にも利益をもたらす物に限りの話なのではないですか?
    もし多数に利益があり、仮に私が不利益が発生するような事案だとしても、多数決の結果なら私は従います。
    どうしても気に入らないならばマンションを出るという選択肢も考えるかも知れませんね。
    そういうもんじゃないですか?

  15. 477 住民Y

    初めて書き込みます。ずっとROMしてましたが、とても発言できない雰囲気だったので。

    駐車場のことは、運良く屋内なので不都合を感じていません。
    ですから抽選の必要性はないのですが、なぜ再抽選という話が
    出てきたのかという経緯を考えると(詳しい説明はないので分かりませんが)
    それもありかもと思ってましたし、これからもっと議論されると思ってます。

    それよりも、このサイトでの意見には正直ビックリです。
    あまりの過激さに、ちょっと怖くなりました。
    「気に入らなければ出て行けばいい」というような意見を持った人が
    ウィズパークスのどこかに(何人いるかわかりませんが)住んでいると思うと、ゾッとします。

    それぞれの価値観が違うのは当然ですが、話し合いで解決できない人達は
    いずれ争いがエスカレートして、大きなトラブルになりそうで怖いです。

    ロビーの汚れを指摘されている方もありましたが、このマンションの資産価値を
    下げる理由は不動産だけではないと思います。
    希望に満ちた新生活をスタートできる雰囲気は感じられるでしょうか?

    特にマンションは人間関係がトラブルで引越しされる方も多いと聞きますので
    このサイトの情報が資産価値に影響しないか心配です。古いレスは削除できないですかね。

  16. 478 入居済みさん

    私の発言の事なのかどうかは分かりませんが、私自身はあくまでも自分自身の身の振り方として、どうしても我慢できない状態におちいれば他に住む所を探すと言っているだけで周りに対してそれを押しつける気もありませんし、その権利もありません。
    また、もし周りの人から気に入らなければ出てゆけと言われても、それは私が決める事です。
    仮に、ここに書かれていたようにただ一人、もしくは極少数の人が自分自身の駐車スペースが不便だから再抽選しろと言ってたのを受けて今に至るのであれば「気に入らなければ出てゆけ」と言いたくなる気持ちは私には分かりますけどね。

    その様な考えも色々な意見の中の一つです。
    ゾッとされるのはあなたの感性ですが、別に特殊な意見だとは思いません。
    すごく本音だと思いますけどね。
    このマンションだけに限らず、対立する意見はどこにだってあります。
    人が多くなればなるほどに対立する意見も多くなります。
    その場合、納得できる落とし所を見つける、というのがプロセスだと私は考えます。
    もちろん感情的にならずあくまで理性的にです。
    それが議論と喧嘩の違いだと思います。

    私にとっては目先の資産価値などどうでもよい事であり、純粋に住みよい場所にしたいだけです。
    その為には議論も避けて通れないと考えます。
    それがあなたのおっしゃる「資産価値を下げる理由は不動産だけではないと思います」に繋がるのでは無いでしょうか。
    清濁混交の中での輪を保つ事こそが大事なのです。
    その為には・・やはり話し合うしか無いのです。

  17. 479 住民さんA

    全然話変わりますが、ベランダにバルコニータイルを敷きました!

    TOTOのバーセアがホームズで598円(ネットの安値が728円)だったので激安です。
    タイルが11ケースで副調整材やら飛散防止材やらスロープ材を組み合わせても、
    すべてコミコミで7万程度でした。

    構想から完成まで2日。
    厚みが約3センチあるので避難ハッチや窓サッシの立ち上がりとツライチで
    トランクルーム部分は扉が干渉するので注意が必要です。

    管理人室で台車借りれるので搬入も問題ありません。

  18. 480 マンション住民さん

    ウチはバルコニータイルはモデルルーム見てる頃は見た目が良いので検討していましたが、実際に住み出すととてもじゃないけどムリだという結論になりました。 今何もやってない状態でも水掛けながらデッキブラシでゴシゴシやらないと汚れが取れないのに、上からタイルひいてしまったら掃除が出来なくなります。 全部剥がすのもタイヘンですからね。 かといって剥がさずに放ったらかしにしてたら多湿で変な虫が湧きそう。。。  

    我が家と違って掃除が苦にならない方はバルコニータイルとても良いんではないでしょうか。

  19. 481 マンション住民さん

    久々に覗いてみたら駐車場の件でちょっぴり白熱してますね。

    駐車場は機械式ですが、三角窓のある1BOXなので
    盗難の不安が少ないのをメリットだと思って居るぐらいです
    機械式に決まったときに振動感知型ではないセキュリティも付けました
    入居時の抽選は公平だったと思っていますよ。

    うちは休日しか車を動かせませんし、入れ替えだけでも
    かなり厳しい案じゃないかと思いました

    それに既に機械式に入らない車をお持ちの方に負担を強いることの方が
    よほど公平ではないと思いましたし…
    内容があまりに現実的ではないので
    一部の人を納得させるためだけのアンケートかなぁと思っていました。
    理事会の方々は本気で実現に向けてアンケートをとられているんですかね?

  20. 482 マンション住民さん

    >久々に覗いてみたら駐車場の件でちょっぴり白熱してますね。

    駐車場の話はもう既に過去話の感がありますがね。。。

  21. 483 マンション住民さん

    最近夜になるとベランダでうるさく吠えてる犬がいますね。隣近所の方はどう思われてるのでしょうか。

  22. 484 マンション住民さん

    >483

    聞こえますよね!やっぱり!!
    ウチも大迷惑しています。 夜間にあんなに吠えまくっているのに一向におさめようと
    しないなんて最低な飼い主ですよ。 近所に迷惑掛けてると思えないんでしょうかね?

  23. 485 マンション住民さん

    それは迷惑ですね。
    ベランダにペットを放置することは規約違反です。
    管理人さんにそのお宅の部屋番号と迷惑していること、規約違反であることを伝えて、
    直接注意してもらうか、文書を入れてもらうのがいいと思います。
    最近、飼い始めたお宅なんでしょうか。
    管理人さんにちゃんと届出してるんでしょうかね?
    無駄吠えしないように、早くきちんと躾けてほしいですね。

    これから暑くなってくると、ベランダに子供用プールを出したりする人が出てきそうですし、
    規約違反にあたる行為を改めて周知していきたいですね。

  24. 486 マンション住民さん

    みなさんのお宅でも聞こえるのですね。3〜4週間前ぐらいからではないでしょうか?ベランダから犬の鳴き声が聞こえるようになったのは。

     485さんの言われるとおり犬が吠えることでなく、吠える犬を放置している飼い主側に問題があると思います。

     昨日も18時ぐらいから22時ぐらいまで吠えっぱなしでしたね。

     ウィズの前の道路からでも聞こえるようなので、そうとうマンション内の広範囲の方にご迷惑かけられてるのではないでしょうか?

  25. 487 マンション住民さん

    何階かはわかりませんが、確かに犬の鳴き声聞こえます。
      
      窓をあけてるから聞こえててるのではなく、ベランダにいるのではないかと思いますが?

      3〜4月にかけて引越しもあったから、新しい住人か最近飼い始めたのか。。。

      いずれにしても、飼い主さんの責任です。 

      最近暑くなったのか裏で子供同士が水のかけあいをしてますね。
      親同士はしゃべるのに必死です。

      通行人に水がかかったら、謝罪するんでしょうか? (うるさい子供も親の責任)

      ベランダでプールは駄目なんですか?  初耳でした。

      去年、うちの隣は毎日のようにやってました。

  26. 488 住民さんC

    うるさいですね、犬。こちらでもよく聞こえてます。今日は23時まわっても吠え続けてますね。飼い主はいったいどう考えてるのでしょう。ご近所さんのお話ですとベランダで飼ってるのは間違いないようです。ペットの臭いもベランダから匂うとのことです。問題ありですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    ブランズ都島
  28. 489 マンション住民さん

    その犬の飼い主は一体何階の方なんでしょうか? 我が家6階なんですが、7階〜10階の間から聞こえるような気がします。

  29. 490 マンション住民さん

    8階付近のようですね。においもするのですね。周りへの衛生面も気になりますね。
     洗濯物にもにおいが付かないか心配ですね。

  30. 491 マンション住民さん

    そうそう。8階の例の家ですよ! あの有名な!

  31. 492 住民さんE

    有名なんですか?私はわからないのですが、ガーデン・アクアどちらの方
    なのでしょうか?

  32. 493 マンション住民さん

    3、4週間って長いですね。
    だれも管理人さんに通報してないということでしょうか?
    もしくは、管理人さんや管理組合から注意がいってるのに、ベランダに放置し続けているのでしょうか。
    うちは鳴き声がまったく気にならないので、離れたお部屋のお話なんだなと思って読んでいます。
    (窓閉めっぱなし、上からの騒音が大きいので聞こえないだかもしれませんが)
    ベランダにペットを放置することもですが、トイレやブラッシングももちろん禁止ですので、
    管理人さんに強く注意をお願いしてみては。
    管理組合の提案箱に入れても、いつ見てもらえるのかわからないですもんね。
    犬のにおいってなかなか取れないですし、ベランダや洗濯物に犬のにおいや毛がついたら・・・
    と想像しただけで泣けます。

    ベランダでプールの件ですが、幼児用プールの許可があるのは、1Fの専用庭があるところのみでした。
    ベランダでは大量の水を流すことが禁止されていますので、
    プール使用後にジョウロなんかに水を汲んで、チロチロと水を捨てるのならもしかしらいいのかもしれませんが、
    基本的にベランダは遊ぶところではありませんし、何十分もキャッキャと声を上げられてはうるさいですよね。
    犬の鳴き声と同じです。
    さらに水のかけあいや水鉄砲なんかで、お隣や下の階の洗濯物なんかを濡らされたら気分良くないです。
    個人的には、大声を出さず、水でご近所に迷惑をかけないのならプールOKですが、
    我が家のベランダにプールを出すことはありません。

  33. 494 住民さんC

    ガーデンの方です。有名なんですか?

  34. 495 マンション住民さん

    >有名なんですか?

    迷惑駐車で有名です。

  35. 496 住民さんA

    昨日も夜中に犬がベランダで長い時間吠えていました。その有名な迷惑駐車の家と同じ家なんでしょうか?そうであれば本当に最低ですね。
     注意しても規約に従わない住民に対し、強制的に退去させる等の手続や、迷惑に対する損害賠償など法的措置はないものでしょうか?迷惑をかけている以上なんらかの方法があると思うんですが。管理会社にお金を払って管理を任せている以上、管理会社がもっと責任感をもって対応してもらわないと困りますね。

  36. 497 マンション住民さん

    注意しても変化ないときは、そのペットを飼育禁止にすることはできるようですよ。

  37. 498 マンション住民さん

    最近少しましかと思いましたが、また吠えまくってますね。
     ベランダで飼ってるのも、飼い主の悪態もいまだなおってないようです。
     管理人から注意はいってないのでしょうか?
     
     その都度管理人に注意してもらうしかないですね。

     それでもなおらないならペット飼育禁止ということでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    グランアッシュ小阪
  39. 499 マンション住民さん

    管理人さんもこの住人の方にはホトホト困り果てていることだと思います。
    なにせこの問題の家の方に至っては、この件以外にも随分と厄介な問題起こしてきてますんでね。

  40. 500 住民さんC

    犬、迷惑駐車いがいにもですか?これだけでもすでに十分他人様に迷惑がかかっているのに。なんとかこの迷惑行為全般をふせげないものでしょうか?

  41. 501 住民さんA

    はじめまして、このマンションの住人のものです。
    初めてのマンション購入、ウィズパークスに一生をかけていると言っても言いすぎではないと思われる買い物を我が家ではしました。
    バカにする方もおられると思いますが、こんな世の中にとても素敵なマンションを購入できて幸せです
    ここで
    皆さん快適な生活を望まれているのだな、と感じました。
    だからマナーはきっちりと守っているつもりです。
    挨拶もきっちりとしようと心がけています。
    ですが挨拶が返ってこないとすごく残念に思えます。
    仲のよい方とだけ挨拶するのがこのマンションのマナーなのでしょうか?
    グループに入れないと、死活問題と思ってしまい、とても窮屈に思えるのは自分だけでしょうか?

  42. 502 マンション住民さん

    まぁまぁ堅苦しく考えないで・・・

    私なんてEV降りるときに、
    出勤時に見ず知らずの小さな子供に
    「いってらっしゃい」と言われ、
    「頑張ってきます」と答えてます。

    おおよそ
    いいマンションだなぁ〜
    と毎日晴れ晴れした気分ですよ。

  43. 503 住民さんA

    そんないいマンションも一部のマナーの悪いお宅のおかげで周りの住民は快適な生活を阻害されています。毎日毎日犬の鳴き声うるさすぎ!もう耐えられません。ノイローゼ気味です。

  44. 504 マンション住民さん

    活動広報も全くなく、何してるのかサッパリ見えない今の管理組合の理事さんたちにお願いして、せめてやかましい犬の件くらい対応してもらいましょうか。

  45. 505 とくめいさん

    もう少し言葉に気をつけませんか。いろんな意見や考え方があるのはあたりまえだし、それをこういう場で意見交換しあうのはいいことだと思いますが・・・人が不快に感じるような言い回しはやめてほしいです。同じ住民同士ですしね。お願いします。

  46. 506 マンション住民さん

    管理組合の活動実態が見えないのは本当の事ではないですか。
    事実を述べているだけでしょう! あなたひょっとして当事者なんですか。

  47. 507 住民さんC

    当事者であるかないかは別として、もし管理組合の理事の方もこの掲示板に目を通しておられるなら、掲示板でこういう意見も出ているということで取り上げていただけないでしょうか?
     ご意見箱に投稿するには、氏名等書かなければ意見としてとりあげてもらえないというのもおかしいと思います。正しい意見であれば取り上げるべきです。理事は輪番で当たる訳ですから、迷惑行為をしているのが、例えばですがもし当の理事本人なら、その人相手に氏名を書いて投稿するというのは難しいとおもいます。だからこういう掲示板で書かれている匿名性のある情報にもできれば耳を貸してもらえればとは思います。

  48. 508 匿名さん

    >もし管理組合の理事の方もこの掲示板に目を通しておられるなら、掲示板でこういう意見も出ているということで取り上げていただけないでしょうか?

    そりゃ無茶だよ。
    あなたの中では掲示板はここだけなのかもしれないけど、ネット掲示板やブログなんて星の数ほどあるし、
    マンション話題に限定したとしてもいくつだってある。
    それらを全てチェックして、しかも本当に住民が書いたかどうかも分からない発言を理事会の議題に
    あげろっていうのは無茶だと思うよ。

    ネットでだけ強弁するのはやめて、せめて匿名文書で管理会社や理事に訴えるとかしなよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 509 マンション住民さん

    強弁はあなたでは。もう少し言葉に気をつけられてはどうですか。何様って感じの話し方ですね。

  51. 510 501の書き込みの者です

    ここに書き込まれているのは男性の方が多いみたいですね。
    とてもやさしいですから。
    いろいろな意見があるのは当然ですが、強気にでればなんでも通ると思われる方が大勢いらっしゃるような気がして、がっかりです
    あと非難していいというような空気が感じられるところにだけ罵声を浴びせるのもどうかと、、、
    共用部分でも使える人と使えない人がでている場所もありますし
    なにも平等に行かないのはわかっていますが、もう少しお互いを思いやる、理解しようとする。
    受け入れようとする。を心がけてほしいなとおもいます。
    あと最低限のマナーは守ってほしいです。 
    それぞれ生活ノリズムがあるように、育ってきた環境、今の環境さまざまですよね。
    自分らしく生活したくて、このマンションを一大決心して購入したものにしたら意味もなく傷つけられるのは悲しいです。
    あと火のないところに煙はたたないとおっしゃりますが、噂が噂を呼んで、その人達を傷つけていることを理解していますか?
    それを言われて泣いている人がいるってこと、ご存知ですか?
    ここのマンションは子供が多いです。
    地域で子供を守っていかないといけないのに、自己都合で付き合う人を選んでそれ以外は無視
    というのはどうかと思います。
    すごく悲しいです。すこし攻撃的な文になってしまいましたがこういう気持ちの人がいるって事
    どうか理解してもらいたいです

  52. 511 マンション住民さん

    ここに書かれている迷惑駐車と犬がうるさい例の家は家族そろって最低です。
    管理組合団結して追い出すくらいの勢いで対処すべきです。
    夜間に犬がうるさければ理事会メンバーが数人で注意に行くべきでしょう。

  53. 512 アクアの住民

    あ〜頭にきた!どうしてこのマンションの人はマナーが悪いんでしょうか?今、ベランダに上の階から大量の水が落ちてきました。まるでバケツの水をひっくり返したような。実はこれが初めてではないんです。今までも色んなものが落ちてきました。木の積み木などです。前も注意して欲しいと言いにいったんですが、今回も言いに言ったら出てきません。居留守を使うなんて最低だと思います。管理人さんに言っても張り紙しか出来ないと言われたけど、じゃ、下の者は我慢するしかないんでしょうか?

  54. 513 アクアの住民

    先ほどの件、色々と行き違いがありましたが、挨拶にこられました。ちょっと感情的になった自分がはずかしいです。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ウィズパークス大阪
ウィズパークス大阪
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市城東区古市2-21-2他
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線今福鶴見駅徒歩11分
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
デュオヴェール南茨木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス平野
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸